-
Android
-
Fire HD10 (2017) Part9
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press...ire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ss...00._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.c...tml?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impr...n/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/t.../android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part7
http://egg.2ch.net/t.../android/1511690212/
Fire HD10 (2017) Part8
http://egg.5ch.net/t.../android/1512727418/ - コメントを投稿する
-
>>1乙
-
おつんこ
-
【新旧HD10 - スペック変更点】
■2015 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格 35,980円 → 22,980円
32GB-価格 32,980円 → 18,980円
16G-価格 29,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.8mm
重量 432g → 500g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8173[64bit4コア(1.8GHz×2/1.4GHz×2)]
GPU PowerVR/G6200 → PowerVR/GX6250
RAM 1GB → 2GB
ディスプレイ HD(1280×800/149ppi) → FHD(1920×1200/224ppi)
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD → VGA
環境光センサー 無し → 有り
ジャイロスコープ 有り → 無し
Gorillaガラス 有り → 無し
microSDカード 200GB → 256GB
バッテリー 8時間 → 10時間
電源アダプター 5W → 9W
カラバリ 3色(ブラック/ホワイト/シルバー[アルミボディ]) → 1色(ブラック)
アルミ筐体 有り(シルバー限定) → 無し
ストレージ 16GB/32GB/64GB(シルバー限定) → 32GB/64GB
■FireHD10 (2015) ※旧モデル
□16GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
□32GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAQ645Y/
http://g-ec2.images-...pec._V310767563_.jpg
http://www.amazon.co.../press/pr/201509182/
http://pc.watch.impr...mn/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amazon.co...ml/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.am...ature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.am...ature-specifications -
1乙
-
Amazon、フルHD画質や高速のパフォーマンス、長時間バッテリー等を搭載した最新型タブレット「Amazon Fire HD10」を発売
https://amazon-press...ire-Tablet-20170919/
■HD10 メーカー保証1年 *プライム会員クーポン適用で4,000円割引
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□32GB 18,980円 *プライム会員14,980円
追加保証(1年) 2,690円
追加保証(2年) 3,480円
追加保証(3年) 4,380円
↓
+追加保証(1年) 21,670円 *プライム会員17,670円
+追加保証(2年) 22,460円 *プライム会員18,460円
+追加保証(3年) 23,360円 *プライム会員19,360円
────────────────────────
□64GB 22,980円 *プライム会員18,980円
追加保証(1年) 2,690円
追加保証(2年) 3,480円
追加保証(3年) 4,380円
↓
+追加保証(1年) 25,670円 *プライム会員21,670円
+追加保証(2年) 26,460円 *プライム会員22,460円
+追加保証(3年) 27,360円 *プライム会員23,360円
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり -
■Fireタブレット懸念事項■
[OS]
Androidベースの独自OS=FireOS
アクティベート時にamazonアカウント必須
amazonサービスに特化
ホーム画面が使いにくい
カスタマイズできる項目が少ない
OSアップデートは停止できない
GooglePlayがない=サポート外
標準ブラウザSilkが使いにくい
使えるアプリが少ない
ロック解除の操作を省略できない
[ディスプレイ]
ゴリラガラス同等の耐久性はない
色温度設定がない
輝度設定の調整幅が狭い
指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
指滑りが悪い
反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
4スピーカーではない
最大音量にしても音が足りない
最小音量にしても音がデカイ
細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
bluetoothで切れたり雑音が入る
再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
通信が途切れたり遅い
[その他]
モバイル通信がない
GPSがない
近接センサーがない
ジャイロセンサーがない
HDMI端子がない
TVチューナーがない
充電専用の端子がない
充電すると起動してしまう
充電用のクレードルがない
防水や防塵性能がない
指紋認証がない
カメラ性能が低い
カメラ用ライトがない
ベゼル幅が広くデカイ
重くて厚みがある
部材や造りがショボい
落下や衝撃で壊れる
部品交換などの分解修理はやらない
本体裏側の一部が熱くなる
スマホ並みに使えない
他社タブレット並みに使えない
店頭販売がない
買取り価格が安い -
・新ファーム(5.6.0.0)により、apkインストールでグレー画面になってインストール出来なくなったら、
タスクボタン(四角ボタン)押してまたそのインストール画面に戻ったり、
電源ボタンで一度スリープさせたり、
場合によっては設定の野良アプリインストのとこオンオフしてみれば出来る。
・GP入れたらGP(全体)の自動更新は「切」にしとくべし。
(アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいから。)
・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
(元のアマゾンアプリは消えない。)
・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、不用な人はアマゾンビデオの設定でオフに。 -
・「無線LANなのですが……5GHz・11ac対応となっておりますが、W52のみ対応です。
無線LANルータ(親機)の機種にもよりますが、ルータの設定のチャネルを「W52」か、あるいは「48」より小さい数字に設定しないと接続してくれません。「5GHzの無線LANに接続できない!!」という方はまずここをチェックしましょう。」 -
関連スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part54 http://egg.5ch.net/t.../android/1507868741/
Fire HD8 (2016/2017) Part8
http://egg.5ch.net/t.../android/1510484938/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part10
http://egg.5ch.net/t.../android/1508518546/
Amazon Kindle 総合スレ 115
http://rio2016.2ch.n...i/ebooks/1508872716/
【定額動画】AmazonプライムビデオPart39
http://egg.2ch.net/t...treaming/1509283001/
Amazonプライムビデオで見られる海外番組11
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1508113863/
アニメ専用 AmazonプライムビデオPart1
http://egg.2ch.net/t...treaming/1501928722/
お笑いバラエティ AmazonプライムビデオPart1
http://egg.2ch.net/t...treaming/1508422955/
(netflix [板] )【amazon】プライム・ビデオ総合【月額325円相当】
http://krsw.2ch.net/.../netflix/1441263229/
【定額】Amazon Prime Music 5曲目
http://lavender.2ch....cgi/mdis/1497828997/
Amazon Music Unlimited
http://lavender.2ch....cgi/mdis/1510168948/
【WAVE】スマートスピーカー総合【Echo】
http://mevius.2ch.ne...d.cgi/av/1503480508/
Amazon Echo専用スレは→
家電製品
http://lavender.5ch.net/kaden/ -
1乙
-
>>1 乙
-
いちおつ
-
Fire HD10 (2017) <プライム会員クーポン価格>
・32GB : 18,980円 <14,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
・64GB : 22,980円 <18,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press...ire-Tablet-20170919/
プライム会員は、クーポン利用で4,000円引き
※最安値
===================
プライム会員 サイバーマンデー
期間限定(12/8〜12/11)特価 / ※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FireHD10 (2017) 7,200円引き※1
・32GB : 11,780円※1
・64GB : 15,780円※1
===================
非プライム会員 サイバーマンデー
期間限定(12/8〜12/11)特価 / ※2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FireHD10 (2017) 3,200円引き※2
・32GB : 15,780円※2
・64GB : 19,780円※2 -
>>1とりおつ
-
いちおとぅ
-
持ち運ぶようにもう一つ充電器が欲しいんだけど1.8Aのやつならどれを選んでもいいのかな?
-
>>18
某社kwsk -
Ankerも発火とかレビュー画像あったけどな
-
amazonに繋がらんぞ〜
-
だんまちは事前クーポン取得が要るのか…先にdlしちまったぜコジるの失敗したわ
-
>>7
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ ! 安いんだから文句言うな!
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄ -
ダンまちのゲームやってたらフリーズしたなあ
プライムでずびずだー見てたときもフリーズしたしハズレ引いたかなぁ -
Anker信者多いけどあれも普通に爪がぽっきり折れてコンセントの中に残ったりヤバイの多いからな
-
ダンまち落ちよった
チュートリアルもいけんし -
サイマンで買った64GBが昨日届いてとりあえず素のまま使ってるけどいい感じ
今のところyoutubeも見れるししばらくこのままでいいや
このくらいのサイズだと気軽に動画見れるね、画面きれい
久しぶりに新しいガジェット手にするとテンションあがってニヤニヤしてしまう
999円の三つ折りケースも同時に届いたけど作り悪くないしちゃんと使える
迷ってたけどこれは買って正解だった、つか純正高すぎでしょあれw -
ダンメモ俺も落ちるわ
-
初タブレットでHD10にしたんだけれども、悪くないねこれ。
画面はデカいし操作も余程じゃなければもっさりしないしで、気軽に使えてニッコリしてるわ。 -
にっこりした顔が写り込んじゃうからフィルム貼っとこうね
-
>>33
昼間の屋内奥側で蛍光灯を消して自然光で見えるくらいの明るさでも反射目立つよな -
なにも考えずにガラスフィルム買ったら
反射変わらなくてやっちまった感パネェっす(汗 -
ダンまちDLして起動してミノタウロスのところでもうお腹いっぱいです
-
FireHD10にGPインストしてもGP PCサイトの端末欄にFire HDが表示されないんだけどこれは正常?
端末として登録されないとWEB上からアプリインスト出来ないよね? -
ガラスフィルムじゃそうなるだろうな
-
聞きたいんだけど元々持ってた尼のアカ持ってて買ったんだけどアドレスが変わるよね?
で、そのアドだと元々尼ストアで買ってたアプリが落とせないんだけど別アカ扱いなのかな
どうしたらいいの?きつくね?ATOK持ってたのに -
日本語もっとしっかりしろよ
-
タブレットアーム買ったんだけどhd10が重すぎるのか揺れが酷い
寝転がって読書はちょっと無理な感じ
買ったのはこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B075K7B4JQ
誰か揺れないやつ紹介してちょうだいな -
>>29
エントリーページからDLしたなら大丈夫じゃね?
俺もガルパンと同じだと思ってエントリーしないでそのままDLしたから多分ダメだろうな
これからDLする奴は要注意
まあ尼アプリ限定じゃあんまり使い道無いけどw -
揺れる重い体中感じて
-
僕はBluetoothリモコンちゃん!(マウスモード)
-
例の中華共通規格wな黒い安物アームの
カメラ用持ってるけど
アーム部分は1000円とは思えないぐらい
しっかりしてるよ
タブレットホルダー部分がちゃんとしてればだけど
揺れはかなり少ないと思う
ただアーム自体が長くて結構場所とるので
ベッドサイドに置くならそれなりに空間がないと
取り回しがキツイと思う -
和室に布団でアームスタンドの固定先がないんだけど
オススメある? -
>>49
それです
アーム部分はどれも全部同じですね
クランプの形状が若干違うぐらいです
自分のはカメラ用で先端に1/4ネジ付いてます
アームその物は少なくとも
1000円台なら文句ないぐらいしっかりしてます
タブの重量ぐらいまでなら問題ないと思う
ただ安物の常として各固定ネジの
タップは多少怪しいので締めるトルクは
控え目にする方が良いかな -
単純比較で、これのCPUってCore2Duoの何倍くらい
クアッドだから4倍程度? -
amazonコインは ATOK購入して
スマホにamazonアプリダウンロードしてATOKダウンロードしたら使える -
あと最近ARROWS Tab F-03G を購入したが
こっちはアンテナ線つなげればテレビに返信するから
自宅使用考えてるやつはこっちを検討にいれてもいいかもしれん
133000円出せばゲオモバイルで状態がいいのが手に入る -
13000円な
-
何年か前にポイントでもらったatokまた使ってみるかな
-
なんだアズレン普通に動くやん
グリムノーツも動くかなと見てみたらリニューアルしてんのか -
Wi-Fi内蔵レコーダー持ってるならアンテナ線なんて繋がなくてもアプリインストールするだけでテレビ見られますよ
うちではFire7をジップロックに入れて風呂用テレビとして使ってます -
グリムノーツなんてfire7ですらサクサク
-
前に買ったATOKがFireタブだと落とせないのですよ
1500円また払わないと駄目なのかな
タブに紐付けしたら@kindleアカウントに勝手になってるし -
>>59
ゼンフォンカックカクだったわw -
なるほど
スタンドタイプにするかリモコン使って触らないかの二択ですね
今回はリモコン買ってみます
ありがとうでした -
昨日届いたばかりのfirehd10が今日になって電源ボタンを押しても起動しなくてビビったわ
充電ケーブル接続したら勝手に起動したけど充電は70%残ってたし
調べたらよくあることでカバー外して再起動ってあったから
マグネットスリープを使ってると起こる不具合なのかな -
>>54
バランスのとれた傑作機だとは思うけど、バッテリーの劣化が著しい個体も多いので自宅使用だとしてもその点を覚悟する必要があるかと。 -
カバーつけてないけど一度もなったことない
-
低電力モードの通知うざいんだけど
これ消せないの? -
そんなモードなんかあったっけか?
-
>>60
そのお前が前に買ったというATOKはamazonアプリ版なのかgoogleplay版なのか -
サイバーマンデーのサムスンメモカ届いた
本体は年末
てか64買っとけば良かったんじゃね疑惑 -
俺もこんな待つなら64Gにしときゃ良かったと思いはじめた
その分SD小さい奴でも良かったしな
今から変更とか出来ないよなあ -
届くまで日数がかかるみたいなので
キャンセルして
iPad頼んだわ
純正Androidならまだしも… -
負け犬の報告とかいらんからw
-
それに、Fire OSって、
スワイプするときに
指に吸いついて来ない
スルスル滑るし -
泥タブなんてそんなもんだろ
俺もiPadと併用してるが泥にそこまで求めんわ -
サムスンやEUMI5.1以降のHuaweiタブスマホはタッチの反応速度60ms程度でiOSと変わらないっぽいよ
なお効果音が遅れるのは泥の仕様 -
>>75
それでブラウジングのスクロール時がしっくりこないのか -
たった32GBの容量アップのために4000円も多く払うなんてごめんだね
-
コインもらえるアプリなんだっけ
-
iPadも外に持ち歩くでも無く、家じゃPCで大して使って無いのに値段だけでこれ買ったわ
Windowsタブ流行りかけの頃のも何個かあるし悪い癖だわ -
タブレットなんてオモチャなんだから勢いで買うもんでしょ
仕事とかでガッツリ使うならKindleなんて選択肢に入らない -
9Wと書いてある付属の充電器じゃなく
スマホとかでいつも使ってた充電器でも大丈夫ですか? -
プライムビデオやDMMゲーム用としてはコスパ最高だけど
よく分からんけど泥タブというなら素直にプレイストア標準のヤツのほうが良いと思う -
iPad等数台持っててプライムビデオとKindle専用としてコレを買った人と
GP入れてコレ1台で全てをと思ってる人とでは自ずと言うことが違ってくるわな
ちなみに自分は前者。 -
>>88
DMMゲームなにが動く? -
泥ベースで作ってる癖に先制攻撃してちょっと反撃されたら逆ギレするような民度低いところが作ってるタブだから
野良play遮断ぐらいそのうちやっておかしくないって認識はしないとね -
荒野行動を友人とやってみたがHUAWEI P9 liteというスマホより滑らかに動くとは予想外だったな
特にfire hdのGPUはあまり3Dに強くないと聞いていたし -
play booksも入りますか?
せっかくなので読めたらいいなーと -
なんでこのスレってこんなに貧乏臭いの?
-
安タブのスレだからだろ
貧乏臭いのが嫌ならもっと高いタブのスレ行けば? -
>>95
貧乏人丸出しで草 -
貧乏タブのスレで何言ってんだよ
-
ゲームメインならhd10なんかよりもっと性能良いヤツ買った方がええで
-
ゲーム用にiPad持ってるから書籍動画用かな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑