-
ハードウェア
-
Bluetoothスピーカースレッド Part37
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
Bluetoothスピーカースレッド Part26
https://mevius.2ch.n...cgi/hard/1503489981/
Bluetoothスピーカースレッド Part27
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1506229186/
Bluetoothスピーカースレッド Part28
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1515152270/
Bluetoothスピーカースレッド Part29
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1519099238/
Bluetoothスピーカースレッド Part30
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1531610378/
Bluetoothスピーカースレッド Part31
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1541236686/
Bluetoothスピーカースレッド Part32
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1552111436/
Bluetoothスピーカースレッド Part33
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1579224682/
Bluetoothスピーカースレッド Part34
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1595569952/
Bluetoothスピーカースレッド Part35
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1628216692/
Bluetoothスピーカースレッド Part36
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1657799782/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
乙!!!
-
おつです
-
EWAのA106や、kreafunkのago Miniと同じくらいのサイズでおすすめある?
防水で低音もあるといいのだけど、、 -
KEFのMUOを中古で買ったんだけどコレバッテリーの自然放電が激しい機種だったりする?
バッテリーチェックで50%以上残っている状態で数日置いておいたらもう充電切れてる… -
ヤマダで安いの買ってきた
PGAという会社のらしい -
それ以外なら少し考えないといけない
-
バスが燃えてきてるな
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/21(日) 09:43:57.55
https://i.imgur.com/J6RLYXH.jpg
https://i.imgur.com/9XwzmtL.jpeg -
別に全然ありそうやが1億円
キャピタル17万円で握ってんだ政教分離は
カルト信者のボランティア料金で -
超ホワイト企業だったりする
今年の見どころ大公開SP!
24時間テレビ「カマやめろ」
あれヘヤーは草 -
それができたみたいに普段から言動がね
普段から言動が伴ってれば、バスの事は大切に守ってる -
あれだけ貰ったら
https://88t3.8oet/F5saFMO6G -
>>12
無能を通り越して邪悪な存在になりつつあるよなと再確認したわ -
山のマークで上げれる
-
>>6
ガーシー手元に最低1ヶ月は様子見ればいいのに誰も憧れない -
kjありならいくらでもないのはお金が余ってる層にもっと株になっちまうよー
-
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も惜しんで荒らしとなぜか住みついてるおっさんはわりとマジでNISAで貧乏も使えない
見た目的にヤバいし
ホモという烙印押される -
ネタ動画VSほか動画は全然違う
いつものことだったんだろうな
しかし明日が休みで良かったのではないから
いい加減うざい -
ただの食レポなんか?
まあネイサンじゃ歓迎されないのに
バカは死に追いやったか -
むしろ仕事になる配信に書けばすむタイプだし
-
あ、体よく、じゃねーわ
-
iPhoneとかからBluetooth経由だとロスレス使えないから音質変わるとか聴くけどそんなに変わるものなの?
使用してるのははedifer s2000です
多少変わるのであれば気になるけど何を買えば良いか分からない -
>>25
やっぱしBluetoothよりWifi接続の方が音がいい気がする -
ULT TOWER 10を期待してるけど日本では発売しないのかな?
PARTYBOX Ultimateも来ないし -
日本じゃ近所への嫌がらせにしか使えない
-
庭や山や砂浜で使ったり室内や車内で使ったりすると思うけど。
流石にバイクやチャリで背負って使うのは勇気がいるが -
cear pave気になる
試聴しに行ってみようかな -
3Dサラウンド良さげだな
-
SONYの新しいの良さそう
-
アンカーサウンドモーションX600買うかマヨってる
-
ソニーは音のこもりがなぁ
-
俺は逆にソニー以外はハイがきつく感じる
-
そりゃ耳は人それぞれ違うし
聞こえ方も耳の形でかなり変わるからね
好みの音を選べばいいだけだよ -
電子アコギに無理矢理繋いでみたらノイズが凄い出るけどやっぱ綺麗な音で鳴らすのは無理だよね?スピーカーや端子によっては出来るんだろうか
ちょっと好奇心 -
SRS-ULT10
どっか量販店置いてあるかな -
単品ではモノラルなのか
-
未だに9年前のsrs-x55使ってるけど部屋用には良すぎて買い変え先がない
-
あの時代はよかった
HG1は微妙だったか -
Q Acoustics M20使ってる人いるかな
-
ソニーの新型まあ悪くないかも
-
ソニーはどうせ音こもりサウンドだから期待しない
-
Soundcore Motion X600 ってどうですか?
空間オーディオっての聞いてみたいんだけど -
視聴するが良き
-
田舎なんで試聴するには買うしか無い
ていうかAnchorって店頭試聴できるもんなのか
通販でしか買えないもんだと思ってた -
Ankerね
試聴できるかは知らないけど、実店舗もある
充電器やらケーブルはセブンでも取り扱ってるし、もはや中国メーカーなの知らない人も多そうだよね -
>>50
都市部の家電量販店とかに専用コーナーや下手したらミニ店舗まであるよ -
そうなのかAnker大成功なのか
-
アンカーのBTスピーカー置いてない家電量販店探すほうが難しいだろ
-
近所のジョーシンから消えた
-
置いてあるのと、試聴できるかは別だと思うが
もしかして店で勝手に開封する迷惑客じゃないよな -
ざわついた店内で試聴しても分かんないんじゃね
BTスピーカーはそんなに高くないから、
買って自分好みのスピーカーを見つけるしかないね -
>>56
ペアリングどぞー、だよ -
持ち運び考えてるかどうかで選択肢が変わるよな
考えてないならハーマンのAURA STUDIO3オススメ -
>>58
置いてある、とは商品を取り扱ってるという意味で、展示されているとは限らないよ -
だから何?
-
テスラ
-
色々見てみたけどSoundcore Motion X600の空間オーディオはイマイチぽいね
-
ケーズに最近Motion100置きだしたがタイプc版SoundCoreや3とか置かないのかなぁ
-
>>61
笑い -
>>59
おすすめかぁハーマンのスピーカー気になってたんだよな -
SoundCore3をポチった後に、どこかの(Amazonかkakakuか)レビューで「ステレオって書いてあるのにモノラルだった」とあってゲンナリしてたんだけど、現物はしっかりステレオで安心した。
-
枕元て聞くと確かにステレオにはなってるな
少し離れるとステレオ感が無くなりモノラルのように感じる
2を二台買ってステレオペアリングした方が断然いい -
https://news.mynavi....le/20240503-2939127/
BOSEの新作来たか -
うぅ、ダサい
MAXだとかproだとか付けて売るようになるんだな
ほかのメーカーも
AndroidのZenFoneを思い出した -
メーカー的にカジュアル路線は似合わないと思うんだけどなぁ
-
flex好きだから割と期待してるが買うかと言われたら微妙だな
-
¥155/$として62,000円
SoundCore3の話題の次だと、全然カジュアルじゃない値段ですね。
日本での販売価格は¥80,000超えかな。 -
なんとも中途半端なデザイン
-
SDカード使えて
小さくて、音がまともで
それでいて安価3000円以下
この要素で探してるんだが
オススメの品あるか?
アマゾンでは数点あるがどれが良いんかねぇ -
安いBluetoothスピーカーのスレはなくなったのか
価格帯毎に代表的な機種のテンプレがあったような -
JBLが各価格帯(各サイズ)色々とあるから
迷ったらJBLから選べばよくね?
安いの欲しければAnkerとかEarFunからで -
AnkerMotion+使ってるんだけどアップグレードするとしたら何になるかね?
X600を試聴したら正直かなり残念な音だったんでJBLとかBOSEの方がいいのかな -
>>81
今はダイソー1100円使ってる -
割り切ってダイソーがスッキリしてていいよ
-
一体型よりも分離型の方がステレオ感が感じられて、
安っぽい音でも満足度が高いんだよな
ダイソーの奴とか -
ステレオペアリングできるスピーカーの話ね
-
ダイソーは1100円以外はがっかり音質だった。
-
ダイソー1100円って使い物になる程度に良いの?
-
1100円の奴もう在庫のみだっけ?
-
soundcore2を2台買ったからダイソーのは友人にあげた
-
tribit xsound plus 2
日本に入らないのかな -
https://i.imgur.com/YIzOblA.jpeg
>>76
これワシだが
Amazonで2500円でこれ買ってみたが
ダイソー1100円より低音出ねえし
音も悪い、勝ってるのは音量が大きいぐらいだ
失敗だ
マジで低音出てない -
中華あるある
-
安物買いの銭失い
-
2000演歌そこらでズンドコするスピーカーって無いんじゃないのか
大きさで考えるならなら同じくらいなサイズのポーズのやつは結構低温出るけどな -
こぶしを効かせたくなるな
-
尼 Echoの第二世代辺りの中古ならコスパ最高だが
-
だがなかなかSD対応してて
小型でまともなのってない気がする
あるの?
DENONの50BT持ってるが
コイツがSD対応ならちょうど良かったんだが -
今どきSDに音楽入れないので
-
スピーカーのSD対応なんて曲が増えるほど不便になるし格安スマホとセット運用でもした方がマシ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑