-
昭和特撮
-
「スカルマン」が「ホッパーキング」になるまで
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
最初はさぁ、骸骨モチーフだったわけですよ。目は赤かったらしいけど。
でもそれって、「黄金バット」と丸被りじゃん?
ね、無理だよね?その企画通すのは。
そこからなのよ、石ノ森さんと東映さんの共同作戦が開始されたのは。 - コメントを投稿する
-
最初はさぁ、骸骨モチーフだったわけですよ。目は赤かったらしいけど。
でもそれって、「黄金バット」と丸被りじゃん?
ね、無理だよね?その企画通すのは。
そこからなのよ、石ノ森さんと東映さんの共同作戦が開始されたのは。 -
石ノ森氏が東映さんか局から言われたのは「バイクに乗ってやって来る仮面ものをやりたい」と
いうことだったらしいけど、まんま月光仮面じゃん。
企画書に添えられた(石ノ森氏によるものと思われる)イラストも、白装束にヘルメット・ゴーグル
姿(「クロスファイア―」か「十字仮面」)も絵が白っぽいんだよね。
月光仮面から抜け出せてなかったわけよ。 -
最初はさぁ、骸骨モチーフだったわけですよ。目は赤かったらしいけど。
でもそれって、「黄金バット」と丸被りじゃん?
ね、無理だよね?その企画通すのは。
そこからなのよ、石ノ森さんと東映さんの共同作戦が開始されたのは。 -
白装束のバイク乗りでは月光仮面と被る。
黒い衣服のスカルマンでも骸骨モチーフだから黄金バットと被る。
というわけで、行き詰っちゃったんだろうね。
俺たちどうすりゃいいの?っていう。
改造人間っていうアイデアはこの頃はまだ出てなかったんじゃないかな。 -
最初はさぁ、骸骨モチーフだったわけですよ。目は赤かったらしいけど。
でもそれって、「黄金バット」と丸被りじゃん?
ね、無理だよね?その企画通すのは。
そこからなのよ、石ノ森さんと東映さんの共同作戦が開始されたのは。 -
る
-
最初はさぁ、骸骨モチーフだったわけですよ。目は赤かったらしいけど。
でもそれって、「黄金バット」と丸被りじゃん?
ね、無理だよね?その企画通すのは。
そこからなのよ、石ノ森さんと東映さんの共同作戦が開始されたのは。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑