-
椎名林檎
-
恵まれたAメロBメロから糞みたいなサビの曲といえば [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ミスチルのyouthful days - コメントを投稿する
-
林檎の曲はBメロない曲多い
-
自由へ道連れ
-
>>2
そもそもAメロとBメロの区別って何なのかよく判らない…
例えば幸福論はAとBの構成だと思うけど、
ギブスみたいなAメロと調子は違うけど独立してる訳じゃないやつってどうなの?
歌舞伎町の女王はAメロだけ? -
人それぞれじゃないでしょ・・・バカ?
-
ギブスのdon't you thinkをBメロとするかしないかは人それぞれだと思うが
-
冒頭からそれを嫌がるの〜までがAメロ
だって写真になっちゃえば〜古くなるじゃないまでがBメロ
あなたはすぐに〜それを嫌がるのがまたAメロ
だって醒めてしまっちゃえば〜don't you thinkまでがBメロ
つまりAメロ→Bメロ→Aメロ→Bメロ→サビだよ -
俺的にはドンチューシンクはBかな
-
なんとなく don't U θink? はサビのおまけな感じもする
-
Bメロのおまけでしょw
-
歌詞としては、don't U think? i 罠 B with U でひとまとまりでしょ
-
もう人それぞれで良いだろ
>>6みたいなバカは二度と書き込むな -
だって醒めてしまっちゃえばそれすら嘘になるじゃないdon't you think(そう思わない?)
I wanna be with you (あなたと一緒にいたいの
)ここにいて ずっと ずっと ずっと
歌詞でみてもdon't you think で切れると思うよ -
あと発育の曲なんかはほぼAとサビしか無いか
-
えー!華麗なる逆襲のサビいいじゃん
-
林檎の曲はAメロBメロCメロサビってのをわざと曖昧にしてる感じ。
単調に聴こえないよう工夫されてるように思う
スレタイ無視したレスごめん -
>>20
意識はあるわ -
>>23じゃなくて...
言い方が悪かったかな。
何となくJ-popお決まりのパターンってあるでしょ?
例えばAメロ Bメロ サビ Aメロ Bメロ サビ Cメロ サビで終わるみたいなわかりやすい感じ。
敢えて分かりやすいパターンで作らないように工夫してるように感じるんだよ。 -
上で出てた話題はAメロとBメロの区別についてじゃないの?まあこれは林檎の曲に限った話じゃないけどね
で、ほとんどの林檎の曲は基本Aメロ(+Bメロ)+サビっていう構造で分かりやすい「J-popお決まりのパターン」だと思うよ
ただ女の子は誰でもとかカーネーションとかNIPPONとかここ最近の一部の曲でどれがサビが分からないのがあったが -
もうどう捉えて頂いても結構です(^^;
イミフならスルーしてください。
あと一応誤解されないよう補足します。
わかりやすいパターンがダメとは言ってないです。
林檎はわかりやすいパターンの曲もあれど、
Bメロが時になかったりサビがどれかわかりにくいものがあったりで毎度毎度ワンパターンではないよね。
いつも同じような構成にならないよう(単調にならないよう)工夫してるよね。と言いたかったんです。
林檎だけが工夫してるなんて思ってないですが
林檎は工夫してると思ったから言いました。
ちょっとした発言をそこまで大袈裟に受け止めなくてよくないですか? -
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
+ * ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;, o +
,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;, *
o * ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;, +
;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;, と思う椎名林檎であった
* ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;; *
-‐,l ,llllllll/ ~~ ~~ ''iilllllllllllii;;; *
/⌒ヾイii lllllll ^^^ ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
/ヽJ l lllillll ;;;;; ;illlllllllllllllllii;;;; o
! ;;/ !lllllli; ゚ ゚ ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../ ""⌒ヽ ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
,,,-‐‐;;;;ヽヽ / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''""" jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ ;ji;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -
>>26
女? -
ただのま〜ん(笑)でした
-
林檎「男ファンは要らない」
-
>>26
>林檎の曲はAメロBメロCメロサビってのをわざと曖昧にしてる感じ。
↓
>いつも同じような構成にならないよう(単調にならないよう)工夫してるよね。
結局言いたいこと(?)がこんな風に変わったわけだよね
別にこっちは大袈裟に受け止めてもいないし、単にそちらが説明できてなかっただけじゃん・・・
しかも補足とか言いながら「サビがどれかわかりにくいものがあったり」ってさり気なく引用してるし。 -
AABA構成も知らないなんて…
-
雑談いけカス
-
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ
/ | と思うaikoであった
| / \ |
| || | | | | | | | | | | | | || |
| | ⊂⊃ ⊂⊃ | |
| | ハ | |
| | ()() | |
| | ‖ | |
l l |\ <二> / | l l
|\____/| -
長文で粘着は勘弁してほしいわ
-
スレタイの話題から逸れて喧嘩が始まるのは林檎板の醍醐味
-
全員\(^o^)/しね
-
ギャンブルだな
特にこの曲のBメロはすごい好き -
ギャンブルすごく分かる
イントロのリフからAメロBメロとすごくいい展開だけど、サビがちょっとイマイチ -
ギャンブルのサビは弱いよね。あと全体のアレンジも
正直やっつけ仕事のサビも弱いと思うけど、あれはテンポとアレンジや雰囲気のお陰でなかなかの佳作と言える -
糞って訳では無いが、主演の女のサビはあんまりサビっぽくない印象
おーいーかーけーなーいでー のところがそう感じさせるのかな -
ギャンブル(平成風俗版)、至上の人生、メロウはAメロBメロが泥臭いのにサビで華やかな感じになる印象がある
-
主演の女のサビはちょっとボヤけてるよね。
でも♪私だけに赦された〜って締めるフレーズがあるから救われた。
渦中の男のサビもすごい中途半端だと思う。。。
この曲はセルフカバーされた方もあまり良いと思えず聴いてない… -
月に負け犬の「だから今すぐ振り絞る〜〜」のとこがなんかしっくり来ない
-
月に負け犬は、好きな人と嫌いな人の差がデカそう
私はあまり好きではない -
おれは月に負け犬とっても好き
AメロBメロが好きでサビが好きじゃない曲は17 -
あーそういえば、なんか月に負け犬と17って同じ印象を受ける
-
月に負け犬と17はソロ曲で5本の指に入るぐらい好きだけど、なんというか、飽きるよね
-
17好きなんだけど終わり方が微妙
-
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。 -
最近は、AメロBメロは良いが、そこで力尽きたのかサビが平凡な曲が多い。
-
三十二歳の別れ
-
野生の同盟
-
野性 な。
-
なるほどー。
-
闇に降る雨
自由へ道連れ -
さーね。
-
野性はちょっとショックだったな〜
サビでがくっと落ちる感じ、、、 -
サビ以外は良いよね
-
Bメロからの流れが無理矢理なせいで悪く聴こえるんだろうなー
サビ単体で聴けば良いサビだと思う -
風に肖っていけのサビ
-
>>61
いままででいちばん納得したわ -
風に肖って行けのサビって、歌い出し?
-
え?ぼーくは〜ってとこだよね?
-
出だしからサビまでは神なのにね
-
伊澤「みなさんお褒め頂きありがとうございます」
-
あそこって伊澤メロなんだ
でも絶体絶命はりんごメロのとこの方がいいよね -
風に肖って行けは伊澤作曲でしょ
-
そうだけどどうした?
-
絶対絶命は一曲通して素晴らしいメロディなのに「林檎メロのとこの方がいい」とか…
-
絶体絶命はそれぞれのパートは良いけど
無理やりくっ付けてチグハグになってる印象 -
一番のサビが半音転調?してるのがなんか唐突だよね
-
絶体絶命はチグハグ感もだけどサビに入る直前の「正しいと」のメロディーが糞
同じく「(裏切る)ものだと」も糞だし、続く「唯独りにして放っといてさようなら」は見事な一本糞って感じ -
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ
/ | と思うaikoであった
| / \ |
| || | | | | | | | | | | | | || |
| | ⊂⊃ ⊂⊃ | |
| | ハ | |
| | ()() | |
| | ‖ | |
l l |\ <二> / | l l
|\____/| -
絶体絶命のサビってどこ?
-
悲しみよーから
-
じゃ歌い出しもサビってこと?同じメロディーだよね
-
女の子は誰でももそうだね
-
悲しみよ〜から転調させることでAメロ扱いからサビへ昇格してるようなイメージだね
-
空が鳴っている
-
とーめーにんげん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑