-
新シャア専用
-
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2714
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
・>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・自分たちのサッカーとスレ立てができなかった
前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2713
https://mevius.5ch.n...cgi/shar/1528379427/
<関連サイト>
○公式
http://www.gundam-seed-d.net/
http://www.xg-seed.net/
【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
http://kanae.2ch.net...d.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
http://www44.atwiki....utanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
http://randal.blog91.fc2.com
失敗スレ出張@雑談72
http://jbbs.shitarab...vie/9559/1499517260/ - コメントを投稿する
-
>>1乙
やっと日の丸弁当量産までこぎつけたわ… -
ドロップ糞過ぎて日の丸弁当までたどり着かないw
リアルラックはどうにもならんな… -
周回でドロップとか都市伝説だよ
-
>>1乙でした
某蹴球はとりあえず勝ったみたいだけど
「これで分かっただろう、本〇田を追い出せ」
「あかん…勝って調子に乗って問題が逆に先送りになるパターン」
「まーたこれで田〇嶋が勘違いするよ」
等々…何でこんなに否定的なフレーズばっかなんだ -
マーベラスからアーマードコア新作が出る時代か
タイトルこそ違うけど、ゲームの見た目といいホワイトグリントそっくりの機体といい -
>>9
機種がSwitchで、トゥーンレンダリングというのも驚き -
>>8
伏字の意味がないじゃないかw
てか本田リターンが遅いからチェックされて潰されてコケるだけだし
なんでいるのかわからないわ
マトモに指揮するなら勝つ事を目指すなら
来週からの本戦では本田も長友もスタメン落ちは確定でしょ
俺が監督なら最初から呼ばないけどね -
ageて申し訳ない……バイオハザード2のリメイクとキングダムハーツ3が同じ発売日なので両方買うよ……
あとはお昼ご飯に大盛りを頼まないでぶよ…… -
>>14
原作者と刃皇の頭部形状や陣羽織と鎧を連想させる形状を考えるに
バイオレンスジャックのスラムキングがイメージじゃないかねえ、これ
まあ最近の若い衆はバイオレンスジャックと言われてもピンとこないじゃろうが(翁 -
>>13
スイス戦だかでプロフェッショナルがボール奪取した回数が1回だけで、逆に乳母割れたのが11回だったらしい -
E3でデス・ストランディングの新ムービー来たけど、相変わらずどんなゲームか分からんのう……
Death Stranding - E3 2018 4K Trailer | PS4
https://youtu.be/rP3UngLFou4 -
>>17
それお荷物なんてレベルじゃないだろ -
まあ、上の方としては勝利のためにスター選手をはずしてTV視聴率を下げるくらいなら、負けてもいいから視聴率がいい方を取ったんだろうなあ
-
>>20
スターて明らかに実力のないのが知名度だけで出ても面白くないわ
無駄なリプレイも多いから細かい所や重要なターンとか見れないし
尤もDJポリス(笑)みたいなお笑い芸術と一緒に渋谷とかでヒャッハーしてるニワカ共には調度よいのかもね
現地放映の欧州や南米の試合も見たりしてるけど
本当に無駄なリプレイとかなくて見易いんだよね
実況や解説もうるさくないし -
鍋島さんはスクエニに行き、佃さんは眉毛呼んでマーベラスでACみたいなのを作る
もうフロムではAC作らないんかもなぁ -
連投すまんが、佃さんfateに関わってるんか
これはクロスするか -
日本って絶対にゴールを割らせないスーパーグレートゴールキーパーとか
スーパーがんばりチビのハゲとかいるんじゃないの_ -
ワールドカップの年が来る毎に思い出すのは、キャプテン翼とドラゴンリーグ
-
>>16
記事内にはっきりとモチーフ書かれてますぜ -
和風なソウル、エコーナイト風なVRと帰ってきた大統領
これにACが来たらやる時間なんて取れないっすよ
ダンバインとかエスカフローネみたいな異世界ロボット物を作りたい言ってたけど
社員に反対され続けているのだろうか? -
[悲報]
プラモ狂四郎の原稿盗難にあっていた
電子書籍版中止になったのはこれが原因か -
情報元はどこかね、webボンボン編集部で盗まれたのかデーター入力業者で盗まれたのか……
-
仕事場から盗難か、しかもご丁寧に新聞紙に詰め替えてとはずいぶん巧妙だね
どうみても業界関係者が犯人だなこれ -
スイッチで出るのかー
持ってねえし買いどきかしら -
>>35
ゼルタも楽しいぞ(パンツ一丁でハイラル中走り回りながら) -
>>37
ゼルダも見てて楽しそうだがオープンワールド系はどうやっても時間がかかるのでゼノブレ2終わってからだな…
やるとしたらトワプリ以来のゼルダになりそ
楽しいゲームがたくさんあって嬉しい悲鳴です
昔みたいに色んなゲームに手を出すの難しくなってきた気がする… -
最近自分のswitchはGジェネとシャンティしか動いてねえ
-
>>39
星野さん達音沙汰ないな… -
ゼルダBotWは時間泥棒だから気をつけろよ
金曜の夜にプレイ開始したはずなのに気がついたら日曜の深夜とか日常だぞ -
>>35
このかわいい娘どなた? -
>>41
前のニコ生の時の話聞いてると普段割と普通のサラリーマンらしいので
音楽活動以外はデバッグやら調整やらもやってるらしい
フロムでっかい会社じゃないので… 交通費も自費なので…
ツイッター見ると辞めては無いので気長に待ちましょう -
>>45
ありがとう
これがこのスレでも度々話題に上がってたゼノブレイド2のホムラちゃんか
キャラデザインは楽園追放の人か、アンジェラは良かった
ちょっと興味湧いたからスイッチと一緒に検討してみようかなぁ
いや別にそんなに不純な動機はないですはい -
手越も駄目だったか
スレタイのケミストリーの歌を替え歌して嵐をdisとかやべーよ -
ジャニーズスキャンダル続きだねぇ
-
石が42、札1枚、諭吉が二人
只では死なん -
骨は拾わんぞ
-
ピックアップ課金など何万かけたか知れないよ
-
通常ガチャの鬼畜な確率からみればピックアップはまだマシなんだけどね。
物欲センサーと持ち運しだいってことで -
>>47
レアブレイドのキャラデザが麻宮騎亜、木村貴弘、田中久仁彦、梅津泰臣、江端里沙、緒方剛志、野上武志、コザキユースケ、しらび、水あさと、CHOCO、等々、微妙に豪華なのも売りやで -
射幸心というものは簡単に人を狂わせるものさ
パチ屋で働いてた頃平然と5万負けたとから10万呑まれたとか言ってるじーさんばーさんにはゾッとしたものだわい…… -
FGOについては来てくれたサーヴァント使えば良いぐらいの勢いでやってる
クリアだけなら星3や配布鯖でいけるし…
マーリンと孔明?持ってる人から借りれば良いのよ -
なーに 石割れば誰でも勝てるさ
-
弊シャドウボーダーには星5の単体剣が未だに来てくれないので
イケメン(すまないさん) ショタ(ラーマくん) イケおじ(りゅうたん) お姉さん(ベディ)が主力セイバーです
いや俺だっておっp おきたさんや武蔵ちゃん欲しいけどね
そしてついに聖杯が尽きた…
ベディLv100にしたいのとアンデルセンLv90にしたいのであと8個欲しい -
やったぜワグナス!(家ついてID変わった)
https://dotup.org/up...dotup.org1557935.png -
ガチャは欲しいものか欲しくないものかの二つしかないんで実質確率は50%だよ(お目目ぐるぐる)
-
仮面ライダービーストが結婚したって
おめでとう
https://www.oricon.c...p/news/2113488/full/
仮面ライダービルドの映画製作発表会に内海さんがいるだと
本編では死にそうな位置にいるのに
やっぱりサイボーグになるのか
https://natalie.mu/eiga/news/286260 -
おめ マヨラーでも結婚できるのか
映画の敵はブラッド族らしいし、オブザーバー役として復活させられちゃうのかねぇ -
マギレコ、ホーリーマミさん(再)がもう来るだと…
てっきり次のクリスマスまで引っ張るとばかり… -
>>59
貴様!諭吉令呪を何画切った!! -
ヴレインズ
ちくちくバーンのトリックスターに対して相性悪いと思いきや読み勝ちで勝利
プレメさんは周囲が敗北フラグ立ててくるけど大丈夫なんかなぁ -
さてようやく弓の種火があつめられる…早くロビンとエウリュアレ育てな
-
今回のグダも第1部の延長線上なのか
それにしてもお竜さんの扱いが酷いw -
DAIGOが水着のねーちゃんの助言を得つつあんなに練習して会得したバントを即興で決めるなんて
-
星5はあっさり引けるのに星4星3はまったく引けないこの謎のガチャ運よ
っていうか星3いっぱい引いてるのに殺だけ1枚も来てないって、すり抜けってレベルじゃねぇぞ
黒沖田さんに加えて2枚目のカレスコや一通りのイベント礼装来てくれたから40連(うち単発10回)の戦果としては上々なのがまた複雑 -
わしは天才じゃぁ!!
しかし相変わらずチンピラボイスやらせるとはまるなあこの人w
アレルヤみたいなおとなしい感じのが珍しい役なのかね -
地名をそっくり入れ替えるだけで今回の話に流用できそう
ボランティアに辞退続出=五輪で過労「耐えられない」―パラリンピック〔五輪〕
来月7日に開幕するリオデジャネイロ・パラリンピックの大会運営が懸念される事態になっている。
17日付の地元紙グロボによると、開催中のリオ五輪を支えるボランティアから過労など不満を訴える声が続々。
組織委員会に、パラリンピック不参加の意志を伝える人が後を絶たない。
ラグビー会場などがあるデオドロ地区を担当する女性は、3カ国語を操る貴重な存在だが、「仕事でとても疲れている。暑さの中で一日中立ったまま仕事をしている。これをもう一度はできない。9月はもっと暑い」とうんざり。
サンパウロから来ている男性は「決まった時間に仕事が終わらない。パラリンピックでは活動しないと伝える。もう耐えられない」と憤りを隠せない様子だ。
ボランティアをめぐっては、組織委が経費削減のため当初予定の7万人から5万人に削減した経緯がある。
その分、1人当たりの負担が増す事態を招いた。
食事が十分に準備されない会場もあり、厳しい労働条件を理由に職場放棄する者も相次いでいるという。
パラリンピックは財政難に加え、チケットの売れ行きが低調。
支払期限が過ぎて久しいブラジルまでの各国選手の渡航費援助も滞っている。
ボランティアが集まらなければ弱り目にたたり目。
「もう一つの五輪」は無事開催にこぎ着けるのか。
BIGLOBEニュース
http://news.biglobe....0818_9135882062.html -
近代五輪のような超巨大イベントをボランティアで運用しよう、ってのがそもそもおかしい
-
コミケより大きいものな。そりゃ無理だわさ
-
ボランティアでも使わないと規模がデカ過ぎて予算青天井と
-
パライソちゃんがすり抜けで二枚きて段三ちゃんゼロってどういう事じゃオキタァ(八つ当たり)
-
段三ちゃんなら俺の隣でイビルウィンド吹かせてるよ?
-
>>78
IOCは無責任に競技を増やし過ぎ -
>>45
そういやswitch版スマブラ発表されたがレックスとホムラちゃん新規参戦するのかね?
発表見る限り今までのキャラ全員参戦(他社キャラ含め)してくれるようだが(スネークの無線ネタ楽しみ)
新規確定はメトロイドのリドリーで追加がどうなるのやら -
そういやライダー坂本竜馬ってまた眼魂英霊増えてしまったのか
-
任天堂ダイレクト、気になったのはスマブラとFEとACとゼノブレ2かな
-
お竜さん、声ほっちゃん?ついにFGOに参戦か
-
AUOの黄金律って呪いレベルで金運高くて
欲しい高レアを最初の一回目で引くレベルじゃなかったっけ -
>>79
段蔵ちゃんはストーリー限定だからイベントのガチャには入らないっつーか… -
オル田さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! n
呼符つえぇ…… -
星野さん(ヒッジの中の人)がいて陣取りバトル
これはもうぐだ男達は満足同盟なのでは? -
>>92
ネタバレ、ヒカリちゃんは俺の嫁 -
ヒカリは珍しい科学者設定のおかげでやりたい放題だよね
-
沖オルさんはすぐ来てくれたのに以蔵さんの方がやたら時間と石がかかったという話
-
falloutshelter、これ不倫というか一夫多妻もできるな…
誤射の心配がないからヌカランチャーが強い強い
下手な銃よりビリヤードキューの方が威力あるのが納得いかん -
スパロボX、クリム大尉がやたら嫌いなミスルギ皇国との決戦なんですが、
ラグナメイルに攻撃が当たらないよう・・・照準値もそこそこに指揮効果も使ってるのに・・・・・・
おとなしく必中使えってことですね、でも増援でエロゲおじさんが来そうだしなぁ、ううむ -
サンクス。全然使わないから運動性ダウンは盲点だった
でも、汚姫様は使いたくないから戦艦へポイーなのです。だからバルカンを使おう。
それにしてもダブル魔神の装甲ダウン効果は便利すぎるぜ・・・
やっぱりダウン系ではいちばん効果が高すぎる。 -
死球でチャンスをつなげてベンチが沸く中笑顔で「なにもしてないけど」と叫ぶ千里ちゃんはやっぱり腹黒だったんですね!
-
配信されたダリフラ視聴…えっ!?宇宙艦隊登場で戦いの規模が宇宙スケールに!?
話がまとまるかどうかで言えば割と何とかなりそうというか愛の力で一掃出来そうではあるし
今迄だと大人達から離反出来ても環境的に詰んでる状況から、倒せば光明が見えてきたまである
ただ力技で纏める感じになりそうかなあってちょっと不安
要所要所の話は奇を衒った事はせずにオチを着けてきたから最後も割と綺麗に着地するのではと思うんだけど
だからこそ宇宙艦隊がどう作用するかおっかない部分がある -
それくらいの超展開、サムライフラメンコで鍛えられた俺には無意味よ
あれは何だったんだ・・ -
「ヒカリ……私を救ってくれる光。誰にも奪わせはしない!」「私はもう後へなど退けない!私に残された道はエデンに続く道のみだ!!!」
ビルドダイバーズ視聴。誰が悪い訳でもない、誰か一人が背負う罪でもない
というか目障りな仲良しフォースを壊す為に全てシバの仕組んだようにも見えるのですが……
ほぼどのシリーズでもファンネル系は最強装備だから、味方サイドにNT-Dというカウンターがいるのは良いね
しかし、このフロスト兄弟並の「世界を滅ぼしても余り有る程の憎しみ」は何が原因なんだ…… -
>>105
序盤のただの凡人がヒーローごっこから
少しずつ周りを巻き込んでヒーローになっていく雰囲気が気に入ってたから
そこから外れた時点で途中離脱した
もう片方のガリレイドンナはずっと話グダグダだったし
あの時期のノイタミナ枠ちょっと外してた印象 -
>>63
まあ8章のバナーにもある通り、ホリマミメインっぽいからな -
なんかニュータイプ連中の本音を隠せないストレートなものの言い方でクリスが傷ついていくでござる・・・
飛び級生よ、なんというか、もう少しこう、手心というか・・・ -
あとチャンプの夜逃げ道具引きちぎりに既視感あったけど、ゼクスの「バカ共がぁぁッ!」の蟹解体だった
サイコミュジャック後のアヤメの手の動きもオリジナルと同じか
遂にコーラ隠さず堂々と出て来ちゃったよ、おい…… -
単純に自分の愛好するゲームの人気がなくなって、ユーザーが減ったってだけだと
復讐の動機としては(視聴者目線では)弱いから、もう一つ重ねて何かがありそうな気もする
でも今回はひとまずの仮決着までで、事の詳細は第2クールに持ち越しかねえ -
>>108
まあねwそこがブレることは無いと思うし、ポジティブ気味に此処まで来たら最後まで見届けようって気持ちでもあるしね
話はズレるけど感想見てたら今回の展開で口火を切ったように否定的な感想が出てきてちょっとビビった
ただ他作品ではあるけど方向性が合わなくて自分でも否定的な方に振れた事があったから
賛否どちらでもあっても口汚くならないよう他山の石としたいと思いましたまる -
『脆弱で温くて嘘と欺瞞に満ちた世界をぶっ壊す』と言われてもねぇ
何らかの義に基づいた行動だとしても、今は説得力が無いし
いよいよトランザムバーストだけど何が起こるやら -
>>115
ダリフラは前々からくっさい連中が目を付けててことあるごとに騒いでたからな -
初心者狩りをされてボコられたのかもしれんw
-
雨の中、濡れた体で風邪引かないように寄り添う展開ですけど、
それ以上には進展しそうにないあの二人、だが取り敢えず只野君は爆発しろ
と思った今週の古見さんであった
ダリフラは嫁が旦那を取り返せるのか、もしくは旦那が別の嫁を作るのか
両手に花状態に移行するのか興味津々ですわ -
そっかぁ、今日はハヤブサが地球に帰還した日だったんだ
あれからもう8年経つのね -
>>112
木を隠すなら森の中みたいなモノだろコーラは -
>>119
自覚なしにナチュラルに周囲の女性を口説いている只野君は、すげぇ。 -
>>62
ブラッド族云々抜きで、石動惣一と三都新知事との因縁も気になります。
宇宙飛行士時代、一悶着あったような雰囲気(深い意味なし)。
また、もしもミステリーなら、真っ先に殺されるのは藤井だな、なんて思いました。 -
ガンブレでチャンプに実力で勝てる腕前だったのに
マスゴミにチャンプが手加減したとか情報操作されたぼっちゃんは
痛ましい事件だったね -
>>119
このままではダーリンが叫竜化に続いて釘宮病まで罹患してしまう! -
>>123
訓練時代に宇宙飛行士が出てくる映画で何が好きかという話題になって、2001年宇宙の旅とアポロ13とインターステラーとアルマゲドンという答えになって関係が冷え切ったわけじゃな? -
ダイエットを昨日から始めたんだけど今朝体重計に乗ったらマイナス1キロだったでぶ……
ゆで卵って意外と空腹感も抑えられていい食材でぶね -
新しいスマブラ、社外キャラやDLCだったキャラも含め過去作に出たキャラ全員参戦、とか凄い事するな
これこそお祭りゲーというやつだ -
登場キャラクターが多いとバランス調整大変そうだなあ
wiiフィットのトレーナーも出るんだろうか -
>>128
よかった、セガとコナミの諍いなんてなかったんだ……
プラチナとコナミ双方のキャラが参戦してるんだし、スネークの流用でサイボーグ雷電とか出ないだろうか
ガノンの流用でいいから上院議員出てくれたら泣いて喜ぶよ -
デモンエクスマキナのE3プレイ動画見たら何処かで聴いたことのある声が
黒い方は大型新人で赤い方は池田さんでこれは・・・ -
>>132
コナンでふたりとも人気だからね -
そういえば今日からワールドカップか。美女サポーター特集が今から楽しみです
-
ふう、つい勢いでブラック沖田さんスキルマにしてしまったぜ
ち、違うんや、思ったほど素材消費少ないのと、アナスタシア引かなかったから新素材がたまたま余ってたのが悪いんや -
アナスタシアは氷より薬莢欲しがる不思議な娘だぞ
-
あのガバガバ口約束レベルの合意文で緊張緩和とか頭鳩山かよ
13日朝(米東部時間)に帰国したトランプ米大統領はツイッターに「北朝鮮による核の脅威はもはやない」と書き込み、米朝首脳会談により、朝鮮半島の緊張は緩和されたと強調した。
http://yomiuri.co.jp...0613-OYT1T50108.html -
>>140
あら可愛い -
今更だが今週の古見さん読んだ
知ってる知ってる、これ濡れ透けHってやつでしょ? -
新しいしんのすけが小林由美子さんになったことでこのAAが普通のツッコミになってしまうのか(確か本当に出てないはず)
_ ____ ミ川川川川彡
/;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ ミ
/;;;;;/ __ \ ̄ /__\;;) 三 オラの母ちゃんとひまわりが偽名で
|;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/ 三
,⊥、;;| くO 〉 〈.0 } { 三 エロゲーやエロアニメに
/ ゞ  ̄  ̄ ⌒ヽ三
| U /二二ヽ }三 出てる!!
\__ |'⌒'⌒V /三
 ̄ヽ__ ゝ ニニノ/ 彡.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ 彡川川川川ミ -
パンドーラ観た レオンの師匠=クロエの兄貴ですべての元凶と
ダークドライブの起動因子がまたロクでもなさそうだな… -
秋雲ビールと神威ビールか…
-
日本、グアテマラに災害支援か
ハワイにも何かやったのかな -
災害支援を相手に持ちかけても当事国が断ればそれでおわり
アメリカは他国から支援受けなくてもどうにでもなるから -
2代目しんのすけがぷにぷに☆ぽえみぃか…
-
>>147
ハワイのは、財産は失われているけど避難しっかりしてるので、多数の人命が失われるような事態にはなってないから -
エクセル小林も出世したな・・・いまやコロコロアニメなどのガキ声の雄と言っても過言ではないし、
当時の相方のハイアット美佳子も800回続くラジオとかやってるし、二人とも人妻だし・・・
すぎたくんはかつて共に学んだミューラス残党が活躍してるのは嬉しいと語ってたな -
>>152
いやほんと、立派になったね〜(デビュー当時のアイドル売り路線を思い出しながら) -
小林由美子は吹替のほうでも少年役が多いね
-
やはり組織は一度崩壊したのち残党と化すと強靭になるのか…
強靭なメンバーは組織崩壊したくらいじゃ懲りないという事かなw -
新幹線の先頭部が割れてるのを対向車両の運転士が気付いて、緊急停車させたら中から人間の腕って……
というか、割れ目の周りに赤黒い染みはそういう -
普通は人はねて気が付かないわけがないだろうに、不可解やな
専用高架内に人が立ち入ってたとか? -
>>158
金田一少年の事件簿みたいでコワイ -
なんぼ新幹線の速度でも人がぶつかれば運転士は気付くよね?
-
トンネル内で撥ねたらしいとか、現在当該区間運行停止して捜索中
-
アニポケ、メテノって野生は宇宙に上がるときに消滅するのか…
-
https://pbs.twimg.co.../DfoO35tVQAETirj.jpg
https://pbs.twimg.co.../Dfo2dkOVMAApynP.jpg
日本代表とのコラボが決まった途端にコラされまくるプロフェッショナルラブライバーケイスケホンダ -
>>166
にこにーだと幼女誘拐に見えるなw -
>>166
よかった、リンク先の変態がメロンパンじゃなかった…
https://twitter.com/.../1006818563531866113
ワグナス!スタッフが丹精込めて作画したパンツ、ビューワーだと見せパン以外ノイズ走って見れないんだけど! -
この手の極まったオタクさんの画像を見るたび、「色々とすげぇ」と思うと同時に
「カネ持ってんだなぁ」と、羨ましくもなる
一概に決めつけられないが、仕事もできて人間的にも良き人が重度のオタクで
「なんでそうなんだ」と思うことはあるが、この領分は人の趣味にケチをつけることなので
安易に批判してはならんよな -
趣味ってのをどこまで公にするかは微妙なラインよね…
-
>>166
同人グッズなのでマイナスポイント -
>>171
自作のファングッズは何点かしら? -
ツインテール、妹、幼馴染、メイド、
ピー、ピー、ピー、ピー(NGワード)
属性が多すぎるのも困ったものだね
魔人さん事おきたオルタさんで褐色おっぱいに目覚めたが何ともないぜ -
>>173
よくエロ漫画家さんやイラストレーターさんが
「自分の絵で興奮したりするの?」
という話を聞かれるそうですが、ある人は
「するけどチャージしといたほうが創作意欲は湧きます」
またある人は
「当たり前だろ!自分の子を愛せない親は何をやってもダメなんだよ!」
ということだそうです -
素直でかわいい沖田さんは聖杯捧げたらフレポ稼いでくれる有能…坂本さんの再臨のミッション見当たらないが種火は取っておいたほうがよさそうなんだぜ?
-
案の定、坂本さんは
パーティに加えた状態で戦闘
絆を三段階まで上げる
再臨を三段階まで上げる
のクエスト三種類あるぜよ -
帝都東京が舞台で北辰一刀流の使い手がいるとか実質サクラ大戦では?
-
帝都物語?
-
なるほどー
八節まで行ったから確認してみます。
うるさいファラオとオルガネタで風評被害受けたギリシャの大英雄いるし黒幕臭いキャスターもいけるっしょ多分
マクスウェルの悪魔いなかったんは1945年から数十年くらい未来なカルデア側ならあっさり理論否定されて終了な展開になってつまんないからかしら -
まだ再臨1回目の坂本さんだけどキャスターへ宝具ぶっ放したら
2/3はお竜さんでした -
それよりも伊蔵さん、土佐もんなのに「ちぇすとー」いいますなぁ
-
>>178
大神さんのいないサクラ大戦はサクラ大戦じゃないぜよ -
今回も羽根が交換にないんじゃが…
ウチのアキレウスが再臨出来ないんじゃが…
おきタさん?ウチには来なかったよ… -
>>184
目黄不動、坂本探偵事務所、目黒不動で拾える -
交換はないけど報酬に羽根×5ってあったんじゃないかな?
-
>>175
エロではないけど、昔作ったTRPGのシナリオを見ると「昔はこんな面白そうなこと考えられたんだなあ」と寂しい気持ちになって困るのじぇ……
歳をとるごとにセンスが磨り減って行くように感じるのは何故なのだろう…… -
ビートレス録画追いついた
レイシアがヤバい存在だった件、具体的にデザインとは
三鷹には一体何があるんだ… -
沖田オルタの相性、募集中……これまで見たやつは
・おきタさん、オル田さん、沖オルさん。
プリチーさが足りない…… -
仮面ライダー出演俳優、飛び降り訓練で死亡
https://this.kiji.is/379891717270193249
13日午前11時20分ごろ、千葉県白子町中里のホテルで、高さ約15メートルからの飛び降り訓練後に俳優野辺大地さん(21)=埼玉県東松山市=が意識を失って病院に搬送され、14日午前5時40分ごろに死亡した。
野辺さんの所属先によると、「仮面ライダービルド」などにアクション担当として出演したことがある。
茂原署などによると、頭を強く打ったことが死因とみられる。野辺さんは地面に敷いた厚さ約2.5メートルのエアマットに落ちた。
防具などは着けていなかったとみられ、署は訓練方法や安全管理に問題がなかったか調べる。
ご冥福を
ビルドだけでなくルパパトでもアクション担当してた方だそうな -
>>187
それがおそらく心も老いるってことなのかなあと思う…
経験や色んな事を積んで、心が成長するとともに摩耗していっているんだろうなあ…
昔程マンガやアニメに夢中になれない時が時々ある…
だから常に新しいことに挑戦したり、取り入れたりってのは凄く重要なことなのかなあと、この歳になって気づく -
>>190
オル太さんはいかがかしら?
とじともやってる人いないかもですが前のガチャでひいた結芽ちゃんのブライダル衣装が尊すぎ一見の価値ありだと思う
ひよよんみたいなエターナルはタキシードならがちゃ引いていたんじゃがじゃが -
ご冥福をお祈りします
スタントのいるアクションってこういう事と隣り合わせだからなぁ
せがた三四郎も事故ってしまって急遽海外のショッカー倒しに行ったとして
二号出したんだっけ -
>>189
ごめん、まだ1/5しか解放してないんで完全に確認とれてないから勘違かもしれない -
エアマットの上に着地したにも関わらずってことは、着地姿勢が悪かったのかね…
とにもかくにもご冥福をお祈りします -
>>182
ラーンニング版UBWなスキルのおかげで剣術なら見たらコピーできるとか言う…
始めから示現流や天然理心流北辰一刀流は習得済みでセイバークラスの白兵戦能力とかもう
青ニート「でも剣からビームは無理だからセイバーの資格無しですねw」 -
newガンブレの体験版プレイしてあまりにも微妙だったから本スレ覗いたらお通夜だった…
いや、前作も手放しで称賛できるほどじゃなかったけど、なんでまた今回はこんなことになってんの -
>>192
無理に新しいことを求めず、好きだったものを再体験するのもいいですよ。
自分が何を面白いと思っていたのか、何に魅了されていたのかをもう一度確認して、それで世の中を見つめなおしてみると新鮮な発見や驚きに出会える、かもしれません。 -
でもそんな伊蔵も〇〇〇には勝てない(ネタバレ)
いいかげんアサシンであの人出してほしいんですよ -
>>201
以蔵も金龍山には勝てない?(難読) -
>>200
ワシだって理由もわからずにツインテールが好きだからのぅ(太公望並感) -
だが待ってほしい、あの時代の薩長及び土佐で腹黒くない人間がいただろうか?
※地雷を踏み抜く -
>>200
やはり寂れた神社で九尾の狐っ娘に出逢うしかないのか……? -
CM見るにガンプラ作って女子を攻略するゲームに思えたが! 違うのか!?
-
いまCMやってる奴ですっけ
ガンプラ作って女の子にモテて、また作ってまたモテる
予約するとすーぱーふみなと戦えるというやつ -
>>210
ガンダム戦記「もうギャルゲーとは言わせない」 -
>>210
CMが変わって歴代ガンダムパイロットが絶叫するやつになったで -
ガンブレは2くらいがちょうどよかったんだがなぁ
いや主にSD絡みのノリで3も嫌いではないが(なお敵の耐久力) -
なんか遊戯王のできるギャルゲーを上っ面だけ真似て失敗した感がつよすぐる
-
ばあさんや。うるとらまんふぁいてぃんぎえぼりゅーしょん4は いつでるのかのぉ・・・
じゃすてぃすが35にんめのせんしというふれこみで、ぎんがびくとりーが50ばんめだから、
つくりこむのもたいへんじゃろううのぉ・・・ -
>>203
原作ってなんやろ「龍馬が行く」かな? -
>>216
PSPで出たっきりだな…Switchとかで出そう -
>>203
コハエースGO帝都聖杯奇譚ですな。経験値氏の絵でシリアスなストーリー漫画成り立ってる謎な漫画 -
お前がイベボの素材ドロップ補正から育ててない鯖を後衛に加えるのは勝手だ
だがイベボが攻撃力補正で育っていないバサカより紙装甲な鯖しかいない場合は
どうなると思う -
GYAO配信で新しい銀英伝を見たよ
フォークが神谷さんだった
抑えた感じで良かった
ビュコックとの対決シーンが楽しみ
神谷さんの達者なむかつく演技が堪能できそう -
多田くん、いなくなって初めて自覚する気持ち、つれえ!!
伊集院、海外までついていく気かw ホントいい友達だな!! -
ミツヨシ君が日本で悶々としてるときに
テレサちゃんは故郷で櫻井に組み敷かれてるかと思うと興奮しますな -
>>221
リボンズの後をティエリアが継いだのか… -
>>223
老ビゾンさんを思い出すから止めるんだ
多田君は8話位からグッと良くなった気がする、途中のピン先輩回でちょっとどうしようか迷ったけど…
多田君とテレサちゃんに明確にスポットが当ってから個人的に大分好みに合ってきてカプ厨で現金だなって思ったけど
ただローマの休日エンドになりそうだけど両者爽やかに歩き出せればまあ良いかなって -
>>208
そもそもゲームデザインが色々とおかしい
プレイヤーが好きなように俺MSをカスタマイズして遊ぶのが売りなのに
バトル中脱落したパーツを取得パーツで自動的に補うようになったせいで
気づいたら奇っ怪なキメラMSになっててげんなりしたり
毎度バトル開始時には射撃と斬撃の基本攻撃しかできなくて
ある程度戦わないと特殊攻撃はバルカンすら使えなかったり
それに加えてもっさり動作とプチフリ頻発と劣悪カメラで動かしてて全然楽しくない -
>>207
hibiki works…新妻なんちゃら…うっ頭が -
MGガトーゲルググ2.0の画像を見たが、どうも試作型ビームライフルはMG1.0ガトーゲルググの流用っぽいな
完全新規だったら買うつもりだったんだが、こりゃパスするか…こういう安直な所を直してもらいたいんだがな、プレバンの模型は
この辺、リデコというには気合入り過ぎな迷彩塗装ザクとか「頭おかしいんじゃないの(褒め言葉)」と思うロボ魂とは対照的だ
もちろん穴がない訳じゃないが、それでも安直でないのは大したもんだと思う -
銀英伝、これがかの有名な「高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変」かw
思ったより、フォークさんって最初からやばい奴扱いだったのね
しかし、全軍の6割突っ込むって博打過ぎるw -
新銀英伝おわた
ヒロCのフォークは間桐慎二みたいなもっと狂気を含んだ感じかと思ってたけど意外と抑制的だったねぇ
人を見下す態度はそのまんまだったが。
しかし、シトレの「勝ってはいけないときに勝ってしまったが故に破滅を迎えた…うんうん」の言葉が重い
1次大戦のタンネベルクとか太平洋戦争のジョホールバルとか、独ソ戦のスモレンスク戦なんかモロにそれだろうなぁ -
>「高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変」
これは戦術面では重要だけど戦略では絶対やってはいけない発想。
最終到達地点を決めないで始めた戦争の末路は日中戦争と太平洋戦争の日本ですわ -
>>234
日本海海戦で戦史上でもまれなパーフェクトゲームをやってのけてしまった旧帝国海軍も。
「戦争に勝つために艦隊決戦で勝利しなくてはいけなかった」のに、「艦隊決戦で勝利すれば同時に戦争にも勝てる」と以後は手段と目的が逆転してしまったものな。 -
米国相手に短期の艦隊決戦以外の可能性の有る、他の手が有るのかというと・・・
まあ、戦争を回避する方にもっとリソースを傾けた方が良かったのか、
といっても、米国その他からの挑発もあって、日本も一応選挙がある国だから、
国民からの強硬論を無視出来ないし、 -
遊撃部隊を配置して臨機応変に対応できるようにしたら各個撃破的な
なんかどこかのスレタイ組織は頭がいいから臨機応変にとか普通に書かれていたな
全然できてなかったけど -
歌詞が気に入らないからライブを中止させるデモですか
まあ右側の街宣車で乗り込みってのは昔からあったけどさあ
時はまさに聖飢魔II -
>>239
いわゆるヘイトや差別じゃないなら、表現の自由の範囲だろうに -
>>238
チームワークで連携しつつ各自で各個撃破してください!!っていう西住殿はやはり異常と -
>>240
ヘイト差別反対と叫ぶ人たちか普通にヘイト差別してるからな -
>>243
ザフト「優秀なコーディなら楽勝」 -
じゃあ何でお前ら押し戻された
-
最低限の作戦・・・
みんながんばれ -
>>243
TAのプレゼン? -
アズレン、ついにボトムズコラボ始まったか……なんかもう笑うしかないわぁ
-
受け身じゃなくイイ意味で自分勝手に動くからな
結果的に大洗の強い個性を潰さずに強みとして使えるという -
銀英伝の作戦名が、西住隊長が考えた作戦名になる
-
あれだけバラエティに富んだ戦車達とあの西住みほ流とくれば
セオリーなんて通じないからね、戦術で読み勝つのも難しそうだよね -
ヤシオリ作戦ではわかりにくいのではないかという意見が寄せられたため
公募を募った結果、ごくごく作戦に決定したシン・ゴジラ -
>>248
イエス
「我々はこの駆動システムを、アダプティブ・アクチュエイター……適応型人工筋肉と呼んでいます」
と
「蛇足かもしれませんが、我が特自の12式戦車は現在世界でも有数の機動力を誇る、最新鋭車両です」
が好き
ベギルスタンからの帰国の際には弁舌鮮やかにアメリカの臨検をかわして、背広組のくせにかっけえ!!と感動したものだ
でもあの演習、実弾全部命中してますよね……? -
ひそねとまそたん、星野ちゃんはチョロいというか単純と言うか純真でいいのかなw
ひそねが出した答えが「辞める」か、読めなかったw -
ひそまそ、惚れた女の夢のために悪役を演じるか…泣かせる
楔女はやはりろくな役目じゃなさそうね、まさか赤子からのつきあいとは
深夜にも出没するジョアおばさん
セクシージャガー発進
ひそね、お前その決断でいいのかw
次回、黙れクズ!! -
>>255
二曹じゃ満期金もらえないよなあ -
しかしその良識的に描かれることの多い大戦時の海軍も、最近の研究では
「内部や外部との権力争いでロクなもんじゃなかった」とか聞いてなんとなく納得してしまった -
権力を持ってる人が複数いたら確実に権力争いが発生するからなあ……
デザイナーの偉い人からこうしろって言われて修正したら、別の偉い人からこれはないわあって言われたよ……どーせいっちゅうんじゃ!! -
>>253
ネーミングセンスは色々言われるが
矢口官房副長官もみほやヤンと同じく
非常時に必要な人材を配置して委任する能力に長けてるタイプだと思う
物語開始時点で官房副長官のポストに就いてるから
世渡りはその二人よりは上手いんだろうけど -
スタローンが性的暴行容疑か……捕まった場合ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのスピンオフはなくなりそうだなあ
-
ゲームの発売日カレンダーをみてたら来年の1〜3月に買うものが毎月出てて困る
バイオ2のリメイクにキングダムハーツ3、デイズゴーンにアンセムやメトロがでるっていう……全部クリアするのに何年かかるのやら -
>>264
巨災対のメンバー集めは泉に一任してたから、ほぼ全員と会議室で初顔合わせなんだよな
あそこから基本的に各自の専門を好き勝手にやらせつつ矢口プランへ向けて舵を切って行くんだから凄いよね
仕切りは任せて上との調整役に奔走したのが功を奏したとでも言うべきかしら -
巨災対のメンバーって短気なキレやすい人がいなかったのも良かったんだろうなあ
すぐ怒る人がいるだけで周りの空気が萎縮しちゃうし -
>>268
まあそういう性格のやつは人材見繕う段階で弾かれてただろうからな -
新幹線のぞみの事故怖いな…どっから人が入ったんだ
-
核融合?まっさか〜www→ごめんなさい
の流れはギャグっぽかったが、シンゴジくん第一形態のときの学者連中がだらだら話してたのと良い意味で対比になっていたなぁ
はっきりしたことは潔く認めるって大事よね -
>>274
帰省するとき通るなぁ…自分が乗った新幹線が人はねたって想像するとゾッとするわ -
誰もいない…ワイズマンするなら今のうち…!
ワァイ!
ズマッ!
ン゛ンー! -
よく分からんが引き出しを全て開ける刑を処す
-
>>276
己の信じるものを守る為に勝てるはずもない相手に無謀にも立ち向かい、真実を何一つ知らずに死んだ彼はその名の通り賢者だったのか、あるいは無知蒙昧な愚者だったのだろうか…… -
海に巨大な生物いるんじゃね?→いたわ
上陸出来ないだろ?→したわ
核融合?→してました
ミサイル撃てば倒せるさ→無傷
バンカーバスターだ!!→who will know
どうしろと -
アメノハバキリ、意訳してヒュドラスレイヤー
-
てんさい
ΖΖガンダムです よろしくおねがいします
https://i.imgur.com/rBhi309.jpg
https://i.imgur.com/2GYfTwG.jpg
https://i.imgur.com/i1ygRj4.jpg -
ラノベ古事記?
-
>>281
進化の速さを侮って力押しし続けたのと、異常な進化の速さに対して生物としての根本にアプローチしたかの差だったな -
>>287
言われてから見たら四肢が轟雷系列と気付いた あとはわからん… -
今更ながらサンデーを読む
古都さんこれは只野くんなら最後までOKって意味なんですよね
まあ途中でなじみか妹が来て中断するんでしょうけど -
https://twitter.com/...351268593971200?s=19
変態だわ…(褒め言葉) -
ブラッドボーン作ったスタッフが送るVRゲーム…ちびりそう
https://i.imgur.com/vHLcvPX.jpg -
東京、気温16℃……季節が3ヶ月前にもどった
さ、寒い -
くっそ、ワイズマンのテーマがまだ頭から離れない…イワザルちゃんかわいい…
http://cache.avex.jp...tal/kokuchi06152.pdf
WUG解散するのか。
またどこぞのクビにされた承認欲求おじさんが余計なこと言ってネタにしそうだなあ…
https://i.imgur.com/wAWRL2D.jpg
焼いてない方のガルバルディ買ってきたけど、シール、盾の黄色いとことカメラアイしかないのかw
(+)と普通モノアイの選択式なの地味に嬉しい -
>>296
おじさんは一報を受けた後に「今ごっつ腹立ってる。」とか喚き散らしてるで -
>>298
でも動く時は恐怖人形に早変わりするでしょ?(鬼灯の冷徹:めめこ) -
>>297
お ま え の せ い だ ろ !!!!!!!!!!111111
って業界人から総ツッコミ食らってそうだが聞かないんだろうなあ…
京都アニメーション様、何故こんな人を雇っていたのですか…
思考回路が人間ではなくなってしまった人達はどうなるのでしょうか…どこへ行くのでしょうか…
こうして見るとただの悪口ややっかみを呟いてるだけの
スレタイのエグゼクティブプロデューサー様(だっけ?)は相対的にみるとまだただの小物なのかもしれん
厄介さんなのは同じだが -
ヤマカンもそうだがいまだに「やヤマカンをアニメ制作のメーンスタッフとして使うのが理解できん
-
とあるゲームのアカウントにて
PS4は他の家庭用ハードとのマルチ拒否ってるから、PS4にアカウント連携してると他のゲーム機でアカウント使えない、ってのは分かる
一度PS4にアカウント連携すると、連携解除しても他のゲーム機でそのアカウントは使えない、ってのはちょっとひでえな
他のゲーム機では起こらないそうだし、課金もあるゲームなのに -
フォートナイトかな?
-
>>306
当時は先達たちの苦労の甲斐もあったり、Pとしての腕自体は優秀な竹Pが現場にのびのびとやらせようと頑張ってたからな
いわばやっと訪れた天国のような空間ってことよ
そこに最悪のタイミングでやってきたのがあの汚物どもよ -
>>297
全然関係なくなった一般無職おじさんのくせに、まるで原作者様だなw
アレスの天秤、明日人の親父生きてた。
「今の父親を知ったら、明日人はサッカーが嫌いになる」って流れ的に十中八九あのcv中村悠一だよな… -
ふと妄想で…
クリエイティブプロデューサー:「
総監督:ヤマカン
シリーズ構成&メイン脚本:高橋ナツコ
キャラクターデザイン&原案協力:CLAMP
製作委員会(実質総指揮):KADOKAWA
とかいう作品ができたらどうなるのだろうか… -
CLAMPへの風評被害止めろや
-
野村哲也氏は2019年1月25日に発売が決定した「キングダムハーツ3」と平行開発を行っていたそうで、
「KH3」の仕事をしていないときは『FF7リメイク』に注力していたとのこと。
「今はもう、ただの初期の構想段階ではありません」と強調しながら語りました。
こいつはきっぽうだ!
傍観者としては笑いのタネとしてサイコーなんだけど、楽しみにしてるやつからしたらたまったものではないのだろうなぁ -
>>310
さてはきさまCLAMPアンチだな!? -
まだ
原作・総監督:富野由悠季
監督:庵野秀明
シリーズ構成&メイン脚本:押井守
キャラクターデザイン&原案協力:宮崎駿
製作:スタジオジブリ(もうないじゃんよ)
とかのほうが見たいぞな
まぁ絶対無理だろうがな!(空中分解的な意味で) -
>>315
今の庵野に何かやらせたら途中で放り出しそうで -
PS5が出るくらいには発売されるかね…>FF7R
-
パヤオ事実上の外注扱い
-
監督:おハゲ
作画:バリ
脚本;黒田洋介
メカデザ:長谷川裕一
キャラデザ:武内崇
スケジュール進行&CP:ヴァーチェ
なんというかふぐ刺しめいた劇物になるな -
クリアカード編、そんな血涙流すような内容だったっけ
一番信頼してた相手が全ての黒幕とか、実姉が死んだりとかしてなかったと思ったが(東京BABYLON脳 -
>>323
ほらあれじゃね、あんなにかわいかった桜ちゃんがBBAになっちまった、とかそんなタイプの -
>>321
一体なにがあったというのだ…… -
もうカイトさんが何かやるたびに
「あやしい」ってコメ流して
毒鬼醜憎ごっこをやる事もないんやなあ…って思うとちょっと切ない -
>>306
ここみたいな匿名のネット上だけじゃなく、リアルで作品内容についてあーだこーだ話せる人が身近に居て
かつリアルタイムで追っかけられる状況下なら余程ダメじゃなきゃトータルでは正の方向の記憶が残るものよ。
当時は実況の類も発展途上、鉄血やAGEがされたように難癖つけて遊ぶ大喜利みたいなのも主流ではなかったしね。
スレタイは調子乗った負債らによって内容が悪化しその『余程ダメ』に値するレベルになったけど。 -
この流れでついでにとんちんかんネタがさらっと出てくるとは…
いや、失敗スレじゃよくあることだったな、うん -
まあ端的に言えば
「22話かけて肝心の物語が全然進まず、物凄く中途半端なところで終了
かといって二期製作の発表もなく、最初は温かく見守っていた本スレがお通夜状態」
であったのだ… -
新作ガンダムスタッフ
監督:河森正治
脚本:小中千昭
キャラクターデザイン:天野喜孝
メカデザイン:金子一馬
クリーチャーデザイン:雨宮慶太
作曲:J・A・シーザー -
>>330
なんでデザインがあっち系なんだよw -
>>329
マクロスΔかな?(錯乱) -
>>326
こやしい -
しかし、多少個人的怨みつらみで書き込んでしまい反省したいところだが、
貴殿ら、「とヤマカンとナツコとKADOKAWAについては何もツッコミないのか(w -
だってカドカワだよ
-
角川・・・
宇宙英雄物語のOVAはいつ出ますか・・・ -
アニメ版銀河戦国群雄伝ライの映像ソフト化は…(棒)
-
川澄ファン「アウトロースターの漫画版は何時になったら連載再開しますか?」
-
>>337
じゃあピエール杉浦とナツコトレードでもええぞ -
高橋ナツコは、今やってるキューティーハニーユニバースが、こう、なんとも評価しにくい出来で…
ハニーの変身能力が全然活かせてないとかシスター・ジル強すぎ問題とかマイナス面多いんだけど
中盤以降の学園襲撃&壊滅で大半のキャラが死んだり、目の前で親友が助けられず死亡とか、ある種の永井豪テイストは再現されている…
百合的には萌えるようなそうでもないような、ジュネ捜査官のデザインが微妙でな… -
ピクシー発送連絡きた
楽しみだけど一緒にイフも送れよーと言いたくなるw -
>>321
所々あんまり大きくなってないもんなあさくら -
そしてガルバルのランナーを見るもαにゃ関節以外使えないからよく分からん
どっちにしろリベイクもあるから関節はCの1枚に収まってるしあのバンダイが出さないわけ無いか -
貴方が泉に落としたのは間桐桜ですか?それとも真宮寺さくらですか?
じつは有栖川桜ですか?はたまた木之本桜?
もしかして芳乃さくら?ひょっとして大神さくら? -
>>321
原作が終わるころに合わせて2期やるんでないかい -
>>351
クリーガーもほぼ新規だったしどうせプレバンでαも出るやろ(諦観) -
>>353
泣き虫サクラです -
>>337
ならば貴殿に問おう、貴殿ならばどこをどうツッコむのかね -
>>358
毎回グラビアに徹してたよね -
どうでもいいけど
ガンダムにはさくらって名前のキャラいないな -
>>349
大体合ってる
空中元素固定装置をハニーから奪え、という司令は降すがイコールハニーを殺せではないんだよな…
まあなんのかんのと文句を言いながらくぎゅ声のタランチュラクローが好みなので最後まで見ます
分裂してロリ化とかなんですかご褒美ですか -
>>359
「は」さえいなければ一応仕事は仕上げるだろう!(棒)
ヤマカンだって名作に何度もかかわっているじゃないか!(棒)
ナツコだってたまには整合性のある構成をする!(棒)
KADOKAWAは大会社だぞ、わざわざ良コンテンツを潰す真似なんかしない!(棒)
…ごめん、俺が悪かった -
>>351
ガルバルディーαのデザインがガワラ御大版か永野護版かで話が変わると思うが、如何に?
ちなみに永野版はコミックボンボンに載っていたと言われるこれのこと
http://www.geocities...i/oresama/gun-52.jpg -
(鉄血のさくらちゃんを忘れてる?いやここはボケてというサインか
アンチだという可能性もあるが俺の勝手な思い込みで空気を悪くするわけには) -
なんで創作物に登場人物として出る場合、八割がた狐っていやな性格なの?
ボブは訝しんだ -
タヌキとキツネを見れば判ろう
-
鬼灯の冷徹だと、キツネはそんな嫌なキャラじゃなかった気が
まあ総じて残念なキツネばかりではあるがw -
>>367
常識的イメージに則ったほうが話が早いし、特に理由が無ければそれを活かす方がスマートだし
あえてイメージをひっくり返す作業自体にカロリーがかかり、理由なしでそれをやると批判を受けやすいからです -
>>371
なんでもしますから -
アウトロースターだと中華系移民が宇宙航海時代に大きく貢献したんで
色々と中華テイストってのはあったが
単純にいろんな文化圏の植民地ができてそこが交流した結果とかではなかろうか -
ん、今何でもするって言った?
-
狐=嫌な奴(そして小物)ってパターンはどこが発祥なのだろうか
西欧のような気もするが日本の昔話にもその手の狐が出てくるし… -
>>367
そりゃあ根性ひねくれた狐っ娘が実は弱い自分を糊塗しようと必死に虚勢を張ってるだけの女の子だと明らかになる展開の方が萌えるじゃろ?
しかし狸は擬死行動、いわゆる狸寝入りから人を騙す動物として認知される所以だそうだけど、狸とタメを張る狐はどんな由来があるのかしら?
やはりあの全身もふり倒したくなる明るく鮮やかな毛並みが人の心を惑わすせいか…… -
虎の胃を狩る狐
-
>>376
日本の狐もピンキリでそれこそ神様の使いから悪さをする野弧まで幅広いのよ -
そもそも何でキツネって信仰とかと結びついてお稲荷様みたいに神聖視されるようになったのかね
そこまで害獣として深刻な被害をもたらさないって部分は間違いなくあったのだろうけど -
タイガー(藤村)の胃を狩る良妻狐?
そういや衛宮士郎と良妻狐は相性的にどうなんだろうか -
日本にはジャッカルがいなかったからね
-
南斗爆殺拳
-
>>385
なるほど。しかし、ならばイタチも神聖視され、ノロイ様とガンバたちとの立ち位置が逆転するはずでは?(※そこじゃない) -
>>385
加えてウカノミタマの別称であるミケツシンを三狐神と書いたから、という説もあるね
しかしキツネという名前の由来が、人に化けた狐と結婚した男がその正体を知りつつ「お前が狐だろうと俺はお前のことが好きだ、さあこっちに来て一緒に寝よう」と言った逸話の「来つ寝」というのだからすげえよ日本人は
俺も狐っ娘とネンゴロになりたいぜ…… -
宗像教授シリーズだったか
若干うろ覚えだがインドのダーキニー神が仏教の荼枳尼天として日本に伝わって
それが玉藻の前伝説とかに発展していったとかそんな感じの解説だったな -
安倍晴明の母親
-
ネズミを捕食するといえば蛇や烏もそうだな
しかもどちらにも神聖なものとして崇められたり祀られたりしてる存在(白蛇と八咫烏)がいる -
ネコは港の守り神なので漁師町にはネコが多いと聞いたが
ネコの宗教関係って日本だと招き猫位しかないような -
wiki見たら、キツネの擬人化に女性が多い理由を色々並べていたが
「そんなもん、あのフォルムに古代人がエロスを感じただけだろ」と思ってしまった自分… -
ネズミも毘沙門天の使いと聞くな
大抵の動物はなんやかんやで崇められてるよね -
>>342
>https://www.youtube..../watch?v=8wVI0kwkZN0
グレミー「謳ってくれよ、あの歌を・・・謳ってくれって言ってんだろぉぉぉぉ!!なんで謳ってくれねぇんだ!!!」 -
>>393
化け猫とか猫娘とかゲバネコとか -
>>393
人に近過ぎて神聖視されなかったところはあるんじゃないかな
犬や鶏、豚といった人に飼い慣らされてその形質を従順に変化させた動物に対し、猫は鼠を獲ってくれるという理由で生活圏を共有してきただけの動物という話だし
それはそれとして猫耳娘の尻尾の付け根をぽふぽふするのはいけないことだろうか? -
>>393
猫稲荷とか猫塚古墳とか猫神様やおよろずとかキャッ党忍伝てやんでえとかあるでよ -
ネコとタチ
-
タチネコユリだって?
-
>>367
みこーん、呪相玉天崩をを放たねばならない予感 -
>>401
申し訳ないが店員をリボルバーで射出するのはNG -
>>403
レスリング部に帰れ -
>>406
Lの連載の再開は、もう望めないんでしょうかねぇ。
柔道篇での武道とは何か?という問いに対する答えとしての残心と、彼女が瞬殺の女王となった理由とそれに絡んで彼に懸想したことは、いまだに印象深い。 -
>>400
イスラム圏の国々だと「猫は神聖な生き物」とされていて、街中でも猫が安心して寝ているという話は聞いたことがある -
>>410
逆に犬は穢れた生き物扱いだって聞いたな、人間の死体食った口でなめてくるからって -
安倍晴明は化け狐(狐神?)と皇族の一族との間に生まれた伝説やら阿倍仲麻呂の子孫やら割と謎でミラクルな生い立ちである
-
ハイエナの方が実際は狩りが上手くてライオンはそんな彼らの獲物を横取りしてる
これ豆な -
>>389
来つ寝はそうなのだがまんま遊女のことなのよ -
つまりJKセイバーとは……ケモ耳巫女とは……鈴鹿御前とは……
-
>>415
つまり狐っ娘は着物を色っぽく着崩したスタイルがよく似合うってことだな!! -
>>419
「…ああ、もぅ、なんでお前はそんなにだらしないんだ、ちゃんと帯を締めて襟元を合わせろ」
能力限定時の幼女モードの時にはそんな反応だった主人公が、能力全開の妖艶なお姉さんモードと出会うと。
どぎまぎして、まともに目線を合わせることもできなくなる、か。
そういう姿になっても「…大人になっても、お前はちゃんと服を着こなすこともできないのか、やれやれ」と世話焼き苦労性なのは変わらない、か。
問おう、どちらが望ましい姿なのか?
個人的偏見では後者です。 -
多田くんを見たらビン先輩が杉田に声変わりしてた
-
サボテンとマシリトの合成怪人サボテグロンは作戦指揮官としてものすごく優秀そうに見える
(作戦会議に滝だけでなく仮面ライダーまでまぎれていた事実から目をそらしながら) -
>>421
さすがに銀英伝も杉田ってことはないか -
?esert Tripper略してDT
-
ズートピア終わった、これがケモナー量産ディズニー映画か…
動物に置き換えてるけどこれアメリカの差別問題まんまだよねと -
ねぇハドラー
種類の異なる獣人同士がセクロスした場合、異種姦扱いでいいの? -
>>419
ダンまちの元娼婦な狐娘は狐ゆえの金髪+和装+ヤスダスズヒト絵の食い合わせが悪くてケバケバしく見えてしまうとです……
アニメだとはいむらきよたか絵がベースになるから印象も変わってくれるだろうか -
>>422
>DT感丸出しな前者の主人公をからかうのが何より楽しみな狐っ娘
で、経験豊富と見せかけて。
「赤ちゃんはコウノトリが運んできてくれるのだぞ、なんだ、そんなことも知らないのか、やれやれこれだから坊やは…」
という耳年増なくせに肝心要の知識がすっぽり抜けている徹底的に初心な娘さんを所望します! -
>>428
獣姦ではないだろうか?(余計な選択肢を追加する) -
falloutshelter、教室の上にアスレチックルーム作ったのは失敗だったか…
このvault遮音性皆無だわ -
割と経験豊富な様に見せかけていたが今の転生体では処女は有り
処女ムーブでさんざんじらせておいて非処女、スリーアウトの上にレッドカードで退場! -
>>427
ケモナー御用達アニメじゃん!と軽い気持ちで観て土下座したのが懐かしい
クロウハウザーに可愛いと褒められたジュディが微妙な反応返すのってNワードの表現らしいねアレ
それはそれとしてニクジュディのバディ感凄くいい
俺いつかN◎VAで詐欺師キャラ作るんだ…… -
そういや鬼太郎見たんだけど、このシン・ゴジラは一体……
かの有名な平成合戦っぽさもあるのは仕方ないか -
ヤクトドーガのつま先は、何で昔の悪役レスラーのリングシューズみたいな形をしているのだろう?
-
新幹線の衝突事故、52歳の男性介護士か、
線路の周辺にバラバラになった体や衣服た散らばってたそうな -
>>438
自殺じゃなくて事故なのか? -
>>438
身元が分かったのか -
スパロボXすげぇ、ビゾンさんの頭グルングルンが完全再現じゃないですか・・・
なんぞタイムパラドックスが起きる起きないで未来が書き換わった・・・?
あと、女性主人公のアマリちゃんでやってるせいか、しつこいストーカー被害にあってるような絵面だ -
>>442
男主人公だと、ヤンデレっぽくていいよw -
>>437
総帥が密かに木星に赴いた際に交戦した超巨大MSを参考にした -
>>440
はしご使って路線に侵入したってニュースにあったから自殺かな… -
FGOの坂本龍馬さんクラスがライダーって事は乗っているのはお竜さん?
-
>>447
船じゃないのかw -
グランクレスト、最終決戦らしく色々奥の手が出てくるな
サイクロプスを倒したラシックだけど、聖印の力って武器強化でいいんだろうか
攻城兵器があると、籠城はあまり意味ないねぇ -
グランクレスト、他がSLGしてるなかモンハンしているラシック殿は何なの、化け物なの?
吸血鬼王は大丈夫?クッソ硬いテオ様筆頭に忍者に狼メイド他相手にしなきゃいけないけど
来週で最終回ぽいけど何やかんや面白い作品だったので原作とゲーム買おうかしら -
ラシックさんは今回槍を聖印パゥワーで強化してた。本人の能力もフラッグも乱戦に強いタイプ
今回の派手な城攻めは全部働き蟻のぺトル君が内部進入するまでの陽動。攻城兵器も実は急ごしらえの張りぼて
普通に持久戦の攻城戦すると一年かかっちゃうんで -
>>450
TRPGは一緒にプレイしてくれる仲間という最も入手困難かつゲームの面白さをどこまでも左右する要素があるから気をつけるのです…… -
>>453
元がTRPGのソシャゲ(リ○ング☆ドリーム)のスレで
「明日セッションしてくる」って言ったら
「このゲームで卓が立つ面子がいるって
どんな低確率の超レアカードより貴重じゃねえか!」って言われたな -
>>447
時代の波に云々っていう人だし -
FGOの女性ライダーの騎乗スキルは騎乗位の事、それだけは伝えたかった
-
シンカリヲン
またこれは杉田のMADに使えそうな素材ばかりですな -
シンカリオン視聴。京都発大阪行き「戦国の野望」行き
そりゃまだ小さい子なら不安にもなるわな……泥棒猫呼びされたフタバさんはお気の毒
しかし四両合体重武装のこだまも大人用となるとしっくり来るな
あと蒸気機関車ロボが恨めしそうに杉田を見ている…… -
>>457
若干一名だけでしょ、ソレ -
>>459-460
時代に飛び込む 勇気の Diver
いまの苦しみや涙を
泳ぎきれたなら 未来できっと
君もヒーローになれるさ
あふれる力 どうか信じて
輝くために 旅立て Soldier
杉くんもいつかきっとガンダムに乗れるよね -
はるか遠くを見ていた
-
>>464
息を殺して待ってた -
プレバンからウーンドウォート発送通知キター
改もナハトもイフさんたちがまだ積んだままなんですが
フミナパイセンも開封すらできてない… -
ねぇハドラー
種類の異なる獣人同士がセクロスした場合、異種姦扱いでいいの? -
おっと過去レス誤送信してしまった
-
メタルスラッグXXプレイ
そうだ…兵士の声が変わったからやる気無くしてたんだ -
>>438
自宅を調べたら女性の遺体が見つかってて、刑事ドラマみたいな事になってる -
ヴィヴィラフランスは史実で乗馬がとてもうまかったという記述があるが
それだけでこの数字は型月らしいガバガバ判定というか
つうかヒロインXは専用スキル持ってたのに墜落して
宇宙船壊したんかいと突っ込みたくなる
俺は最初いつものセイバー(固有:騎乗B)感覚で
操縦しようとして失敗したんだと思ってた -
別のゲームでガチャの引きよかったから今ならいける!
と思ってたまってた無料石10連で以蔵チャレンジしたら引けたよ!エルバサちゃんが!
ちくしょう、普通に考えたらこっちの方が大当たりだからまたしても文句が言えねぇ、イベ礼装も3種一通りきちまったし
以蔵のために追加課金まで考える段階になってきたな -
以蔵は五枚揃えるのに5諭吉とか金かけたのもいるらしいから
ほどほどでやめた方が良いのでは
次は水着イベじゃよ -
艦これ三越コラボの秋雲ビールと金剛グラス確保したズェ…
ネット見たら5分で瞬殺とか書かれててたまげた -
グワーッ首が痛い!寝違えたッー!
サロンパス役に立つのかしらこれ -
寝違えは悪化する可能性あるから接骨院行っとき
-
寝違えたときにしゃっくりが止まらなくなったときは死ぬかと思った
たまに首のストレッチをするようにしたら寝違えなくなったなあ -
以蔵とか8枚くらい持ってるよ
はて、なぜ礼装が凸できるくらいに揃っているのだろう?
そろそろサポート枠に一切イベント礼装置いてない奴はフレンド切っていいよね! -
デトロイトってゲームをやってるんだけど、登場人物の細かい表情変化とかすげーなあ
顔が微妙にひきつったりすんげーリアルだ -
フレンド申請するならせめて「冬木」は自力でクリア出来てからにしろよと言いたい。
基本的にフレンドにマシュだけ入れて申請してる奴は拒否ってる。
あとは1ヶ月以上アクセスしてない人は解除 -
こむら返りの激痛で目が覚めるのめっちゃつらいよね。
脚をじっくりと縮めて、揉んだりしようとするけど
スカイリムでキーピック折っちゃうような感覚で制御誤って
動かすと痛いゾーンに干渉して「ッアァァァァァ!!」ってなる。 -
ネットでも人見知りな俺としてはフレンド申請ってかなりハードルが高いなあ
チュートリアルに入れられたりすると、今すぐやめたくなる -
脚を伸ばしたまま、つま先を手で体側に引っ張るようにしてかかと側のスジを伸ばした方がよくないかな?
-
>>481
デトロイド:ビカムアヒューマンを買うかゴッドオブウォーを買うか、それが問題だ -
寝てて足つった時は
足を曲げずに伸ばしたままにした方が良いと聞いた
あと痛くてもふくらはぎ揉むのもNGだとか -
ここによると足首を回したり、体の力を抜くのがいいみたいね
痛っ! 寝ていて足がつった時・こむら返りしたらやるべき5つの対処法と予防法
https://www.lifehack...1023komuragaeri.html -
fallout4のシンス見てると、アンドロイドもただの意思を持たないロボットなら楽だろうにと思う
シンスの連中にはなんの救いも無い… -
本物の子供と精神リンクささて身体は造り物でも反応は本物という合法セクサロイドを作れば大儲けじゃね?
-
年頃の子供を誘拐して強制デュエルさせ、AIに知性を学習させるだって?
-
自分で計画進めて自分で疑心暗鬼になって
挙句に会社に裏切られて
ウィルス仕込まれたせいで死んでるのに
未だに余罪が出てくるだって? -
AI「心めんどくせー、自殺するわ」
って話あったりしない? -
超ハイテクで自動化された病院の管理AIがブラックジャック先生に
自分は病気だ、治療してくれって頼んで彼の手術を観察した結果
自分には人の命を預かるのは荷が重すぎるって自殺(シャットダウン)した -
かみよロビタをすくいたまえ
-
>>497
すげーな、凡人が考えそうな話は大抵やってんじゃないか -
不定形生命体やケモと人間の純愛も手塚神がすでに通過した道だ
-
心を病んで猫を死んだ嫁さんと思い込む話がブラックジャックにありましたね
-
亡くした恋人が愛してたペットをブラックジャックセンセイに手術させて
録音してた恋人の肉声をしゃべらせるとか言うマジヤベー案件じゃなかったっけ -
>>502
山本賢二版だとかなりヤバい絵面になってるやつだっけ -
ANUBISマーズ体験版あったからやってみたけど、テクスチャはアップデートできてももともとのポリゴン数の少なさはどうしようもないなあ……
二世代前のゲーム機で発売された15年前のゲームなんだから当然なんだけど
コジプロはスタジオごととうにコンマイを離れムラシュウも所在不明で続編も正直期待できる状況ではないし、かつてのファンはどうすればよいのだ…… -
>>504
全裸で猫耳と尻尾装備やで -
先生!!肩こり予防に肩甲骨はがしらしいのでネットで検索したら、
背中に腕を回して悪いほうの腕のひじを逆の手でつかみ垂直に曲げる
みたいなことが書いてあったんですけど、
そもそも背中に回すとひじが触れません!!>< -
おる田さんこねー
人参は来なくていいよーもー
いや嬉しいけどさー
俺はおる田さんが欲しいんだよー -
今回のグダイベ、クリア項目に竜馬の再臨要求があるから風呂敷で交換した種火が
他に回せん……タダでさえ種火周回できんというに -
>>508
肩回しの肩甲骨はがしとかやって柔軟確保してからやればよろしいかと -
憎い…! 中華屋の連中がぁ…!
なぜ俺がヒナで奴らはアンズなんだ! -
>>512
でも、新田さんは癒されたから... -
MGクアンタフルセイバーは20日から予約開始か
いよいよ刹那機はフラッグぐらいしか弾が残ってないな -
MG GNアームズTYPE-Eという大物
-
MGでR3
-
種火周回もうちょい効率あげてくれや
-
まあグラハムガンダムもあるしね…
それより海老川さんよりにリデザした他のガンダム達はまだかい? -
これは大変だー
こんな不利なピッチなら三連敗しても代表や協会を責められないわー(棒)
◇日本代表カザン合宿(2018年6月15日)
西野ジャパンに新たな不安要素が現れた。
埼玉スタジアムなど一般的なピッチは20ミリだが、カザンの練習場ピッチの芝は24ミリと長い。
前日の開幕戦の映像を確認した指揮官は「ピッチがどこも悪い。ここも非常にやりにくい。
どうしてもボールがブレる。(初戦の)サランスクはさらに長いと聞いている」と嘆いた。
練習後には武藤や原口、乾がドリブルについて意見交換。
武藤は「芝も長いので、ドリブルがしにくい。(技の)バリエーションや可能性を想定した」と話した。
https://headlines.ya...000068-spnannex-socc -
グラハムガンダムとは逆に限られた地域での活動用に
ブレイブCB仕様とかあったりしないかな -
スマホ替えたらFGO未対応っぽい…
タブレットでデータ引き継ぐか… -
>>500
話のアイデアがどんどん湧いてきてしょうがない、
どれから形にしたらいいのか凄く悩ましいとか言ってた御方ですから…。
亡くなった時までの頭の中の未発表ストックだけでも漫画業界をあと云十年支えられたんじゃないかとすら思える。 -
ダイエットしようといろいろと調べてたらゆで卵ダイエットなんてものがあるんでぶね
完熟のゆで卵は食っても消化するのにカロリーを使うからいくら食べてもいいだそうな……ゆで玉子にマヨネーズ和えてピクルスも混ぜたやつとかいいかもな!! -
>>527
高カロリー調味料の代名詞、タルタルソースじゃねぇか -
>>526
ハムの生存を知ったビリーが密かに組み上げてCBに横流ししてたり……
そしてカタギリドラゴン、カタギリアヘッドラゴンに続く、しかし先代達とは真逆のリア充パワーが迸る第3世代カタギリドラゴンが完成するのだ -
ビリーってその後ミーナとの間に子供もできてたのか
-
近所のスポーツジムが夜だけ使用の会員ならかなりお得な料金だったので、加入して週に三日四日は二時間弱泳ぐ生活を数ヶ月続けたが、少しも痩せなかった。
水泳ってけっこう咽喉が渇くんだよね、おまけに上がった後に五分ほどサウナにも入っていた。
結果、「くぅ、冷えたビールが美味い!」で…。 -
ヒロアカのコーナーで主題歌の宣伝で管田くん出てて「貴方のヒーローは?」にV6の長野さん上げていた……
年齢考えるとティガだよなぁ -
だいたい家に帰るのが21時過ぎになっちゃうんだけど、ナニを食べたらいいのかいつも悩む
-
沙慈はそろそろルイスと子作りしろよ
-
すさまじきドーテー力…
-
>>534
パトリックも幸せすぎて不死身じゃなくなったしな() -
いつもの具材を減らしてズッキーニとピーマンいれて夏野菜カレー作ったら予想外に苦みがでてしまった。
定番から外れると途端に難易度上がるのぉ、カレーという奴は……奥が深い(´・ω・`) -
週末なので何か映画でも見ようかと某レンタル店寄ったら結構な数入ってるアニゴジが軒並みレンタルされとった
発表時はどうなるかと思ったけど予想以上にウケてるのだろうか
そんなわけで平成ジェネFINALも借りられなかった俺は米国で大人気なアイツが出るメカゴジの逆襲を借りたのだった
なんでそんな人気なんだろうねチタノザウルス -
Q.子供のころのあなたのヒーローは?
A.僕です。宮内洋です -
俺がヒーローと言えば? って聞かれたら間違いなく仮面ライダーブラックだろうなあ
-
自分はスーパー1と80かなあ(年齢バレバレ)
-
てつをとファイブマン、ジェットマン、ウィンスペクター〜エクシードラフトあたりかなw
-
キングギドラはしゃべっていいだろ
予告画像で金の三つ首でてるし -
>>544
第3章が公開される11月ぐらいかなあとか思ってみたり -
>>544
ゴジラファン(というよりかなり入れ込みマニア)の知人は微妙な表情を隠さなかったが
SFスキーの自分としては大喝采ではある…が、ここからどーすんだよ虚淵ィィィ!!!とは思った(w
東宝系列も、一日一回上映くらいになりつつあるし、そろそろいいとは思うけどね -
勇者ロボと書いてヒーローと読む
やっぱりドリルはさいこうだよね~ -
>>551
センセ〜、それチーズのカロリーがINして夏野菜カレーにした意味が無いんじゃ -
カロリーは旨いんだよ
旨いはカロリーなんだよ -
カロリーです…はい…(CV島田敏)
-
カロリーって、カカロットとブロリーがフュージョン!?
(ポタラだったかもしれない) -
えへへ、動き回るとカロリーが逃げますからね!
できるだけじっとして、のんびりしててください! -
チーズがスパイスと相殺される。ゆえにチーズカレーのカロリーはゼロ
(※サンドイッチマン伊達理論) -
>>557
ちょっと何言ってるかわかんないですね -
>>555
ポタラだとベジット(カカロット)でフュージョンだとゴジータ(悟空)だからポタラかな -
>>538
そういう時はズッキーニとピーマンをグリル焼きするかフライパンで炒めて、最後に合わせるのだ!
皿に盛る時に上に乗っけてもいいが、正直ちょっと微妙な気がしたので、やっぱり火を止める直前に合わせて多少なじませるくらいがいいと思うのだよ
ただ、合わせた後に一晩経ったらカレーの中に苦味が溶け出るかどうかが判らんのだけども… -
>>559
ところがどっこいフュージョンなんだな、これが -
ちょい調べたらズッキーニは毒がある可能性があるので
調理前に味見しておく方が良いらしい
それ以外で苦いのは素揚げや焼きの下ごしらえしてないからかね -
「ゴロリー」だと新聞紙や紙コップで工作とか始めちゃうからしかたないね
-
>>539
なんかケーブルテレビでメカ逆辺りのゴジラ対〇〇〇をアホみたいに流してたからとか
それに話としてはメカゴジラよりチタノの方が目立ってたし……
武器らしい武器も無いのにゴジラを宙に蹴飛ばしたり、噛み付いて顎の力だけで持ち上げたり自力が強過ぎる -
CCC:蟲毒
アポ:蟲毒
帝都:蟲毒
ちょっと蟲毒率高くないですかね -
俺:孤独
-
クーポン:お得
-
ある意味、ガンダムファイトも蟲毒と言えなくもない
分かり易いっちゃ、分かり易い設定だもんね -
にょき:毒々
-
どくどくゾンビ「俺の名前秀逸だと思うんだけど、ポイズンゾンビとかいうかっこつけポーズのやつなんなの?」
-
どっちが?で出たんだっけ?
-
そもそも原点である冬木の聖杯戦争自体が蟲毒なのでは?
大魔王バーンは訝しんだ -
>>569
一番強い代表一人に命運をかけて代理戦争が破天荒でありつつも強引な説得力があるGガンすき
ガサラキの古代日本でも似たような感じで骨嵬が圧倒的な個体戦力なので骨嵬同士の一騎打ちで
戦の勝敗を決め、無駄な血を流さないようなスタイルになっていたっけ -
冬木聖杯は蠱毒というよりはデストラップ(英霊始末して座に還るところをストーキング観測するのが目的)なので……
-
龍騎だと野良ミラーモンスターよりもライダーと契約したミラーモンスターの方が
いいもん食ってる分経験値高かったが
聖杯戦争の場合、倒した鯖がため込んだ魔力とかを奪ったりはできないんだっけ?
メドさんやメディアさんが結界張って内部の人間から魔力かすめたりしてたけど -
ぐだ男「願望器なら好きな英霊の一体や二体、召喚させろやオラァ」
なんで各特異点のボス英霊は好き勝手に聖杯から鯖召喚してんのに
一応、正義側のこっちは召喚できないねん、おかしいやろ -
>>545
予告画像どころか、今はあいつが出てる三章のポスターが劇場に貼られてるで -
蟲毒:レッドショルダーの入隊試験?
-
>>578
あれはその願望機の魔力使って色々仕込んでるからであって、各ストーリー開始時点では聖杯持ってない(一部例外あるが)ぐだ達では普通のランダム召喚よ -
シリーズ登場済で未実装だと老李書文とルキウス君、プロトギルあたりに来てもらいたいところ
-
そう言えばカルデアが回収した聖杯は願望機としては使えないの?
そう言えばFGOで出て来る聖杯は別に汚染されてないよね?
複数の聖杯を保持しているカルデアってヤバくね? -
そもそもFGOの聖杯が何かって説明されてないので・・
-
>>588
今現在の使用法は星レアの数に応じて最大レベルが決まってるサーバントの
レベル上限を解除するだけ(最大上昇レベルは100まで)
スキルや宝具が有能だが最大レベルが低く打たれ弱い低レアのレベル上限を上げるのが
一般的な使い道 -
聖杯か・・・闇の呪いをかけ、人々の争いや憎しみを素に強大な闇の力を生み出して大戦争を引き起こしてやる!
-
一番有名な聖杯は大工の息子のすごい力で擬似的な不老不死を与えるカップらしいが
他にもその手の神話とか伝説の類いがあるんかねぇ
そういやメタルヒーロー系の鉄ワン探偵ロボタックに
ロボの強化パーツになる黄金のトロフィーだかあったが
あれも聖杯扱いで良いんだろか? -
>>592
ヒットラーの魂が入ってたのはスプリガンか -
どうせならなんかよくわかんないものの力より女の子の体液啜って強くなりたいです
吸血鬼っ娘の血で一時的に超人化するとか -
>>587
ああ、それは端的にいうとシステムの違い
出てくる英霊やその傾向の選定みたいな細かい設定を管理者権限みたいなものでいじくってるのよ、聖杯戦争という枠組みの中で
でもそれはあくまで聖杯戦争という枠内だからこそできることで、カルデアの召喚システムはあくまで参考にしているだけで別物だから -
ウマ娘11話と12話ニコ動で視聴
11話が熱い展開だったし、次の話は超えられるかと思ってたけど
余裕で超えていき面白かった
競馬の事は全く知らないが
このアニメは ストレートなスポーツもので面白く見れた
アニメ見た勢いでゲームやりたいなと思ったのにゲーム早く配信しろ
キャラ覚えられないから、ネット見ながらだったけど結構のキャラがいるのね
知らないキャラが沢山いるのな
もしかしたらアニメ出てたかもしれないけど -
>>594
魔族の女の血を吸って魔法を使う自称吸血鬼が出てくるゲームがあってだな… -
>>596
スペちゃんの笑顔の「調子に乗るなよ」からの
ブロワイエのレース後の「調子に乗るなよ」の落ちに笑ったw
元ネタの競走馬の紹介動画を見ると、競走馬って結構怪我をするんだな
無事これ名馬って言葉の重みを知った -
その吸血鬼、CV:奈々様なんでしょ 知ってる
-
色々漁って一番ツボったのが「ルンルンで帰るゴールドシップ」
あそこまでのルンルンは見たことがねぇ -
ダビンチちゃんってかかれるとCV.オータムフラワーのアレしか浮かばない英雄戦姫脳
-
>>594
いるんだよな…CV神谷でロリコンでシスコンで変態の人がw -
猿の手は恒久和平等の個人より全体の事を考える願いには不幸をもたらせないとかあったが
最終的に悪運をもたらして所持者を転々としていく呪いの装飾品の類いは
どうすればいいかさっぱりだな
不老不死化した悪党とかに持たせたら確実に殺してくれるのかしら -
>>607
滅びの山「いいのよ」 -
ゴールデンカムイって忍者ものじゃないのか、
-
>>609
兵士とアイヌと変態が織りなす物語やで -
ヘンタイはヘンタイでもヤベェヘンタイだけどな
-
レナス・・・(恍惚)
-
アニメだけでも
とにかく性欲が強い柔道家
銃を撃つ時に勃起!!って叫ぶマタギ
自分を殺す姿を妄想して股間が煌めく変態
脱糞王
とバリエーションがw
カッコいい人とかもちゃんといるのに変態性が突出するのどうかと思うw -
>>596
ゲームの方はトップが元バンナムとしてはテイルズ馬場と悪い意味で双璧のやつだからあまり期待しない方が……
テイルズファンが馬場に文句言ってると、アイマスPが「じゃあうちのと交換する?(ニッコリ)」って言い出す程度のアレと言えばわかるか -
ダリフラ、途中までは予想道理だったけど
ラスト、おいラスト…
これだったらまだゼロツー一人で宇宙にGO!の方が希望が持てたよ… -
カムイ外伝やカムイの剣系統の話とは違うのか
-
ロボットもので味方陣営にああいう巨大なものが出てくるとスパロボでの扱いについて色々考えてしまう辺りもう手遅れだと悟った
-
>>615
02は人になって子供を作ってハッピーエンドや(願望) -
GGO、ピト(女)「男同士の約束だ」と言って後ろから撃つ
ひでぇw
アマゾネスが格好良すぎるんだが、惚れてまうやろ(中の方でお願い) -
やっぱ極まった狙撃戦は面白いな
-
アマゾネスっていうと、月への帰還に失敗したかぐや姫の子孫?
-
P5、世紀末覇者先輩が仲間になった!!
金城も相当あくどいけどそれ以上に真のはじけっぷりがw
バイク?いいえペルソナです -
P5、会長ってポンコツ萌枠?
-
>>620
狙撃戦と聞くと、ジリオンのあの回を思い出すおっさんがここに。 -
キルラキルゲーム化って…今更?
-
>>596
ウマ娘12話なんてやっていたっけ?って思ったら初回2話一挙だった -
そういえばもうそろそろか、グラブルのP5コラボ
そろそろゼノイフのラストスパートはいらんと -
鬼灯様、賢衣翁がドルオタで老害で千葉繁だった件w
流石の鬼灯様も苦戦してたなw
ミキの料理下手より色々闇が見えたような気がする後半w -
>>629
芸能世界の闇は深いんだなとw -
結構格好いいw
-
すまん誤爆
-
>>627
「太陽に放り込む」
「異空間に飛ばす」
「呪いのアイテム同志を組み合わせて相殺する」
「誰も手が出せないように地の奥底に埋めるが、やがてまた愚かな人間が掘り出す(ザッザッザッ)」
過去の創作物の記憶をたどるとこんな方法で何とか処理した事例が思い浮かぶ -
ぬ〜べ〜の妖刀はたもんばとかじジョジョ四部の振り向いてはいけない路地とか、
「主人公でも対処できないほど強くて根深いけど
こっちから近づかなければそんなに害はない存在を、別の敵にぶつけて倒す」っていう
毒をもって毒を制す的なシチュエーションすき。
でもバケモンにバケモンぶつけたら、フュージョンして誰にも止められなくなり全滅エンドってのはおじさんどうかと思うな -
>>633
異次元に飛ばしたらバイドになっちまう -
何故米朝会談のコーナーで画面の端に芸能人コメンテーターの顔を撮す必要があるのか
-
>>634
髭とターンエックスがぶつかりあってできた繭から何か生まれないのかしら -
せやかて工藤、そういう芸能人の反応レベルでゆるく物事を見たい層は
想像以上に多いんやで
専門家の指摘より素人の感情的なコメント、丁寧な解説よりインパクトのあるビジュアル
これって何だかんだ言ってもまだまだ真理なのよね… -
今の熊本城もこれはこれで…要塞にしてしまおうぜ
https://i.imgur.com/YFjU9WB.jpg -
くまモンから謎のプレッシャーが
-
くまモンならゲスト参加した番組でやらかして干されてると聞いたが
-
海外でロリのセックスロボットを日本に輸入するのは禁止とか言ってるけど
セックスロボットってもう実現してるんかいな? もしあったら日本と言わずにとっくにアメリカで大流行してそうなもんだけど -
失敗スレマンガまつり
ツインテールVS九尾の狐っ娘
〜南海大決戦〜 -
>>644
むしろ日本が世界に輸出してしまいそうな気ががが -
>>646
そこに銀髪褐色巨乳エルフも登場させちゃくれまいか -
>>646
なんやかんやあって、最後は触手イモガイを倒すために共闘するんかいな -
>>644
まじめに考えるとこう、行為後に誰がロボを掃除するのかとか考えると当分作らない気がするw -
>>648
水着シーンあるけど問題ないよね -
>>648
ツインテール銀髪褐色巨乳エルフ
もしくはツインテール九尾の狐っ娘でいかがか
南海大決戦だから当然水着シーンもあるだろうけど
九尾の狐っ娘はしっぽが邪魔なので下に履くもののチョイスが大変なのでは -
九尾の尻尾って泳いただときに水の抵抗があって泳ぎにくそう
-
九尾じゃなくてもあのモフモフ尻尾の時点で
-
明日の地球を投げ出せないから……強くなれるよ。『愛』は負けない!
ラビットとドラゴン、ブラックとホワイト。則ち二人は無敵
相乗り変身とかカラーリングとか、先先代っぽさがあるなぁ……
耐えてたけどare you readyでいよいよダメだった。やっぱりベストマッチじゃねぇか! -
ホモォと百合を混ぜてキッズの性癖歪ませるプリキュア
-
まさか「その時、奇跡が起こった!」が再び画面に蘇るとは…
共用とか交代で使用とか色々憶測されてたが、結論は「うっせえ、細けぇことはいいんだよ」だった -
やはりプリキュアはライダー…
-
急にシンフォギアが始まったんですが
-
はな、物理的にプリハートを二つにしようとするの巻。
『奇跡はいつでもすぐそばにある』。これは何気なく名言ですぞ?
先週以降、正人のえみるに対する態度か軟化しましたかな。
ダイガンさん、「私なら5分で終わる」。
「私なら5分で(オシマイダー敗戦して)終わる」じゃね?
えみるとルールー、二人のお互いへの愛が起こした奇跡。プリハートが空気読んで二つに分裂?
アムールとマシェリ、どっちも『愛』の意味を持つプリキュアですね。資生堂?
ってか、マシェリは意外と主役カラーですね。ナージャカラーと思ったのは秘密。 -
プリハートが一つしか無いのです!
女神「2つに増やしたるで」→有能
ゆりさんがトラウマを乗り越えて再び立ち上がったのです!
こころの大樹「お前のパフュームはない。割れた種をポットに入れてなんとかしろ」→無能 -
謎の女神様「あーえみルーマジ尊い……一緒にプリキュアになっていいよ〜」
ってことですよねこれ?圧倒的なユリパワワよ……
ハトキャ以来のコンビ変身バンクも素晴らしい……身長差をここまで強調した変身があっただろうか
一方クライアス社は……社長って実在しない?何なら怪しげな雰囲気に
そして次回はえみる暴走!最近の綺麗な展開で忘れてたけど暴走娘だったねえみる!
男カップルについてはまあ、ノーコメントで -
衣装デザインに共通点が多いのに身長差があるのが大変イイネ!
ふたりはプリキュアの名乗りも大変イイネ!
オシマイダーを撃退したあとの二人のキメポーズがオモシロ感あって吹いてしまう -
細胞の奥の奥まで強力浸透!
げんさん、キャアァァァァァァァ!
嬉しくない悲鳴だな
GN葛城ウザくない?
もう止めてげんとくん…
そのまま撃てよガーディアン
とっつき二刀流!
あ、やっぱジーニアスで助けられるのね
これ絶対手遅れになるフラグだわ
また糞親父展開ですか? -
「完全無欠のボトルヤロー!」『ビルドジーニアス!』「スゲーイ!」『モノスゲーイ!』
小林克也と若本則夫のベストマッチ。死亡フラグもてぇんさい物理学者の手に掛かれば真っ二つ
ヤベェ、イロイロあってどっから突っ込んでイイか分かんねぇ…… -
OPで遊びすぎだろ…いいぞもっとやれ
かずみんがかなりヤバいフラグを立てた
葛城父生きているという強烈な展開
…を思いっきり打ち消したげんとくんファッションショー -
げんさん変身しないからどうしたのかと思えばファッションショーだけか
ネタバレ見てたおかげで衝撃は和らいだけど二回目が駄目だったw
威風堂々がまたネタに使われてるよ
内海さんのせいで人間に奴隷にしようと考えたんじゃ
カシラは大体気合で何とかなる
ジーニアスは成分を吸収してやばいんじゃないの -
みーたんがげんとくんに帽子被せられた時の「ヒッ」とか「ピンクマン来ないで!」とかマジトーンすぎて酷い
っていうか前回の慟哭はなんだったのげんとくん……
葛城が見たらなんて言うのか、それとも付き合いの長い葛城は既に知ってるのか
敵に捕まってガス注入されるカズミン、これは昔懐かしの再改造によるパワーアップ!
しかし装備の更新無しなのに気合いで食い下がるカシラやべーわ
葛城パパンが生きてるってことは「これを作ったのは誰なんですかねぇ〜?」の答えか…… -
げんとくんモノスゲーダサーイまじダサーイ
カズミン死亡フラグ
悲報やっぱりオヤジ生きてた
親父をネビュラガスで洗脳してるんならなんでエボルドライバーを奪還できなかったのか -
カシラこれ終盤死亡退場フラグじゃないですかね…今回は力技でへし折ったが
ジーニアスが前作のリプログラミング的な効果持ちに
葛城父がアレな感じっぽいがゴースト挟んで3回目のクズ父案件でないことを祈る
そのすべてを上塗りしてかっさらっていくげんとくんのファッションショー
最終フォームお披露目回くらい自重してください -
ジーニアスフォームの必殺技、右半身で小林克也、左半身で強力若本の声が出るんですね。
幻さんの私服のセンスと、その他のメンバーのセンスは永遠に平行線。妥協してあれなのか。
ってか、美空はストレートにダサいと言いましたね。見ている我々が放送事故?
『威風堂々』『親しみやすさ』、言葉の意味が分からないけど、なんかカッコいいから買った外国人みたいだ。
エボルトは、よほどマスターの身体が気に入ったんですねー。
戦兎の中の葛城の人格、今後も重要な局面でちょいちょい出てくる予感。
ジーニアスフィニッシュは、レインボー滑り台ですか。 -
玄さん、ギャグ落ち早すぎるよ……
-
うさぎ戦車のライダーキックはそれなりに加速付きそうな軌道取ってたけど
ジーニアスの場合、斜めすぎて逆に失速しそう -
内海さん中和されたから弱くなった可能性
このまま敗けを重ねたら変身すらできなくなりそう -
財団B「ツインブレイカーをもう1個購入すれば今回のグリスを再現できる!ツインだけにね」
-
正直に言うと、あのロストスマッシュってあの話の流れで葛城巧の母親だと思ってました
最後見るまであの密航も実は仕組まれた陰謀だったのかと疑いました -
>>679
あの写真をわざわざ仕込んだのは、葛城親父かな? -
怪盗っぽい「さあ、ショウタイムだ」が使えなくてちょっと苦労してる感じが見えるw
でも今戦隊見てるお友達はウィザードなんて覚えてないやろ! -
私服がダサいのと、土産物のセンスがないのと、どちらがより罪深いのか…
来週は新メンバーですか。金が警察、銀が怪盗ポジションなのね -
>>676
なぜだろう、なんかすごく納得がいった気が…w -
>>682
憶えてるとか憶えてないとか、そういう問題じゃないんだよな〜 -
今週のお宝、『ファンタスティックなカゲキなケモノの拳』
サクヤー、貴方疲れているのよ。パトレン饅頭、レインボー最中、芋羊羹……
困ったらあの上司とクビと謹慎と辞表でいくらでも話を作れるな -
今週のゲストの相島一之、単発のゲストにはもったいないインパクトでありました。
ってか、ドライブの仁良はあの人でも良かったんではと、今思いました。
パトレンまんじゅうは警察内部の土産ですか。警察からもらった土産を警察に返品? する快盗。
ノエルの中の人は、まだおとうさんといっしょの癖が抜けていないのか。喋りが。
ってか、スタントなしであれだけ動けるのは、最近の若手では鎧武の佐野君くらいでは。 -
能力でやってることはちゃちいのにエラい戦果出しそうだったタコヒゲ
パトレンスーツには温度感知や振動感知などのセンサーの類は
内蔵されてないのかしら -
自前の透明化能力とコレクション能力のかまいたちの話的な意味での使い分けがよくでてきるのう…
パトレンまんじゅうの横流しがひどいか詫びで渡す品物でもないなw
コレクション回収以外サポートに徹するルパレンの扱いも粋
クズ上司だけどお調子者のおかげで助かった感
今回のギャングラー断末魔ひっでぇなオイw -
「本当なんです!信じてください!」
「お前は謹慎だ!」
おかしいな…最新の特撮なのにすごい昔に見たことあるやりとりだ…!? -
「評判のために警察やってるわけじゃない」を地で行った咲也、圭一郎の言葉に触発されただけの事はある熱い男だった
部下の不始末に黒スーツで謝罪に来る圭一郎もポイント高い
パトレンまんじゅうは国際警察謹製なんだろうなあやっぱり
しかし透真のド直球な質問はルパレン疑惑を助長しかねないが大丈夫なんだろうか
次回の追加戦士登場でそれどころではなくなりそうだけど
てか警察の怪盗で名前がエックスってことはつまりダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉……つまりギャングラーだな!(錯乱) -
>>691
追加戦士、実は温水さんな執事が変化してるだけ… だったらオモロイんだが、子供が一気にガッカリするなw -
>>691
警察×怪盗なのか、怪盗×警察なのか -
>>687
あの口調含めての『仮面』かも知れないので何とも…… -
TACと言えばキュアアムールとルシェリ、ウルトラタッチならぬ
プリキュアタッチで変身すると予想してたが違った -
https://i.imgur.com/6AH4WD5.jpg
ふたりはプリキュア -
>>690
「貴様はぶったるんどるからそんなもんを見るんだ!」
「まあいい、一応確認しに行こうじゃないか、ただし北斗は基地で謹慎!」
このやりとり何回やってんのあんたら…と再放送で見たとき思いました
なので次のタロウでは反省してアットホームな職場にしました
(釣り始めるZAT隊員達を見ながら) -
単純に増やすってのは流石に想定外だったね。正統法過ぎて逆に
あと今後も戦闘中歌うんですかねぇ……花咲さんとダークさんと十六夜さんが見てるんだけど -
>>697
改めて見るとマシェリだけ腋を見せないデザインなのは小学生プリキュアだからかしら? -
鬼太郎視聴。新世界へようこそ
新支配者によるディストピア、死地に向かう仲間、甦る希望、富士決戦と実質最終回
とりあえず終わったかと思ったら、ただの新章へのプロローグでしかないという…… -
バーチャルアイドルが亡くなったって記事、中の人?に触れないせいで設定上死んだことになったのか中の人が亡くなったのかイマイチわからんな
今後、Vtuberでも同じようなことがありそう
東映所属の男性バーチャルアイドル・君島零が死去
https://www.narinari.../Nd/20180649984.html -
【朗報】プラモ狂四郎の原稿盗まれていなかった【??】
-
どういうこっちゃ?
-
余所に預けてそのまま忘れてたとか?
-
そもそも盗まれてネットオークションに出された事が作者のフィクションだったと
次の更新でネタバラシしたが、燃えたんで記事消したと……
こら出版社とかから怒られるな -
今週のイナイレは次回対戦相手がインフル、他の学校の対戦相手もカンニングがバレたことにより
トーナメントの試合数調整のため因縁の対決再び……これがアレスプログラムの意思ってやつなのか……!? -
>>706
ぶくぶ先生!? -
>>707
青葉学園、GOでも雷門と試合しそこねてるんだよなあ。
ゲームだとエクストラ対戦で戦えるけど、地味で弱くて記憶に残らない悲しい学校だった…。
https://twitter.com/.../1008138571407024128
今度のプリキュア映画は久々のオールスターズ、しかも全員登場&全員喋る?マジかよw -
すっかり忘れてたけど、今日は乳の日なのか
正直母の日よりも若干影が薄いよな -
>>711
尻派乙 -
魔神人おきたさんで褐色ポニテおっぱいに目覚めたけど何ともないぜ
というか彼女、ゲッターレザーっぽい腕飾りやら喋りやら実に永井豪テイストなのだが
クソコテZEROさんの俺以外のマジンガーぶっ潰すに反応されんのだろうか -
今週はνガンダムブレイカーか
-
>>706
いい年のオジイがなにやってるんだレベルだなまじで -
なんだろう、サイコミュジャックでメタられて主力武装なフィンファンネルパクられても
天パは平然と手持ち武器で対応して奪った側がフィンファンネルの操作に右往左往しそうな印象 -
天パならそうだろうけど天パレベルで対応できる奴がどれだけいるかというとな
-
主力の定義にもよるが、νガンダムはメインウエポンはビームライフル、ビームサーベルバズーカで
ファンネルはサブウエポンじゃね? -
オールレンジで使えてIフィールドバリアにも転用出来るって意味の主力
サイコミュジャックって敵のサイコミュ武装奪ったは良いけど
コクピットに操縦装置のないはずのユニコ側はどうやって操縦するんだろな
まだジャミングとかで操作を妨害するならわかるが -
スパロボで毎回撃ってるイメージがあるけど、フィンファンネルって一旦射出したら戻せない欠陥アリで
ネオジオン側のファンネルみたいに再装着してエネルギーチャージできないんだっけ
劇中見てもあくまでギュネイやシャアの対ファンネル用に使ってて自分から仕掛けてることはなかったと思う -
サイコミュジャックができるんなら、機体制御に使ってる連邦機ってヴェーダを乗っ取られたGN機みたいになると思うの
-
撃ち尽くしたら母艦に戻るような設定にできんものか
-
ファンネルにガイドビーコン、あかん撃沈フラグや
-
地震@東京
すこし大きいな -
揺れたぞ
-
何だ何だ? 地震か
-
BSでブロークンアロー見てたら緊急地震速報出てびっくりした
群馬周辺の人は大丈夫かい? -
震度5弱か、大丈夫?
-
>>722
フィンファンネルが弾数型でネオジオンファンネルがEN型ってそういう事か -
ファンネルは全部壊される描写があるんだっけ
-
>>710
名乗りと必殺技以外はメインピックアップ以外が2,3言ってところかな -
7匹生んだセルジュニアが8匹殺されたり、あのころのアニメは適当だから弾数とかはフインキだけ感じといたほうがいいぞ
-
ニューのファンネルは母艦チャージなんだっけ?
そんな感じの情報見た気がする -
えっ、リマスで虎にやられた一体が増えて総勢26体の
「25機がやられただと、二分持たずにか」だって?
ま、キラさんは不殺舐めプだし、元ネタのアムロ数え歌みたいに数えてないから
ガバガバ計算なんだけどさ -
νガンダム自体が急造品なので、ファンネルも自力では戻れず回収の必要あり
なんて情報を見た気はするが、ここら辺、本当にガンダムは情報がいつの間にか更新されてて
自信がまったくない… -
ファンがいたら悪いけど
あれだけ打って入らないメッシ逆数え歌とか思ってしまった
てかこれそのまま不調になるパターンなんじゃないか? -
サザビーとヤクトドーガのファンネルも当初は自力で母機には戻れない設定だったかな
-
久しぶりにくら寿司行ったら、ビッくらポン無効にできるようになってありがたい
-
西郷どんの坂本龍馬は小栗旬なのか
うーん、個人的にありなしでいえば失礼ながらなしだわ -
坂本さんは野暮ったい垢抜けない田舎者臭がないとあかんとおもうんだ
-
抑止力センパイはエミヤとか○○○とか用意して魔改造する時間は有るのに
なんでカルデアはバックアップしてくれないん? -
デトロイトをクリアーしたが、エグい選択肢ばかりで何度も心が折れそうになったわい
カーラも殺してしまって罪悪感もいっぱいじゃから、やり直しプレイじゃ!! -
>>741
ファンネルだけで敵を圧殺するハマーン時代と、あくまで母機の武装の一つとして使うシャア時代と、ファンネルの運用コンセプトが違うみたいだからね
ファンネルを回収して再使用するよりファンネルが切れたら他の武器ともども補給しに帰る、という運用になってると考えればさほど不自然でもないかと
故にヤクトとアルパ(+ギラドーガ部隊)がファンネル全部吐き出して追い回したのに、ファンネル一基温存しつつすべて返り討ちにするアムロとνがとんだイカレポンチということになるんだけども -
>>726
自前のジェネレーター搭載してるのはエルメスのビットもやで
しかもモノアイまであるので、小型の無人モビルアーマーと言っても過言でないという
小型化するにはジェネレーターが邪魔だったんで本体から都度電力供給&推進剤補充する方向に進化したんだけど -
>>749
E-CAPが使えることが大きいんじゃなかったっけ? -
ファンネルって使い捨てできるほど少コスト化できているのかしら?
ファンネルミサイルなんてほぼ使い捨てみたいなものだけど -
>>752
大量生産していないから無理じゃないかな -
本体との送受信機能とそれと連動する火器管制システムは高価そうだけど、それ以外のビーム砲や推進器は他から転用すれば結構安く出来そう。
今の兵器の感覚だと、高機能なぶんちょっとお高い対空ミサイルぐらいの価格に落ち着いているんじゃなかろうか? -
ビーム砲
スラスター
サイコミュ受信部
燃料タンク
大まかに言えばこんな構成でビームの威力を絞って敵の死角から攻撃できれば
砲はそれなりに小さくできそう
後はあんまり長距離射程にするとその分の燃料タンクでサイズ嵩張るだろうね -
遷都くん10周年なのか、もっと前からあると思ってた
-
遷都ォ逃げろォ
-
ファンネルのバッテリーも使い続けると劣化していって、一発撃ったら即充電しないといけないとか
下手すると射出した瞬間バッテリーが0になるとかありそう -
とにかくイロイロ機能付けてデカくしたから、既存のファンネルに見えなくて放熱板と間違われたワケだし……
一体どんな無茶な注文したら、フィンファンネルが出来るんだ? -
どこのアメリカスラム街の話だよと思ったら日本でござった
やっぱりバスケ協会って
■高校バスケ試合中、審判殴られ搬送 強豪校留学生選手に
長崎県大村市で開催された全九州高校体育大会のバスケットボール男子準決勝で17日、延岡学園(宮崎)―福岡大大濠の試合中、延岡学園の留学生選手が、審判のファウル判定に不服を示し、審判の顔面を殴打した。
日本バスケットボール協会が同日、発表した。審判の男性は病院に搬送され、治療中という。
協会によると、殴ったのはコンゴからの留学生。今後、傷害事件として警察の捜査対象となる見込み。試合は没収試合となった。
延岡学園は男子バスケットボールで、全国大会で優勝経験がある強豪。
https://headlines.ya...7-00000033-asahi-spo -
なんか久々にロト紋みたら、ネルゲルみたいなやつがいて、ワロスくんたちがアルスたちといっしょにバラモス倒してたけど何これどうなってんの
-
宗教団体がアニメつくることはあるけど、ゲームつくることはあるんかね
と思ったらTAOがあったか… -
>>764
セガサターンでコーラン作ったらしいよ -
ビームは本体から発射してビットはそれを反射するって方式は
割と有効だと思うのだがあんまり採用してる機体無いんだよね -
リフレクタービットの操作自体だるそう
本体の居場所特定されやすい気がする -
本体のビームがリフレクタービットに百発百中で命中するかわからんし……
そっからビーム反射で目標を狙うというのも、アクロバティックに過ぎるというか
リフレクターをそこまで完璧に制御できるなら、ビーム砲付けたほうが早いじゃろ -
ビルド視聴、最強フォームジーニアスのモノスゲーイ活躍のはずがゲンさん最凶クソダサフォームの前にかすんだじゃないかwww
カシラ、これ死亡フラグでは…
内海くんなんか最後裏切りそうな気がしてきたぞw -
リフレクターの使い方は奇襲っていうより小回りの利かない大型機体の死角を
無くすための物でないの -
>>770
公式でスペックを見ると実はそんなに強くないはずなのに
パンチやキックでネビュラガスとかの人体に悪影響の有る毒気を中和できたり
説明見るとヤベーイ!感が伝わってくるジーニアスくん。
http://www.tv-asahi....genius-form/003.html
リ ニ ア ゴ リ ラ -
ジョーニアスだって?
-
せんせー、このリアクターってたいよ(ry
http://www.tv-asahi....genius-form/002.html -
光か疾風か音か今燃える
-
てっきり全部盛りだからコズミックや極みたいな様々な能力使った派手なヤツ期待したけど違うみたいでなぁ
なんか無限方向みたいだな、ロストボトルで改造された連中戻して絆云々になりそう…… -
>>760
継戦能力が高い事:AMBACを採用して
推進剤節約するよ(可動部分が付きました)
破壊力が欲しい:ジェネレーター積みましたが砲身どうしよう(いっそ開放型にしよう)
まぁ補給なんてはなから考えてないよ、牽制に使わないよ一撃必殺って運用なら
大型化して放熱板みたいな何これな外装な兵器が出来ました
じゃなかろうかと思うのよね -
強制改心って普通に倒すよりえげつない気がする
-
>>775
ジョーニアス!! -
>>778
なぁに、勇者王やプリキュアじゃいつもやってる事じゃ -
【悲報】スパロボX、アマリちゃん実は○界人だったでござる
最初のキャラ設定なんて簡単に覆せるんだなと思いました・・・
あとセルリックさん必死すぎて、アマリちゃんがスパロボZのレーベンとか蠍のスフィアリアクターに絡まれてる
乙女座のせっちゃんばりにかわいそう。 -
ストロンガー見た
ロープウェイにぶら下がり危ない
ゴンドラの中で上半を外にだし攻防危ねえ
怪人の方も視界悪いだろうに危ねえ
マジでヤバイ -
まぁ記憶喪失設定が実は本人じゃなかったなんてのもあるしねぇ
セルリックはレーベンとかと違って一時期味方部隊だったとかないんで
こっちとそんなに絡みなかったし、あんまし気にせんかったなぁ -
プリキュアを見たんだがなんだこの尊い百合っプルは
てか変身バンクがエロすぎるw -
>>778
悪玉を吐き出させるカジカの特殊能力ですか? -
カエル、こんなものをお竜さん食っとんのか
-
BSプレミアムでエリちゃんとマタハリねーさんを悪女伝説で特集するらしい
-
ウシガエルって食用なのかー
フィンファンネルをリチャージできるのは便利そうだが
戦場でリチャージ考えて使うより使い棄ててぶっぱ運用のが生存率上がりそう -
最近エンジンブロスの中の人が訓練事故で亡くなられたな
昔の特撮はあんな撮影やっててよく大事にならなくてすんだものである意味奇跡だな -
MXさりげなく三週連続平成ガメラなんてやってやがる
ゴジラもちょいちょい放送してくれんかね -
>>789
笑い話で済んでいる部分はあるが、もう昔のようなのは許されない時代よね
海外含めて結構スタントにまつわる事故自体はあるみたいだし
この前もバラエティでヘリウムガス吸引させて、あわや障害が残るかもしれないような事件あったよな? -
>>790
ゴジラは冷静になると面白い奴が半分くらいしかないからなw -
>>792
でも怪獣プロレスが見れたら子供は満足だから... -
子供(70)
-
ワンピとかもそうだけど人気映画シリーズっつっても
ホントに数字取れる奴しかTV放送しないよね
何度見たとか言う作品がちらほら -
売れた作品なら見てくれると踏んでるから
-
お?何だ??今週のストロンガーへの悪口か?
-
なんどめだナウシカ
-
でもほら、面白いルパン映画(もしくはTVスペシャル)を見せろ、
さもなくば殺すって言われたらカリオストロかマモーかVSコナン見せるでしょ? -
アストロガンガー
-
念力珍作戦
-
でもまどマギの反逆はまだ地上波でやってないような…
あ、まどマギといえば明日から300日記念のマギレコで
好きな星4が1人(一部除く)貰えるようになりますよ(強引なステマ) -
>>799
そんな!次元大介の墓標だって名作じゃないか!
不二子の出番の八割は全裸だけど!
血煙の石川五エ門だって痛快活劇だぞ!
後半で五エ門が50人以上斬りまくるけど!
結論:地上波ゴールデンは無理 -
燃えよ残鉄剣とか面白いらしいじゃないの
-
国父さまちょっとアレな感じのお人だなあ
偉大なお兄ちゃんのいせいで拗らせたか -
カリ城はルパンファンからはあれパヤオ作品だろ
パヤオファンからはあれルパンだから
という微妙な扱いと聞いて泣いた…… -
ガメラ2終わった、何度見てもいい映画じゃ…
来週は怖いガメラ -
今は海外売り出しを意識して青ジャケットにした新テレビシリーズが好評で手一杯だから、
新しく劇場版やったり(LUPIN THE THIRDシリーズ除く)TVスペシャルはやらないのかしらん -
>>810
リヨぐだ子「そうです、FGOの運営は未だに星5を有料石で闇鍋させることしかしないんですよ
おかしいと思いませんか。ガチャ100連無料とかもやらないんですよ。ケチ臭いですねー
リアルイベントよりもっと還元するところがあるんじゃないかと思いませんか?」 -
西郷どん
童心に還ってウナギ獲りして歩み寄った仲間が最後は斬り合う演出はせつなさを感じるのぉ
ただ、有馬が橋口吉之丞に「オイごと刺せ」といったシーンは一般の人にはあれじゃわかり辛いわな
あの行動は薩人独特の感性とは司馬遼太郎も書いてる程だし -
久光「天子様に頼りにされた、頑張るぞい」
これもあって長州とか勤王派から薩摩は嫌われたのかしらw -
魔法少女のこと考えるのもいいがP5コラボのことも考えなきゃならんな
闇属性のキャラってかなり層が薄いんだよな、最終進化したナルメアぐらいか
水着ソーンは装備の面とかもあって使いづらいし
スぺちゃんが無料分でヴィーラくれたから彼女を鍛えるか、短期間でだが
>>810
まあ木属性は星5自体が滅多に出てこないからね
木の星5はいまだに小動物先輩頼りって人多いんじゃないかな -
FGO、1000日ログインボーナス来るが魔人さん三枚重ねたし
水着に備えとくか -
>>814
長州と仲が決定的に悪くなったのはその後に薩摩派の公家を長州派が追い落として禁裏の支配を独占しようとした
所為もあるんで久光が悪いと言うわけじゃ無いんだけどね。
ただ久光もこの後に帝の威光を笠に着て江戸にのぼって「攘夷実行」の詔勅を幕府に突きつけて増長したけど -
そういやノッブに弱小人斬りサークル呼ばわりされた新選組は
せごどんに出演できるんだろうか -
>>820
どうかね、新撰組も薩摩には手をだすなと會津潘から念押されたから -
>>823
シェルゲイトで一緒に戦ってなかったっけ -
光属性星4持ってねえわ…
ずっと織莉子とゆっさでごり押ししてたっけなあ
あとどうでもいいけど織莉子って元絵だと分かりにくいけど
live2D絵だと結構…でかいのね -
くくく、ゴッドオブウォーをやってたらもうこんな時間だじぇ……
なんで海外作品のエルフってのはなんでこう……!! -
アニメが面白いからゴールデンカムイを買い始めたが網走監獄には変態しか収容されてないのですか
-
>>826
まあ光と闇が相互弱点のシステムだと、中途半端なの出すよりは戦力充実してる別の属性の方が強かったりするからね -
トヨタ、ルマン24時間 総合優勝!
長かったねぇ -
>>784
無垢なる者と原罪無き者の組み合わせだから尊みがヤバイよね…… -
一時間の踏み台昇降終了
何とかやせたい
さて、身体を覚ますためにアイスでも食うか -
凄く今更だけどハイスコアガールアニメ化するのか
お姉ちゃんが登場するから6巻までは確実にやるんだろうけど1クールだと詰めすぎて辛いなあ
スクエニは責任持って2クールはやるようにしてほしい -
>>836
実際のゲームの映像が見れたりするんだろうか -
歯車には、歯車の意地がある。お前もお前の役割を果たせ
ここが知っている……自分で自分を決められるたった一つの部品だ。無くすなよ -
ほう テイルズの新作が家庭用ゲーム機で製作中ですか・・・
どんな落ちが待っているのでしょうか?
■eに移った馬場さんとやらはどうしているのでしょうねえ
和田のしんらクラウドカンパニーとかのような結果を出せないスタジオにならないといいのですけどねえ -
>>840
レジェンディア声優が出から、リメイクかもと言われてたがなかったな -
レジェンディアリメイクなら嬉しかったんだが
セネルは好きな主人公だし -
馬場と石原はなんで拾われたのかよくわからん
スクエニとサイゲはそれぞれ弱みでも握られてるんか -
(もはやテイルズはどれがどれだかわかんねえ)
2作目からしてディスティニーなのに、〜アでタイトル縛る必要なくね -
広野とかいう疫病神もスクエニはバンナムから拾ってますよ
代表作:トキトワ -
>>845
全編アニメってやつだったか -
とりあえずリメイクヴェスペリアは買う
シナリオは箱版とPS3版を選ばせてくれたら言うことないんだが -
ゲ・・・ゲェエーーーッ!!!もうそこが見えていたと思っていたギヤマスターがギヤチェンジなんてありきたりの発想で新たなステージに上ったーーーー!!!?
-
ウマ娘最終回おわた、最後のドリームレースは主役のスペちゃん勝利かと思ったけど
まああのぼかし方が無難かなw
有馬記念でグラスワンダーに負けて口を開けてるスペちゃんが可愛かったw -
グラブルに次いでEXTRAか
トレーナーの話だったな、どちらかといえば
自身の夢をかなえ、そして新しい夢のためにトレーナーの戦いはまだまだ続く -
さすがに18頭同着は腹抱えて笑った
ゲームは案の定情報なしなのは知ってた -
ソーマおわた、来週で最終回ってまた中途半端なw
続きは秋クールかな? -
分割2クールどころか分割3クールになるのは、まあ前クールの時には予想はできていたが、ここで切るか
てっきり連隊食戟開始前できると思ったけど
ただアニメのこのペースだとアニオリで盛ったりしないとエピローグも含め10話とかで終わるんじゃ? -
「劣等王子の雪辱」とか「王位争奪戦に続き汚名を晴らせずか!?」とか
煽るねえ、ビッグボディVSギアマスター戦 -
ハンバーグをキャベツとトマトスープで煮たんだけどさあ……これロールキャベツだ!!
-
>>854
まさか今ジャンプでやっているのはアニメの尺の都合…?(よせ) -
海外ドラマだと打ち切りになるとシーズン7〜8話くらいで終わったりするよね
-
地震来たし
-
地震!ビビるわぁ
-
大阪で震度6弱か!
赤味噌の国も揺れたけど、安全を確認した後でした事がツイッター書き込みなのはどうなの自分 -
震度6弱…そりゃ関東地方ですら揺れを感じるわけだ…
津波の心配がないことだけが救いだが -
枕元に積んである本の雪崩で目が覚めた。
結構な震度だったので驚いた。 -
所沢方面の方はあんまり揺れを感じなかったなあ
-
ワンピース偉い人やら行方が気になるあの人やらが出てきたが回想以外で主人公とその主要な仲間がなかなか出て来ないのも珍しいw
-
青キジは何処へ
藤虎も完全に軍の犬じゃないし
シャンクスが新世界から真逆の東の海にいたのも気になるし
これ四皇の分裂もとい権限の消失みたいのあるんじゃね
ディーチは例外になりそうだけど -
阪神淡路「人口密集地の危険性が露に」
新潟中越「山間部は援助が届きにくい」
東日本大震災「津波ヤバい、マジヤバい」
熊本「これが本震だといつから錯覚してた?」
…次は何が来るのかね。災害大国とは言え本当に次から次へと -
>>867
緑牛って結局なんなのよ -
バンナムの株主総会なう
-
大々的に宣伝された劇場版がどうなったかをw
-
お土産にプリキュアのシャンプーもらっても困るんじゃが
-
大阪人だがやっと電車から脱出に成功
地震で全線の電車が止まった
電車の中で一時間近く閉じ込められ
はしご使い線路を歩く羽目になる
おじさんとかみんな呑気に写真撮ってたw私も撮ったが
線路を歩くという貴重な体験が出来た -
通勤ラッシュ帯で地震直撃はマジで恐怖
コレが阪神淡路クラスだったら脱線転覆で死傷者でてるな -
>>867
四皇は何かしら権限を与えられた勢力って訳ではなく海賊トップ4への呼称だったような -
学校のプールの壁に挟まれて子供が亡くなったそうだけど酷いな……
目隠しのブロック塀が通学路に倒れ込んで、そこを歩いていた生徒が犠牲に -
昔、宮城県沖地震のときにブロック塀や門柱が崩れて多くの犠牲者が出た後に
ブロック塀には必ず鉄筋か補強器具の設置が義務づけられていたけど、今回の地震はその対策でもだめだったのか
長周期地震波の怖さか…… -
七武海じゃなくて?
-
わい地震でいまだ電車の中、復旧の見込みまでおよそ2時間で動けばいいなって状況
FGOのぐだぐだイベントが進むわ(某)
しかし種火が枯渇している状況で
坂本さんの霊基再臨しろとか酷い罠だわ -
>>882
配布鯖の絆と再臨はらっきょイベで既に通過した道だぞ -
そこにお竜屋で売ってる種火があるじゃろ
-
>>875
前の職場は電車通勤だったが、一度事故で電車が止まった時には心臓が凍るかと思うくらいびびった。
なにせ早番で店の鍵を持っているのは私だけ、開店まで後一時間。
幸いにして駅に止まったのですぐ降りて、タクシー掴まえて、ほぼ並行しているJRの駅まで、最寄り駅まで着いたら、またそこからタクシー飛ばして、なんとか間に合った。
後日、それにかかった交通費を本部に申請したら、「交通費の支給は通常の手段による出勤に限られている」で蹴られた…。 -
ネット見てると、倒れたブロック塀は
・写真見る限りアンカーはあってもブロック塀と強固に連結されてない
・高さが1.5mほどあるのに、塀を支える控え壁が設置されてない
といささか難ありの代物だったという見方も -
死亡3人になったね重軽傷者は51人
銭湯の古い煙突も崩落してたり被害が拡大してるねぇ -
>>877
女の子可哀想
やはりこの世に神はいないて事だな
あとマスゴミは必要以上に被害者を弄ぶな
しかし安倍さんちゃんと出てくるね
誰とは言わないがミンスのアレ
枝野に押しつけて雲隠れしてたよね
あれを見たらまとな国民は二度と野党に投票しないよ
そしてモリカケ大好きな野党(笑)
そもそも誰を騙す気なんだ?
やはり議会を掌握して野党(ティターンズ)扱いして潰すしかないのか? -
崩れたブロック塀はこんなんらしい
https://i.imgur.com/cIAXWn8.jpg -
まさかとは思うし、そこまで不謹慎ではないだろうと信じたいが、左にぐるぐる巻きな人がアベガーと呟いたりしていないだろうな?
-
>>891
災害時の政権批判は風物詩なので諦めて -
初動が遅い、対策不足、対応がお粗末。
当事者じゃない人間の無責任発言3連発でした。
混乱した現地から情報収集して関係各所に指示だして対応するのがどれだけ困難か
対岸から眺めてる人には理解できんのよ -
>>891
つい二個上にいるじゃないか -
菅官房長官の会見で
枚方市(ひらかた)を読み間違えてるのを笑ってる馬鹿ならツイッターで見た
地名クイズやってる状況じゃねえんだぞ -
無垢な女の子(オル田さん)に23時案件教えるの良いよね
-
>>894
なんか文句ある?
ミンスはあれだけ自信満々に言っておいてアレだぞ
未だにどうやって覇権を取ったか理解できないんだよ
いくらなんでもあんなパフォーマンスに騙された層が多かったと思えんのよ
まあ夜勤明けで飲んでるから
後で読み返すと恥ずかしい事ばかり言ってそうだけど -
崩壊したブロック塀、断言は避けているが
「震災後にかなり交換が進んだが、一部危険なブロックが残っている状況がある」と
解説があるようで、やっぱりそういう代物だったんだろうなあ
これが一般民家ならともかく、学校となると、要望を出さなかった学校なり
予算をつけなかった役所なりが責められるだろうなあ
仕方のないことではあるが -
地震発生時はすでに職場に近く、ちょうど駅に停車したタイミングだったんで
徒歩で30分ほど歩くだけで職場には問題なくたどり着けたものの
電車が代替可能な路線含めて全線運転見合わせ中で、これ終業までに再開してくれるんだろうか
帰りどうしよう… -
震災関連は関係機関も動き出したようだし、もう後は推移を見守るしかないね
で…自重しろプレバン
仮面ライダービルド 幻徳さんTシャツ「親しみやすさ」 http://j-hobby.net/pb/245531.html -
本日の失敗スレログインボーナスです
https://i.imgur.com/oAicllF.jpg -
大阪市内は交通網が大パニックおこしてるね
道路は流入車両で大渋滞、歩道も人があふれかえってる -
>>902
なんだっけこれ…弁当のおまけだっけ? -
シュウマイ弁当に入ってる醤油瓶だね
-
この野郎醤油瓶…!
-
>>904
それだけバランス悪くて重心も高い衣装で立っていられる、非人間的なバランス感覚、そして超人的な筋力、更にその筋肉を隠すフォトショ技術には敬服せざるを得ない -
P5コラボの時間軸は4章と5章の間なのか、ずいぶん序盤だな
これはサイドストーリーでの解放条件を早めにするためなんだろうか -
>>907
>>910
体の中しまっときたいよ? そしたらいつも一緒だもん(爺理論)
>>904
上田しゃんついにSSRに…。しかしやはり普通の衣装ではなかった…
https://twitter.com/.../1008642270189400071 -
そういえば、今日スカパーでドラマの999あるんだね。
あれをあえて見る猛者はおるかのぉ -
>>912
CGを使わず本物のC62を空に宇宙に走らせるのなら、見るよ。 -
ハニワ?「冒険が始まる ドキドキが始まる 本当のエナジーが動き出している」
-
確かにゴルドランあたりが真っ先に思い浮かぶか
マイトガインは空飛ばないし、あんまり乗客運んでいる印象はない
トラベリオンは…一応飛んでる? -
>>914
勝手に冒険をはじめるな -
マイトガインのロコモナイザー、あれ合体時にしばらくホバリングしてるねん
最終回に出た大列車フォートレスは飛行可能な勇者特急隊基地の移動形態 -
仕事の帰り際に中古ショップでトールストライクグリッターとM91が
揃ってるお得感につい買ってしまった
ファイターの二人も結構好きなのでわりとうれしい -
んんんん!?
なんか華霊石が1500個になってるんですがw -
>>919
アプリ版との規約による仕様統一のために石のレートが10倍になるって結構前から告知してたし -
>>920
10倍じゃなくて100倍デース -
麻生政権時代、豪雨等の災害が続いた時に何処かの新聞が
これは政権交代を促す天の声だとか書いていたような記憶が -
石原元都知事は、東日本大震災の頃に
日本人の我欲が招いたみたいな事を言ってたな
氏の感性なら、いかにも出てきそうな言葉だと思うけど -
王様として最大級のおもてなしを受けて最上級の食材を使った料理を出してほしいんなら、
それなりのお金を出してそういうお店に行けよと小一時間 -
FGOって王様は割と多彩だけど皇帝になるとローマ多すぎねぇ?
-
>>924 某菅○直人の発言じゃなかったか?
-
>>928
朝日か毎日か東京が同じことを逝ってたはず -
>>925
易姓革命の影響が大きすぎて笑えなかったな -
>>926
どこの料理疾駆の話だ -
政敵を陥れて流罪にしたら、死んだ後に悪霊となって色々と悪さしてきた件について
※ラノベ風菅原道真 -
万里の長城を使ったダイナミック炒飯(太陽EN入り)
-
>>934
Q主体の四星アサシンという現環境では不遇枠でな -
>>936
いや、ほら
意外とぶあつい旬くんの財布から色々持ち出してるからね
あとはDAIGOとの共同購入で色々助けてもらってるっぽいし
市場の場面では仕入れ価格の話題もちらほら出てるけど
プロの人から見てもリアルな価格なのかな、あのへん -
放射脳になってからアレ枠になってしまった美味しんぼだが
過去には究極の貧乏食なんてネタをやってはいる -
>>939
旬(うーん、これ欲しいんだが、ウチで使いきれないよなあ…)
通りすがりのDAIGO「欲しいのか? じゃあウチで買うから必要な分だけ取るんだ」
優しい世界
…この人、本当に昔はアミバ+ザボエラみたいな扱いの人だったのかな? -
毎週のようにザギンのすし屋に通いつめているOLは何者なんだよ
-
マウンテンサイクルは無事
-
デジタルリマスター美味しんぼを定期的に見てるんだけどいい話と悪い話の落差がでかすぎるのと
なんでこのおっさんは砂糖とうまあじ調味料(化学調味料と呼ばれていた頃)を嫌悪するのだろう…
あとやたら本物の食材って言葉がたくさん出てくる…
クリ子のおばあちゃんが認知症になって、機械で育てられた鶏はエサ!のびのびと野生で育てられた鶏は最高!
って回があったはずだが配信されてないっぽい? -
>>941
全世界目玉焼き会議とか最高にバカバカしくて面白い話もあるんだけどねえ… -
オーダーメイドの靴屋はもうかる
何せ一つ一つ顧客に合わせて調整するからな -
>>945
そこにタラコを混ぜよう温玉乗っけもオススメ -
>>951
確かにヒラマサさんの息子さんの話とか見るに
オーダーメイドのその中でも超一級品みたいな扱いだったな、あそこの靴
客「満足いく出来のものが完成するまで待ちます」
ナポリのペピーノ親方みたいだ -
>>950おつの方程式は決まった
-
DAIGOは突然
聖人化したからな
それでも初期はまだ荒々しさがあったが
今じゃ牙の抜けちまってる -
>>952
よくやった、美味しんぼベスト3、ワースト3を列挙する権利をやろう
ちなみに個人的には
ベスト3:「大地の赤」「トンカツ慕情」「カレー勝負」
ワースト3:…とても3つに絞れないよう!とりあえず鼻血とビールと炒飯は鉄板だが -
>>956
旬大吾の初対決の頃とかも別人28号すぎる
誰だよあの不細工たらこ唇はw
鯛の香物酢のあたりではずいぶん丸くなって(イケメン化してて)
五番勝負のラストの時には浄化完了してたな
超魔生物ハドラー様もびっくり -
>>958
九州(博多)編では
牙を隠し持つ聖人DAIGOだったな
大吾(お前ごときが榊y…柳葉旬に勝てると思うな)
牙抜けたのは乗っ取り騒動〜結婚〜子供出来たからだろうな
生まれんとするその日にわが子を旬の子と結婚させようとするとかパねえ -
>>962
豚がたかりまくる話は殿堂いりかな -
ベストは豆腐、カレー、飯のおかずかなぁ
ワーストはマカロニの奴が糞過ぎてトップ -
江戸前の旬の登場人物で、まだに旬と対決する気がありそうなキャラって
ぐるっと見渡しても居なくなっちゃったなあ
英二君が最後の砦だったが、めんこい弟子に骨抜きにされちゃったし……
和彦と誰かを対決させて、それを親方として見守る旬、みたいなパティーンなら、まだ出来そう? -
ジャンプ読んだんすよ
あれですか? ソーマはミスター味っ子の味将軍グループ的な悪の料理人との対決路線ですか?
よりバトル漫画的展開になればジャンプらしいとは思うのですががが -
だが待ってほしい
美味しんぼの登場人物でクズでない人間がいるだろうか? -
>>969
坂巻サンはスピンオフ漫画がかっ飛ばしてたからなあ
船上仮面舞踏会(利用者は仮面とマントのみ着用)で天狗面つけてたり
海に落ちたと思ったらイルカの背に乗って大空に笑顔でキメとかどうかしてやがるぜ… -
>>970
芸人・声優業界と一緒で大御所が80歳とかの世界だから・・ -
マカロニの事件で対決した奴は師匠の言いつけ守って
イタリアできっちり修業して戻ってきて
師匠の一人娘がウソまでついて結婚した兄弟弟子と結婚してて
料理対決で負けたら嘘ついたことを告発せずに
きっぱりあきらめた聖人やぞ -
>>974
木崎はわざと負けたんじゃね? -
>>975
わざと負けてたらさらに聖人度が上がってしまうな -
クリコの兄貴はそこそこ好漢ではあると思う
妹の結婚相手に少し意地悪したくなるとか
子持ちのバツイチ相手に誠意を見せて結婚を申し込むとか -
クリ子の家はシロウの家庭問題になると何故か雄山の肩持つからなぁ
子供のシロウの目からしたら父親が母親を虐待してるようにしか見えん関係だったのに -
156cmになったらまた来い
-
UMA子とアラシヤマが結婚しただろ!!
-
>>982
見た目がちゃんとしてないから忘れてたw -
カズヒコイノウエもfateに出てたな
-
CVヴェイガンスレイヤーはアストルフォちゃんのところの人だっけ
-
旬は昭和54年生まれらしいので、もうすぐ40か。子供も小学校入ったしな
大吾は「旬と大吾」では旬と同学年になってたけど、旧設定なら40越えですな
たしか、旬の娘・みどりとDAIGOの息子・大河って同日生まれだっけ
朝の連続テレビ小説みたいやな -
>>988
ヴィーガンって最近できた菜食主義かと思ったら結構昔からあるのね -
実はセイバーさん
アセム時代のディーヴァの金髪オペ子として出てる
相方の黒髪は能登さん
関係ないけど新銀英伝でフォーク准将の声が神谷浩史さんで
神谷フォークは某ワカメを連想したというコメント見て少し笑った -
そういや今年の水着鯖はアルトリア枠どうなるんだろうね
おきたさんはオルたさんが出てるから望み薄だけど
オルたさん、聖杯があれば夏でも好物のおでん食べていいの?
ってマイルーム会話あるんだよなぁ -
地震で犠牲になった女児を潰した塀が
違法建築物だってさ
建築時期は1974年?らしい
なんか大事になってきたな -
個人宅じゃなく学校という公共物だからどうしようもないな
-
え、まだサイバードラゴン新規もらえるんですか・・?
-
宮城県沖地震で問題になって建築関係の法改正されたあとも是正措置がなされないままだった、と
78年に発生してるから、ちょうど40年か… 予算が取れないとか先送りしてるうちに有耶無耶になったんだろうか -
単に面倒な手続きを嫌って放置じゃないかね?
予算なんて関係者のやる気と適当な理由を見つければなんとかなるものだし -
>>997
学校と市町村の庁舎は最優先で施行するように予算配分されたはずなんやけどな
311の後も再点検するように指示が来たのにやってないってのは市長クラスまで責任問われる問題
辞職扱いにはなるだろうけど局長クラスの首が飛ぶんじゃないかな -
通学路の塀が倒れたんだろ、何かしらの責任問題になるか
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 0時間 37分 4秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑