-
ラジオ番組
-
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
テレビ東京のプロデューサー佐久間宣行が、ニッポン放送の「オールナイトニッポン0」に挑戦!
会社員のテレビマン、43歳で既婚者、中1の娘がいる普通のおじさんが、一生懸命しゃべります。
ニッポン放送 毎週水曜深夜 3:00〜4:30
http://www.allnightnippon.com/sakuma/
前スレ
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)
http://egg.5ch.net/t...d.cgi/am/1554360831/
-
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part2
http://egg.5ch.net/t...d.cgi/am/1558450600/ - コメントを投稿する
-
いちおつ
-
693ラジオネーム名無しさん2019/06/11(火) 03:05:27.28ID:mc6Qy49V>>698
>今はフジテレビ落ちたことをラッキーだと思ってるだろうな
佐久間が言ったんだと思うけどフジはお台場にいったせいで
社員が盛り場で遊ばなくなったってのは絶対にありそう
下北系の劇団の人とかゴッドタンに出してるの聞いて
佐久間さすがだなーと思うもんな
あとテレ東以外はどの局もあるんだろうけどコネ入社が露骨
フジテレビの凋落は必然
698ラジオネーム名無しさん2019/06/11(火) 10:16:53.31ID:t/vQko8e>>704
>>693
佐久間はマジで演劇見まくってるもんな
忙しいだろうにインプットの量はハンパないと思う
フジテレビはお台場に行ったことで、大衆に向けてコンテンツを作る立場で大衆の空気を読まなきゃいけないのに選民思想が強くなってしまったってのがよく言われてるね
お台場に会社あったら橋渡るの面倒くさいもんな
704ラジオネーム名無しさん2019/06/11(火) 18:35:43.68ID:sjROlboG>>714
>>698
それはあるよな、
フジはお台場という僻地に行ってから明らかに落ちた。
テレ朝、テレ東、TBSは港区の一等地だからね、
情報が入りやすいし、
広尾で他局のディレクターと飲もう、
というときもすぐ加地、藤井、佐久間で集まれるしね。
フジは明らかに遠い。 -
>>1
乙です。 -
>>1
乙です。 -
千鳥みたいにやらかしても全部許されるのは
社会で一番強いカード。
ベッキーとか一発アウトだしなあ・・・ -
好感度売りしてるかどうかじゃね?
大悟は大丈夫だろうけどノブは今後アウトになりそう
こじるりとかがやったら一発アウトだろうけど -
ベッキーは振れ幅もあるけどセンテンススプリングが
矢口真里もクローゼットとか反感買う要素がデカかった
ベッキーは本人が結婚してたわけでもないのにね -
CPAPの宣伝トークで5分、10分費やしそうだ
-
加地はこの騒動後には出てくれなかったであろうから絶妙なタイミングで呼んどいてよかったな
-
今晩のDCガレージが楽しみ。
-
伊集院が構成の渡辺くんが心身の疲労から後継者の育成を要請、それを受諾し面談始めてることを公表した二日後に
佐久間さんのラジオにゲスト出演して一時間近くフリーで喋るとは
流石に少しも渡辺くんに触れないのは不自然すぎるけどプレッシャーだな -
それも想定してるよ。
深夜ラジオ引退話もあるで -
普通にらじおとの続きでTVやバラエティーの話してくれりゃいいのよ
調子こいて変に突っ込むと松之丞の二の舞 -
伊集院はテレビのメインには向いてないからなあ
これからどうなっちゃうんだろう
素直にLFで平日の13時代をやってくれればいいんだが -
ネトフリドラマ セックスエデュケーションを2人とも熱く語ってたし、そういうエンタメトークになるんかな
渡辺くんに触れてほしい気持ちはあるが -
伊集院のラジオ聴いてないから渡辺くんとやらの話をされてもさっぱり分からんからそれは伊集院のラジオでしてもらいたい
-
闇迫ネタにしてよ
-
【伊集院】
おそらく昔のニッポン放送の思い出話と、
テレ東で駆け出しの頃、伊集院起用してやった番組の思い出話やろ、おそらく。 -
>>19
TBSで朝の帯やってんのに素直にLFでって意味わからんな -
伊集院はニッポン放送にあてつけて今のTBSに居続けて苦しむより
昔のやり方ができるニッポン放送に戻ったほうがいいって考え方もあるわな -
いやそんなわけないだろ
伊集院ってラジオ聴いてる限り恩を捨てきれない人間だぞ -
佐久間も伊集院はLF時代のほうが面白かったと思ってるはず
TBSの伊集院は局側を引っ張る感じだけどLF時代の伊集院は
局側に上手く演出でサポートされていて
メジャーなタレントの雰囲気があった -
upsやjunkは明らかにohデカやannより質が落ちてたからな
やっぱり演出あっての出演者だってのは
局の社員なら感じるところもあるだろうな -
確かにTBSに移ってからは喋りが面白くても番組として面白かったかと言えばちょっと疑問ではあったよな
大将軍や秘密基地もニッポン放送ならもっと面白くなったんじゃないかと思ったことがあった
TBSに移った後しか知らない世代はアップスやジャンクがピークだと思ってるのは仕方ないとは思うけど -
福田は最近だと三四郎にダイアン、クリーピーに宇多丸きた時にゲストいじる職人メールたくさん採用してたけど
伊集院がゲストでも忖度ナシにごりごりいじるんかな? 楽しみw -
どうかな
本人がそもそもスペシャルウィークにほぼ企画なしでやってきてるわけで
今は企画思いついてもラジオ外でやって、そのトークをラジオでするって感じ -
ベースに憧れのある相手にまでそんなことができるかなあ
講談の人のアプローチは例外中の例外だよ -
伊集院って自分よりキャリアの長い人の番組に
ゲストで出てしゃべるといい感じなんだけど
自分よりキャリアの短い人の番組にゲストで出ると
あんまり面白くならないんだよな
聴いてる若い子たちはゲストに来ただけで大騒ぎするけど -
福田番組で採用してる何のリスクもダメージもないイジリメールなら伊集院の気分を害することは全くないだろうらけど、聴いててただただつまらない時間だから採用しなくていい せっかく伊集院来るのに時間がもったいない
-
おまえら何歳だよ
平日だぞ -
伊集院は自分がテレビ局になりたいって言うぐらい全部自分でやりたいタイプだぞ
今やってる朝のラジオはある程度スタッフにも任せてるらしいけど -
>>36
きっと早期退職して暇を持て余してるんだろ?w -
おじさんしかいなそうなスレ
-
ゴッドタンの視聴者はほとんどおじさんらしい アベマの千鳥や極楽とんぼの番組も ドキュメンタルもそうか 若い世代の男が芸人のやるお笑いに興味を持たなくなってきてる 芸人目指す10代も減ってる お笑いは先細りの業界なのは確か
-
人口比率的におじさんがおじさん相手にしてればいいからな
-
若い世代はYOUTUBERは詳しく知ってるけど芸能人全く知らないとかあるもんね
-
神の目線で勿体ないだのメジャーなタレントの雰囲気だの言ってる人は伊集院の性質分かった上でこんな趣味の悪いこといってんのかね
過剰に演出されるの寧ろ合ってないと気がするけど
この間佐久間さんが芳賀ゆいの話しで盛大にヨイショした時も鼻白んだ感じで企画が一人歩きしてってやるもんじゃねぇなって聴いて本人にとっちゃいい思いはしてなかったんだなと思ったわ -
雇用握る側の立場だから合わせて喋るけど、基本武田鉄也と同じだよ
仕事に関係ある人のネタ振りには一般人とは差をつけるが、昔の話はもういいだろってこと
スナックブロックも失礼だろお前、いきなりため口で俺様に意見するのか?ということ -
今のニッポン放送の番組がTBSに勝ってるとも思えないしなあ
20代の伊集院と40〜50代の伊集院では番組のテイストは明らかに変わるだろうし。 -
放送を聴きもしないうちに良くもまぁ語るなぁ
-
なんか松乃丞の対談と似たような
感じになりそうだな -
佐久間がこの間絶賛してたユーチューバー逮捕されたみたいだな
-
>>51
手柄どころか自分の手が及ばない所で大人が権利関係で揉め始めるわ世間からは怒られるわ大変だったって話だぞ
そういうのに巻き込まれてメジャーなタレント()になるより自分の目の及ぶ範囲でいい仕事したいと思う人間がいても不思議とも勿体ないとも思わないんだが、お前は多分違うんだな
そういうことで終わりにしようぜ -
俺もニッポン放送時代の伊集院のほうが面白かったクチだわ
伊集院はユーチューバーにでもなればいいのになあと思う
放送より制約が少ないところでやりたいことを極めればいいんだよ -
>>50
なんだっけ、これ? -
>>55
マホト -
>>54
それだけ昔なら面白かったって比較も思い込みや記憶違いもありそうでなんの参考にもならんわなw -
24年も経てば聴いている方の価値観も変わってくるから、面白いと思う内容も変わってくると思うけどね。
爺さんが「昔は良かった」って言っているのと変わんねーじゃんw -
>>58
悪いことではないよね -
伊集院は、もしかしたら深夜引退もあるから
あんまり楽しく聴く感じじゃなくなって残念だなあ。
加地も最大のピンチだし。
呪われたラジオか。 -
>>61
今を肯定しないとダメなのかよw -
なにをいってんだよw
-
馬鹿力の作家が引退だってね
-
嫁さん貰ってもまだ本業で続けるような仕事じゃないよなあ
伊集院の作家なんかやったって番組本さえ出させて貰えないんだもの
高田センセイなんかたけしの番組本でマンション買ったとか言ってるのに
伊集院につくのは可哀想すぎるよ -
昼の伊集院なんて
誰でも良いレベル
金曜と比べて大して変わらん -
馬鹿力いつか引退するんだろうけど
すぐ終わるなら構成作家オーディションしないんじゃない? -
最近の伊集院のニッポン放送への接近はTBSラジオへの牽制に思える
「なんで同じTBSラジオで神田松之丞にオレのことを好き放題に喋らせてTBSに大きく貢献してるオレを守らないのか」 同じくTBSでJUNKやってる爆笑太田が松之丞からの攻撃にちゃんと受け身取ってるからそんなカッコ悪いこと自分から絶対言わないだろうけど
昔、同じ週刊SPAの紙面上で宅八郎が小林よしのりにケンカふっかけて、怒った小林よしのりが大人気だったゴーマニズム宣言のSPAでの連載やめて扶桑社から版権引き上げたのを思い出す -
>>70
本人が好き勝手出来なくなりそうなジレンマよりもむしろ
局のスタンスに対しての不満を抱き始めている感じがするわ
ニッポン放送の頃も大江千里の番組の打ち切られ方を批判したあたりから
局に対する皮肉をどんどんとぶちまけるようになっていった
そうしているうちに今でも語り草になっているような
騒動が起きたみたいだし
昔から聴いてる人は多少なりとも
あの頃の騒動を繰り返すんじゃないかって
心配をしている人もいるんじゃないかと思うし、
またこの流れをきっかけに軸足を別の局に移そうとするんじゃ
ないかと思う人もいるはず -
伊集院は別にTBSの社員じゃないんだから一通り在京の局で順番に番組を持って喋ってみればいいのにな
一番待遇のいいところに落ち着けばいいわけだし -
作家を抱えてるタレントは作家を潤わせる仕事の仕方をしなくちゃないはずだよな
だからテレビ進出を支える作家が出てこなくてゲストメインのポジションなんだろうけど -
>>76
すごさの話なんてだれも -
伊集院より渡辺君ゲストのが盛り上がりそう
-
今までの歴史上でも右腕的存在が離れていくのって
末期だしねヤバイよ -
伊集院なんて出がらしをゲストに呼ぶからスレが荒れる
-
伊集院好きなおっさんが暴れてるだけ?
-
好きな人は見境なく庇うからなあ
-
>>82
暴れてる自覚を持て -
渡辺くんが辞めるのは誰かの助言なのかもしれんよな
伊集院についてたら何もできないままだぞっていう
お子さまリスナーたちは伊集院のやり方を評価しすぎだよ -
>>76
すごいとかじゃなくて作家業でどれだけ食えてるかって話だけど -
渡辺はそもそも仕事が無くてバイト生活だぞ
作家の仕事畳むつもりか、病気になったか、どっちかだろうな。 -
仕事や金の流れを作ってやらなかったのかね
テレビの冠番組とかしっかり持てばよかったのに -
先週伊集院がゲストと聞いて
楽しみだったが
こうも状況が変わると
どう転がるかチョイ怖いな -
脳天気に喋って帰ったら素で馬鹿なんじゃないかと思われかねない局面にあるよなw
まあ幾らなんでもそんなことは絶対ないだろうけど -
有る意味どこまで王様に忖度するかだねー
忖度しちゃって避けるようだと佐久間氏の負け
突っ込まれて嫌がるようじゃ
王様の負け…
みたいな -
ゲストで来てわざわざそんなこと話されても
佐久間が聞けば答えるだろうけど聞いたところで伊集院の話を聞くだけになるし -
結局は当人がどう考えてるかじゃなく世間がどう解釈したかってのがタレントの命運を左右するんだろうから
余程のファン心理で当人を擁護していきたい奴以外は当人が現状をどう考えてるかなんて
そんなに注目するべきことでもないんだろうけどやっぱり気にはなっちゃうよな -
佐久間の放送はすげえ面白いけど、いままで仲のいい知り合いが中心だったからこそ、今日の放送が気になる
伊集院をただ褒めるだけの放送で終わるのか、他のタレントじゃ聞けないような突っ込んだこと聞けるのか
タレントや芸人と違って佐久間の立場なら聞こうと思えば何でも聞けるはずだから -
>>95
ファンなのがネックだよな -
ラジオの帝王いじりはするんだろ
-
>>96
佐久間Pがもし伊集院にガチなこと聞きまくれるんだったらこのオールナイト何年も続きそう
ただそのへんの雑誌対談みたいなレベルじゃなくて、ニッポン放送のオールナイトで且つテレ東のプロデューサーっていうポジションを使って大物芸能人にガチの質問ぶつけまくれるなら、芸人や俳優のラジオじゃ太刀打ちできないもん -
伊集院にガチな質問って例えば何を期待してるんだよ
-
テレビの裏側聞いてりゃここの人は喜ぶでしょ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑