-
高校野球
-
高知の高校野球133【3/20高知県春季大会】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
3/6、練習試合解禁
3/14春季大会抽選会 - コメントを投稿する
-
今年は完全に明徳と高知の2強とその他だけど中央は高知商より強いから
-
高知商業は夏には仕上げて来るやろな
高知選抜と南国マリンズ
中心やからな、 -
>>953
今どきそんなヤジしてる学校は弱体化してるのにね -
>>954
中央は2年生が勝負の年だから秋と来夏は本当にラストチャンスだと思って欲しい -
この夏は明徳と高知が優勝候補かな
この2高に高知商業が絡む感じかな? -
市商も来年が勝負だな。学園が古豪と化すかもしれないし明徳も力がある来年の方がポカするかもしれん。
代木で隙がない今年の明徳は粘り強い -
学園の吉岡キャプテンは全国制覇目指してると言っていたから、四国くらいは勝ち上がれないと無理だな。
最近の学園は四国でも勝ててないけど今年はどうなるか -
新チーム結成だと確実に学園の方が上だったのに秋で並ばれ、この春で明徳に差を開かれた気がする。
中学時代、全国春夏連覇している世代だけに前評判は高いんだけど、春四国も厳しい戦いになるかもね。 -
タイブレークまで行ったけど明徳と学園の差は結構あったね
得点も安打数も学園の倍だったし
明徳は一年寺地がミスしまくっても結局勝ってるあたり県内じゃ頭ひとつ抜けた存在
学園はこの世代で甲子園行かなきゃいつ行くんだって感じだけど
谷間世代の明徳が代木抜きで勝てるレベルになるとは思わんかった -
明徳も市川でボコられたりしてるから夏はわからんだろ、とりあえず森木みたいから学園には四国初戦の鳴門に勝ってほしいぜ。
準決勝からはKCBさんが中継してくれるんやから。 -
KCBで中継か・・KCB地域外だと見る方法無しか
-
森木はドラ1でプロいくやろし、無理はさせんやろね
-
杉村コントロール荒れ気味すぐ高橋克に変わった…
お互い四球祭りや -
よほどよくないんだろうが春くらいもう少し我慢しろよこれでは成長も促せないぞ濱口
-
濱口アホで展望がないのか。
この世代で勝てないならもう終わり。
杉村、高橋で森木の負担へらしてうまくやってるつもりだろうけど
貧打のチームではこれが命取りになる意味わかってるのか。
杉村、高橋で負った失点を最後まで返せず敗北するという
夏の県予選の姿が想像できる。明徳とやる前に負けそう。市商、中央に。 -
森木君、三振取りまくってるな。
-
森木よくやった、援護無しでようやるわ。
明日はテレビ観戦できるわ。 -
https://news.yahoo.c...8f2f8fb905b9cedc309a
都市伝説のまま1位が固まっていく森木くん、阪神は裏で藤川が取れ取れ言ってそうだしなw -
画像杉村やん、ほんま記事かく奴は見ないまま楽な仕事してるんやな。
-
学園の野手は打撃重視の練習しとけばいいのに
なんでこんな貧打なんだよ -
高知の森木は凄いけどやはり夏は打撃力
-
打撃重視してるけど単に指導力がない
これからコロナで県外学校と練試組むのも厳しいから夏も低空飛行だよ -
野球のレベルは昔より確実に上がってるけど高知県は明らかに昔の選手のほうが振りがするどいし、食らいついてる
YouTube見てても明徳以外、80年代の甲子園出場チームに勝てないだろな思う
東京や大阪とかは明らかに今の時代のチームが強いって感じるけど -
明日は学園は流石に勝てないだろうな
カナリナ相手に無策野球、打て打て強打強打!野球では無理だろ -
カタリナの方が明らかに総合力高いよな
吉岡高橋は一時期打ちまくってたのにどうした? -
決勝は去年の秋季大会と同じになりそうね
しかし明徳の吉村君は良かった
代木、吉村の2枚看板で夏行ければかなり良い -
明徳は1年にも好素材が複数居るから暫く投手には困らなさそう
-
今年の四国は明徳と高知がずば抜けて強い他府県との差がありすぎる?
-
明徳は抜けてるけど学園はそれ程でもないと思う
フルメンバーの聖カタは明徳に匹敵する位強いけど、今日は控えPと守備がダメダメ -
カナリナの自滅、拾った勝ちと言ってもおかしくない内容だったな
カナリナのエースから結局はタイムリーで得点出来ないわ、7点目なんてピッチャー目の前のど下手スクイズw
足を絡めた攻撃は良かったけど
やっぱりちゃんとした采配での得点が出来てないのは変わらないね
カタリナが最初からエース出してればどうなってたかわからない試合だった -
カタリナは1回の4連続四死球からのエラー暴投が勿体なかった、お試しPだし仕方ない部分もあるけど。
主軸の吉岡高橋の状態が良くなってきたのは収穫 -
高橋はノーアウト満塁で見逃しの三振はダメだろう
-
勝っても負けても文句言うんだね笑
ちゃんとした采配って何?ちゃんとしてない采配って何?
何が○で何が×? -
明徳は高知県と四国ではマジ強いよな
全国では弱いけどな、夏は森木の高知か竹内の高知商業が甲子園でみたいな? -
>>979
球速と飛距離は確実に上がってるけどコントロールとグラブ捌きはプロアマ問わず落ちてると思う。
27個のアウトを取ることが投手の仕事だし外野に抜ければただのヒットなのに内野安打にしようとする内野手が目立つw
野手も投手も片方の一人相撲は見ててウンザリする -
990市商の竹内は昨日、中央にぼこぼこやったぞ!明徳は甲子園で59勝もしてるよ!お前はバカか!
-
>>994
俺はウエイト否定派だがそのおかげで上がってることは確か。
まあヤクルト石川も元日ハムの武田勝もど真ん中や糞ボールで良いなら145キロくらい投げれたらしいから所詮そんなものだけどねw
あと機械も左投手や右サイドの球筋は再現できないって言ってたな。だから馬淵さんがサイドに転向させるのも実は理にかなっている -
996
-
997
-
998
-
999
-
1000
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 13時間 16分 22秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑