-
家庭用ゲーム
-
【じゅじゅ戦】呪術廻戦 戦華双乱 Part1
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレを立てる際は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
3行ぶんコピペして一番上に貼ってください
次スレは>>900が宣言して立てて下さい。
規制で立てられないときは必ず安価で代理を指定すること (踏み逃げの場合は>>950)
■公式サイト
https://jj-senkasouran.bn-ent.net/
■公式Xアカウント
https://x.com/Jujuts...c6bRaP05hmtZk3A&s=09
■プレイヤー交流・攻略サイト
https://www.dopr.net/jj-senkasouran-wiki - コメントを投稿する
-
専用スレが無かったので立てました
-
■対応プラットフォーム
Nintendo Switch™
PlayStation®4
PlayStation®5
Xbox One
Xbox Series X|S
STEAM®
(PlayStation®4/Xbox Series X|S/Xbox One/ STEAM®はダウンロード専売)
■開発元 バイキング
■発売元 バンダイナムコエンターテインメント
■発売日 2024年2月1日
STEAM®版は2024年2月2日 -
■参戦確定してるキャラ (16体)
虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇、五条悟
禪院真希、狗巻棘、パンダ、七海建人
東堂葵、真人、漏瑚、花御
壊相/血塗、両面宿儺、乙骨憂太 夏油傑 -
あげ
-
伏黒トウジ、京都高のメンバー、順平とかも追加して欲しい
-
発売が楽しみ
早くランクマで全一になりたい -
高専時代の五条、夏油も使いたい
-
三輪も出してよぉ…
-
ファンパレ(ファントムパレード)が爆ウケしたし、この流れに乗って売れそうだな
-
これキャラ毎のバランスがある程度は取れてる系?コスト制にした方がいいと思うが
-
正直キャラごとの性能格差はあるだろうけど2対2のチーム戦だから誤魔化しは効きそう
-
>>11
コスト制ってなんや? -
>>13
チーム組むときにスペック的に強い(コスト高い)奴と強い奴で組めないようにするのとか、組めるけど再出撃する時にコスト使うからコスト高い奴が落ちると不利になるやつ -
>>14
はえーなるほど -
宿儺の領域は敵味方関係無しとかジャンプに出てたし東堂が相当邪魔だろうな。味方巻き込まないようにしたら味方IN敵outにされそうだし
-
術式焼き切れるからね
-
>>10
大ブーム中に売り出した鬼滅のゲームすらまともに売れなかったし
対戦アクションは売れないよ
呪術にしろ鬼滅にしろファン層の大半は女性ファン
ファンパレも売上を叩き出してるのは女性ファンだと言われてる
ファンパレは無料で遊べるからお試しで触れられて
対人もなく五条が制限付きではあるが常時無敵で最強のバランスブレイカー
ゲームバランスよりも原作設定に準じていて
難易度はイージーでカジュアルなゲーム性だからウケた
こっちはガチガチの対人ゲーで
五条もゲームバランスの仕様上の関係で
普通に殴られて吹っ飛ばされてる
既にその事で原作ファンが違和感を指摘してる
価格もフルプライスのゲームでお試しで遊ぶことも出来ないから
メインのファン層に売れるとは思えん
買うのは原作ファンの中の対人ゲーム好きの一部だよ -
鬼滅のゲームは結構売れてた気がする
-
現実はこれ
ゲームを買うやつは鬼滅ファン層の中の極一部で
呪術もそうなるのは必然的
格闘ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』爆死!? 伸び悩みの原因はどこに…
https://myjitsu.jp/e...6613#google_vignette
>『ファミ通.com』が発表した2021年10月11日~2021年10月17日の売上データによると、PS4版「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の売上は9万4849本。そしてPS5版は2万187本となっており、合わせて約11万本という数字に落ち着いている。
>決して低い数字ではないのだが、「鬼滅の刃」のゲームと考えるとやはりインパクトが薄い。たとえば『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のBD&DVDは3日間で100万本を超える売上を叩き出しており、同映画が地上波で放送された際には視聴率20%超を記録。全世界出荷本数は100万本を突破したというが、もう少し国内での売上が伸びてもおかしくないように思える。 -
ゲームとしては十分じゃね
別に鬼滅とか関係なく見れば成功ってことでしょ -
全然十分じゃないから熱帯が賑わうことなく速攻過疎って終わったんだがな
対人メインのゲームは売り上げないとゴミだよ
ストーリー面の作り込みが凄いならまだしもね -
マクドナルドや牛丼に使われる米国産牛肉は日本向けのものは別で飼育されていて米国内でも禁止されてる成長剤が使われてるらしい
EUはアメリカ産牛肉の輸入を禁止してから7年で乳がんの死亡率20〜45%減
https://shanti-phula...ocial/blog/?p=225869
https://x.com/bddst_...473558950838272?s=20 -
ハンターハンターが本格的な2D格ゲー出すみたいだけどキャラゲーはこういう3Dアクションのが向いてるよね
チーム戦で対戦だけでなく共闘モードもできるみたいだし楽しみ -
ソシャゲ好調の流れでこっちそこそこそ売れそう
てか早くやりてえな -
ゲーセンだけどジョジョのラストサバイバーは好評なんだっけ?言うてあっちは歴史あるからゲーセンや家庭用の対戦にも適応出来るファンも多いんだろうけど
-
呪術アニメが海外で炎上してるらしい
ファンパレと戦華双乱にも影響出そうだな、、、 -
1期の最後までっぽいけど渋谷事変以降の技は使えないのかな?漏瑚の隕とか真人の変身とか
-
2期の範囲だから無理じゃね?
一応、懐玉・玉折まではDLC確定してるけど
あるとしたらアプデで渋谷事変編の追加で重面春太、ダゴン、帳相、ダメージ無効化ジジイあたりの参戦? -
てか京都高のメンバーが東堂以外いないの流石にどうなんだ
-
そっかー
漏瑚の極ノ番好きなんだよな -
今どきクロスプレイもないじてんで熱帯は過疎確定だろう
-
技の付け替えとかできるならワンチャンDLCで技追加ある?
-
三輪の簡易領域はカウンターとか格ゲー向きっぽいけど害悪感もある
-
真人との連携必殺で隕使ってたわ
東堂使うの楽しみすぎる
絶対おもろいもん -
公式Twitterの動画とか見てると
呪霊組のじゅじゅさんぽスキンとか
七海のサラリーマンスキンとかあるんだね
何気に高専服虎杖宿儺が一番嬉しい -
>>37
マジ?いけるやん! -
モンストが呪術コラボだってね
まじで話題を途切れさせないのは上手いよね呪術 -
まじチョウソウとかパパ黒とか戦華双乱のほうにも出してくれないかな
このままでも買うけど流石にキャラ少なくないか? -
夏油と乙骨のトレーラー来てたね
-
脹相はわからんけど
パパ黒は懐玉のDLC確定してるから
過去五条夏油と一緒に来ると思うよ
売り上げによっては渋谷事変のDLCも来るんじゃないかな -
>>43
来てくれ! -
>>43
時期見ると正直渋谷事変までのキャラは初期から実装してて欲しい -
正直キャラゲーなら京都姉妹高メンバーはもちろん順平や少年院編の特級呪霊とかまで網羅してほしいと思ってる
完全新作の1作目にそこまで望むのは求めすぎなのかね -
単純に渋谷事変まで行かないと
派手な技とかキャラとかが出せないからね
裏梅もいないし脹相もいないし陀艮もいない
宿儺もフーガとかないだろうし
真人の黒閃もないし変身もない
布留部も勿論ない
なんならPVで出てないし
嵌合暗翳庭もない可能性ある -
羂索を夏油のスキンで出すのだけは
マジでやめて欲しい
さすがにやらないとは思うけど
別キャラとしては出せないだろうし
ワンチャンネタ枠でやりそうだから怖い -
ナルティメットストームとまではいかなくていいけどキャラ数はそこそこいないとすぐ飽きそう
鬼滅がそうだった -
さすがに羂索と夏油を同キャラ扱いはアカン
てか羂索って名前も確か2期ですらまだ出てないから当分参戦しないんじゃないか?
仮にDLC渋谷事変があるとしたら名前を「偽夏油」とかにして追加できんかな -
本番はシリーズ化してからだろうな
一作目はどのジャンプゲーも基本下地作りがメインで
最初からガチガチの大作作る作品はない -
ナルティメットもスパーキングもシリーズを重ねてキャラ増えてったしな
スパーキング3作目は160キャラくらい居たけど1作目のころなんてその半分程度だった気がする -
グラが微妙だし普通にコケそうら
-
乙骨と夏油のPV来たけど格好良すぎるから購入確定
-
正直呪術廻戦のキャラを操作できるってだけで
買う理由は十分だよな -
シンジくん出るのか
シンジくんの声聞くだけで毎回泣いちゃう -
いや、素直な気持ち
-
呪術もう1ヶ月切ってるのか
楽しみすぎる -
せいぜい5万本だろうな
-
俺も乙骨が一番好きだから乙骨参戦で買うのを確定させたわ
-
仲間か自分の体力が削られた時に
一定時間里香が顕現するって仕様いいよね -
キャラトレーラー見てて思ったのが
ピクチャードラマ限定のセリフかもしれんけど
うずまき出す時に「全霊を持って君を殺す」
じゃなくてちゃんと「 呪霊操術 極ノ番 うずまき 」
ってフルで言って欲しいわ
ほんとに好きなんだあのセリフ -
そんな仕様あるんか
原作再現なのか -
先行プレイ動画見ると無量空処が他の領域と違って即時ダメージ判定なんだな
他の領域は一定時間フィールドが変わって強化状態になるのに無量空処にはそれがない
使って即死級のダメージになるわけでもないっぽいし残念性能か?
領域展開で自己強化して暴れまわる方が明らかに強そうだし -
茈の威力がバカ高いし
無量空処まで強くしちゃうと
対戦ゲーとして崩壊しちゃうからなぁ
ダメージ与えつつ3秒くらいスタンさせられるんだし
対戦ゲーとしてはいいバランスなんじゃない? -
そもそも五条の領域って
陀艮とか真人みたいに
展開しながらバトルしてるシーン無くね?
いっつも脳破壊キメて領域閉じてから
相手攻撃したりしてる気がする
単行本勢だから次元斬までに
その描写あるならわからん、もしあるならごめん -
>>69
単行本が今どの辺りかわからんが
宿儺との戦いで○○○に壊されたけど無量空処しながら戦う
あの場面邪魔されてなかったら
○○○を赫でワンパンして宿儺に致命的な一撃を与えるのが五条の目的だった
まあただ無量空処をガチで再現すると発動中は宿儺ですら動けず
サンドバックになるだけだから
対戦ゲームで再現するのは厳しいよな -
>>70
そうなんだ!教えてくれてありがとう
伏せ字にしてくれるの優しい笑
単行本は五条が落花の情使って
結界がちっちゃくなる所までだった
結末はネタバレされちゃったけど
過程は知らないからそのシーン見るの楽しみだわ
ダメージ入って3秒スタンって
対戦ゲームで考えると破格の性能だから
いい塩梅の調整だと思うなぁ -
対人ゲーだし五条だからってめちゃくちゃなバランスブレイカーには出来ないしな
ストーリーモードだけ強化仕様の五条使えるとかだったらそれも面白いけど
それを言うとワンパンマンの格ゲーとかサイタマを上手くゲームに落とし込んでたな -
サイタマが遅れてやってくるシステムは原作バランス的には上手いやり方だと思うけどゲーム性としては面白いの?
プレイしてないから分からないけど -
あと理由付けが難しいよね
原作別に五条遅れてやってこないし
出張行っててそもそも来れないか
裏で生徒の事見守ってるかだから
来たら無双なのはどちらも一緒だけど
その点ファンパレの用事思い出すやつ天才だと思う -
五条は強いけどサイタマと違って絶対無敵の最強キャラって感じじゃないから違和感はないかな
苦戦してるし封印されてるしスクナに負けてるし -
宿儺という同等の存在が例外なだけで
作中ではそれ以外に絶対無敵の最強キャラ扱いだった気がするが -
恐らく作中ナンバー3.4の羂索が
封印せざるを得なかったくらいだしね -
もし今回売れたらアップデートか続編で京都高メンバーも出したってや
真依ちゃん、三輪、西宮とかも使いたいんや -
現実的に真依ちゃんってゲームに落とし込めるの?
禅院家ステージにオブジェクトとして置いといて
壊れたらバフかかるとかしか無くない?
その点三輪ちゃんと西宮ちゃんはいいね
使ってて楽しそうだしゲーム向き -
禪院姉妹チーム組んで片方負けるとバフ掛かるようにするか
-
Twitterに壊相と血塗の動画上がってたけど
めちゃくちゃ強そうで笑う -
こういうコンビで戦うみたいなキャラは調整ミスるとぶっ壊れキャラになっちゃうから難しそうだなw
-
鬼滅ワンピナルトと比べるとグラのショボさが気になる
同じ開発元のヒロアカでももう少しマシだったような… -
流石にヒロアカよりはいいと思うが
-
ヒロアカのがまし
乙骨の顔とかひどすぎるわ グラがクソすぎ -
みんなは誰使いたい?
俺は漏瑚と東堂 -
じゅじゅさんぽ衣装とか
高専虎杖宿儺の衣装って
何で手に入るんだろうね
ピクチャードラマとかかな -
Xに乙骨の動画上がってたけど
くそかっけぇな
あとステージの広がり方がオシャレ
敵吹っ飛ばしてステージ広くなる演出すごい好きだわ -
PS5版買ったんだけど
AppleMusicで原作のサントラ流しながらやりたいわ -
どうせ宿儺は使えても
フーガは使えないんだろうなぁって思ってたけど
Xの宿儺紹介動画でバリバリ使ってたわ
ストーリーの範囲は1期までだけど
使える技は関係ないっぽいね
https://x.com/jujuts...OSuE_yL1JRiweCdWHUag -
無料で出してコスで金取ったほうが良かったんじゃないか?
-
カックカクだな誇張抜きでPS2時代のモーションじゃん
-
Switchにも対応してるからこの低クオリティなのかね
PS5とXboxのみならもっとマシだったんでは -
>>97
ナルティメットストームはswitchにも対応してるけどこんなひどくない
単純にキャラのモデリングとモーションの技術力が低すぎる 新卒が作ったのか?ってレベル
ゲームシステム面は面白そうなんだがグラがゴミすぎる -
てか発売までもう半月切ってるじゃん
早くやりてえ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑