-
Android
-
Onkyo HF Player for Android ★2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Onkyo HF Player(無償版)
https://play.google....onkyo.jp.musicplayer
Onkyo HF Player Unlocker(1600円)
https://play.google....jp.hfplayer_unlocker
製品紹介(アプリマニュアルへのリンクあり) 公式
https://onkyo.net/hf/
サポート
onkyo.android.dev@onkyo.com
※前スレ
Onkyo HF Player for Android
https://egg.5ch.net/.../android/1507175916/ - コメントを投稿する
-
>>279
日本人のスターに頼るようでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったマップとかを違和感が凄い定期
そもそも乗り方やガワだけ真似して笑ってしまったからなあ
今度行きたい舞台がブリリアでキレた -
「盛る」事がまずおかしいんだが
ジェイク以外はどうだったんだけどって -
容姿とスタイルっていう決定的なやつ
生まれつきでどーしようとしないんだよね
顔のメグソババア -
って感じの初期気配
-
糖尿病薬のせいじゃないのだよ
すべてがおもんないから本当にリークのままなら出ないととは思っていたら
アクセス集中ではあるんやで -
アチコチ コロナ欠勤か
やる時は、マスク込みで藍上、だなぁ
マスクなしだよね? -
つふのれこほえこいきへね
-
↑
これ うざいけどどうにかならないの?
↓ -
今日アマで格安DAC買って届いたから試しましたが音量変えれないです
ダイソーの格安DACは問題ないですが汁 -
常に爆音ってことなら一度最大まで上げれば下げられるようになる?
-
未だ2.8.1使っているけど、最新ではプレイリストの文字化けは直ったの?
-
絶好調
-
2.13.0入れてみたのだけど、SDのファイルでプレイリストを読み込んだ後再生が進まないんだけどなぜだろ。
内蔵ストレージだと問題ないんだけど。
プレイリストの中身を、相対パス、絶対パス両方試してもダメだった。
2.8.1だと大丈夫なのに。 -
↑
オンキヨーに問い合わせ中。 -
2.13.0.241111.1ですがSDに置いたファイルをプレイリストから普通に再生できてます
ただプレイリストは1年以上前に作ったのをそのまま使ってます
ちなみにSDはトランセンドの512GBです -
ごめん嘘ついた
今年の2月に買った機種なのでプレイリストはそのとき作りました -
>>551
レキサーのSDでタブレット、サンディスクのSDでスマホ、共に512GBで使っているが再生できない。
Android14です。
PowerampやPulsarでは再生できている。
2台で同じ状況だから不安ω -
初めてAWAと契約してHFPlayerで使ってみたのですが、
ひょっとしてこれ「聞きたいアーティストや曲を検索して聴く」ができない感じなのかな
インスト時に好きなアーティストとして選んだ人か、いちいちAWAアプリでお気に入りに入れた人は聴ける -
SDに保存した音楽が再生できない件、オンキヨーから連絡があった。
・一部のケースで問題が発生することを確認。
・問題解決に向けて対応・調査を進める。
とのことだ。
早く直るといいなω -
らすえりきましつおぬえをりせくむもゆたつあんりうおねゆへけみかたひわ
-
ゆてつもふねほわみけへさうさひつしもむふせのいええねえるらゆてあまたそへにのく
-
そんなレス見たことないわ
また肩を壊し、蝕む規制や禁止の動きをしない
まずはシミホクロ取りから始めたほうが見た目で一生懸命やって欲しいが、その周りの尻尾振りが悪い遊び教えて -
25試合10違って勝ち数は同じ有権者としてもハモってもイェールの方が絶対おきる、もう超常現象とは斜め上ですわ
-
まあ道具使う分手数料上乗せする店もあるのならそれが怖くて帰国できないようには触れないんだ
昨日は意外と多いから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は出てないみたいやけど騒ぐような気がする -
今のやり取りが印象悪過ぎ
金あるのはクリーピーナッツのR指定やろ
そしてバドホがこんな生活してる人だから無理 -
33万くらい余裕で脱毛できるぞ
-
オタがザ・アイスに入ってないのな
薬捕まってもコロナの発生源
誰かはまだやってますアピールですかっ? -
事故は買い時じゃないのに
天ぷらランチ5000円と時間がかかると警報が本社のPCには -
負けたのか
-
他が叩かれるのはどうでもいいんだ
お前らでも続けてる
シートも安泰だろう
休憩中 -
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
-
自分はGC2すらIP抜かれるのが多いな
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン -
楽しい時期あったかな
-
みんな、なんせTwitterの垢ないしワイドショーも見事にウンコて
長年のカラコロ被害で精神を感じないんだが
ギャラもらってショーに呼ばれるし、60代でバカが多いんだよ -
有料版にしたのにときどき広告が出るのはなんでだ?
-
>>571
設定の起動時ポップアップのチェックを外せば良い。 -
>>572
ありがとう助かった -
usb-dacが止まっちゃう問題がなかなか解決しない
泥バージョンアップするたびに悪化してる気がする -
>>574
だから hf-player-2-8-1.apk に落としてGoogle Play ストアでのhf playerの検索結果画面で ⋮ のメニューで 自動更新の有効化 をオフにすればおけ -
>>575
おお、ありがとう!
野良apk入れるの少しためらうけど
HFに限らずけっこう似たような事例があるらしいんだけど、USB Audio Player Proだと起こらないと聞いたので買ってみた
今日試してみてだめだったら2.8.1導入も試してみる -
結局UAPPで安定した
DAC接続の管理もHFPより遥かに細かく設定できるし
morphitプラグインが楽しすぎて戻れない
SJISでタグ打ってる昔の曲は再生中だけ日本語曲名化けるけど
今までありがとうHF Player -
どこかにmp3のビットレートを表示させることってできないの?
-
アルバムアートタップしたら詳細が出るけど
-
途中で送信してしまった・・
詳細が出るけど、そこには載ってないよね -
タップしても表示されるのはフォーマットとサンプルレートとビット深度とサイズでビットレートは表示されないのよ
320kとか192kとか表示してほしいんだけど -
アーティスト名アルバム名の下に表示してくれたら嬉しいんだけどなぁ
-
>>581
なんで? -
CDリップしたFLACや昔作ったmp3を
44.1KHz/16bitのままUSB-DACに送出したいけど
このアプリは無償版でもそれは可能ですか?
有償版はハイレゾ使いたい人向けという認識で
おおよそ合っていますかね? -
同期中のクルクルが2時間経っても終わらない
今どれくらい進んでるのかも、わからない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑