-
歴史ゲーム
-
初代太閤立志伝を語ろうぜ その3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
>>265
PC版の情報ですが、現在兵士数の1.5倍以上の兵糧があれば月初めに自然増します。
増加量は石高依存かつ兵糧が多ければ伸びが良い(2〜3倍要る?)。資金はちょっとわかりませんが。
大名居城は石高関係なく最大5万まで、支城・直轄城は石高の350倍まで兵を増やせます(100万石なら35000人)。
直轄城は輸送無し自然増のみでは石高の250倍で止まるようです(資金が足りなくなるため?)。
民掌握率は軍資金・兵糧の増え方に影響するようです。
大名居城は資金・兵糧・兵士数の増え方に増加補正があり、連結した自国勢力合計と関係するようです。
城主時代は有能な部下も足軽頭のままにしておき、人件費を減らさないと城の財政が回りません。
特に長浜城は最大石高が低く、ずっと収入が苦しいので。兵士数も少ないので城攻めに行くのは秀吉だけで充分です。
兵数を増やすための調略で雑魚武将が加入したら信長様に押し付けましょう。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑