-
NGT48
-
【厄介ジャス】ジャスティスツイッタラーヲチスレ153【厄介ジャス】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
よっしゃあ、そんな陰気なお前らに活を入れるべく、元気なお友達を連れて来てやったぞ!
今日のモーニング寄生虫は「ジアルジア」くんだ!
ジアルジア(別名ランブル鞭毛虫)(Giardia lamblia.)くんは消化管寄生虫鞭毛虫の一種なんだが、ジアルジア症と言う原虫感染症を引き起こすぞ。
世界的に発生がみられ、感染者数は数億人に達すると言われているが、特に熱帯や亜熱帯地域で上水道など衛生環境が粗悪な地域に多発しているぞ。
日本でも戦後の混乱期に多くの患者が発生したが、衛生状態の改善にともない発生数も低下したんだ。だが、実は未だに年間100例前後の患者がみられ、このうち6割以上が海外での感染と推定されているんだ。
その多くは発展途上国からの帰国者で、特にインド亜大陸からの帰国者における下痢症例で特に検出率が高く、旅行者下痢症の一因として注目を浴びている。
また、海外旅行での感染例では、細菌性赤痢や下痢原性大腸菌、赤痢アメーバなどとの混合感染例が少なくないぞ。
近年、男性同性愛者間でのHIV関連疾患としても注目されてきており、再興感染症としての認識が必要だ。
お前らの中には女性に縁が無いからってゲイに走る奴も少なくないと思うが、これはしっかり注意しないと駄目だぞ。
感染経路だが、寄生虫形態のひとつ“嚢子”(のうし)保有者の排泄された糞便が感染源として重要な位置を占め、汚染された食品や食器をはじめ汚染飲料水からも感染しちまうんだ。
嚢子は塩素消毒でもタヒ滅されないから厄介だよな。
無駄にしぶといお前らによく似ているよな!
潜伏期は1~3週間で、症状は主に下痢や腹痛、悪心、衰弱感、体重減少などだ。
下痢は必発症状だが発熱は通常みられないぞ。
無症状に経過する症例もあるそうだ。
治療は、メトロニダゾールが唯一保険適用のある治療薬で、代替薬として、チニダゾール、アルベンダゾール、パロモマイシンなどがあるが、いずれも保険適用外だ。
お前らは馬鹿だから変な怪しい医者からそんな薬を処方されても疑いもせずに飲んでしまうだろうけど、その辺りは注意しとけよな!
https://www.mhlw.go....shou11/01-05-08.html
https://www.kansensho.or.jp/ref/d23.html
https://www.forth.go...ase/dis03_03gia.html
https://www.forth.go...ous/name/name07.html
https://idsc.tmiph.m...jp/diseases/giardia/
https://www.city.yok...kan/sa/giardia1.html
https://www.msdmanua...B8%E3%82%A2%E7%97%87
http://idsc.nih.go.j...diasis/IDWR0813.html
https://www.fpc-pet....o.jp/dog/disease/204
https://www1.pref.sh.../topics/tp020918.htm
https://www.tvma.or....fections/giardiasis/
https://www.pref.ehi...raikansensyou28.html
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑