-
スマホゲーム
-
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part627
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは>>900が立ててください。立てられなかったときは>>950
それ以外の人は宣言してから立てること
荒らしの温床になるためスレッドタイトルの改変禁止。改変スレは破棄。
開発:セガ 原作:アトラス
新たな「メガテン」
■タイトル:D×2 真・女神転生 リベレーション
■メーカー:セガゲームス
■配信日:2018年1月22日
■対応OS:スマートフォン(iOS/Android)
■価格: 基本プレイ無料(一部アイテム課金)
■公式サイト https://d2-megaten-l.sega.jp/
┣公式お知らせ https://d2-megaten-l.sega.jp/news/
┗公式Twitter https://twitter.com/d2megaten
◆テンプレ
http://wikiwiki.jp/d...C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
◆5ch有志によるwiki
http://wikiwiki.jp/d2-megaten-l/
◆悪魔逆引き検索
https://wim-lab.github.io/d2/
前スレ
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part626
http://krsw.5ch.net/...amesm/1576070613/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
【よくある質問】
Q.質問なんだけど
A.まずはここに目を通して
http://wikiwiki.jp/d...C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
Q.○○の作り方は?○○の用途は?
A.ファンツールの逆引き検索
https://wim-lab.github.io/d2/
Q.この継承スキル持ってるやつって何がいる?
A.一覧
http://wikiwiki.jp/d...D1%BE%B5%C1%C7%BA%E0
Q.アウラの画像を載せたい
A.こちら参照
http://wikiwiki.jp/d...DC%A4%BB%A4%BF%A4%A4
Q.動作が重い、悪魔の顔が表示されない、挙動がおかしい
A.メニューオプション → キャッシュクリア → 一括ダウンロード で直ります -
■Q&A
Q.プレゼントボックスのアイテムが消えた
A.合計100個までしか表示されない。タブ毎に100個ではないため注意。現状埋もれているモノを確かめたり取り出す手段はない
Q.ステータスやダメージの計算は?
A.HP=体*4.7+Lv*7.4 攻=力or魔*2.1+Lv*5.6+50 防=体*1.1+力or魔*0.5+Lv*5.6+50
ダメージ=[(攻*0.4ー防0.2)*(威力*SLv追加倍率)/0.95*(パッシブ)*(会心弱点1.5or耐性0.7)]/0.95
Q.ガチャから出た悪魔はどうすれば?
A.★4-5はとりあえず倉庫へ。★3はオセ、アラハバキなど用途の多いものや
スキルの上から5枠目に有用なモノがある場合は残しておこう
(精神漏出、甘噛み、バインドクロー、ヒートウェイブ、ショックウェーブ、地獄のマスク、見切り、百発百中、コロシの愉悦、乱れ狂い、など)
それ以外は売ってカルマにするか、★3転生の素材として使用
Q.サポーターは何を置けば?
A.出せる中で最も強力だと思う悪魔でOK。なるべく[決意]の烙印セットをつけるようにし、物理は命中の確保をしっかりと
Q.デュエルはやった方がいいの?
A.魅力のある報酬は多いが、挑むにあたりハードルが高いのは否めない状況。
まずは「戦闘訓練」の消化から始めよう。悪魔のレベルを上げ、きちんと烙印を装着できたら挑んでみるくらいで大丈夫
Q.デビルスキャナーの供物は何を捧げれば?
A.L悪魔はバラの冠。C悪魔は絶息の猛毒。N悪魔はセーフリームニルの肉。属性は覚醒で消費する霊子とかで判断 -
■烙印
?烙印の基本
悪魔1体につき頭・右腕・左腕・胴・足の5つを装着できる「装備」のようなもの
ステータス表示上から順にメイン・サブ・最大3つのオプションで構成される
?種類
同じ種類の烙印を複数つける事で「セット効果」が発動
・3箇所
破壊(物攻+20%) 消滅(魔攻+20%) 生命(HP+50%) 感染(異常的中+20%) 恩恵(MP自然回復+1)
・2箇所
堅固(物防+30%) 守護(魔防+30%) 決意(バリアオート※1) 精密(物理命中+10%) 見切(物理回避+10%) 慈愛(回復量+30%) 先駆(行動順+1※2) 迅速(スピード+25%※3)
[※1戦闘開始時3ターン状態異常無効のバリア状態になる。waveを跨ぐ毎に発動]
[※2装着した悪魔の戦闘時の行動順が1つ前にズレる。2セットつければ2つズレる]
[※3戦闘開始時の先攻/後攻に関わるバトルスピードに対し、装着した悪魔の影響値が+25%される]
?入手方法 【】はその場所限定
・ストーリー(最大★4まで)
1章[なし] 2章[生命] 3章[破壊] 4章[消滅] 5章[守護] 6章[堅固] 7章[感染]
・罪の烙印(最大★6まで)
怠惰の罪 【迅速】 [破壊] [生命] [堅固]
欺瞞の罪 【決意】 [消滅] [感染] [守護]
虚飾の罪 【見切】 【精密】 【慈愛】 【先駆】
・アウラゲート(最大★6まで)
【恩恵】 [破壊] [堅固] [生命] [感染] [消滅] [守護]
?オプションについて
烙印取得時点でオプションが0-3個付与されており
0個ではLv3・6・9で新たに1つ効果付与、Lv15で1つが効果上昇
1個ではLv3で効果上昇、Lv6・9で新たに1つ効果付与、Lv15で1つが効果上昇
2個ではLv3・6で1つが効果上昇、lv9で新たに1つ効果付与、Lv15で1つが効果上昇
3個ではLv3・6・9・15で1つが効果上昇
効果の上昇が起こる際、既に1度効果上昇済みのオプションも選ばれる事がある
?部位別限定効果
メイン[物攻% 魔攻% HP%]は右腕・左腕・足のみ
メイン[物理命中% 物理回避% 会心%]は右腕のみ
メイン[異常的中%]は左腕のみ
メインに[スピード% 回復量%]は足のみ
?烙印の選び方・残し方
・物理攻撃を行うなら右腕を[物理命中%]にする等、なるべく命中を優先
・恩恵セットは貴重。要ロック
・右腕・左腕・足において、メイン[物攻%]に対しサブが[物攻+]、同様にメイン[魔攻%]とサブ[魔攻+]と、「一致」しているモノは貴重。要ロック
・メインが[物防%] [魔防%]のモノは売却対象
・メイン[回復量%]は効果が薄く売却対象。魔攻を伸ばす事で回復量も上昇するため
・右腕・左腕・足において、烙印ステータス一番上のメインが[物攻+]など、[○○%]ではなく実数のモノは現状使い道がなく売却対象 -
思念融合について
パネル1=100
パネル2=200
パネル3=300
完凸=600
アーキ付きを思念化で100
素体を思念化で60
降臨クエストを毎日一回で5×10=50
期間中一回の降臨禍で20
降臨クエストは7日毎に新しく開催、期間は10日間、ガチャ限のみ対象
開催周期は現在23体×1週間=23週間=およそ5ヶ月に一回、今後の追加次第で延びる
降臨クエスト開催中の思念パック(一回のみ購入可)で50(2000ジェム5800円) -
■烙印
?烙印の基本
悪魔1体につき頭・右腕・左腕・胴・足の5つを装着できる「装備」のようなもの
ステータス表示上から順にメイン・サブ・最大3つのオプションで構成される
?種類
同じ種類の烙印を複数つける事で「セット効果」が発動
・3箇所
破壊(物攻+20%) 消滅(魔攻+20%) 生命(HP+50%) 感染(異常的中+20%) 恩恵(MP自然回復+1)
・2箇所
堅固(物防+30%) 守護(魔防+30%) 決意(バリアオート※1) 精密(物理命中+10%) 見切(物理回避+10%) 慈愛(回復量+30%) 先駆(行動順+1※2) 迅速(スピード+25%※3)
[※1戦闘開始時3ターン状態異常無効のバリア状態になる。waveを跨ぐ毎に発動]
[※2装着した悪魔の戦闘時の行動順が1つ前にズレる。2セットつければ2つズレる]
[※3戦闘開始時の先攻/後攻に関わるバトルスピードに対し、装着した悪魔の影響値が+25%される]
?入手方法 【】はその場所限定
・ストーリー(最大★4まで)
1章[なし] 2章[生命] 3章[破壊] 4章[消滅] 5章[守護] 6章[堅固] 7章[感染]
・罪の烙印(最大★6まで)
怠惰の罪 【迅速】 [破壊] [生命] [堅固]
欺瞞の罪 【決意】 [消滅] [感染] [守護]
虚飾の罪 【見切】 【精密】 【慈愛】 【先駆】
・アウラゲート(最大★6まで)
【恩恵】 [破壊] [堅固] [生命] [感染] [消滅] [守護]
?オプションについて
烙印取得時点でオプションが0-3個付与されており
0個ではLv3・6・9で新たに1つ効果付与、Lv15で1つが効果上昇
1個ではLv3で効果上昇、Lv6・9で新たに1つ効果付与、Lv15で1つが効果上昇
2個ではLv3・6で1つが効果上昇、lv9で新たに1つ効果付与、Lv15で1つが効果上昇
3個ではLv3・6・9・15で1つが効果上昇
効果の上昇が起こる際、既に1度効果上昇済みのオプションも選ばれる事がある
?部位別限定効果
メイン[物攻% 魔攻% HP%]は右腕・左腕・足のみ
メイン[物理命中% 物理回避% 会心%]は右腕のみ
メイン[異常的中%]は左腕のみ
メインに[スピード% 回復量%]は足のみ
?烙印の選び方・残し方
・物理攻撃を行うなら右腕を[物理命中%]にする等、なるべく命中を優先
・恩恵セットは貴重。要ロック
・右腕・左腕・足において、メイン[物攻%]に対しサブが[物攻+]、同様にメイン[魔攻%]とサブ[魔攻+]と、「一致」しているモノは貴重。要ロック
・メインが[物防%] [魔防%]のモノは売却対象
・メイン[回復量%]は効果が薄く売却対象。魔攻を伸ばす事で回復量も上昇するため
・右腕・左腕・足において、烙印ステータス一番上のメインが[物攻+]など、[○○%]ではなく実数のモノは現状使い道がなく売却対象 -
レジェンドいねえじゃねーかw
-
環境破壊悪魔入れ続けた結果
みんなモチベがごっそり下がってるというありがたい状況だろ -
サマエルは異常対策されたら一気に落ちるから最強じゃないでしょ
アシェラトはアシェラトそのものというか他のキャラをプレス減らさず蘇生ってのがすごい強いし
異常パ対策もできるしで用途が広い -
トップランカー帯からは弾かれたがヤマなんて見てないぞ
-
>>1
乙デスカウンター -
なんとかダイヤで終われるくらいでヤマは時々みるけど
アスラはほとんど見たことがない -
無事虹コンロ発生せず
-
>>1 おつ
また☆3のみかー -
1時間前から張り付いたが114位でフィニッシュ
レジェンドD2の称号はGET済みだが今後2度とトップランカーには入れないだろうな -
40連星3ってどんな確率だよ
逆に続いて欲しくなってきたわ -
アベさんがヤマ入れてたけどな
-
600石で異世界回したら伊勢芝出たけどいらねー
どうせならガルーダよこせよクソゲーw -
伊勢芝がいらない??
-
やっと☆4☆5なし終わったけど角刈りか…
-
無料ガチャ40連
今んとこ星5が4体これは期待値6は余裕かな☺?? -
前回の無料は散々な結果だったけど今回はもう5体出てくれてる
-
星4は出てるけど星5は出ねーなあ
-
単発から5体目の異ルシ
無料は未だ無し…やべぇ流れだ -
とうとう☆4すら出なくなってワロタw
ワロタ… -
未だ無料ガチャ☆5童貞の俺に勝てるやつおるん?
居るなら傷口しゃぶり合おうぜ -
まだあわてるような時間じゃない
1体だ、落ち着いて★5を1体ずつ当ててていこう -
今日は見事にオール3だったぜ
まだ慌てるような時間じゃない -
ゴミ☆4出て来てゴミセットオススメしてくるゴミがムカつく
-
無料でゴンゲン来たから躊躇いなく思念化したわ
-
デュエル締め切りそういえば終わってた
ダイヤじゃないけどまあいいや -
まだミッションの一括受け取りもないのかよ
どんだけ古いゲームなんだ -
今日まで1体も星5が出ないのはバグかな…
-
ラクシュミーって使えます?
無料分で2体目のラクシュミーが出たんですが、今後まだ使えそうなら思念化しようかと思います。
ちなみにどちらも防魔です。 -
>>17
そういや、以前は1時間前からの張り付きが当たり前だったよね? -
9時に寝落ちしちゃったせいでダイヤ1に蹴落とされてたわ
お陰でこんな時間に起きちゃうしチクショウ -
やべえ市場にメインサブ一致の神器出てきた
https://i.imgur.com/XS8AGJj.jpg -
>>37
>ラクシュミーって使えます?
何に?
魔が最高レベルに高いので、アウラ周回や終末の頭数に使おうと思えば使える
アウラ周回に使うならオート特性は変更しといたほうがいいと思うが
デュエルでは魅了特化の能力を持ってるので状態異常の戦術をとるなら使える(勝てるかは知らん) -
一線級じゃなくてもいいなら大体の悪魔はなんだかんだ使えてしまうし結局烙印次第なんだよな…
-
コメントありがとうございます。
アウラがまだ1が42階で2が5階なので、今後のアウラ攻略に状態異常で使えたらいいかなって思いました。
アシュラトが欲しくて引いたやつを合成素材で使おうかと考えていたんですが、もったいなさそうですね。 -
ラクシュミは完凸する気があればMP補給係としてかろうじてデュエルでも使える
しかしその代償に全員に決意烙印付ける必要あるので面倒
賢い選択はゴンゲン完凸にむけての素材だな -
なるほど、色々使い道があるんですね。
とりあえず保留しておこうと思います。 -
カンセイテイクンって結局異と防どっちがいいんだろ?
-
いやラクシュミにいろいろ使い道はないよ
異常はデュエルでしか役立たないし
アウラなんかで異常なんて一切考える必要なし無駄も無駄
スキル構成が悪いので極などの他クエストにも向いてない
仮に少しでも効率的に強くなる気があるならアシェラトつくってゴンゲンにしたほうがマジでいいぞ -
あえていえば戦争の衝撃くらいかラクシュミだから役立ちそうなのは
荒神の必要があるだろうがな
選んでないからどんだけやるか知らんけど -
そー言えばラクシュミ完凸したとかデュエルで完凸使ってるとかの話ここでも全然出ないな
TNBはヤバいヤバい言うてたが -
ゆってたね
どんなヤバさなのか期待しけど
全然たいしたことなかった
2凸魔防プラスにがっかりした
魔攻プラスにしろよと言いたい -
フロストA出てきたしガキは頑張れば氷結アタッカーとして使えそうな気がしてきた
先行限定だけど -
大暗殺は当たりじゃね?
-
スサパなんだけどさ、ラーマと物理吸収入れてスサ以外に精神漏出2つ積んだら駄目なの?
-
>>56
天才 -
>>51
クソみたいなバランスやシステム作ってる連中の寝言だぞ -
ブラックライダーでMP削ろう
-
寝る前にリスト殴りして起きたら100位以内だったわ
今の環境でレジェンドはまず無理だからこりゃ楽だ
ノードリンコ防衛はずっと高速ペイルライダー -
ラクシュミというかアウラ2のボスのお供にはけっこう状態異常が入るので魅了させると楽だったりする
30層マーラのお供のピクシーは魅了でクリアしたな -
さっきオートコンセ持ちのブロブ?を仲魔にしたけど、オートコンセ持ってない、バグってるんだが
-
せやな
-
>>65
貫通もちジャックランタンを期待した昔の俺 -
アウラ3からは交渉で仲間にした悪魔は固有スキル持ちでお願いします
-
やはり仲魔にした時はレベルもスキルもそのままにするべきだよな
-
ただし交渉にはリアルマネーを要求されます
-
今回で終末正式版2周目終わりか
特別版の物理やるのもいいけど属性の組み合わせ変更とかボーナスエリアとか事前に言われてたやつはいつやるのか3周目突入しても同じ組み合わせでボーナスエリアも無しとかなったら結局どのファクションも完全に同じこと繰り返すだけになるんだが -
あら、次が物理じゃなかったのか
-
引きが悪い奴はこのゲームやっちゃいけないな
-
ボナステはさっさと実装すべきだったな
育成状況なんかから先伸ばしにしたのかもしれんけどβ版含めて三周もやったんじゃいざボナステ始まってもボナステ行きたい派とめんどうだからずっと同じ属性だけでいい派でファクション分裂崩壊しそう -
俺が唯一完凸させたラクシュミちゃん、たまにデュエルで使うと楽しいけど、ただでさえ解けやすいのに無効積んでるやつも多くてショボーンよね
完凸マザハとかいたら、まだ良いのかもしれんが…
そして朝一でポチポチしてたら烙印満杯でデイリー貰えんかったけど、あれ警告出てたっけ??? -
>>74
ボナステは批判されまくってしばらく無しになったんだろ -
0/50
3%回避なんて簡単すぎる -
>>76
ボーナスエリアが批判されまくったのは仕様そのものじゃなくて、事前放送でベータ版ではボーナスエリア無しと宣言→ベータ版開始直前のお知らせで今回のボーナスエリアは氷結と表示→お知らせ修正して結局ベータ版ではボーナスエリア無しっていうゴタゴタのせいよ
むしろ正式版開始の時と2周目開始の時には今回からはボーナスエリア付くんじゃないのかっていう肩透かし食らった -
そういう事じゃなくて批判にびびって引っ込めるぐらいの自信の無さが問題だと言いたいんだ
自信があるならそのまま実装しとけば良かったんだよ
三枠も結果的にには間違いじゃないと思うしな -
純星5しか人権無い環境に嫌気がさして
終末戦争でトドメさされてモチベないよ -
デュエルガチャで毎月メタ更新されてるところにオワマツガチャと育成が重ねられたからな
果ての無い苦行を強いられる割にリターンが無いのが問題よね -
資産を切り替えるゲーム過ぎてうける。
山田さんはブレないなぁ -
伊勢ガルはガルクローがランダムなのが痛いな
衝撃吸収+ラーマがいると途端に攻撃方法なくなるわ
伊勢スサのメタと見せかけてメタられてないかこれ -
よくさるって何でまだやってんの?
ランマチ実装されてから自分の記録抜かれるのが悔しくて引退したんじゃなかったっけ -
適当に僧正とヤマ並べてみたらバンバン防衛して草
-
デュエルでインドラジットをメインに使ってるけど1凸なので火力が心許ないからイザナミを完凸させたくなってきた
イザナミ完凸とインドラジット運用してる人っているかな -
色々悪魔の運用方法思い付くけど、現金時間含めあらゆるリソースが足りなくて何もできないのがこのゲームの癌
ほんと腹立つ -
三騎士はどういうデザインなんだ?
三騎士揃えてこんなシナジーがとかそういうコンセプトはないのかな -
かっこいい
-
>>91
ホワイトライダー「あの…」 -
そろそろレベリング時だけはスキップ機能つけてくれ
アウラは今のオートのままでもいいけど
レベリング中ずっと画面見てるやつおらんやろ?
スマホの寿命も短くなるしエコじゃないぞSEGA -
異世界スサノレベル50になった。
加護から異能にしてタルカオートつけたけど
強化3まで行くとオルへかまで半プレスで吹っ飛ぶなw -
>>91
三騎士はかっこいいでしょ
三騎士は見た目(鎌天秤剣)から各々デザインされてる感あるからシナジーは無さそうよね
直前に出たファフニールと毒シナジー、関羽メタ(正直ダンジョン用)、%ダメ(実験)だから恵まれなかった感
ブラックに断トツ芽を感じるけど、唯一当たったレッドが本当に意味わからん -
三騎士とか三大天使とかいう言葉を生み出すD2の業よ
三鬼とか三聖獣とか三天王とかもそのうち出るんじゃないかな -
キンキ、スイキ、フウキがオンギョウキより遥かに強いのは確定かな
-
三騎士はペイルの毒が断トツ有能だね
レッドは対ボス戦に限り1万が上限とかだったら使い道もあったんけど
上限1000のせいで使い道がない
半プレに絶対になれない特技仕様なんだから上限は上げていいと思う
何ならペイルの次使えるのってホワイトライダーじゃねぇか -
将門持ってないからアリスとホワイトは未だに出番あるぜ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑