-
郵便・郵政
-
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★341
- コメントを投稿する
-
春やのうお前ら。
グランアレグリアの単勝1万で勝負じゃお前ら。 -
見たかボケが。
グランアレグリアじゃボケが。
今年も良い春やのう。 -
新型カブのミラーがしょぼいんですが、旧型の丸型を取り付けることはできますか?
-
旧型は付くけど脆いよ。一回転んだだけでミラーが折れた。
-
角型ミラー、すぐ壊れるんですよね。
停める場所が狭いんで、ミラーにぶつかるせいなんでしょうけど。
丸型がつくのなら、用意してみようと思います。 -
アロンアルファで固定するよろし
-
アロンアルファを買いに行く時はカレーも買ってカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「新仙台郵便局」というスレに書いてある。 -
同一賃金になるから全員社員になれるね
そうじゃなければ営業がなくなるはず
休みは社員と同じ年間約3分の1は休めるはず -
なんとか差をつけて同一労働じゃないって方向に持っていくと思うわ
4000億損してもヘラヘラしてるくせに下っ端の待遇改善で支出が増えるのは我慢がならない連中だから -
流石にこの職場で同じ仕事じゃないってのは無理がある
営業を完全になくすか混合は社員だけとかにしないと -
明日の雑、まとまな料金払ってるの皆無って感じのラインナップだったわ
-
>>13
まともな料金取ってたら、郵便出す差出人がいなくなるわ。 -
逆にいうと完全に営業言えなくなるから
それはそれで有り
A有なら年収400超えてくるし、これで自爆ゼロなら良いわ -
令和の時代でもお役所体質の郵政は赤字続き、期間雇用社員も
正社員の尻拭いは続く。毎日ため息です -
日本人と外国人、正規と非正規、人間とAI・・・
令和は互いの生き残りをかけた"令戦"時代になるだろうな -
(非)
-
正非で同じ仕事にしないなら
正が対面、営業、入力系を2区分
非がポストインの郵便物を2区分
効率はかなり良くなって
今2時間超勤かかるものが下手すりゃ定時で終わったりしてなw -
雨かよ…
-
>>17
混合班の小包とか通配信書組も定形外なレターパックとか絶賛増加中
ところがなぜか、POSというか集荷段階でデータが即刻サーバに集計されて
全国の集配所のモニターに集荷数字が即時反映
このジャストインタイムというかしないの、あんたらあほばかとんま? -
>>21
むかし数日間だけ(期)になってたが なぜかまた戻った -
(バ)
-
>>23
2区分とか1日110kmくらいはしることになるわ -
そんなに(非)が嫌なら(委)になりゃいいのに
-
うちの局長消えてくれないかな。
ことある毎に私がここの最高責任者ですって強調しててイライラする。自分の事しか考えて無いくせに。 -
風雨をモノとせずにガンガってる外務配達人にセールスのノルマまで課す「カス」上司ってシバカレタイのか?
-
もうカモメの話が出てきた
頭沸いてるゆじゃないのか -
辞めた者だけど俺のいた局の営業ノルマは社員の半分て事になってた。
社員が2なら期間は1と。達成(自爆)しなかったら翌月に繰り越しになり
ノルマ内容によってはカタログ内の数点のみが対象で他はカウントされなく
自爆するにも好きな物を選べない場合が多々あった。東海支社より。 -
何の保証もないバイトにカタログ商品、それも相場より高い劣化品
こんな天下り正社員の餌代に注ぎ込まれるものに誰が協力したいの?
死ねよって云われます -
数年おきの管理職の人事異動の度に、同じ運用ミスを繰り返す支社の節穴っぷりには
「俺たちにできないことを平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!」
としか言いようがない。 -
>>36
会社命令に従わない人間はいらない。新任の部長にガチで言われた。かなり荒れそうだな。 -
そして誰もいなくなった!ヨシ!
誰か代わりを連れてきて!ヨシ! -
>>38
うちもそれしか言わない、支社指導のアルバイト締め付けマニュアルがあると思う
業務命令守らないなら辞めてくれ
基本動作守らないなら辞めてくれ
指示を理解しないなら辞めてくれ
従ったら業務全く終らなくてジタハラ全開される
終始イライラしている人ばかりで怒鳴り声はまだいいけほうで
基地外になる人もでてきた、いつか自分もプッツンするんだろうな -
>>35
俺も東海だけど、まさにそれ -
夢見てないで普通の会社に行け
チラシ屋に期待すんのはやめろ -
>>34
リクルートか? -
>>38
じゃ、日本郵政の下部層な株総で文句タラたら作戦は如何ですか? -
しかし、こんな落ち目の組織のために上京し下部層に出る時間がモタイ無い、死ねよって言いましょうか?
-
じゃあストライキ、これ労働者の当然の権利でこういう時に行使するもの。
当然の話だよ、むしろスト権放棄なんていう御用労組がこういう悪循環の起点なのは疑いようがない。 -
したきゃおめらだけでやってろと言わざるを得ない
-
ストライキって給与でないわけだろ、会社喜ぶだけなんじゃないかな
人件費減らすために欠区、休配を多くしたいの丸わかり
労働強化して配達員酷使して使い捨てしたほうが儲かるわけだし -
>>19
A有を新一般にして名ばかり正社員に
手取りは減るけど正社員
ただし正社員だけにノルマは当然厳しくなる
会社にとってもA有の高給取りを新一般にしたほうが得
残業上限なんて普通の民間会社だったらサービス残業の嵐だろうな -
一般職になってから明らかに年収上がってんだけど
-
自爆だけでもうざいのにブロックの強化商品を班にノルマ設定するようになってきた
-
何の保証も無いバイトはカタログ商品、それも相場より高い劣化品のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ8隻目【貨客船】」というスレに書いてある。 -
まともな期間雇用は既にパン職に移動済みと聞いた
やべぇうえw -
まともな人はキチガイと障害持ちだらけのこんな職場に近寄らねえよ
-
↑キチガイ↓
-
一般職なら誰でもなれるから
頑張れよ -
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
? スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
? 会員登録を済ませる
? 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.co.../D3o7rocUwAAOj-f.jpg
? コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。 -
俺達はここで愚痴るしかできない能無しだからしゃーねえよ
-
>>54
不思議なんだよなあ -
ゆうメイトでも班移動あります?
-
班長次第だな
-
配達区域を調整した時に他班から期間雇用社員が移動
してきた。 -
家畜を奴隷にするとコストが100万円かかる
卑劣集団は奴隷の賃金を100万円下げて家畜を奴隷にするだろうな -
ジタハラがすごい。
だから事故減らないんだよ。 -
54の上げたやつ読んだけど社員と責任量が違うと人事の猿が言ってるけど
俺が入った時に局長からここで働く以上バイトだからと責任逃れはできないぞと
杭を打たれたがな1年前に。先月で辞めたけどw
この会社は物量を増やして利益を増やすという事しか考えてないね。
値上げても使う奴は使うし他社と上手く住み分けたり区別をつける事を
考えていかないと状況は悪化するだけだと思うが元公務員連中が完全に
消えるまで変わらんだろうな。 -
今日ノー残デーとかで平時の半分以下で午前中で事故処理まで終わっちまった
明日雨で物増で全員残業だろうな
本当頭悪いことばっかやってんな -
>>70
ほんと一勝一敗という言葉がお似合いのクソ会社。 -
>>64
あるよ、あまりにも出来の悪い班長で
キレたバイトが「辞める!」と課長に言ったら
「班を変えるから留まってくれ、
時給は変えないでおくから」と。
夜勤、日曜出勤はしない。
ベネッセが出る日は休む。
班の中でも楽な区域しかしない。
班長が入った区は、週に4回は誤配が上がる。
悪名高き八王子南局のある班での事実。
当時副班長は他局で同僚を自殺させたとか。 -
信書はともかく成長分野のゆ―パックのシステム、もっとキチンとしろよ
-
せっかく重いだけで役に立たない外務用の「携帯端末」もデータを即時集計して
各集配営業部の端末に全国の荷の流れを把握できるように設備投資しなさい -
総務畑とか窓口や金融畑しか歩いてない奴が平気で部長になって来ちゃう会社だから…
郵便や荷物の仕組みを知らない管理者とかザラにいる -
神様:帰局後30分以内に退社しろ
奴隷:事故処理あるので無理です
神様:何で都度処理やってないんだ業務命令違反だぞ
奴隷:都度処理やっていたら14-16時が間に合わないんです
バイク飛ばして事故起したら迷惑かかるんで能力不足ですいません
朝10時までに出発しろ、昼13時までに帰局しろ、帰局したら30分以内に退社しろ
全ての時間帯でジタハラ地獄、無茶な業務させてできなきゃアルバイトが悪い
能無しは虐げられる、努力しなかった結果だからしゃーない -
>>76
事故処理どうしますか?って聞け -
>>75
むしろ郵便しか知らない管理者の方が頼りないし、使えないわ。 -
書き留めが200個以上あるから30分では帰れないな
-
新型に丸型の旧ミラーつくの?
8mmと10mmで違うんじゃないの? -
>>71
一敗で済むか? -
今週は6日のうち3〜4日は雨の日だし最高だね
しかも朝から夜まで容赦ない猛烈の雨気温は真冬並み
グチャグチャの湿っぽいカッパ着て郵便物はドロドロ
コールから苦情のイタ電。当然昼休憩は無し
足りない頭で悪知恵働かせてもできるのは精々手抜き軽配w
完全に思考停止の40代アルバイツww -
それ子供部屋から書き込んでるの?
-
大型(ベネッセ、ニッセン、ジャパネット)やらがコンテナ5箱大量投下されたのに、通常郵便の物数が50%だから、配達途中で大型と普通の切手のみ配達して定時で帰れと電話で指示がきた。
当然の様に大型大量持ち帰り。超勤しても良いって話だったのになぁ。明日休みだから代わりの人すんませんです。 -
某事務所関連のチケット(簡易書留)は、住所漏れの宛名不完全が多い気がする。
丁目番地がなく、マンション名と部屋番しか書かれてない。
普通なら速攻宛名不完全。
なのに、受取人が配達してほしいと要望きて配達する羽目のに。 -
ジタハラされているバイトは「【伊賀大晃・月山可也】神さまの恋人【ヤングマガジン】」というスレに参加してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【伊賀大晃・月山可也】神さまの恋人【ヤングマガジン】」というスレに書いてある。 -
>>76
どこの局でも同じ事
言われてたんだね(笑)
我が局だけかと思ってたわww
多分言ってる奴も自分が
怒られるから言ってるだけだよな💢💢
このふざけた負の連鎖は何処までいくのかね😢 -
バイトだろうが社員だろうが配達なんてカッコ悪っ
-
支社が定めた適正範囲入力するための不適正入力に15分
仮に15分×出勤30万人×一年で400億くらいのコストなのかも
でもこれ以上に人員の適正化やサボり防止に効果があるわけで
考えた人超絶頭いい -
言ってる意味ワカラン、人員の適正化が不適正入力のせいで逆に遠のいてる、人か足りないのに余剰だという解析結果になってるって支社はのたまう。
疲労困憊で心身フリーズをサボりってい割れりゃそれまでだけど。これかんがえたヤツの机上の空論という低次元が百害あって一利なしっていう事態をいつまで放置し続けるのか、システム有って会社無しという絶望なんともバカらしい。 -
今年から社員試験も楽になるみたいだね
全員一次は通るとかかな -
>>90
政府、日本郵政株を追加売却へ 出資比率の下限になるから
利益に反することすると経営者は粛清される
そして貰いすぎ、休みすぎの正社員も粛清され一般化会社並みになり
アルバイトも不平言うやつは明日からこなくていいよになる -
教えて下さい。
時給制契約社員には、病休ってあるの? -
ますますわからんこと言うね、4000億特損出したりクソの役にも立たないシステムを改善せずに運用し続けても、責任を問われて粛清された経営トップなんていないよ?株を追加売却しようがしまいが、だれも責任なんて問われないでしょ?株主総会が機能して無いんだし
-
>>80
逆ネジは知ってる -
>>94
嫌味で言っているんだけど -
それはわからなかった、大変失礼
-
>>93
ないね -
>>16
ホント楽観すぎる
バイトの待遇がよくなるわけないだろ
新一般を選ぶか
それが嫌なら時給を大幅に下げて時短だ
そもそも営業が嫌なら集配営業部じゃなくて
郵便部で仕分けでもしてろよ
バイトの待遇は全面的に見直す
新一般へ大量移行させる代わりに
A有は廃止だな
土曜通配廃止で月曜日は毎週地獄だ
まともな班なら火曜日に振り分けるだろうけど
土曜日非番固定でバイトは基本区の固定ができる
最高ランクはBでいい
新一般は名ばかり正社員で手取りは減るは
仕事は増えるは営業はうるさくなるは
大変だ
新一般を拒否した人、なれなかった人が第一次大量退職
新一般になったけど名ばかりでやってられないという人が
退職する第二次大量退職
それが終わってから新一般の待遇改善が行われる -
>>81
柔道と剣道の団体戦ならもう負けてます。 -
すくなくともノベルやりながらする話じゃなかった
-
同一労働同一賃金が待ち構えている事をお忘れなく!
-
昔働いていたけど出てくる会話は風俗とパチンコとタバコの話ばかりで嫌になって転職した
男だし友達と風俗の話はするけど仕事中もずっと朝から晩まで風俗の話しかしない奴がいてウンザリだった
いかにももてなさそうなチビデブだから女関係は風俗しないのは分かるが
毎日のように風俗行こうぜと誘われるのはパワハラだよな
今日そいつを見掛けたが荒い運転してたわ
今度は荒い運転してたらドラレコの映像と共にクレーム入れるからな -
プライドだけは異様に高いが、給料と民度は飛び抜けて低いやつらが集まった職場。
-
はがきを62円から63円はどうでもいいけど
レターパックいくらになるのって?お客さんに聞かれたけど
いくらになるんだろ?
ゆうパック、レターパック、他社小包は料金のにらみ合いだから発表はまだなのかな -
チラシ屋に何かを期待するバカはいない
さっさと次に行け -
>>78
外務は、それで十分だろ! -
強い雨だなー。
こんな台風みたいな日にも配達しなきゃならんのか?
荷物が濡れるから、お客さん側からしても
無理に配達して欲しくないんじゃなかろうか? -
風俗
酒タバコ
ギャンブル
底辺同士の悪口
四大トーク -
喫煙率、独身率、ハゲ率が異様に高い職場
-
マジでカッパの性能を上げろといいたい
-
>>93
有休を使うしか無いよ -
>>107
喫煙室があったが、あそこで上がる話題の低レベル振りには唖然
高卒中退とかがタムロする職場だ
そんなのが長く居座って上司してるんだから彼らの管理能力に問題が発生するのは当然と云えば当然
この職場って長く仕事しても得るものが何もない
ともかく消耗するだけで明るい未来への展望がない
管理職の指示も一過性のものばかりで意味が無い
仕事は当然スムーズには流れず、現場の最先端に皺寄せがいく
陸運って賢者が本当にいませんが、ここは元国営で余裕があると思い込んでおり
猶更、早急なる改善の強い意思が育まれない
無責任とご都合主義に御追従ばかりが蔓延るお役所仕事
世界コンペの中で、こんな阿保がいつまで継続できると思ってるのかお笑い
馬鹿どもが一生懸命お互いの首を絞め合って不始末の責任を誰に転化しようかと躍起になってる -
今日は真冬の寒さ
雨の中、配達ご苦労さまです。
わたしは管理人室でコーヒー飲んでます
マンション管理人より。 -
待って待って、寒過ぎるでしょマジで
関東だけど最初は小雨程度だったのが雪に変わって凍死するかと思って11時半位に引き返して来たわ
入場券がほぼ全戸出てるけど午後は追跡だけやってとっとと帰ろうっと -
切手やレタパなんていくら売っても成績あがらないよ
と言われ全く売らなくなったぞ -
今年、春、寒いね
直下型地震の前触れかも知れんから気を付けた方がエエでー -
東海死者が文字通り倒壊するのか
-
記念切手売れ、レタパ売れ、カタログ売れ、かもめ売れ、年賀売れ、特約契約しろ
こないだ、光回線の契約でしつこい業者に激怒してしまったんだけど
自分も光回線業者以上にしつこく声をかけている
対面配達時、荷物持ってきてくれてありがとうの気持ちを
郵便局でこんな商品扱っているんですがいりませんか?の押し売りでだいなし
断わるのは負の感情がいる、ヤマトや佐川の配達の人に押し売りされたこと一度も無い
ヤマトや佐川はありがとうの気持ちで終っているわけだからサービス品質高くなる
郵便局の取り扱い総量や大口クライアントが増えてないなら原因はこれな気がする
売上げ維持のため声かけ営業による評価を増やしているしさらに品質は悪くなる -
ヤマトも物販ノルマあるけどな
-
>>128
だから、日本郵便の手口は幼稚で利用者の怒りを平気で買います -
僕ゆうメイトおおお
-
40、50代でバイトってwww
チンカス以下 -
>>50
自爆がなくなったというのは表向き? -
配達「しながら」のエイギョウ勧奨「声かけ」は、特定商取引法の訪問目的の変更にがいとうし、悪質なだまし討ち行為であり不適正エイギョウです。
「声かけ」して売ってこいっていうのはコンプラ違反だから、指示に従ってはいけません。 -
パチンカスばっかりやぁ!
-
無能で有名なカルロス・ゴーンがリストラで日産の業績をV字回復させたように、リストラで見せかけの業績が回復するのが事実であるのと同じくらい、禁煙で労働生産性が向上するのも事実である。
駄菓子菓子、喫煙者の俺が非喫煙者のバイトや社員より組立も配達も早いということも事実である。
俺が喫煙を止めたら益々早くなり、超勤時間が短くなり、儲けも少なくなる。
1日500円程度のタバコ代を節約して1日千円以上の時給を失うのでは意味が無いのだ。 -
国営に戻そう!な!
-
クズクズクズ
( *´艸`)クスクス -
他行が支店減らしまくっているのに
何の生産性も無い特定局潰さない無策は総倒れになるのかな
まだ他社に比べ給与水準が高いからこれを減らしていけば数年は大丈夫なのかな
大規模な世界同時株安起こったら運用益大幅マイナス
資産価値大幅下落で即死するするきもする -
>>134
だからと言って営業しない理由にはならない。 -
じゃあ法律に違反する行為をして物販をして売り上げを上納しろと?そんなの
マ フ ィ ア と 一 緒 だ ろ -
チラシ配りお疲れ様です
貴族は10連休です -
いずれ対面配達時の便乗営業は禁止になるだろうけど
今度は飛び込み営業させられるわけで、どっちがいいといわれれば
便乗だなw -
担当区でエイギョウ行為するのは、配達原簿情報にがんじがらめの集配員にさせるのは不適切ではないか?「あすこは売れそう」というイメージは集配業務を通じて得た内容とみなされ、配達原簿情報の目的外使用に当たる可能性が濃厚だし。個人情報保護法に抵触する恐れがありそう。
-
>>129
プライベートで通販する時頻繁にヤマトでお世話になってるけど、物品営業はな一度もないな -
>>145
仮にそうなったとしても期間社員にさせるものかね? -
>>141
まだ内部留保が11兆園あるらしいよw -
ヤマトも営業ノルマはあるが
集荷の契約など業務に直結したもの
あとは非正規には全くノルマなし
ここがおかしいんだよメイトにチンケなゴミ商品売り付けるなんて -
縮小パイの奪い合い、大口案件(利権)の奪い合い、転じて「自爆エイギョウ」に帰結。
そんな会社の内部留保が11兆とは、♬数字の1はなーに?ガス室のえんとーつ♬ -
そんなに営業したくなきゃ全く純粋に集と配だけで純益出せ(少なくとも4桁億以上)
ってことになるんだけどまぁ無理だな、ちょっとでも郊外局行った途端に利益出なくなるし -
郵便商品が欲しいお客さんも中にはいるんだけど
200件に一件レベルの話し出しな
学習教材や不動産みたいに利益率の高い商品でもないから
営業コスト>人件費でマイナスになる
営業時間コストの無い自爆でプラスにしていたわけだけど
そうもいかない世の中になってきてジタハラされながら実需で売れと詰められる
これからは時間外営業力がいるのかな -
エイギョウ商品は配達役務が裏付けられるものばかり、ならはその「配達役務」に支障がでるようなエイギョウをやらせる意味ある?配達やってみりゃわかるけどエイギョウなんてやってる暇ないよ。
-
人口の減少に伴い学習教材も不動産も郵便と同じようにオワコンだし実需で売れる力レーを作るために力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。 -
今まで散々いいようにコキ使いやがってきた癖に自分らの状況が変わってきた途端、手のひらを返したように接してきやがる
トコトンむかつくヤロー達だぜ! -
今日一日でやった仕事の生産性(クオリティ)は飛び抜けて低いのに、今日も一日仕事してやったぜぃというワイルド感はスギちゃん並みに高い奴らが集まるとこ。それがJP。それが日本郵便。
-
少子高齢化までは予測できたけど、過剰サービス過当競争の「人手不足」までは読み切れなかったのと、パワハラすれば制御できるという低次元過ぎる操縦法が完全崩壊したって事だな。まあなんにしても
ざ ま あ み ろ
だけど。 -
何を言ったところでバイトは家畜
貴族様の養分 -
>>156
それベジータの台詞? -
>>158
人材は宝なのにな。
利益を上げたくても人材がいないとどうにもならない。今それで困っている中小企業が山ほどある。
今まで大量の非正規をいいように使い捨てしてきたツケだ。おかげで募集しても誰も来なくなりました。
マジでざまぁ! -
>>162
給料はもちろん、全ての手当、夏季冬季休暇、、祝日は普通に休み、有給完全消化、退職金、その他諸々を、完全に同一労働同一賃金にしてから言え。 -
マジで社員が休むために出勤してるような感じ。
休暇大杉w -
そんなの当たり前じゃん。ちゃんと働いたことあるの?
てか不満があるなら社員試験受けたら? -
いやいや、バイトに出勤させて、社員が休むようなところは他にないぞ。
社員の人が頑張らないといけないのに、何をやってるんだ?矛盾している。 -
株主総会の「社員クレーム総会」化は不可避、「自縄自縛」っていう顛末。
-
>>171
わしもそれ言いたかったんよ -
なんで今までテキトーに生きてきたメイト連中と正社員が同等な扱いになるんだよ
遊んでたヤツが勝ちじゃん -
>>172
ここの社員よりテキトーな人間を、見たことがない。 -
一生懸命生きてれば郵便配達のバイトなんかやってないだろ
-
仕事しない社員なんか腐るほどいるけどそいつらはそういう時代を生きてきたから仕方ない
20年メイトやってるとかいい歳こいて新しくメイトになったヤツが同一賃金とか言ってるのは違うだろう -
優秀なら最初から正社員になればいいのに
優秀なのに正社員になれない理由は何なんだろう
世間は人手不足で困ってるのに
優秀な人間がわざわざ郵便配達の
アルバイトしてる理由は何なんだろう -
どの業界にもいるけど一つの職場に長くいると他所や世間を知らないから167みたいなのがいて
古くからある企業の上層部も昭和の考えから変われずに自分たちに不利益にならないことしか
考えないのが日本企業の問題なんだよな。ここは2点とも当てはまるからスレに書かれまくってる
通りなんだよな。 -
すべては民営化にしたアイツが悪なんです
-
>>171
自問自答かな -
我らバイトゆうメイツは雇ってもえるだけでも感謝感謝
高卒中卒だらけの正社員様に愛想振りまいて持ち上げときゃいつか正社員受験の
声掛けてくれっから まじで -
今日もチラシまきお疲れ様
オレらは10連休 -
>>104
だから
それを見越して正社員に大量登用するんでしょ
新一般という名ばかりだけど
新一般だと手取りが下がるから拒否して退職組と
素行不良で新一般になれなくていままでどおりの給与がもらえなくなって
退職する人間がまずある程度退職
来年の4月以降新一般にはなったものの
なんかこれはおかしいぞと気がついた人間が退職
外務員の大量退職に焦ってから新一般の待遇を改善する
万年主任に於いても志願制廃止により能力のあるものは
希望しなくても昇進
能力のない万年主任はある程度の年数昇進しないと基本給を下げるぐらいの
リストラをするかもしれないな
公務員時代のような年功序列にメスを入れたら相当人件費浮くよ
部長連中は支社から指示が来たら速攻リストアップするよ
だってそれを拒否して思うようにリストラできなかったら
もっとコスパの悪い部長連中に矛先が向くから -
>>185
お前は365連休だろクソカス野郎が -
安楽死合法化する為に安楽死党を支持しよう
奴隷メイトが救われるにはこれしかない
どうせこの先ロクな人生待ってないぞ -
党首は誰よ?
-
安楽死党でググれ
-
毎日残業でしんどい
まだ業務が全て終っているなら気分も楽だが
積み残した仕事の山
普通の会社なら正社員が処理して帰るんだろうけど
事故処理やっといて、転出入処理しておいてとアルバイトに仕事振って
連休に入る正社員の多いww、だめだわここ -
正社員目指してるヤツは営業するなり媚売るなりしてればいい
目指して無いやつは文句言わずに配達だけしとけ -
休憩や昼飯食ってないのにDOSSでうそを入力するから
人の補充なんてするわけがない
自分たちで自分の首をしめてる
新一般になっても待遇を下げるし
営業がうるさくなるし大変だ -
>>157
年を取って昇給するほど生産性は下がるよな -
実は時間前とか休憩削りなんか人員配置になんの影響もないんだよ
これ秘密な -
元々クソ田舎は生産性も何もないだろw
1日100キロ以上走って何通配ってるの? -
DOSSに正しく入力したら正しく入力しろって怒られるしな
-
正しく入力したら正しく入力しろって怒られるDOSSを無くすためにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。 -
>>202
クソ田舎でも100キロなんて走らないよ。ブルゾンちえみかよ。 -
>>202
祖国では日に100キロも走ってたの?かわいそうに -
今郵便局は人手不足で会社が人手を欲している。って前提が間違い
ペリカン統合の時にリストラやったろ?裁判とかでうやむやになったけど
本社支社にとって人手不足どころか過剰だと思っているはず
メイトは勝手に辞めてくれてラッキーくらいしか考えてない
更なる労働強化とジタハラが起こるぞ -
>>207
配達員をジタハラする前に本社をパワハラしてやれや。 -
社員が総じてバカ過ぎる
-
アルバイトは有能なの?
-
田舎だけど100は走らん
80近くはいくけど -
すまん、今回能率測定初めて受けるんだが
通常と書留多目の日に必死こいて定時で上がればいいのか?
良い稼ぎ方とか知ってる人いたら教えてくれ -
お仕事ごっこだから何をやっても無断
誰もそんなもんは見てないし見ても分からない -
>>210
当たり前じゃん。今俺らがいなかったら間違いなくパンクだぞ?だから、正社員と全く同じかそれ以上の基本給、各種手当、ボーナス、年休を胸張って請求できる立場なんだよなあ。 -
>>210
年収差187万円なのに非正規より「やる気が低い」正社員の実態
https://headlines.ya...9305-diamond-bus_all
経営から見て給与少なく、休み少なく、ボーナス、退職金もいらない非正規は有能
非正規は登用チラつかせれば正社員以上に配達営業もするが
がんばっても無駄になるのがバレてそろそろアルバイトのやる気も・・・ -
>>186
マトモな株主がいる株式会社なら普通はそうなるんだけどね -
チラシ屋で頑張っても利用されるだけ
家畜を養う気は毛頭ない
辞めてまともなとこ行け -
有能なアルバイト君たち今日も頑張ってな
w -
無能な奴が社員と化したのが
八王子なんだが。
で、有能な奴を辞めさせた。
何故、宝石を捨てて糞を拾ったのか? -
くっせーワキガは風呂と洗濯ちゃんとしろよ
客も嫌がるわ -
>>220
正解 -
有能なのはとっくに辞めてる
-
歌にあるじゃないか
真面目に生きてりゃばかをみる -
>>205
平野部はそれぐらい走る -
ここの1000円以下の期間バイト程度に
預貯金がいくらあるとか、サラ金関係とは一切関係ないとか
パチンコ・スロットルは趣味ですか〜〜
カンケーねーの、テメーラよりは財産あり末世
株の配当金だけで100マン以上あるだよって
面従腹背しながらバカにしておきましたよw -
新卒の一般がやる気に満ちてて凄い不憫
何ヵ月で腐るかな -
うちの新卒一般職(高卒)は1年で腐った
転職しようにも、内情をよく理解してない実家両親が「郵便局なら良いだろう!すぐに辞めるな!」と反対してきてウザいから、まずは実家から引越したあとに辞めるってよ -
世間はただのバイト待遇なのを知らないからね
-
>>230
他所の家までほっときな -
営業うざいな
買わせるなよ -
クソ格差社会の最底辺人生はもう嫌だわ
早く安楽死して永遠の無を生きたい -
チラシ奴隷の末路は自殺
早く辞めないと手遅れになる -
【レターパック】倉敷郵便局の配達員がレターパックを折り曲げて投函「保証なしのレターパックだし、
特に折れ曲がっていないと判断したので弁償できません」と返答
https://matomedane.jp/daisuke/page/26811 -
>>236
拝見したけどアウト、完全投函出来ないなら㋡しないと駄目。 -
郵便が折れたーとか糞野郎なんだわ。
-
去年からレタパライト等厚さ3cmは綺麗に入るけど
片手で蓋開けて、片手で郵便物投函しなきゃいけないポストが増えてきた
一通一秒でポストインできたものが一通3秒かかるようになって能率が凄く落ちたな
もう通常郵便廃止して荷物だけにして定時を3時にすれば人員要らないし利益でるんじゃないかなw -
四輪の俺が厚さ5mmの書類を運んで
バイクの連中が厚さ3cmのレタパを運んでいるのは滑稽ではあるな。 -
つかレタパを箱状に整形して発送すんのやめてよ
配達証はがすの大変だよ -
一か月の超勤時間が30時間を超えた人がいると
30時間超えた時点で支社から注意されるらしいのだけど
他の局でも同じですか? -
無能な上層部がレタパはみ出し投函を禁止したからね。
折っていれてクレーム貰う始末
ライトで持ち戻るなんて馬鹿らしいよ
再配達のコスト考えたら赤字だろ -
内閣府によると、就職氷河期世代を「平成5年から16年ごろに卒業期を迎えた世代」とすると、
>人口規模は30年時点で約1700万人で、このうち支援対象となるのはフリーターやパートといった
>非正規社員、無職など約400万人に上る。
氷河期世代の9割は正社員とか言ってた奴、厚労省がデマ流してるぞ?
指摘と抗議しに行かなくていいのか? -
>>244
男は9割正社員だよ? -
>>239
俺らみんな食いっぱぐれるけどな。 -
>>234
同一賃金なるまで辛抱しとけ -
>>248
新一般を拒否して
バイトのまんまで手取りが増えることは絶対にないから
っていうか
新一般になっても手取りが減るから
同一労働同一賃金にせいで
みんな新一般にされて手取りが減る
営業圧力が増える
いやなら郵便部に行けばいい
集配「営業部」なんだから -
第1陣
新一般なんてなるかよ
バカ野郎退職2020年4月
第2陣
正社員にはなれたけど
新一般という名の冷待遇
懐だけじゃなく
このままじゃ心も体も壊れてしまう
なった俺がバカだった退職2021年4月
A有が新一般になって手取りも下がって
社員ということで営業圧力も加わって
やってられるかいう気持ちにはならないかと
想像できないのかね
支社なり本社なりが -
>>255に同意!
シール式ラベルだと配達証もとれないしな -
上の基本的思考パターンが責任逃れ
何回放棄隠匿はしません、飲酒運転はしません、信書の秘密は守りますの署名を書かせるんだよ、そんなに俺を信頼してないのかよ
休憩だってちゃんと指導してますDOSSだって入力させてます、あいつが勝手にやった事ですで通すんだろ
根本の問題を解決しないから労働環境は悪化していくばっかり -
俺がその立場になってらたしかに納得いかないかかも
だからポストはレタパが入るサイズをつけてる -
青レタなんか普通に二つ折りでしょ
〇ツなんかしたら完全に赤字
むしろなんでポストに入れないんだってクレームの方が多いわ -
36協定で今年度から年間超勤350時間に減ったのは
他の局も同じですか?
昨年度までは360時間だったのに -
>>258
「書留も紛失され。10回以上郵便をダメにされた」の時点で糖質判定よなあ。 -
>>253
しがみつくしかない。今更転職なんて出来ないだろ? -
>>236
こういうのってさ、普通は送り先に「なんで曲がらないように送らないんだよ」って言う方が先じゃないの?
俺だったらせめてダンボを入れるなりして曲がりを防ぐけどなぁ
たまにペラペラの定形外に韓流だかのアイドル写真が入ってて
曲がったから弁償しろなんてオバサンもいるけどなw
要するに大事なものなのに送料ケチった結果じゃないんかね -
>>263
同じく -
まあ辞めるなら早いうちだな
逃げ遅れたら人生おしまい -
荷は増加、超勤時間は減らせ
手早く配らないといけませんが、
当然焦って無理して安全確認が疎かになって
事故を誘発
馬鹿だよ
仕事もスムーズに流すにはどうしたら良いのか考えてない
底辺職は頑張ってるけど上に成れば成るほど事なかれ主義の無責任
日本のお役所そのものの姿であり
この絶望的な無責任精神が赤字国債を累積
1000兆円以上積み上げてきた元凶
JPって日本社会主義の縮図 -
日本社会主義が旧ソ連のように崩壊しないのは
底辺職に就いている人材の質が高いからだ
たとえばコンビニの店員を観れば分かること
スーパーマン並みの繊細さを常に要求されるが時給が安い -
>>269
郵便局という名の刑務所って事か -
A4サイズを入れるにはA4以上のサイズのガワがいる
そのガワも3cm以内に抑えるためふにゃふにゃ仕様だから
はみ出さないようポストインしたら全部折り曲がる
結局お客様から預かった大切な物を手荒に扱った基本動作を守れない
配達員として記録取られ、それをネタに時給下げ
世帯数が多くパケット、レターパック、規格外定型外多いマンション班は悲惨
会社からはジタハラ、超勤多く無能扱い、お客さんからは苦情の板ばさみ -
配送人の創意工夫圏外の問題を解決に導くために管理職がいるのが
まともな組織ですが、ここには肝腎要のシステムが無い
上司は2〜3年で転勤します
通常の民間企業なら引き継ぎで問題点発生とその解決への道筋を伝達
これがノウハウ集となって失敗学のマニュアルに成るのが普通だ
糞の役にも立たない「コンプライアンス・ハンドブック」は高い経費を掛けて印刷
あとな〜物販のふるさと会のカタログって紙もコート紙系列の高級紙
こういうところには、バカみたいにゼニカネを注ぎこむ
そうだ、マルツ用紙も斤量の高い紙を使用してますよ
馬鹿ってこういうトロクサイ経費の濫費して
製品&交通事故誘発に邁進させる施策を現場外務員に強要
てめーら、バカか、死んで良いぞ -
大笑いしたのがな〜夜勤配達用にスモールライトが支給
電池が高いボタン電池でして電池容量が少なく直ぐに使用不能
アルカリ電池で光量のでる機器などいくらでもある
これって採用上層部と業者がキックバックな業務上横領でもしてるんじゃないか?
とか勘ぐちゃいましたよ・・・
実際、ここの上は腐り捲ってますよ
こんなとこでバカな看守の話を真面目に聴いてたら
体が幾つあっても足りませんけどいかがですか?
オツムに問題を抱えた能無しにはチョーど良いんだろ? -
英国留学後、大学南校で英文学を教授していたが
その頭脳明晰さを大久保利通に買われ内務官僚として
明治4年に日本郵便の設立をした「前島密」翁が彼の世の草葉の陰で
この情けない現況を視たらたぶん大笑いしてるぞ、バカバカしくってさ -
もっとドタマに来るのが、配達に必要な小物はすべて自己経費で買え
これはバイトだけじゃなくて正社員も同様だ
学卒が中心になっていればこんな不条理は許されませんが
ここってバカしか居ないから朝令暮改の連続 -
日本郵政のクダランCMを流すゼニカネがあるんなら
誤配防止や、レタパ受け入れのための郵便受けを大きくして欲しいとか
顧客側の認識を深めさせる啓蒙CMを制作しろよ
こんな簡単な事にさえ無頓着なバカどもが君らのヘッドをしてるってな〜
イライラするだろ? -
>>277
でもまあ、怒っている人多いんだろうなとは思う
DMは即ごみ箱、
荷物はその家の財の一部になるんだし
配達員は日頃から能率、能率のジタハラで早く退社することを求められているから
無理やり押し込んで、やった入ったラッキー、苦情来ませんようにと神頼み配達になってる -
>>236
こいつが倉敷市在住なのはわかったけど大丈夫なのかね -
レタパはサイズが絶妙に糞だからなぁ
差し出し側で可能な限り折り曲げておいてくれると嬉しいんだが -
GWを含んだシフト表を渡されたんだが、GW以外の週は勝手に年休を当てられてたわ。
生活できないやんけ。 -
安部は奴隷ジャップを死滅させるつもりだぞ
-
>>253
正社員にしてやったんだから文句言われる筋合いはありません。 -
普通郵便なのに加圧厳禁、水濡れ厳禁、折り曲げ厳禁と封筒に書いてあるの結構多いけど
通常料金でよくそこまで要求できるよなぁ -
郵便局員って制服で外に行って昼飯食べていいの?
郵便局員が制服で外食したらクレーム入れられたというコピペを見たんだけど
みんな制服で外食しないの? -
愛国心の足りないなまけ者
知り合いの郵便局員が
「制服でラーメン屋で昼食とってた」
って局に通報されたんだが、それの何が悪いんだよって切れて愚痴ってたが本当に何が悪いと思って通報されたのか俺にもわかんねえわ。
なんかボランティア憲兵の多い国だよな。
さすが寛大さのなさで幸福度を下げてる国だけのことはあるね。
32,127
21:15 - 2019年4月11日 -
>>288
仕事中にサボっていると思われる行為を見せつけたからだろ
炎天下の中、汗だくだくで走り回る姿
雨の中びしょびしょになりながら走り回る姿を見せて
自分はこんな底辺な職業じゃなく良かったと思わせるのが業務の一つなんだし
部長も雨の日は営業しろ、同情かって年賀を売れってよく言うしな -
クレーマー様はJRの運転士が水飲んだらお叱りするんだぜ
郵便局員が外でラーメン食おうものやら土下座するくらい怒られるわ -
減益で益々首絞められお陀仏
早く仕事しろ間違えりるなボケといわれ会社は衰退
自身もお陀仏で桜散る -
局近くのコンビニで休憩中に金降ろしてた人がいて、
申告きたことあったな、数年前だけど
それをわざわざ全体周知する馬鹿管理者 -
制服を着ている時は、会社と社会の奉仕者として働くべき。本来ならば外務員の水分補給も禁止にするべきたと思う。局に戻ってから飲めばいいわけだし。スーツ組から苦言を呈させてもらったよ。
-
スーツ組は、たばこ休憩の回数減らすべき
てな感じの人多過ぎ -
>>296
もし脱水症状を起こして倒れたとしたら
「水分補給は自己管理でしっかり取れ」と言って逃げるくせに。
こんなバカの言う事なんて真に受けなくて良いんだよ。
問題が起きたら上に取らせておけばいいんだし、
その分の給料だって貰ってるんだろ?
問題は何でも上に丸投げでいいんだ。 -
うちの人達は普通に配達の帰りにコンビニ寄ってメシ買ってきてるよ
-
ここは局長の方針で現場が天国にも地獄にもなる
-
そんなのいちいち真に受けたら積むスペースありません
-
この仕事始めてから太ももの表側、上の方のすね毛が禿げるようになったんだけど何かに擦れてるのかな
トメ鞄が原因ならなら片方だけ禿げるだろうし…謎 -
10連休の後は地獄が待っている?
-
もう30日分たまってるから関係なし
-
>>306
底なし地獄ですか。 -
もう10連休でいいのになw
5月2日だけ出勤てw -
交通死亡事故相次ぐ 2人死亡
https://www3.nhk.or....0413/6080004472.html -
碌なニュースないな
-
連休は苦情だらけだろうな
会社営業しているのにお前らの勝手な判断で書留配達しなかったせいで
不渡りでたとか損害賠償しろ
新幹線やコンサートの期日チケットが届かなかった弁償しろとか
TV見ないからしらんけど、休配日の告知CMやってくれているのかな -
書留は毎日配達するけど?
-
毎日欠区だからこれ以上仕事の負担が増えないように部長と戦ってくれる課長と、欠区はてめぇらのせいだから欠区を理由に残業するなと怒鳴るキチガイ課長がいる
-
>>296
オマエは最早、人では無い
オマエのようなクズを「人でなし」と云う
【情けは他人の為ならず、己のためにある】
この意味、ある時期から本来の意味の逆に転換しました
「勝ち組、負け組」という言葉が頻発するようになったのが、2003年以降でした
それ以前、こんな下品で横暴な言葉は無かった様に思う
残念ですが、この情けなく不愉快千万な言葉が大手を闊歩した時期が
小泉内閣時代だったのは偶然ではありません
アメポチ「清和政策研究会」の為せる業かと思う
あの内閣って日本人の良人さをかなり毀損
オマエも当時の毒を思い切り喰らった、ある意味被害者かと思うが・・・ -
ついでに今回の元号改元のメタファー
「令和」は、せいわ(清和)会
旧木曜クラブ田中角栄の時代から竹下登が分離独立した、
けいせい(経世)会は、「平成」と元号を決定
【S】EIWA→【R】EIWA
【K】EISEI→【H】EISEI
645年「大化の改新」から日本の元号は始まる
そして平成まですべて漢籍(四書五経を中心として)を典拠
しかし、今回初めて大和な『万葉集』から引き出しました
これは中国思想から、大和思想への転換を意味します
江戸時代なら、「洋学」から「国学」への回帰
安倍晋三は、麻生太郎同様に漢字が読めません
当然、中国思想の意味も理解できず、中国も大嫌いです
だから中国の敵なロシアのプーチンへの「おもてなし」
すごくわかりやすい単純馬鹿でーす
こんな屑をこのサイト全体で「閣下」と崇める奴隷℃ってもう処置無しとおもうべきでしょうーか? -
>>318
よかったでちゅね -
>>316
業務残して帰って問題起こるとアルバイトのせいだしな
普通の会社なら翌日回しにした通配、書留等、事故処理、転出入の記録を取って
支社に報告するはずなんだけどやらないよね
これやらないから郵便業務の責任者である課長がいいかげんになる
局内であいつが遅いって毎日文句いっても、人の能力、例えば老眼がよくなるわけない
課長が配達応援入れば済むんだけど、絶対配達やらない課長いるよなw -
皇紀2700年(西暦2040年・令和23年)を郵便配達員として迎えられるか?
-
>>321
訂正)令和22年です。 -
>>313
連休中なら銀行やってないのに不渡りは悲惨だなw -
連休って奴隷メイト金にならないんだけどどうするの?
安部はフリーターを殺したいの? -
>>273
そりゃ皆んなメンタル病むわな。 -
>>307
日進郵便局って以前他スレに書き込みあったけど、年賀アルバイトのJKが使った指サック持って帰ったりする使えない変態しかいない郵便局だろ。まあ気持ちは分かるけどな(笑) -
連休滅多に無いし正直GW助かる
-
休みが少ないと文句言い、GW連休で金が減ると文句
メイトは文句ばかりだ -
弱い犬ほどよく吠えるからな
-
よく吠える犬はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ガス局】仙台東郵便局・ゆうちょ銀行【水道局】」というスレに書いてある。 -
>>310
ジャップランドから解放されて羨ましいわ -
>>296
お前は血の通った人間なの? -
局員の死亡事故って何年ぶりなんだろうか。
-
毎年聞いてるような
-
まーた朝礼がながくなるだろが
プライベートで死んどけ -
>>336
お客さま殺しが多かったからなぁ -
あー、三島郵便局の木村しなねぇかな
-
通常も記録も土日祝日は休配にして、申し出があるものだけ配達すればいいだけじゃね?
-
12:30分頃に次の配達先の民家にいくために事故か
その局が何時から休憩時間にされてたのか知らんけど
休憩時間までに帰らないと、DOSSのチャートチェックされ詰められるわけで
焦って飛ばして帰ってくる人は多い時間帯
食べていく為にバカにされこき使われて死ぬなんて悲しいな
さらに死んだあと全国に緊急特報として無謀な運転として晒しあげられる可能性が高いわけで
その局の同僚の人は遺族の方に会社の対応を報告したほうがいい -
>>336
元旦に死んだ人いたやん -
>>341
申し出ってなんだよバカ -
>>320
それな。本当は計配した郵便は支社に報告しなくてはならないのだよね。計配は内務の仕事だから外務の課長、班長ごときに指示する権限など無いってゆうね。 -
軽四輪配達の期間雇用社員募集って、週5日勤務だけなの?
週3〜4日勤務を希望してるけど
募集ハガキに書いてある電話で聞いても「仔細は面接でお願いします」だけしか言わないし -
DOSSの走行距離チェックパワハラのせいで危険な道にショートカットしたりもあるんだろうな
-
過剰な労働を防ぐための36が逆にプレッシャーになってるのは皮肉だな
-
年の半分は特別要項使えるからへーきへーき
-
>>348
あの36協定の残業規制の本当の目的は「人件費の削減」による「利益極大化」 -
36協定に縛られてジタハラとかクソだわな
-
昨日夜勤してて思ったんだけど、タイミングが悪いのか
やたら飛び出しが多くて危なく感じた。この時期多いのかね
みんなも気をつけろよ -
4月1日に採用されたけど、今求人見たら9月まで時給プラス200円ってなってた。
俺は貰えないんかな。 -
そんなことよりお前ら。
皐月賞 ヴェロックス単勝1万。
もう投票した。眠いからレースは見ずにこれから昼寝する。
買ってたら夕食はトンカツ定食。
負けてたらカップラーメン。 -
>>344
都会は再配達の事を申し出って言うんだよ、 -
>>355
その時期に在籍している一定以上の時給に満たない社員は自動的に給付されるから安心して良い -
>>355
基本の時給にプラスされるから大丈夫 -
0217 〒□□□-□□□□ 2019/04/14 14:24:37
今年の新卒採用
採用予定数 ●総合職
約60名
●地域基幹職
(窓口コース)約700名
(郵便コース)約200名
(JP金融アドバイザーコース)約800名
●一般職
(窓口コース)約1,900名
(郵便コース)約600名 -
窓口ってそんな人手不足なの!?
-
郵便と窓口が逆
-
9レースで2300万円当たった
チラシ奴隷7年分くらいかな -
皐月賞で大儲けしたのか。
-
ぶっこんだら当たらんのだよw
-
窓口は先日で締め切ったけど中途採用の応募もしていたしね。
-
>>368
これ見ると本社は配達員不足してる認識じゃねえよなw -
>>356
くそ雑魚ざまあ。ルメールなめんなよ。 -
郵便コースも窓口コース並に募集しないのか?
都内某局だが、人足らなさすぎてひどい惨状なのに。
本社は現場わかってるのか? -
てめえの局のいち事情などいちいち斟酌してたらキリナイ
-
誤配したから能率測定無しって言われたんだが誤配記録簿にハンコ押した記憶無いんだけどw
他人の誤配を押し付けられる時があるから怖いわこの会社 -
東海で募集チラシ蒔いたけど内容が勤務日数、勤務時間相談と書いてあったが
現場ではそんな話は無し。実際に導入したとしてランクアップは希望はあるのか? -
そこで頑張っても一切ムダ
できることは辞めることだけ -
郵便コース計800人って、東京だけでそのくらい必要じゃないかと思う。
-
人は足らないけど通常郵便も減ってる
これどーすんの -
>>380
それでも潰れないから安心 -
もうだめだ
-
自尊心が強く、自分が一番でなければいけない。
すぐ誰かを怒鳴り散らす。面倒くさい事は絶対にしない。自分の手は汚さない。
金の話ばかりしている。
人の揚げ足を取る。他人のミスを鬼の首を取ったように管理者に報告する。
そんな性格悪い課長がうちの局にいて困っています。 -
ポツンと一軒家を観てて思ったんだけど、やっぱり普通に受け箱が設置されてるんだよね
「こんな所まで配達するのは本当大変だな…赤バイじゃなく赤車じゃないと厳しくないか?」と考えながら観てた
あの番組に出てくるような辺鄙な場所にある家に配達してるよ!って人はここにいるかな?
もしいたら本当頭下がる思いです -
飯田線の新城駅以北〜飯田駅
ここで仕事で3年ほど滞在
電車だと飯田線をフル活用
スゲーのが佐久間ダム周辺の駅からポストマンがザック担いで登山
バイクも軽も入山できない特殊な世帯へ郵便物を運搬
たまたま、その人が飯田郵便局に帰還する途中で話したことがありまして
彼の話は面白かった
うまく繋げると400字原稿用紙200枚程度には膨らませるほどオモロイ -
月に一回水道料金のハガキしかこないけどそういうとこあるわ
途中からバイク降りて歩きで5分くらい -
これと同じ状況が紀伊半島な和歌山県古座〜那智山の奥地、大峰山塊周辺
ここもスゲーぞ
オマエは、マジ、忍者の系統な人ですか? -
さすが、40マン所帯な郵便な人、郵便ヤロー
-
都会では、黒猫、飛脚があるから赤ポストの活躍の場は無いかもしれないが
本当の℃田舎な僻地では、赤ポストだけが「通信」の要を担ってます
これが良い意味でも悪い意味でも厄介な「ユニバーサル・サービス」に実態
1人で、郵便から郵貯に簡保、ぜんぶ処理します
彼らの話を聴いてると何と言いますか、ゼニカネ効率とか超えた世界を実現してる
その神々しい姿に素直に感動しました・・・あれは生半可な気持ちで仕事は出来ん -
僕は、里山資本主義や道徳資本主義を信望してる一介の人
ここはアメリカじゃない、それなりに歴史があって、それなりに上手く纏め上げてきた邦
田舎をゼニカネ、銭ゲバ効率主義、数字至上主義で破壊すると良くない結果しか思い描けません
ユニバーサル・サービスという共産社会主義の良さと
赤字じゃ事業継続が不能になるから、それなりの利益は確保
この2つの主義がうまく噛み合うと、この日本郵政は組織として大きな羽ばたきを演じることも可能かと思います -
>>383
追記 -
GWの週を週5で出勤して
GW明けも火曜から土曜まで5連勤
ほんと、泣けてくるね
世間は10連休だぞ
年末年始もお盆も休みないのに -
>>392
田舎で配達してると、あなたは「聖人」「虚無僧」扱いです
まず、お茶が出ます
場合に寄っては、酒と飯が出ます
こうなると〜次はこんな流れになるかも
あなたが結婚適齢期で口達者ですと、「君は独身か?」・・・こう聴かれます
「ええ、そうですけど・・・」
こうなると釣り書きつきの見合写真が君の目の前に置かれます
「うちの婿さんに成らないか?」
これが究極の逆玉の輿 -
ド田舎でのポストマンはインフラの雄の1つ
だからな、信用力はある
次男、三男とか自分で一家を起こさねばいけないが
今の貴族化甚だしい日本でそれは困難を極める事が多い
婿養子な逆玉は、ここを狙うと良いが
女王様のご機嫌を損ねると一生を終えるリスクはあるから、ご注意しなされw -
都内だとバンバン駐禁切られます。あと2点の違反で首ですわ
-
>>384
日帰りなら良いが、顧客宅で1泊必須なチョー℃田舎があってさ
これが1泊が2泊に成る事もある
それは天候に由来します
台風直撃で下山不能とか、まるで、安倍公房『砂の女』でちゅ
あれは砂漠な蟻地獄ですが、これは峰筋で帰還不能状態 -
いますね
管理者権限で気に要らない人のdossデータを勝手に削除したりやりたい放題してるよ -
欠区の速達時間指定を誰がいくかで大喧嘩になっちまったよ
ブツ振られた人が昼休憩できなくなるのは目に見えている
時間給のアルバイトに昼の時給でない時間帯に働かせようとするなよ
正社員が行けよ、何が業務命令だ知るかボケ、死ね -
消耗品をこき使うことで成り立ってる会社ですから
-
いや、休憩とれよアホか
午前指定だけで100件もあんのか? -
いや、休憩とれよアホか
午前指定だけで100件もあんのか? -
メイトはすぐ大袈裟に言うんだよなぁ
-
大袈裟に言うアルバイトは休憩でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある -
カイゼン無き改竄で進歩無き保身
どんなシステムもカイゼンも進歩も起きない組織。データは21世紀の石油って言われてるのに、日々蓄積してるビッグデータが全てジャンクデータという絶望。
今朝の全体朝礼で土曜の死亡事故を受け局長曰く
「なるべく左折は避けて遠回りしてしてでも回避するように」とのたまう。確か土曜の事故は「右折時に発生した衝突事故」に起因するものだったはず。なのに「左折は回避」って、地球一周して来いって話ですか、局長。でもバイクは海渡れる仕様じゃないんですけどね。 -
やはり局に依って当たり外れってあるよなあ。
楽な所だと本当に楽だと聞いた。
平均化しろよ -
田舎の局は楽
都市部の局はキツい -
局内でも平均化されてませんし
-
社内「38度線」のこっちと向こうじゃ天国と地獄で、祖国統一はWW?の後だよ。
-
物が少ないのは気持ちが楽
距離走るけど絶対少ない方がいいわ -
>>404
あとから休憩とればいいじゃん -
>>413
センターは、内務出来なきゃバカ扱いだよ! -
朝100件はたまにあるよ
階段4千くらいあるから終わるの14時くらいになるけどな
いつもは朝40くらいだよ -
混合で朝40ってのも少ねーな
-
朝40なら混合じゃなくて通配の話じゃね
-
混合で50程度で
ぎゃあぎゃあ言ってるぞ、うちのバカな局員は。
無理だ、少し手伝ってとも。 -
外務も覚えること多い。
-
>>361
去年は何人採用だっけ -
1人で6区くらいは当たり前だから書き留めだけで毎日100は超える
ただチラシは朝に地蔵もどきが並べてるからチラシ音頭が終わったら即刻出発
75分全力で走って配り終わると大量のバーコードが待ち受けている -
郵便やゆうメールの加圧厳禁って郵便法やゆうメールの約款にない取り扱いだから落書きと同じなんですか?
-
いや、午前指定モンだけで100は無いだろ
-
何区できるとかも田舎と都会じゃ全く難易度違うからなあ
-
こっちは通配の人が多いのかな?
パックの集荷してる人いない? -
クソ乞食野郎が
-
豚野郎が臭すぎて、クレームが心配。
何食ったらそんなに臭くなれる?
クレーム対応はせんぞ、自分でしろよ! -
>>409
だから40代にもなってもバイトなんだよ -
>>432
複数口が入ってるだろ -
パケットの入力とうとう朝だけで100超えたw
これだけでキャリーボックス満杯
パケット3cmサイズ350円だから100個で3万5千円
配達時間午前の2時間ほどだから人件費差し引いても3万2千円の利益
どうやって赤字になるのか不思議だけど、特約パケットが相当安いのかな -
根性無しの豚が通配から逃げてて笑う。
誰も困らないからさっさと辞めろ。 -
多い時は書き留めだけ300超えるよ
打って明日送りにするだけで30分はかかるのにバカだから全部出してくんだよな
チラシは30日くらい溜まってるし -
正社員10人いるよりも期間雇用10人いたほうが回るんだよなあ
ちょっと連勤になると死にそうな顔してるもの正社員はちょろいのお -
新卒基幹は羨ましいと思う反面
コストコストうるさく、自爆させられる未来が待ってると思うと
せっかくの就職なのにかわいそうとも思っちまうな -
物数自慢も大概にしとけよ
惨めなだけだぞ -
期間雇用で入社して1ヶ月。
毎日、超勤してやっと区も覚えてきて慣れてきたんだけど、月曜や物量が多い日は手伝ってもらわないと終わらない。
こないだ、いつまで手伝いひつようなの?とかか言われちゃって、向いてないのかな?と思ってきた。
先輩たちはどんな感じでしたか? -
>>431
落書きと同じだが上の方々はクレームに弱いから誰の責任でどういう取り扱いにするかは言うまでもないよな -
>>447
先輩は基本動作ガン無視で早いだけだと思う
一日に2、3回失敗する仕事だから
時間かかっても基本動作守って丁寧にやってミスを数パーセントでも減らすほうがいい
早く配って超勤代減って、失敗して時給下がったら最悪
その先輩も応援して超勤代増えるんだから本当は怒ってないよ -
>>445
それは亀井組(一応地域基幹)でも一緒。 -
向いてる向いてないより局選びのほうが大切
-
小さい局のほうがいいかもね。
へたに大きいと仕事多いし営業きついからいいことあんまりないよ -
みなさんありがとうございます。
もう少し頑張ってみようと思います。 -
1時間に、何個くらい配達できてるの?
-
>>447
自分は入社した時は配達補助、周りから冷たい目で見られ陰湿な虐めも
受けた。班長が変わった時に1区配達するよう命じられて今までの仕返し
をするつもりで仕事に臨んだら正社員を苛めちゃ駄目と言われた、職場は
仲良しごっこではないから悪い言い方だけど正社員には敵対心を持って
正々堂々と仕事に臨む事。気合入れて頑張れ -
でも性根の腐った奴が居るのも確か。
柳瀬孝之みたいなのが。 -
>>404
万年主任にやらせるのが妥当だな。 -
スピード出し過ぎてガードレール突っ切ったかw
超勤スルナ減区しろ言いすぎのせいだろうな -
根性ある奴はこんな所で働かないから
文句言って40過ぎても働き続ける奴は根性なしのホンモノの腰ぬけ -
4月入ってから超勤してない日が1日しかないわ
週4で減区してるから無理に頑張って定時上がりしても上を喜ばせるだけになるしダラダラ超勤よ -
田舎のセンターなんて毎日19時頃まで配達してるぞ
その統括局はほぼ毎日定時あがりなんだけど -
どんなに辛くても仕事なら耐えられる
でもアルバイトは仕事じゃないからムリするな -
若い時に苦労をしなく、ただ毎日をだらだらと過ごしてきた奴がメイトで40歳や50歳まで居続けてしまうんだろうな。
-
友達いない、彼女いない、親とも話さない、コミュ障に無茶言うなよ
働かないよりマシ、自殺するよりマシの精神しかない
まだ飯がおいしいとは感じるけど、これがなくなると終わりかなと思う
希望なくなって生きていくのは難しい -
今の40代は氷河期世代だからな。
配達先でもニートのほとんどが40代。 -
配達先で新築の家おまけにクルマ二台バイク二台所有、どんだけ給料貰ってるのか不思議に思う
-
>>470
そういうのをメイトに勧誘するんだぞ -
>>471
事業主はともかく、サラリーマンでも共稼ぎならいけるだろう。 -
いうて無能が働く場所としては最適でしょ
-
向き不向きはあるけどなんの能力も必要とされないしな
あえて言えばスルースキルくらいか -
本当に無能かな?
人の長所を見定めずに
無能扱いしてる時点で
どうかと思うが。 -
ここは引きこもりやリストラから社会復帰するにはうってつけの場所だと思う。
-
>>479
…何処が? -
チビ
デブ
メガネ
多過ぎ -
>>445
自爆させられるゆうメイトはもっともっと可哀想じゃん。 -
田舎センター勤務だけど普通の量なら13時には配達終わるよ。
午後からは僻地の小包を持って一時間程ツーリング。 -
>>471
俺は軒先に干してある人妻さんの派手な下着が気になる。毎晩どんだけ激しいハアハアしてるんだか。 -
一般職は住宅手当なくなった上に低賃金
ゆうメイトはこれから親が他界したら保証人いなくて家借りれなくてホームレス化
カタログでせこせこ巻き上げるより、局舎の上にプレハブ小屋建てて
割高な家賃で稼ぐとかどうだろう -
集配より小包連中がクソすぎる
-
郵便の
-
ふるさと会ってなくならないのかね…
配達でウンザリ、自爆でウンザリ… -
俺は最初からセンターで働いてるけど
普通局で働いてる奴とかドМだろ
どう考えてもセンター一択じゃんか -
配達したゆうパケの中身のCDのケースにヒビ入ってたってCCにクレームが入って、直接謝りに来いつうからいったけど、薄いダンボール重ねて圧着しただけだからヒビも入る可能性あるし、つあか梱包を怠った荷主に言えよと。
クレーム対応させられて時給1000円以下で働くの馬鹿らしいよ。 -
>>499
天下りの貴重な収入源だぞ、ひかえよ -
中国から送られてきたボロボロのダンボールそのまま配達したらjpcc送りになったわ
-
保証人いないと家借りれないとか行ってる奴wwww
-
>>505
センターでも基地外みたいにきつい局もある。増区が必要なくらいに。 -
>>499
配達でだいぶウンザリだけどな。 -
辞めて他に行けば給料はアップしますよ
-
頑張れ頑張れーー家畜
-
郵便局の中には嫌な女がいるんだよ
-
うちは地方のセンター局だけど常に人が足りなくて募集かけてるよ。
試験に受かりやすいってのは本当だと思う。
実際に研修は半数近くがうちの局員だったし。
局によって採用枠に違いがあって、どんなに倍率が高くても1〜2人くらいしか合格できない局もあるって聞いた。 -
今年度入って管理者共が期間雇用社員→非正規社員て呼称してるが 今さら差別化か?w
-
効いてる効いてるw
-
>>490
一生期間雇用やってろ! -
今の時代、非正規社員が主役の時代だよ。
非正規がいなきゃ仕事にならない会社はたくさんある。
こんな時代に誰がした? -
>>514
期間雇用社員の名称だと
その期間内は正社員と同じ仕事してもらうってことだし裁判対策かな
期間を重ねて何年も雇用しているわけだから裁判所は現実、実際をみる
車の期間工はクビの期間があるみたいだけど、ここないのはどういう考えなんだろう
募集チラシも非正規社員募集になって、仕事内容も明確に区別してくるかも -
男性正規率78.7%、女性44.2%
【平成29年 国民生活基礎調査の概況】)。
え?男は8割近くが正社員やん -
郵便配達はほぼ男で6割近くが非正規
世間より2割の乖離だな
郵便物の減少に合わせてもっと乖離させて非正規から搾取して欲しい -
ここがくそ過ぎて介護に行こうか悩んでる
介護なら即正社員だしキャリアもつくけど郵便以上に底辺 -
今年度の計年16日しかないのかよー
自由年休と合わせても36日しかないとかやる気出ねー -
新しいやる気に満ちた若造の班長が入ってきて班崩壊
素人が口だすなや -
>>522
郵便も底辺なのか? -
暖かくなってきたというか…暑いな
-
新しく来た部長が空気も読まずに一人で張り切ってるのがウザすぎる
-
また地蔵が大量に来た
1ヵ月溜まると来るみたいだな
階段がイヤだから絶対に配りには行かないけど -
新一般職受かった!
Excelの資格持ってるし、PC好きだから、配達から外してもらって計画いくわ。
配達なんてお先真っ暗でしょ。 -
>>532
この会社がお先真っ暗なら削られるのはまず間接部門なんだがな -
>>533
いやいや、じゃあ支社の偉いさんと末端の配達員どっちを削る?
これからはPCできない人はキツイんじゃないかな?
俺は人事シートや対話で計画に志願して、行く行くは支社に行くよ。
現場はしんどいし、お先真っ暗と踏んでるから。 -
計画は出世コースだからほぼ地域基幹しか無理よ
まずは地域基幹を目指しなさい -
>>534
それで配達員を削ってお偉いさんを残すのがうちの会社じゃん -
ただ計画も朝から夜まで働いてきつそうだぞ
年賀販売の11月とか21時半までいたし -
超勤超勤うるさいけど、
メイトの給料なんてたかが知れとるのに、超勤しても、知れとるわや。
もっと他に削るものがあるやろ。 -
部長が新人Cなしにカタログ0はまずいって直接言ってた
これで辞めてまた人不足 -
>>538
本社役員(報酬+6100万UP)&天下り賎悶厄「削るものなんて現場の給料以外にありません!!」 -
もう身分制度は通用しない
潰れろチラシ屋 -
今月超勤25時間。
人足らないからほぼ毎日夜勤欠区で、いても再配希望多すぎて応援で通し勤務の日がある。
来週自分が通区訓練。
人が足りないから、新年度の4月しか通区訓練できない状況。
1日目で回って、2日目に普通郵便のみもって、3日目に書留と速達以外もって、4日目で1人で全部持つ。
マンションや団地メインならまだしも、平地メインで3日で丸暗記はきつい。
でも、人が足らないから猶予はない状況。 -
>>533
間接部門のクソの役にも立たない連中を現場作業員に異動させれば人手不足も一気に解消w -
>>543
休配日が多すぎてまともな通区にならんだろ?今の時期は特に。 -
新人以外、普通は痛苦は2月8月にやるもんだがな
-
DOSSだけでわかるもんじゃない
オレたち外務はな…
知りたいもんだ…
管理者でも恐怖におびえるのかどうか…… -
いまのニッパチ期は減員日を増やしまくってコスト削の強化月になっちまったから逆にキツい
-
アホが無理やり終わらそうとするから減らされるんだよ
-
>>529
どこの部長も職場に要らね! -
金のためだけに朝から晩まで仕事をして
下には恫喝、上には媚びるだけの民間なら真っ先にリストラされる役職
休日も少なく二年ごとに各地を転勤、多くが単身赴任
いくら年収がよくても部長になんかなりたくない
長時間労働を是正するのなら管理者あたりから始めればいいだろ -
辞めればええやん
9月で去るわ -
4月から異動して来た万年主任と班長経験者が同じ自分と同じ班で通区中だけど、班長経験者は仕事早いけど、万年主任は組み立てのアルバイトフルに応援してもまだ三ブロックの内の一ブロックしか配達できない。
つか、期間雇用で入って3ヶ月の自分より遅い(組み立てバイト応援なし)からイライラするわ。 -
鎌倉に新しく来た部長を引責辞任させるためにローソン鎌倉小町一丁目店のカレー(http://imgur.com/E3ydwWe.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【小説】御用組合【映画化】」というスレに書いてある。 -
>>557
手がデブ -
そら、たかが郵便局の正社員にすらなれない非正規がまともな思考をできるわけないだろ
3ヶ月で管理者気取りになるのも仕方ない -
チラシ屋は身分制度が横行しているので家畜は一生家畜
-
>>556
まさに万年主任の組み立てバイトをやってたんよ
慣れて組み立てが超速くなったら、まだ仕事が残ってるのに「もういいからあっち手伝って」って他の区の組み立てをやらされるようになった
万年主任は、残りを自分でちんたら組み立てして残業代稼ぎをしていた
仕事が遅い奴に残業代を出したらダメだわ
逆に仕事が速い奴にボーナス増やすべき -
ゴミ配りに技術って
-
頭の良い奴は
101から1000の数字を全部足したら
幾つになるかを3分以内に解けるんだが
悪い奴は解き方をそもそも考えないし。
どう頭の回転を使うかだが
それすら出来んしやらん。 -
ちなみに答えを覚えてると言う訳じゃないからな。
-
頭はイラン、体力勝負
-
地蔵「チラシまきには特別な能力が必要です」
これが地蔵のレゾンデートル -
飲み代稼ぎに某中堅集配局のゆうメイトを1年勤務致しました
ここにはプロと呼べて尊敬できる人物が皆無
私の本業はサーバ関係のPM、SE、PGですけど
何だね、あのクルクルパー煤テム、シネヨレヴェル
そして使えない端末
通常ならPOS化して窓口や集荷した段階でその荷の受入と届け先がメイン鯖にデータとして登録
そのデータが直ちに集計され配達担当の集配局の担当者が受入準備させる、この上手い連携システムが一切ありません
朝に成って、第一便が実際に到着してみないと何もわかりません
何の為の「携帯端末」???
腹が立つというか、呆れて仰け反ったのがパナソニック製の携帯端末「9」番の【集配業務支援】
テメー、舐めトンか〜で1度ワザと車で引き潰して上げましたよ(あの携帯端末、10万前後しますが損害保険掛けてあります)
サトー製のプリンタはなかなかレスポンス良かったけど、重いのが玉に傷で腰に負担が来ます
簡易書留、レタパ他の定形外もすべて扱いましたが
なぜ荷の流れを総合把握できる形で記録として残さないのか・・・
理解不能 !
その場限りで「失敗学」が全くない
24000局を超した支局があり、全国津々浦々のデータが自然に集約できるアドバンテージがあるのにも関わらず
その基礎リソースを生かすどころか、毀損して現場を混乱させるって、どういうことでしょうーか?
もしかして、遊んでるの
でも楽しくないんだよ
不愉快なんだよ、出来の悪いコント豚居見せ付けられても、死んで良いぞ -
なんで、「ビックデータ」をもっと上手く生かさないの?
この一言に尽きます
そしてなぜ製品事故と交通事故が減らないのか考えろよ、馬鹿野郎
社会常識も国際常識も現場労働者の苦労も理解できない屑管理職
ベトナム戦争で大活躍した「ナパーム弾」か
イラク戦争で重戦車を壊滅できた「劣化ウラン弾」で始末した方が良いやろ?
屑ども一括処理 -
自宅への配達が以前は昼前に配達に来ていたのに
今は16時回って配達にきてくれるようになったなw
世帯数増えている地域も人員減らしまくって他班も大変そう
計画のお兄さんが千通にかかる能率が悪くなった、俺の指導責任が〜とぼやいてたけど
郵便物減って世帯数増えてんだからしょーがない -
大腸がんの頻発部位は、S字結腸部と直腸部で約7割以上誇っております
肛門部を受託した集配営業部のネックは「痔」でしょ?
切れ痔
疣痔
痔瘻
あと厄介な脱腸なども絶賛発生中
あの〜この組織、150年経過して
あっちこっち勤続疲労で脆性破壊が深化
不可逆的リアクションが、もう「どうにも止まり舞えん」
あのな、一度、最高級の大腸内視鏡機材を投下して検査しろよ
富士フィルム製かオリンパス製の
スゲーヨカ〜プロフェッショナル仕様の内視鏡で
大腸&肛門の隅々まで精査した方が身の為です
口腔から食道、胃、十二指腸、全部診た方がエエやもしれんな〜
それほど壮絶で絶望的な組織です -
キツイ事云いますけど、大腸は要りません
魚類や鳥類に小腸あれど大腸はありません
なぜならば、不要だからです
陸上動物な哺乳類には長くて太いウンコ溜りの大腸がありますけど、なんでか分かる?
アフリカのサバンナをイメージして頂けると大腸が必要な意味が明確に分るでしょう・・・ -
つまり、郵便部は、集配営業部に統合すべき要らない部署です
何の意味もない事をしてるのが「郵便部」です -
集配営業部門に適切な設備投資をしてスムーズな荷の流通を図るべきです
笑えるけど、君たちの上層部は、郵便局を日本1の「ロジステック」屋にするらしいw
プロの物流屋がオマエ等の不出来を何と評価してるか全く分かって無い愚鈍さって・・・ -
大腸部という郵便部の処理が不全症候をしてまして
その悪影響を肛門な集配営業が一身に承る
これは、キツイ
痔になるよな〜
座薬でうまく治せれば良いけどねw -
dossで余計な手間が増えたし、
朝礼での儀式も増え続けてるからね
朝から唱和を何個もしてる無能は
俺達位だろ -
日本郵便の基礎構築したのは、前島密(壱円切手)
雁木造で有名な上越高田出身です
佐幕派ですけど、非常に出来た男でして英国に国費留学
当時の大英帝國は、7つの海を支配してます
その世界一の「駅逓」制度を学びます
そして帰朝後は現在の東大文学部言語学教官として日本の有為な人材育成
その優秀な能力を買ったのが筆頭内務卿な大久保利通でした
いまの腐敗堕落した、日本郵政・・・
この状態を前島密翁は、何て評価するだろうか? -
わたしは電脳屋を長い事バイして来ました
駅逓制度と地理学、数学とは深く連関
この辺の見識が残念ですけど、JPの幹部には一切御座いません
こんなクソ組織、意外と簡単に座屈します
馬鹿しかいません -
電脳屋という稼業してると、意義の無い事に関わる事を軽蔑します
nop
null
これ、無意味にみえるけど、実は意味のある「無駄」のコマンド
「零=0」の意義を発見したのは、印度人です
零は何も無いと云う意味では御座いません
化学で云いますと・・・「完全平衡状態」
これをイメージした世界 -
僕はPGするとき、中央演算装置(CPU)の電気信号を如何にスムーズに流せるか
このことを最も重要視してプログラミングしております
高級言語ですと、制御に優れたアセンブラかC言語を使用
電気信号の流れもロジスィック(物流)の流れも同じです
発生したディジタル信号を上手く納めなければいけません
ゆ―パックや葉書・封書な信書を受け付けて最適化、きちんと届先に確実に送る
この一連の流れは、電脳内部のストリームと非常に似ております
同値と云って良いかも知れませんわ。。。 -
郵便制度って通信業の根源ですけど、ここのバカどもにその認識は無い
電電公社、NTTに中央研究所ってあります
ここは通信コミュニケーションの精髄が集結
横須賀とか武蔵野とかあるやろ?
しかし「〒」って「クソ=便」
電気通信を主業としたNTTグループは、「弁」でっせ
もともと同根な業務だったのに、ダメが「〒」、優れが電気通信なNTT
笑えるやろ、おまえらバカでもな・・・w -
こんだけ人減らすぐらいならもっと値上げするか再国営化の土下座でもしたらどうなんだ
-
タバコ臭くて肺腺癌とか酒臭くて肝硬変とか、ここイパイ織るよ
まるで、疑獄な地獄の中な世界
キレキレモードのオネータンからは間違いなく「肘鉄」喰らう奴しかいません、哀れ -
null point ならぬ、温い組織が、君らの「〒」
-
>>571
確かに、それは俺も思ったことがある。
集荷してる連中が大型トラックに荷物が積み込まれる前に
一度は携帯端末に入力してるんだから、データがリンクさえしてれば
配達員が受入個別登録をする必要は無くなるはずなんだよなぁ。
配達完了登録だけで事足りるハズだ。 -
ボトムアップの佳い流れが無い「〒」
現場の苦悩を読み込むシステムが一切無い
現場事情も一切勘案できない「クルクルパ」が
トップダウンで降ろす命令が現場を更に苦しめる
あほか〜って云いましょうか? -
人間、生きても〜100年
こんなバカ職場で苦悩しても無意味・無意義
時間が勿体ないと思います
この職場で長年勤務できるタイプは、
生活のために割り切るか
何も感じない愚鈍
この二者しか有り得ません -
外野席から窺うと〜「愚鈍」と「割り切り」
これは、【〒】界隈では、、、「等価=同値」であります
これって、数学の実証証明ではどうやって、、、立論・結論できるんでしょーか? -
局内の鯖はNECのエクスプレス
-
わたしがお世話になった局内サーバは日本電気のエクスプレス鯖
しかし、更新がされてません
つーか、この仕様書が局内に一切無い
馬鹿か_?
そんで支社のバカも知らん
支社は、死者の群です
つーか、あいつら「ゾンビ」の死ねよ〜
機材のスペックとポテンツ調査しました
「不可」
糊代が無いんだ
【冗長性】が非常に低いと・・・
御話しに成らん低レヴェル、死
ねクソってプロ筋から石を投げ付けられるでしょう -
郵便局内に「鯖仕様書」が無い=金融商品の「目論見書」が無い
どこが、、、通信会社と云えるの?
刺すぞ、テメー、、、って吼えるが相当状態と勘案されまする
吐きそうになりますた、シネ -
鯖も知らん
端末も知らん
つまり出鱈目? -
システム・エンジニアとして、JPシステムは、「死ね」
NTTとかJRのシステムと比較すれば、もう消えろ段階と評価致します、最低
だからこそ、現場が混乱して、最後はいつも「人海戦術」
おまえの世界は、文化大革命の中華人民共和国か?
21世紀にも成って、これですか? -
マジ、ここは「ビックデータ」を一切生かしてません
本当に勿体無い -
JPさん、底辺が抜けません
非常に優秀な人が多い
上は殆どクルクルパープリン -
すまん愚痴らせてくれ
高齢クソジジイアソシ→一番軽い区→午後分全部組み立て補助
俺→一番重い区→組み立て補助なし
流石に死ねよ
体調悪い日までこれは流石にねえよ
これ抗議だな -
あぼーん多いな
-
僕は、アシ抜けしたんで悪魔でも「外野席」ですけど
中の人は、もう少し真剣勝負した方が良いと思う
馴染むと最高に良い環境、でもさ馴染むべきじゃないよ
人間が腐る -
路地の横持ちセンスってサーバのバッファとかバッチシステムやでー
-
局内に300人以上居て、自分たちが使ってる端末もデスクトップも鯖も誰も知らない恐ろしさ
狂ってる -
鯖缶、ナッシング、え、それほんと?
-
旧日本航空の末期にソックリな日本郵政
あと、10年持つかどうかですね -
端的に申し上げますけど〜
日本郵便さんって、機械の奴隷なドトレイ
システムは、みなさまの生活をサポートするものです
ところが、驚いたことにここでは人間仕事の阻害や妨害
これが主務なんです
だからな、死んで良いし、二度とこの世に生き返るべきじゃない
評価外のクソレヴェルと認識された方が良いと思います -
文句あるでしょ?・・・中の人
思いっきり、吼えてごらん?
聴く耳はたぶんあるけど
的確な解答はたぶん答えられません
それは、呻吟甘苦してる諸君が実戦の中で何とかするしか術はありません・・・ -
これが糖質ってやつか
-
班長がDOSSの入力がおかしいってミーティングで言ってくるけど
どこがどうおかしいかと指摘しないからこっちもどうやりゃいいかわかるわけないんだが -
辻褄合わせ入力ゲーム機DOSS?は、「仮想現実の完璧な作業手順」をより美しく構築していくゲームです。「美しい作業手順」以外の入力はNGであることを肝に銘じ、汚い現実を同時遂行しましょう。
-
配達の人は事故のリスクもあるんだな。
いくら自分が気をつけても
87歳の爺さんの車に追突されたら逃げられん -
>>619
モデルがあるはずだから毎日その通りに入力したれ -
どれだけ他人を手伝ってもムダ
そんなものは一切評価されない -
3歳の子どもではなく、24レスも消費する無能が轢かれればよかったのにな。
-
>>605
今うちの局、要補助者という名称で能率の悪いアルバイトを
ピックアップしている最中だわ、名前挙がるのは50以上の人が多い
うちの班長は同じ班の仲間だからこれに名前はあげないって言ってる
年取ると判断力にぶるし、老眼になれば道組なんて倍は時間かかるわけで
それを晒しあげて辞めるようにもっていくより、助け合おうって話してた
いつか自分も高齢者に絶対になるわけでその時働き易い職場になってるといいね -
過失割合0:10の死亡事故をどうやったら防げますか?
班会議後意見をまとめて提出って・・・
テメェらの血は何色だ!? -
>625
要補助者のせいで若い方から辞めていくのが減少だろ
よほど余裕のある班なんだろうけど
ジジイどもの方が多くなって50代60代しかいねえ班とか
誰が補助する側になるんだ?
社員が異動して新人きたらどうするの? -
よっぽどの問題児じゃない限り辞めていかれたら困る
何か月も補充がされないから -
>>625
あのおっさん遅い使えねえわとかほざく奴いるけど
お前の数十年後の姿だぞと
おっさんはおっさんらしく楽な担務をさせられる環境のほうがいいのに、初めてマウント取れる立場になったからいきってる奴ばっかで環境は悪化するばっかり -
地蔵なんて1枚のチラシも撒かないで座ってるだけ
-
ゆうパック落失したバカのせいで全バイクに網紐付けられたけどクソ邪魔なんだが
-
>>617
トロイの木馬・・・ -
信書組な人のヘルメットのセンスに欠けた名前、止めろよ、恥ずかしい
-
バイク組は、〒体操だけは、しっかりヤレ
赤ポスト軽自動車なら良いが、ニーグリップすら効かない
中途半端なホンダカブじゃ、下手打つと腰を遣られてアボーン -
体操部な人がする体操の方が、より良いのですけど
これは体育館でするべき作法です
柔軟体操だけで、30分掛かるの
定形外が年々増大してて、もうスパカブじゃ、不味い
腰を壊したら、人生終了でーす -
>>626
この仕事を辞める -
>>618
総数40萬人が集う組織改革って、一種の国家変革同様のキチガイ作用が必須
JPさんは、慣れると非常に居心地が良い鎖国なアボーン
でも、人間はドンドン腐り切る・・・
仕事場って常に、一種の「修行場」ですが、ここは残念ですが〜
死刑台直行メロディーが流れてます -
またNGID登録せなあかんだろ仕事増やすなよ
-
ここの給与は中途半端に良い
これが曲者 -
東京、大阪、名古屋な都会では???
しかし、人口10万以下の田園都市での待遇は悪くない
郵便局正社員ですと、逆玉見合の話しが来ます
これに乗っかかると、一生自由は無いと思った方が良い
カネには不自由せんが、一生が「牢獄」つーのも、どうかと思う -
給料はいいとは思いません。
一人暮らしできないからです。 -
>>627
そうだ!ジジイに合った仕事を探せばいい
給料下がるだろうが若い頃からコツコツ貯金しとけよ
昔は消費税なかったのにボサッとしてるから自業自得や
若者は、消費税あるから貯金もなかなか貯まらないんよ
ジジイは甘えすぎ -
天涯孤独な独身のジジイじゃあるまいし
嫁も子供もいるんやろ?
ジジイが辞めて給料下がったら家族で働いて助け合えよ
甘い汁を吸いたい図々しいジジイのために若者が辞めて行くのがもったいない -
>>631
そんだけゆうパックを多く引き受けてるのもどうかと。 -
わたし、定時に帰りますのドラマ放送されてる。
郵便配達の場合、終わらなくても超勤断固拒否して定時で帰るのってあり?
持ち戻って「見ての通りこれだけ残しました。申し訳ないですが定時で帰るので超勤断固拒否します。」と報告して帰る。
特殊取扱は終わらせるべきだといわれてるが、場合によっては速達と時間指定と日指定以外は追跡でも残すかもしれない。 -
>>635
スパカブって戦前生まれかな? -
死んだら貴様らゴミメイトと無能社員共末代まで祟ってやる
呪い殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す -
【トラック野郎】って菅原文太さんの映画あります
【郵便〒野郎】って描けそう、これは怒り心頭から繰り出すストリームでーす -
駅逓、伝馬制度を絡めながら、24000局を維持してる「〒」
もちろん、主幹に前島密を鎮座させましょう
郵便、通信、電信、電話
まじ、可笑しな、御話しになると思う
アルコール変調もいいが〜
CW、AM、FM、RTTY、USB、LSB、FAX
変調形態を自由自在に変更してみたいものです -
東京の「馬喰」と大阪の「博労」の違いが、何処にあるのでしょーか?
-
今月上旬に入社した者です。
DOSSの入力ってとても手間がかかりますね。
すくなくとも入庁や退庁は勤務場所に取り付けてある読み取り機にIDカードをかざせば分かると思うのです。
こちらの方が建前の入力よりずっと現実を示していると思います。 -
カーネルが、前島密
アプリケーションは、相当、怪しい -
海外で高く評価されてるのが〜二社だけですね
豐田
本田
どっちも「田」
どっちも、創業者が浜名湖周辺です
トヨタ博物館もナカナカ勉強になる
http://www.toyota.co.jp/Museum/
鎖国な日本では、この空気観って分からんと思う -
>>625
能力が落ちた年寄りが働き易い職場になったらその会社は倒産するよ -
単純作業だから慣れてくると調子に乗って
バイトの自覚もなくあれこれ口出しする所までがゆうメイトのワンセット
そういう人を見て昔の自分を思い出しては赤面する
賢い人は、ほんと余計な事を言わないわ -
ただし、君が30才になるまでにJPが今の状態を保持してるか分かりませんネ
-
専門役やら指導役は余計な事しか言わんからなあ。
-
定時で帰るために頑張って配達してきた結果、配達場所が3マス(しかも自分の所と全然関係ない場所)増えた
ほんとこの会社は真面目にやるだけ無駄だわ
あほくさ -
相場師の有名な格言の一つ
「相場は、絶望の中で生まれ、懐疑と共に育ち、楽観の内に終わる」
若い御方には、分からんでしょうね〜w
これって、人生そのものなんだぜ・・・
この「相場」を「人生」に変換しても、通じます
この人生訓が感得できるとゼニカネなんて下らん世界に左右されなくなる -
何かを得るためには、君が大切にしてる何かを捨てなければいけません
-
「令和初の年賀状、いかがですか?」
「要らんわ、来るな!」となるのが
目に見えてるな、今年の年末は。 -
あの交通事故、防ごうというなら配りに行くなか次の交差点で二段階右折してUターンしろしかないやんけ
-
真面目にやってる振りして
ダラダラした者勝ちだからな。 -
日本国が累積1100大腸炎してるのも、ここ同様の無様
-
>>669
雪国方面は、キツイ -
>>288
この話と強い関連性があるかもしれないけど++
パトカーって超目立つ
赤ポストも超目立つ
公園周辺とかの路肩でリクライニング倒して寝られると通報されます
だから、赤ポストの刑事じゃなくて「軽自動車」には、それが出来ない仕様でーす -
過失ゼロでも防衛運転で相手にわからせる運転してたら事故はなくなる
今回はそれができていなかったのではないか?
昨日の局長のお言葉でした。 -
>>668
年賀のセールスなんて時間の無駄でしかない。 -
無駄な時間を安全運転に充てることを実現するために青森中央と新大阪のスレを保守揚げしてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【夜勤7】新大阪郵便局その41【ヒガシ〇ラ】 」というスレに書いてある。 -
>>625
うちでは班長自身が要配達支援者なんだが。 -
>>682
反射ベストに広告入れそう -
0対10の事故で怪我して治療中の被害者配達員に
事故事例研究会で吊るし上げやるから出て来いやコール。
親が電話に出てきて、なんの音沙汰も見舞いもねー上に体動けん、ふざけんなとブチ切れ。
そら親も切れるわな。
大事な息子を防衛運転不出来やらで殺されかけた恐怖。
こんなんだから更に人が来なくなるし定着しないんだよ。 -
配達の仕事だっさ
底辺 -
と子供部屋警備員のおじさんが言ってますけど
-
要支援者要介護
ここは介護施設か -
平日は毎日、夜勤者の補助って形で通配終わった後に誰か一人が夕方・夜間の補助に入ってるんだけど、これってうちの局だけ?
-
いいように使われてるだけ
早く普通の会社に入りな -
新城郵便局の課長を自殺に追い込んでやった。あの課長はポンコツでしょっちゅう休職するので復帰したてきに「あんたは課長としてなってない。あんたは職場放棄している。無能な課長だな。」と暴言を浴びせたら自殺しやがった。まさか死ぬとは思わなかった。
-
それ犯罪じゃねーの
-
僕アソシエイトでしゅ!
バイトやんけ。
40代にもなってまだバイトかよクソカス野郎が。 -
自殺教唆?通報すべし
-
ジタハラに耐えて残業少なくしたら仕事追加とか
本当真面目にやるのがアホらしくなる会社だわ -
欠区だらけで超勤が恒常的になると
精神的にも肉体的にも疲れが貯まりすぎて
ジタハラなんてどうでもよくなるな
配達員みんな疲れ果ててるから能率落ちまくっている
みんな遅ければ怖くない状態ww
人員不足倒産の新しい形式だよこりゃ -
10連休、時給制の期間雇用社員は無給
って、本当ですか? -
>>704
んなわけない -
>>691
んなもん5年以上前からだよ。 -
>>706
だよな
フルタイムで正社員と同様に働いているわけだし
すでに基本給の概念がアルバイトに発生していても全然おかしくない
10連休は本社前に20万人集まって生存権としての基本給を請求しないとなw -
今日は7日分のチラシとバーコード150を撒いてきた
毎日1区だけならチョロいんだけどな -
>>656
システムに直接手入力したり数値を打ち込んだり自分で選択してバーコード読ませたりしてる事に衝撃受けませんでしたか? -
時給制は働いた日数分だけ給料がもらえる仕組みなのに何言ってんの?
出勤しないならもらえるわけないじゃん欲しいなら出勤しろ。
計年入れられるんだったらその日数分はもらえるけどな。
今年から年5回認められる計年がGWで大半消化されるのもなんか悲しいがな。 -
>>712
毎日やってるとすぐ慣れますが、30年前のposレジみたく、商品種別→商品バーコード→金額手打ちを思い出すアナログさがレトロで芳しいですよ。
大区分も最初は真剣にメモ取りながら数えていくと、そのうち見ただけで大体の数字がわかるようになります。 -
アホくさくなって大区分の数とか毎度適当だわ
実数より少し多めに入力するけどな
そんで超勤して稼げばええ、時給制なんだしよ -
>>711
時間給のわしらに計年あったけ? -
>>715
もう5年前からそんな考えで割り切ってる -
>>517
小泉純一郎ですよ! -
>>552
ほんと無能部長達は要らない!局内フラフラしてタバコ吸って1日終了で高給取り! -
>>691 残る人間が固定化されつつあるけど、うちもこんなんだな
-
フリーターが頑張ってくれるから貴族は毎月10連休
-
ああぁぁやっぱりというか・・・折角新一般になったやつが辞めてしもた
「手取りはもちろん下がるよ、でも手当もあるしボーナスもあるから」
と言ってたんだけど実際に生活していくと色々ときつくなっていったらしい
営業はそれほどでもなかったけど配達も丁寧迅速でみんなに好かれてたんだけどな
辞めて欲しくない人の方が先に辞めちゃう感じ -
馬鹿じゃねえのそいつ
-
馬鹿みたいな待遇ですから
-
>>722
基本給からカタログ代2万は引かないといけないしな
それプラス辞めるのは部長から直接詰められるからだと思うな
今年は実需のかもめ、使ってくれる所は皆無だから5月前に辞めて正解だな
配達地域から売上げないと詰められる、営業して超勤多くなっても詰められる
達成できない目標にがんばりを搾取され絶望する
その結果、あのアルバイトが営業しない、遅いと責任押し付ける言動して踏みとどまっている人多い -
4.5.6月は寧ろ低収入にした方が、社会保険料が安くなるぞ。
-
>>726
前から耳にするけど何で? -
やっぱりかもめも自爆して金券屋に売りに行ったら、抽選番号から販売した局と販売担当者調べられて、処分される?
-
>>729
毎年、年賀かもめでそれ聞くアホ居るけど大丈夫だよ -
>>729
初日に店頭に並んでるの管理職が売った奴だから大丈夫 -
年賀状で思い出したけど
ダブルチャンスの当選、下6ケタって。
100万通に1本じゃねえか。
たとえ4本当たりがあっても
誰も照らし合わせなんてしねえよ。
そもそも4月の今まで年賀状を取ってるか? -
辞める辞める詐欺で日々乗り切る。
僕はアルバイト -
>>733
素晴らしいモチベーションで尊敬します -
>>732
配達地域の可能性2枚だわw
この当選番号をネタに年賀買ってくれたとこ回って(いい迷惑だよな)
かもめの予約営業スタート、そして何箇所回ったかを毎日部長に報告しなきゃいけない
結果の出ない営業で部長との対話ストレス、超勤伸びてジタハラストレス
配達業務遅れてお客様の苦情ストレス、クリアー要素のない3大ストレスゲー楽しいな -
年貢ハガキは「ノルマ撤廃」なのに、年貢状も出さない昨今「暑中見舞い」の定義説明から始めなきゃならない上にノルマ至上主義だけは負の遺産。
-
かもメールなんて自爆して金券ショップで終わりだろ?それとも年賀みたく転売は粛清されたんのか?
-
カタログ自爆も取り締まれよ
-
自らの意志で買ってるんだろ?
-
カタログ最近ひどいな
強化商品と称してブロック関連の商品を班ノルマにしてる -
使える奴は普通の会社に行くから辞める
-
カタログ本当に酷い。
強化商品とか言われて、選択する権利もない。
3000円の高級干し柿には泣いたわ。 -
まあまあおまいら、今日は東京と京都でG2が行われるぞ。
ゴンタ2号ジートゥ ジートゥ
てなわけで、
東京11Rフローラステークス
4ウィクトーリア 単勝1万
京都11Rマイラーズカップ
2パクスアメリカーナ 単勝1万
これで勝負だ。
トランプのロシア疑惑が完全に捏造されたものだと確定した現在、アメリカを蝕んできたユダ金の勢いは超超下り坂。
正にこれからパクスアメリカーナの時代が始まる。そんな時代の趨勢にのった馬名のパクスアメリカーナは買いだろ買い。 -
前まで母の日だけでパンフレット1冊だった気がするけど
今は父、母、子供で1冊でどんどん同人誌みたいになってきてる
カタログってカラーだし印刷結構高いんだろうな。しかも、
カタログ配らないでゴミになる位なら配ってきましょうってひどい話だわ -
26日 日勤
27日 非番
28日 週休
29日 非番
30日 非番
1日 非番
2日 非番
3日 非番
4日 非番
5日 週休
6日 非番
7日 日勤 -
>>746
年休入れろよ。 -
28日 非番
29日 週休
30日 年休
1日 年休
2日 年休
3日 出勤
4日 出勤
5日 非番
6日 週休
自分はこんな感じ -
続きます
26日 出勤
27日 出勤
28日 出勤
29日 出勤
30日 週休
1日 年休
2日 出勤
3日 出勤
4日 非番
5日 出勤
6日 非番
7日 週休 -
「年賀状、ダブルチャンスありますよ
一枚でも多く買って」と言っておきながら
当たる確率25万分の1となってます。
当たっても500円切手2枚です。
…客を蔑ろにするのも大概にせえよ。
今年の年末に買ってくれる客を
何とも思ってないじゃねえか。
25億枚発行した去年、
今年は15億枚でも余るだろ、これじゃ。 -
値上げもあるしな。
年賀は令和だから出すのか、平成まででやめるのか、どっちが多いかな。 -
何にも知らない地蔵が値段を決めるゴミ集団
-
うちの母もついに
「来年からは一枚も出さないから
言って来ないで!描くのも面倒くさい!!」と
念を押されたわ。 -
祝日に年休入れられるの?
-
祝日に非番で、非番の代わりに年休が全国的な指示なはず
-
値上げするのは良いがキリのいい値段にしろや面倒くせえ
-
ゴールデンウィークに年休を入れたはいいがその分賃金に
反映されるのか疑問。 -
全部サービスアルバイトで来いって言ってたよ
オレは絶対行かないけど何人かはサービスアルバイト行きそうだった -
給料日は24日?ゴールデンウィークに使う金が無いんだが?
-
郵便の減少や年賀の絶滅で売上げに見合った人員にされ毎日欠区だけど
特約メールと対面追跡系の増加で絶望的に終らない
4月は40時間近い超勤になりそうで4、5日分余計に働いたことになる
連休で給料減るから調整してくれたんだろうな、いい会社だわ
でもこのままじゃ12月までに年間超勤の枠使い果たすから早く人入れてくれw -
天候 21日 夏日地点100以上、今季最多 大分では29.8度 あす更に増加
http://itest.5ch.net.../newsplus/1555842993
4月で30度とかwコリャ今年の7月8月も地獄だなw -
年休持ってない奴隷メイト殺しにきたな
流石安部だわ -
>>732
自爆多いから毎年山ほど残ってるよ。 -
>>751
令和になったからってわざわざ出すのかな? -
>>749
30日から3勤5休やん。うらやま。 -
>>746
非番多すぎて出番ないやん。 -
東京と京都の競馬場に行って場内の食堂でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ガス局】仙台東郵便局・ゆうちょ銀行【水道局】」というスレに書いてある。 -
>>744
ゴンタ2号ってRCサクセションでしたっけ? -
お互い、地頭も悪く、賢くはないから、
こんな誰にもリスペクトされない「雑用・ヤッツケ」仕事で身を粉にするしか脳が無い
来世があるか分からないが、こんな惨めで遣り甲斐の無い仕事だけは絶対したくない
この職が「天職」と言い切れる人は仕合わせ(幸福)かも知れないが
この職場の大多数にとって、機会と能力があれば
「転職」することで、こことは金輪際、縁を切る
諸君も事情さえ許せば、こういう生き方を望んでいるハズだ -
チラシまきは仕事ではありません
仕事というのは「生命を燃焼させて挑む生涯の対象」のことです
だからフリーターで仕事をしている人もいません -
>>775
仕事=「生き方」
天職に出会えれば、それが諸君の生き方を深くリンク
そして天職に出会うために盆暗凡人では、転職を繰り返すしか手法が無い
貯金は何のためにするのか?
それは君に向かなく嫌な作業から逃れ、ある時期の「浪人」生活の口に糊するためです
すくなくとも、ガラクタ工業製品を買うためのモノじゃ五山専
1年の生活費が200万と仮定
2〜3年の浪人費用があれば十分だろう
人によっては、これが50万、100万とかで済む人も多い
この数字を上昇させるのは、実はバーカでも可能
外部経済化を図れば確実に数字はブースト
しかし、逆は地獄に成る
創業者型な自営業で成功した人って最低年収を簡単に下落させることが出来ます
彼らの生き方の基本は、「内部経済化」にあります
馬鹿には、この違いが一生分からんし、処置無しだ -
まーた馬鹿が長文書いてんのか
-
>>776
自己分析がしっかり出来てますね。 -
>>761
去年の年賀なんて主任で0枚とかいたからな。バイトがやる必要はない。 -
副班長がバイトのふりをして
バイトのお得意様をとった事が
八王子南局であったとの事。
お咎めは無かったって
やるなあ、佐藤誠司 -
流石は同じ班員を
自殺させても何とも反省しなかっただけの事は有る。 -
こんな画像の張り付けがエスカレートしてバイトテロ化してくるんだろうね
-
>>783
大口で50くらいありそう -
お久しぶりです
マンション管理人でございます
10連休は一日一時間ほど出勤します。
チラシ配り頑張ってください -
何時出勤、何時出発、複数口いくつとか、都会or田舎でも変わるしさぁ
そんでもってどんなに走っても時間辺りの配達量って、限界があんだよね -
>>788
逆に一時間が嫌だわ -
200なら普通くらいだな
チラシが4往復なら毎日のことだな -
NECみたいに45歳以上の社員に早期退職制度を勧めればよい。
その世代は年功序列型賃金で、45歳前後は給料が高い。団塊ジュニア世代でもあり、数が多い。この世代を切れば、コスト削減の効果が大きいのです。
また、40代以上は『変化に対応しにくい』と考えられている。ミドルを切って、若い社員への新陳代謝を図ればよい -
最近荷物減りまくって余裕だわ。
日曜も受入入力60ぐらいだったし -
>>786
委託は完了できなきゃ金にならんからな -
日本の恥さらし、ゆうメイトですwww
-
>>676
その局長いつか刺されるんじゃね -
泣きのバイト
ぶざま
考えろよ 頭使えよ -
バイトには人権も国民の安日もない
-
気温も上がり、デブ主任とワキガ主任の異臭が満開状態。
-
>>795
JPさんの良い所、「ゆ―パック」に関しては
景気変動関係なく余程のヘマしない限り契約解除は無い
私が関わっている地方集配局なところでは〜委託さん中心で動いてました
最高な人でコンスタントに200〜300個(彼はスーパーマン扱いでした)
最低な人で100個前後
この数に150〜170円掛けると、委託さんの日給になります
宅配便のシステムを学究するには、「黒猫」
信書システムをそれするには、「赤ポスト」
この2社の比較は、大変面白い
両社ともに沿革を引き摺ってきた「癖」があります
両社とも〜それなりに報酬を出してます
インセンティブは、「黒猫」の方が圧倒的に偏差値高い -
俺が局長だったら、エスパーで事故を避けよって言うな。
-
>>793
追跡が多すぎてキツイっすけど… -
悪い事はみんな配達員のせい
超勤がおおいのは配達員のせい
事故はどんな事例でも配達員のせい
年賀状が売れないのは配達員のせい
メイトが定着しないのは配達員のせい -
それより今日かなり暑くなかったか??
-
やっぱり、元国営は強いわ
いやホンマ!
ここはIT化が遅いからずっと人手不足だよ -
少子高齢化で会社の従業員の平均年齢は毎年上がる
走り回っても終らない業務量を高齢者がこなせるわけがない
安全意識、基本動作を刷り込んでも、ボケた頭には無意味なのは昨今のニュースで証明済み
無理して体を壊す、人身事故を起す、紛失する等したら会社も労働者も損
なら賃金下げて業務量や労働時間を減らして働き方の幅を広げて欲しいな
20歳と60歳に同じ能率求めるのは横暴だ -
外務も内務みたいに6時間勤務とかの人を積極採用しないダメなんじゃないの
-
>>809
管理者が他人の心理に無頓着 -
>>794
ボク管理にーーーん!! 月収いくら? 12満開? -
4時間や6時間勤務ならシルバー人材でもできそうだな
-
人手不足は2ネットに戻せば解決するよ
社員が書留類行って、バイトは配達だけにすればいいのよ
そうすりゃ同一労働の逃げ道にもなるし
コミュ障ニートがいくらでも応募してくる -
年寄りは端末操作できなくて辞めてくの多いしな
-
EMSを指定場所配達しようとしたら携帯端末に宅配ボックス以外の選択出ないから、EMSは宅以外指定場所配達出来ないって勘違いしたじゃねぇか畜生。更にEMSは宅配ボックスで指定場所配達入力して手書きで訂正って聞いて唖然。これが当たり前なの?
ガンチャートで詰めたり、集配応援という体をなしていない入力確認をする前に、現場の声を聞いて携帯端末のアップデートを要望するのが管理者の仕事と思うんですがねぇ。 -
んなもんいちいち指定場所配達入力なんてしなくていいんだよ
-
20代の内務期間雇用の男のやばさは異常
俺らも同じようなもんだが -
>>817
指定場所配達選択して配達票を不在票に貼ってポスト入れないとCCにクレームくるんですよ
1月てから働き始めてるけど、過去にも何度も同じ様なミスでクレーム来てるらしいから、携帯端末のシステムの不出来さに原因とは思うんですがね、どうなんでしょう -
団塊ジュニアは氷河期なので、どこの職場もボリューム低いわ。
-
>>783
学生の時テスト前日は全然勉強してないと言って、テストで満点取るようなのが、783みたいなやつよ。嫌だねー、マウント取りたがるやつは。 -
うちの局なんて国際の種類に
特定記録無いからね
頻繁に使う項目が無くて手書きとか
馬鹿じゃねーのと -
本人の同意も無く、無理矢理違う部署で、いつまでも働かされているので、組合も信用出来ないので弁護士と相談しようと思います
-
家畜に人権はありません
人権は人間のものです -
>>823
局によって特定記録がないなんてローカルルールがあるのか(;・∀・)
無理ムラ無駄を無くすと豪語するDOSSも全く活かされてないし、JRみたいに地区ごとに法人化して、せめて郵便だけで限界利益が出る取り組みしないと、郵政省の感覚のまま突き進んで破綻と思う -
家畜人ヤプー ・・・・・
-
>>824
辞めさせたい奴に執拗な嫌がらせがあるよな
大勢の前で名指しで些細なことで叱る、謝らせる
けがして休んだら、復帰してもバイク危ないだろと乗車認めない
退職に追い込むパワハラは自分も対象にならないよう他者が黙してしまうから怖い
アルバイト20万人に年200円募って4千万で弁護士雇うとか対抗手段がいるな
法的に問題あるかないかの判断と問題がある場合のその上司への電話だけでも違うだろうし -
アルバイトなんだから辞めればいいだけ
チラシ屋に期待してんなよ -
他所から来た総務主任で、毎日一時間から二時間、物少なくても超勤する糞が居るんだけど、平に落とすことできない訳?
-
普通、その人の補助って名目で
超勤して媚売って評価上げるでしょ
遅い人はメタルスライムみたいなもんだぞ
どんどん稼いでおけ -
沼正三『家畜人ヤプー』
この書は「BDSM」関係者の必読書
お前たちも「家畜調教門答」を
毎日ヤプーバカと一緒に飽きもせず放逐されるまで続けるしか脳が無い障害者の1類型
注:『家畜人ヤプー』(かちくじんヤプー)は、1956年から『奇譚クラブ』に連載され、
その後断続的に多誌に発表された沼正三の長編SF・SM小説。
本作品はマゾヒズムや汚物愛好、人体・精神改造を含むグロテスクな描写を含む。 -
>>830
総務主任っていつからバイトしてるんだよ? -
『ガリヴァー旅行記』(ガリヴァーりょこうき、英: Gulliver's Travels)は、
アイルランドの風刺作家ジョナサン・スウィフトにより、仮名で執筆された風刺小説である。
原版の内容が大衆の怒りを買うことを恐れた出版社により、大きな改変を加えられた初版が1726年に出版され、
1735年に完全な版が出版された。
正式な題名は、『船医から始まり後に複数の船の船長となったレミュエル・ガリヴァーによる、世界の諸僻地への旅行記四篇』
("Travels into Several Remote Nations of the World, in Four Parts.
By Lemuel Gulliver, First a Surgeon, and then a Captain of Several Ships")である。
この有名な風刺小説に出てくる「ヤフー」「ヤプー」にインスパイアされた問題小説
孫正義大明神が設立に深く関わった「YAHOO」は、これが語源と云われて久しい -
この職場のチグハグさを狂いをマンマしてるから、ご暇でしたら、是非―どーぞ
-
>>830
総務主任なんて役職はないだろボケ -
アソシエイトの夏冬休みの申請受け付け始まってる局ある?
-
申請もなにも社員の計年と同じタイミングで出すだろ
-
>>829
でもメイトが起こした裁判のおかげで少しは待遇勝ち取れたじゃんw? -
>>829
じゃ辞めたら? -
>>841
流石に40代だと素人童貞って感じだな。彼女なんていたことなさそうなクズばかり -
家畜が張り切ると地蔵が喜ぶ
将来は自殺が待っていることも知らず
今日も明日も家畜は張り切る -
悲しい底辺ばかりが集まってるな。
18超えて童貞とか悲し過ぎるだろ。
コミュ障でメイツで童貞とか終わってるな -
コンピューターとインターネットによる業務効率化で我々は用無しになったんや(´・ω・`)
新世界秩序へ向けて72億の人口は4-5億まで減らされる事になってる。
つまり人類が
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
こうなるんや
(´・ω・`)(´・
じたばたせずに美味いもんでも食っとけっていうことや
(´・ω・`) -
今、ネットで貧困の記事見たけど
正規労働者階級の平均年収が370万って
俺、去年420万あったんだけど、実は恵まれてるのかこれ -
この会社は恵まれすぎ。
うちの親父は正社員なのに年収340万だったぞ。
俺もメイトだけど去年420万あったからな。 -
>>844
面倒なしがらみに囚われない、世捨て人みたいでカッコイイじゃん。 -
休み少ないとか言ってるけど正社員が多いだけでメイトも休みじゅうぶんに与えられてるわ
-
>>842
そんな素人童貞の僕ですが郵便部の女性(好みのタイプ)が会う度に笑顔で挨拶をしてくれるのですが、僕に気があるんですかね? -
>>852
うじうじしてないでたまには挨拶以外声かけろや。 -
JPさんの御仕事って恨みを買う事は無い→とても良い
警察とJPって、子供には〜どうも〜同じように視えるの
田舎だけど〜これって使える、良い方にも悪い方にも・・・ -
制服の着心地は大変良い
生地と肌のノリは最高ー
女性って、ここを評価
3人ほどチェックしたが、OKだってさ
愛人とのロールプレーゲームには最高
ここでね、変なドラマが出来上がります
ローリング・プレーになると〜鳴門の渦潮並みのウにゃウニャ -
22日午後8時20分ごろ、横浜市港北区師岡町の環状2号線の交差点で、川崎市幸区柳町、アルバイト男性(53)のオートバイと乗用車が衝突、男性は頭を強く打って、間もなく死亡した。
-
ワークシェアリングとは無縁。
-
高卒地域期間職で今春入社した奴が、バイクの免許も取らずに今だにチャリンコなんだが?舐めてんのか!
-
新卒の地域基幹職て大卒のみだろ
-
研修だけ行って採用辞退しても研修時間分の時給貰えますか?
-
貰えるょ
-
>>861
昔は謎のコネ枠が普通にあったからなあ -
辞めた人間だけど、この会社は新卒で入る以外でメリットないよな。
楽と言ってる奴は続けてれば良いのだろうけど。 -
連休でもやる事ないから率先して出勤にしたった
-
>>861
ないぞ -
正社員はいいぞぉ〜
ボーナスはメイトの3倍以上は貰えるし退職金だって毎年50万円ずつ積み立てられるし共済年金だって掛け捨てではなくて60歳過ぎると毎月数万円は支給されて
持ち株だって持てる。結婚だって子育てだって出来る。死んでも慰労金で組合から数十万円を支給される。
これでも正社員にならない理由って何よ?なりたくてもなれないんじゃなくて挑戦すらしないメイトってやる気あるの? -
1つだけ質問がある
通区してる人は、各班に1割程度は居ると思います
通班出来てる、一種の天才っていますか? -
1班で1.5〜2万人前後を受け持ってる場が多いけど
いくら何でも通販物資が増加してても、さすがに「通班」してる親分はいないですよね
人口10〜15満員の地方田園都市を想定して、6〜7班体制で動いてる可能性が高いけんど・・・ -
イケメンのメイトの方が独身だったんじゃねか?
同じ局で2人の男を狙えないからへたこいた
それから、大きいスーパーでバイトしたんだけど、正社員でも安月給でブサイクな男ばっかりで無理
婚カツ失敗や -
パン職は自爆やなんや考慮すると400マンもねぇよ
-
3班程度の「通班」な人は、まあ〜います
その局の生き字引ですけどね〜 -
登用されたら年収下がるとか聞くけど実際どうなん?
されるされないは置いといて -
>>879
新一般スレより
469 〒□□□-□□□□ sage 2019/04/23(火) 22:16:51.66 ID:rfsEyGu1
時給1700円てどこの大都会だよ
俺は1460円だったけど期間雇用の時は年収で380万くらい
一般職1年目で同じくらい2年目3年目で400万今年は今のペースで行くと430万くらいは行きそうだわ -
年収50万増えて、ノルマは30万増える
年収に応じて税金も増えるから、手取りはトントン
休みが増える分だけ、時給的には上がる -
ゆうパック特約って大して安くないよな
他社に負けまくりなんだが -
>>879
下がる人もいれば上がる人もいる。けど期間雇用のままじゃ多分現状維持か減るだけだしな。一般職なれば安定するし休みも増えるし、何より地域基幹になるには一般職からなるしかないし。 -
一生郵便配る覚悟があるなら…
-
>>871
なったら余計な仕事増やされるからな
正社員でその営業力ですか?
正社員でそのスピードですか?
一人でクレーム処理して下さい
突発がでたら真っ先に呼び出されるターゲットになる
あえて試験受けない奴はけっこう多い -
>>873
医者は天才だと思うけど、通班なんて中卒でも可能。 -
>>885
おまえのとこの正社員はみんな早くて営業してんのか? -
正社員になったら率先してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。 -
チラシのことだけ考えてるから自殺なんだよ
普通の会社に入れ -
政府指導でweb明細の義務化をして欲しいな
データで送れるものに人手を介するのっていまや日本ぐらいらしいし
生産性悪い日本の象徴で郵便事業は世界の恥なのかもしれないw -
A有にまでなれたけど
環境悪くて辞めたい -
>>871
非正規差別ばっかしやがって!
非正規がいるからその待遇なんだろ?
ま、しかし世間の人手不足も限界まできているらしいな。どこに飲みに行ってもそんな話ばっか。
子供の数が深刻過ぎるほど少ないらしいわ…
猫や犬より少ないらしいな。
結局今まで非正規差別していた事が自分らの首を締めていたんですね。
近い内にマジで仕事が回らなくなるかもな!
ざまぁ -
>>878
バイトの中では・・・ってそりゃ正社員より労働時間多いんだものw -
>>881
毎年積み立ててる退職金加味したら圧倒的に正社員のほうが優遇されてんじゃん
金銭面及び福利厚生でメイトのほうが優れてるなんて皆無だな
他にやりたい職種や本命があるからつなぎの意味でのお気楽メイト、ってことで言えば全然ありだと思うけどね
特にないなら正社員目指さない手はない -
外国人連れてくるーの、時給押し下げルーの、イヤナラヤメローの、また元に戻るーの。
結局何も変わらない、変われない会社組織。「時間稼ぎ」しか考えてないと思われる。 -
出世した奴としたいやつの逃げ切りラストスパートが令和という時代になるんだろう。
-
他のバイトと比べて待遇がいいのに
何で人が来ないんだろう
不思議だなぁ -
自爆営業有り
低賃金で正社員と同じ仕事
将来性無し
だったのに加えて
残業規制で稼げないが加わりそうだもんね -
>>904
新一般職受かって転勤した人が喜んでたよ
こっちは4時までに配達終って、配達資料整理や明日の区分までできて楽々だって
DOSS活用で業務量の格差広まっているのは謎だよなw
単に田舎はさらに過疎に
都会はさらに密度が高まって物量増で絶望状態
相対的に他のアルバイトの時給が上がってきて辞める人が増えてきた -
>>885
正社員でも営業しない奴がいる。
正社員でもバイトより遅い奴がいる。
正社員でもバイトにクレーム処理を押し付ける奴がいる。
正社員でも使えない奴には連絡しない。
バイトでいるメリットなんてないよ。 -
眼中にないから気軽に話しかけてくるかわいい若い娘
普段話しかけられることの無いアルバイト連中が取り合いに
でも基幹職のイケメンに向ける飛びっきりの笑顔との差に気付き
あっ俺アルバイトだわと現実を見る -
要領よく手を抜いてテキトーにやるのが一番。
やり方は教えられんけど。 -
>>902
都市部は他にいくらでも仕事あるしなー -
でも本当に記事の正社員階級の平均年収370万が正しいなら
(俺は正しくないと思うけど)
年収だけならアルバイトの中ではっていうか
正社員階級でも平均以上だね、A有に限るが。 -
平均でそれはむちゃくちゃ低いように感じるけど。
まともな仕事に就いてない人がそれだけ多いのか。 -
バイトでも中堅の国立大や有名私大を出てる奴が意外に多いのにビックリしたわ。
-
>>916
班ぐるみで大変だと言い張れば
局でも対応するしか無い訳だからな。
10の力を持って4人でやるより
8の力を持って5人でやった方が楽に出来るだろ。
それと同じ事を八王子市ではしてるって事だ。 -
明日兵庫県姫路にある御着郵便局でカメラが入るわ
撮影だから社員や上の連中普段と違うだろうな -
>>911
お前に教えてもらわんでも、もう皆知ってるぞ? -
能率給の書類きた?
なんか面倒くさくなってない? -
>>920
あんなもん物数多め、時間少なく目に書いとけばいい -
事故が減らないのは、会社側に事故を減らす気がないから。
どう考えても「逆効果」施策を決してやめないのは、「惹起者責任」矮小化のせいで会社側の問責が起こらないから。
惹起者イジメをやめられない「パワハラ依存体質」が深刻すぎて治療法が見当たらない末期患者が今の会社の状態。
体操揃えろ、一時停止しないからだ、バトンリレーで作業中断、絶対無事故の日の業績表彰、惹起者は「事例研究」と称し多数の前で公開処刑、
無理でムダでムラの逆効果施策がまた次の事故を生み出している。 -
また1人辞めていった
-
毎日欠区だらけで大変だけど営業もやれ
配達業務は2時間超勤で切ってさっさと帰れ
人件費抑えつつ営業成績あげて支社から評価されたい部長のために
みんな文句を言わず指示通り動いてるけど
当然品質は下がってお客様は離れ、安全意識はジタハラで潰され事故は増え
給料守るためカタログかもめ年賀自爆させらて頭は常に怒りで沸騰状態
今は求人も多いし、しんどいけど新しい人間関係に飛び込んだほうがいいんだよな -
>>891
政府主導での義務化はないだろうね。カード会社が自助努力でやるしかない。 -
>>891
ちなみに指導ではなく主導な。指導って、別に悪いことをしているわけではないし。 -
入社して2週間なんですが、最初に担当した配達場所(駅前)から別の配達場所(マンション地域)を教わるようになりました。
これは何を意味していますか? -
マンションなら馬鹿でも配れるからそういうことじゃないの
-
GWずっと非番で、GW後の5月シフトは週休しか取れず週一休み。
週二日休みたいなら年休使えって言われたんやけど、会社指示の
年休消化(有給)って違法だったよね? -
週5の40時間契約だから週6の48時間だと割増賃金貰えるの?
-
>>931
別に強制されてないんだから週1休みでがんばれよ -
>>931
働き方改革とやらで会社側が指定できるようになったんじゃないっけ? -
うちの年休使い切ったおっさんはGW非番でそのあと週休2日になってるけどなぁ
週休3日で働いてる人もいるしそこらへん曖昧になってるな -
>>924
答えはもう出ている。 -
夜勤も混合も出来ない雑魚だから
悪いんじゃないか -
こんなに休みが多いと
来月の支払いムリだ
スロットで取り返すしかない
カードローンもこれ以上キツイ -
出世する男は早食い
探せば上司がのんびりしてる暇な会社はある
しかし、儲かってないからいつ潰れるかわからなくて不安が大きい
のんびり働いて45歳ぐらいで会社が潰れたりリストラされても、実家の仕事を手伝うとか、他に当てがあるからのんびり働いたらいいんじゃね? -
元関ジャニ・渋谷すばる、今秋ソロCD発売、世界配信も 公式ファンクラブも立ち上げ
大手のジャニーズを辞めるのは、すぐソロ活動ができる奴や
関ジャニの横山、丸山、安田あたりはジャニーズ辞めないでしがみついた方がいいやろ
自分の立ち位置を見極めるんよ -
元KAT-TUNの田口は、ジャニーズ辞めてソロ活動してるけど人気ないから苦労してる
田口は、勘違いせずジャニーズにしがみついてた方がましだった -
8班制の局だが、全8班のうち7班は2欠以上。
局全体で15人以上足りない。
1欠の班ひと班除いて、月超勤平均30時間超えている。
今週から、35時間以上の人は超勤制限かけられた。 -
月45時間、年360時間越えてはいかんから、実質月30時間以内に収めないといかん。
35時間なんてすでにやりすぎ。 -
>>944
お前はクビになったんだからいつまでも郵政板にしがみつくなクソババア -
速攻でNG入れとけや
-
やはり大変な所と
楽な所の差を無くせよ。
平均化しないと不公平感が出る。
さしあたっては八王子の贔屓をどうにかしろ -
社員も非正規もうんこすぎて何も言う気にならん今日この頃。
-
>>945
下には下があるから
暇な中堅スーパーは残業0だった
20代の男が1日7時間のパートで働いていた
そんで、パートのBBA達が「あの子、ここで働いてても手取り16万円じゃ結婚もできないのにどうするの?」って噂していた -
利益上げるには奴隷が必要
就職氷河期の奴隷がいなくなるまで20年かかる
一区だけでも終らないのに、さらに人件費削減のため欠区は増やされる
無茶な業務に切れて辞めても奴隷はまだまだいる
嫌なら辞めろの会社側の姿勢は変わらない
裁判やってるアルバイトは偉いよ、奴隷なのに会社に意見いってる -
大阪Nの件は、集営Q班の長谷111君のことかな?
3月5日の午前中に軽微な交通事故を起こして
総括、1集、2集部長の3人がかりで、激しい
叱責のあとで屋上で首を吊った。
N局では2月に集営8班の正規社員が配達中に
大きい事故を起こして以来ミーティングとかSKYT、
点呼に45分ぐらい時間を掛けて交通事故対策
をしてた(らしい)
遺書も無いんで、管理者か知らん振りモード。
局長含めて移動無しってことらしいw
無くなった長谷111君にはお悔やみ申し上げます。 -
家畜は使い捨て
地蔵を信用してると痛い目にあうよ
具体的には自殺人生 -
>>954
ここ長くいたら他の会社転職無理か? -
照井さんは、岩手県花巻市出身で、青森県内の中学校を卒業後に北海道札幌市豊平区にある札幌月寒高校を卒業し、宮城県仙台市にある東北福祉大学へと進学をします。
卒業後に上京し、東京都練馬区に住むなどした後は、10年ほど前から杉並区の乳児院で保育士として、働いていたのだと言います。
札幌月寒高校では、ハンドボール部に所属しており、東北福祉大学では吹奏楽部でサックスを担当するなど部活動に積極的に参加をしており、卒業後に社会人になってからも野外イベントでボランティア活動に従事するなど社会との関わりも大切にしてきたそうです。
そんな人徳者の照井津久美さんが、なぜ殺されなければならなかったのでしょうか。 -
局内で自殺とか会社への強い恨みの意思じゃないか
降格人事なしってことは、その叱責対応に会社として問題ないと判断してる
過失があれば配達員を責めて事故が今後ないようにするのは会社として正しいけど
欠区、人員不足、業務量過多で無理をさせ確認不足を引き起こしている
部分を無視されたらいつまでも事故はなくならない
その局の関係者はマスコミにリークしてやって欲しい -
>>955
無理と言い切れないが、厳しいかもな。 -
地蔵は自分の保身のためならどんなことでもやる
そもそも隣人を奴隷にして数倍の賃金を得てる奴が隣のいる卑劣集団
信用してると痛い目にあうよ
今すぐ辞めて普通の会社いきな -
>>961
でも辞めてから探すんは収入無いから厳しいよ -
ふじお
-
さてと、仕事探すか
-
バイトで特に40歳以上のおっさん達が
うじゃうじゃいるが生きてて恥ずくない?
webにも受からず希望もクソもない人生、俺なら死ぬわ。 -
>>965
まだまだ青いな。若造には分かるまい。 -
>>965
今の40代は就職氷河期で20代で希望なくした人ばかり
親が死んで迷惑かける人いなくなったらこの人達の復讐が始ると思う
それは生活保護であったり、自暴自棄からくる他者への攻撃であったり
色々な形で問題になる
その火種を日本一抱えている企業がここw -
生活保護ってそんな簡単に貰えるのかね?
嫌がらせで生活保護貰えたらそうか、あかんかの人が不憫すぎるわ -
>>927
2つやれってことじゃない?どこも人いないからね。 -
>>955
長くいなくても無理。 -
そんなことよりメイツども。明日はいよいよ平成最後の通配だ。
そして明後日はいよいよ平成最後のGI。
平成最後のGIが天皇賞っていうのが泣かせるじゃないか。
そんな涙の天皇賞。福永がメイショウテッコンと共にゴール板の前を風のように駆け抜けるだろうよ。
というわけで、5メイショウテッコンの単勝に2万だ!
サヨナラ平成。ヨロシク令和。 -
なんで遅い奴の手伝いせなアカねん!!
いくらでも残業したらよろしいですやん -
>>973
社員だバイトだとうだうだ言ってるな。目糞鼻糞や。人それぞれの人生やろ。それよりも天皇賞。俺は12クリンチャー。単勝5000。そこから流すぞ。三浦G1初勝利だ。 -
そういや、平成最後の通配かw
それと、仕事w -
就職氷河期の落ち毀れ達の将来がある政策部会で問題になった事があった
「あいつらはどうせ結婚できないし、子供も当然できん、
将来は孤独死コースで此の世から消え去るから・・気にしなくていい」
ここで一同大笑いになったようです
これを誰が言ったか知ってますか
自民党の派閥の領袖なクズ議員だ
5chでは支持され、人気があるんじゃ無かったでしたっけね〜
こういうクズどもをこの世代が一方では積極的に支持してる滑稽さが何とも言えません -
>>971
なぜ?短い期間でも? -
ゴミ負け犬は何を言ったところでムダ
そうならないためには「でも しかし」を言わずに一刻も早く辞めることだけ
遅れたらそれこそ自殺しか残らない -
次スレ。
http://mevius.5ch.ne...nenga/1457446771/l50
遅れたら自殺しか残らないと言って辞めて職を転々とし、行き着く先は原発。被曝して死ぬ。難波奨二は原発再稼働を推進。小泉純一郎は脱原発を推進。
ゴミ負け犬は何も言わずにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【絶体絶命】中年のハゲは体毛が濃いうえに、前立腺がんのリスクも高まると発表されてしまう」というスレに書いてある。 -
GWで覗きにきたけどお前らも休みなの?
休み明け事故るなよw
早く脱出した方がいいぞ -
今日から10連休
-
10連無給
例年より3日祝日が多いから正社員の基本給出すために
アルバイトはさらに無茶な業務やらされるはず
覚悟はしとかないとな、落ち着くんだ俺、暴言はやめて、控えめな言葉遣いで乗り切ろう -
休み明けは地獄
-
確かに私が所属している班は欠員状態です。
ありがとうございました。 -
GWはなるべく出勤したかったな。
割増になるのに休むのはもったいないわ。
つーか、年休を勝手にボコボコ入れられるのって有りなの? -
年休を入れさせずに自然消滅を謀ろうとした
班長よりはマシだろ。 -
>>982
むしろ休み前で浮かれる今日のが色々とあぶない。 -
辞める時や、病気、怪我した時のために年休はなるべく残しておきたい。
-
荷物なけりゃ定時まで寝てるだけで普段の1.35倍の給料が貰える期間
-
今は日曜祝日でも大量にゆうパケがあるけどな
-
こずかい稼ぎ ウヒャオモロー
-
曲
.【楽しいマークX】 豆 |王| 糸冬 単戈【糸冬w】 -
アマゾン頼んでるけどはよしてくれ〜
10連休だから急いではないが遅い -
もうすぐだから待ってて!
(マジで興味ないわ〜) -
10連休中に定形外を配れって郵便法違反なのでは?
-
家畜の有給休暇を消滅させると勤務評定上がるから地蔵は必死
-
終わり
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 1時間 25分 8秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑