-
ゲームサロン
-
FF6総合スレ part226
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
FF6について - コメントを投稿する
-
『ファイナルファンタジーVI』は、1994年4月2日に日本のスクウェアから発売されたスーパーファミコン用コンピュータRPG。ファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第6作目にあたる。
-
開発元 スクウェア開発第1部
発売元 スクウェア
プロデューサー 坂口博信
ディレクター 北瀬佳範
伊藤裕之
デザイナー 伊藤裕之
シナリオ 北瀬佳範
プログラマー 成田賢
吉井清史
音楽 植松伸夫
美術 天野喜孝 -
お…弟さん?わ、私…てっきり大きな熊かと…。
-
安心しろ!!!俺が守ってやる!!必ずだ!!!
-
さすがに犯罪か…やめとこう
-
熊ァ!?
熊か…そりゃあいい! -
ビリーよ、もう逃げずにすみそうだ。あたたかく出迎えてくれよ。
-
あべこべでござるぞー!!
-
そ、そんな!わたしは元帝国将軍よ!そんなチャラチャラしたことできるわけがないでしょ!
-
今考えている事の逆が正解だ。
-
まだまだ、若い者には負けんゾイ
-
さっさとあのうひょひょ野郎を倒しに行こーーよ!
-
ううぅ....腹減った
-
ぬいぐるみじゃないクポー!
-
妊娠しちゃうクポー!
-
ゆうわく
-
・よくある質問(まとめWiki)
http://www22.atwiki...._matome/pages/7.html
※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>950から。次スレは>>970に一任。
荒らしの時は誰か宣言してから立てること。 -
【あばれるで特に強いオススメ技】
・ストレイキャット…ネコキック(物理攻撃威力4倍)、皆伝の証で4回攻撃
・アスピランス…100万ボルト(威110)、序盤でサンダガは強力
・ようじんぼう…ショック(威128)、レオ将軍の技
・ロフレシュメドゥ…誘惑(ボスも耐性無視で混乱)、回避率で回避は可能
・ココ…愛の宣告(物理攻撃を強制肩代わり)、耐性無視でボスにも有効
・まじんりゅう…ノーザンクロス(氷結)、氷耐性の無い敵を行動不能に
【その他覚えておくと便利な技】
・じゅうそうへい…序盤でファイラ(威力60)+常時プロテス
・ダークサイド&ベールダンス…序盤でブリザラ(威62)
・クラウド…序盤でサンダラ(威61)
・テラリウム…序盤でバイオ(威53)、人型敵に有効
・レッサーロプロス…ファイアーボール(威60)、幻獣守護イベ辺りで活躍
・ボム&スピリッツァー…かえん(威68)、ファイアーボールより威力上
・ガードリーダー…かまいたち(威48)、挟み撃ちでも全体攻撃
・ディオルベーダ…アクアブレス(威71)、低レベル攻略クレーン戦で活躍
・リトワールビッへ…クエイク(威50+防無視)、大地の衣で回復兼攻撃
・ムー…おとしあな(即死)、SFC版で眠れる獅子狩り
・ザグレム…石つぶて(威40+混乱)、自分と同じレベルの敵に威力8倍
・イオ…フレアスター(威=敵レベル×80÷敵の数)、強敵ほど威力上昇
・ティラノサウルス…メテオ(威60+防無視)、旧タイプメテオ
・グランベヒーモス…メテオ(威36+防無視+回避無視)、新タイプメテオ
・マジックポッド…ケアルガ(効果値66)、全8属性吸収&状態異常耐性
・プルシャ>がけくずれ>必中防御無視無属性魔法。フレアより威力が高い。カンスト魔力56
・ムーバ>メルトン>魔力26で9999ダメージ確定、魔力53と炎吸収で味方9999も。 -
セリス「ゴメンちゃーい」
-
バナンて年齢と見た目の割には体重軽めなんだよな
100kgありそうなデブぽいのに -
いのるとケアルラってなんか違いあんのか
-
MP消費するかしないか
-
リフレクも影響あるんだっけ
-
恐竜が出てくる森で急に催して野ションをするリルムちゃん
-
そこにブラキオレイドスが現れた!
-
全集中してキーコマンド入力したが
上手くは出来ずやられた -
パンツずり下したまま
クイックとアルテマを唱えるリルムちゃん -
戦闘に突入した時のチッチッチが可愛いリルム
-
ユーザーにお手ふりやろなあ・・
-
ピクセルリマスターをps4でやったけどおもろかったわ
-
10歳にしては発育が良すぎるリルムちゃん
-
角オナを覚えてしまい
四六時中夢中になってしまったリルムちゃん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑