-
テレビ番組
-
THEカラオケ★バトル 22曲目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
テレビ東京系列 毎週水曜日夜6:55放送
公式サイト
http://www.tv-tokyo..../ID:Nn+5w86LNG
堺正章がオーナー務める日本一ゴージャスなカラオケボックスに、
各界一流の歌のプロたちや、全国の歌うまシンガーたちが集結。
カラオケマシンの採点で自慢の歌声を競い合う、まさに『歌の格闘技』ともいえる番組です。
人の悪口しか言えない基地外屑ニートID:85+UO4CXは酢豚のうんこ食ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
司会:堺正章/柳原可奈子/繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
前スレ
THEカラオケ★バトル 21曲目
http://itest.5ch.net...d.cgi/tv/1515121868/ - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
ついに今日だ!
録画予約もしてきた!
よし! -
やっと来たなあ・・・三週間は長かった。ホント待ちわびた。
昨夜のCMで、優勝候補のこのはちゃんが舞台裏で泣いてるっぽいシーンがあったけど
嬉し涙なのか悔し涙なのか、それとも安堵の涙か他の理由なのか。
負けたように見せかけたミスリードもよくやってくる番組だから何とも読みにくい。
今日の朝刊記事でも、また「涙の結末」と書いてあったのも気になるところ。 -
U-18も相変わらず女の子で安泰だな
男って西岡君は優衣ちゃんと同級であと一年
元永、角田、小豆トリオの穴は埋まらないままだな
唯一頭角を現しそうなのが道産子中学生1人だしな
彼も言った通り、男も頑張って欲しい -
>>006
個人的には、男子は安大智に期待しているんだが…番組に全然呼ばれないんだよな。 -
https://www.applause...v_prog/apply?k=36186
収録日時 2/25(日)
14:15〜20:45
番組タイトル
初回指定番組
カラオケ☆バトル
テレビ局 テレビ東京
ジャンル 音楽
参加対象 19?29歳女性※2名以上優先
このカラオケバトルの収録は春のグランプリではない。
おそらく歌の異種格闘技戦
放送は3月6日か13日だと思われ
今年の春のグランプリは3月末か4月頭あたりになりそう。
おそらく高3の大学受験が終わるのを待ってから収録されるのであろう -
改造以外でカラオケ世界大会日本代表になれる奴っていないよな。
堀とか杏奈とか無理だろうな。 -
なにそのおねだり
-
このあやねちゃんって子絶望的に声質が悪いな
-
吉野くんのパパ イケメン
-
本命佐々木ちゃん
対抗西岡くん
ってとこかな -
間違えた佐久間ちゃん
-
和田アキ子てw
-
クッソワロタ
-
四季の子、悪くはなかったな。つかつか、絢音西岡くん擁したブロックなのに程度レペル…練習量が足りてないだろ、みんな。
-
MISIAの曲歌う人って
モノマネになっちゃう人が多いな -
西岡くんはブレスの音をマイクに入れる癖を直さないと
ブレス音が音程評価されて音程正解率が下がり
良い点出せないよ。 -
今日全員低いな
マイクの問題か? -
おそらく倍音加点という加点が切られていますね。
マイクの握り込みやっている人が点を落としている。 -
佐久間彩加ちゃんうっま
-
強かった頃の佐久間彩加が帰ってきた
これ高得点出るよ -
こんな歌唱で99点台出るとか欠陥だろ・・・
-
今のはちょっとおかしかったですね。
-
歌だけの評価なら佐久間は負けてただろ
-
なんなんすかこれ
-
まのあの声はやはり好きだー!なんで演歌なんか歌ったんだ…
-
佐久間ちゃんもまのあちゃんもどうせそのうち四天王入りするだろうし、高校生でいいのでは
-
まのあの点低すぎるだろ
おそらくあとから出てくるやつを勝たせたい番組側の操作だろうけど -
今日の男たちはみんな出来が今一つだったな
もっと上手いはずなのに -
このは、ダントツに安定してる。これは高得点かな
-
熊田酷い歌だな・・・91点ぐらいか?
-
>>38
君、もう寝てなよ -
うわ!酷い八百長やらかしたなw
-
今までの熊田の歌の中でも一番酷い出来だったが、あれで99.7出るんだな…(不信感)。
-
【TV出演】 世界教師 マイトLーヤ ≪暴落 テロ 被爆≫ 変化の雪崩れ引起こす 【日本発】
https://rosie.5ch.ne...eplus/1519083018/l50 -
佐久間ちゃん予選曲よりもキーが合ってるな
-
背が伸びたなあ>彩加ちゃん
-
彩加よい!これは優勝だな!!予選はダメだったけどドリコムはよかった、久々によいな!
-
熊田このはは練習不足ですね。
高校受験の直後だから仕方がないが、
そのタイミングを狙ってエイベックス接待入れ替え戦をやったっぽい。 -
このはちゃんは鼻声だったから体調良くなかっただけだと思う
-
まあ四天王は佐久間、TOP7は熊田でわけあった形だろう
熊田を決勝に出してとりあえず面子は保ったということ -
今見終わった
熊田このはちゃんは、良くも悪くも、個性が無い。合唱でもやっとけと。
優勝者は、個性がある。この違いだな
はちゃめちゃ娘は、もっと選曲を色んな人達にアドバイス聞いて、吟味せえよ -
>>49
おっしゃる通りだと思います -
来週がすごく楽しみ
-
このはに厳しい意見多いなw 音程とらえる安定感抜群だよ。受験だったしよくやったでしょ。彩加は難しい曲を諦めて見事な復活劇や。絢音はどうしたんや?出るたびに悪くなっていく…
-
男ができて練習不足
-
「カバ」(カバちゃんで無く)みたいな顔した子はすごくよかったんだけど、
「カラバトでの勝ち方」を知らなかった。
ビブラートがまったく無かった。 -
色々意見はあるだろうが、一つだけ熊田が可哀想な点がある。それは名札。
トップ7なのにダチョウの卵だった(泣)。スタッフから嫌われているのかな?鈴木杏奈だったら、絶対そんなことないだろうに。 -
カラバトではMISIAの曲は点数が出ないのは常識だとみんな知ってるはず
-
カラオケバトル楽しかったなーと思ってTwitter開いたら大杉漣さんのニュースを知って号泣した
-
MISIAは裏加点が出にくい音の構成の曲ばっかりだから不向きだよねえ
-
佐久間彩香ちゃんの歌に爺の俺が恋をしてしまう
顔も好きだな
彼女を姫にして、お付きの爺やになりたい -
今回良かったのはAブロックでは劇団四季の子、Bブロックは演歌男子、Cブロックは大したのいなかった
-
avexのゴミはもう出ないだろうなさすがに
-
劇団四季の子の点が伸びないのは何故だったのか
あの声質ではマシンは反応しないのかな -
>>55
1月4日の日に演ったU−18大会の時、TOP7用の名札付けててカッコイーって喜んでなかったっけ?無くした?壊した? -
あと好きだったのは、コスプレの子の甘い声
音の立ち上がりも良かったのに、マシンにあまり評価されないんだな -
ホームページからやっと彩加の歌を聞けた。
今回は得点取りやすい曲だったんね。
番組としては四天王最有力候補だからスタッフから選曲アドバイスがあったのかな?
決勝曲は前半は不安定だったけど徐々に安定力が増した。
今回は必要なところではしっかりとビブも使用してた。
竹野にも言えた事だけど、彩加も低音部の声圧含めた安定力を出せれば、もっと上が目指せる。
予想できた優勝者で良かった。
しかし男子はダメだねえ。番組見れない地区だから内容は全くわかりませんけど。 -
今回の収穫としては演歌男子の澤口君
彼は確実に上手くなってるね
演歌といえば元永君だけどタイプは違うけどいい勝負してると思う
元永君は千昌夫とか三山ひろしタイプ、澤口君は少し軽い山内惠介とか氷川きよしタイプなんだろう -
未来予想図のフル動画、最後に舞台裏映像までついてるね
-
未来予想図のリズムがめっちゃ欠けてるね、緊張すごかったんだな
-
今回声の綺麗な子多かったね
Aブロックの四季の子は綺麗な声で選曲も良くて今すぐ朝ドラ主題化歌手でデビューしてもいいと思った
Bブロックの田村夏鈴(顔は×)も綺麗な声で選曲が良かったし
古賀英里奈(顔は×)もいい声で声と歌がマッチしてて良かった
Cは残念ながら綺麗な声の子いなかった
彩加は決勝のほうが綺麗な声で選曲も声にあってて良かったね -
>>65
名札は毎回、番組側が用意するみたいだ。前回と全く同じ内容でも、毎回番組開始前に渡されるみたい。
なので、今回の卵型は番組側が意図的にそうしたって事だろう。
トップ7なのは紛れもない事実なんだし、番組でもアピールしてるんだから、名札もちゃんとしてあげればいいのに。 -
絢音良かったよ、得点の出ないアップテンポの歌で勝負なんて潔いね
-
そういえば演歌男子の澤口は声だけ聴いてたらベテラン演歌歌手(細川たかしとか)みたいで良かった
-
ちょっと実力ある挑戦者が出てくると番組押しメンのショボさがひときわ目立ってしまうな・・・
その辺のところは今後の課題 -
残酷な天使と魂のルフランは点数が出やすい曲として有名なのでスコアラーがよく歌う。
曲は、荒々しくも激しい彼女に合ってたと思う。 -
>>71
私はCのまのあちゃんとこのはちゃんの声が爽やかで綺麗だと感じた。 -
>>78 今までリズム欠けなんてなかったのに珍しいよな
-
西岡君最後の大チャンスを逃しちゃったね、次の入れ替え戦は堀ちゃん卒業の来年だろうし
-
次のu-18大会は俺なら絶対に佐久間vsこのはのブロック分けにするわ
-
中学生にはスゴイプレッシャーなんだろな
絢音ちゃんはのびのびとした良い感じで歌ってたけど、彩加ちゃんこのはちゃんは二人とも今までで最悪の出来じゃないかな?
彩加ちゃんはいつも笑顔なのに今日はずっと引きつり気味の顔、このはちゃんももっとロングトーンが綺麗で伸びのある声で歌ってるのに
プッレシャーの中で一生懸命歌ったみんなには褒めるしかないんだけどね
唯一、西岡君はもうダメだ、今後のU-18は優衣杏奈ちゃんとずっと同じブロックでノーチャンスでいいよ
郵政君の方が素質もあるし、肝っ玉座ってるし良い声して全てにおいて勝っているよ
このはちゃんなら麻衣ちゃんにはいつでも勝てる実力はあるから次回は確定クラスだね -
>>80
ハナマルキちゃんはマジで点取り歌唱をしに行ったら優勝クラスだな
終わった後の一言もサッパリしてたし本気で勝ちに来てなかった
素質は一級品
今回の彩加ちゃんは少しキー低めで優衣ちゃんに似せたガナリ風の声も出して必死だったな
自分としてはいつもの彩加ちゃんの方がずっと良いと思うんだけどね
次はプレッシャーから解放された良い歌を聴かせて欲しい
才能は規格外の天才で小学生時代に100点出せるベースがあるんだから -
西岡君は声量と音域幅ではU18トップだとおもうけど、イベント映像等と見比べてみるとそもそも音を間違えて覚えてる曲もあるんだよね
周りにチェックできる人がいないと同じミスを繰り返すとおも
佐久間さんは文句なしの1位だ -
>>60
四季の子は歌ってる表情からビブラートからミュージカルやなっておもった
福岡のホイットニー・ヒューストンの前回歌った曲を歌うことになった土佐っ子は可哀想だったが、機械では高得点で
声質ってホント関係無いんだなっておもった -
>>63
劇団四季の子の採点結果はビブラート&ロングトーンが大きく欠けていますね。
やっぱり、真っすぐ伸ばして最後にちょっとだけビブラートという歌い方はカラオケバトルで点が出ないようです。
そして、これは西岡くんも同じミスをしていますが、バーの無いところでブレス入れればいいのに
まだ、バーがあるところでブレス入れています。これでは音程も安定性も減点されますね。 -
>>83
このはちゃんに関してはカラバト収録の四日前の受験の後に風邪を引いてしまってたらしい。
勉強だけでなくカラオケの練習もしなくちゃいけなくてオーバーワークだったのかもね。
その状態で最高得点で予選突破して決勝もギリとはいえ99出してるからよく頑張ったと思うよ。 -
こんな番組なのに青春燃やして
収録のあとは仲良く集合写真とって
イベントがあれば応援しに行き
親子さんはツイッターで交流して
これで将来が決まるわけでもないのに
この子たちは本当になんなのだろう(´;ω;`) -
>>90
そういう心配は余計なお世話だろう。 -
土建の娘が勝たなくて本当に良かった
あんな歌唱でも99点台出るのはさすがに番組的にマズいでしょ -
道産子演歌の子は声質凄くいいが低音はまだ出ない
ド演歌より谷村新司や前川清あたりがいいんじゃね? -
>>87 ビブロン欠けは曲のせいもあると思う。
365日はロング判定の対象になる少し長めのバーがとても多いから、少しでも音程を外すとロング欠け判定になり、ビブロンが欠けてしまったんだろうね。
この曲とか竹内まりやの元気を出してなど、音程を取りやすいものの中途半端に長いバーばかりの曲は、安定性やV&Lが少しのミスの重なりで大きく減点されてしまうから採点に向かない地雷曲。
確実に点を取りたいならほぼ全部のバーにビブを掛ける必要があるけどそんなのは歌として成立しないからねw -
まのあちゃんけっこうかわいくなってるな
これは予想外 -
舞乃空は音抜け多くて音程表現力安定性欠けてた
抑揚狙いすぎたのかも -
ほんと、ちゃん付け気持ち悪いな。
10代のオリンピック選手でも、さん付けが一般的だろ。掲示板なら呼びつけでもいい。保護者か自分の身近にいる親戚じゃあるまいし。 -
上手い下手の前に相変わらずのしょうもない選曲だな
ガキが和田とか山口百恵とかやめろや
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑