-
バイク
-
【ツーリング】伊豆・箱根スレッド95【2025年春】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
伊豆・箱根を走るバイク乗りが集うスレです。
走行報告の他、各種イベント・工事・取締などの情報も歓迎です。
走行技術等の話題は他のスレでお願いします。
次スレ乱立防止のため、>>970以降で次スレを立てる方は、必ずスレ立て宣言して下さい。
心にブレーキ!安全運転!!皆 で 仲 良 く 楽 し く
マターリ走りましょう。
スレを見る際は専用ブラウザで快適に!
※事故ゼロ小隊について語りたい方は別のスレを立てるなり、ブログを立ち上げるなりして、そちらでやってください。
※このスレッドで事故ゼロ小隊の話題は荒れる原因になるので書き込み一切お断り。
※真っ二つもスルー 。荒らしもスルー。
【過去スレ】
93 https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1724254247/
92 https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1717749943/
91 https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1708705658/
90 https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1701134674/
89 https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1692883625/
85 http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1646261627/
84 http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1642286372/
83 http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1636137795/
82 http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1626784264/
81-2 http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1609469834/
81-1 http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1609445029/
80-2 http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1602366637/
80-1 http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1597192453/
【凍結】伊豆・箱根スレッド94【開花】
http://egg.5ch.net/t.../bike/1738725681/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: " -
どんどん埋めないと
春はあと半月くらいだ -
今朝は大観山バイク多かった。富士山は見えなかったけど。
-
今日はかなり天気良いけど霞が凄いね
-
最近はバイク雑誌も減ったし、新しいバイクを見ても車名がわからない。年取ったなとしみじみ感じた朝でした。
-
バイクに限らず雑誌という媒体自体がもうね…
モトツーリングだけは支援のつもりで購読してるけど -
暑いから乗れない
-
芦ノ湖スカイラインが通行止めになっとるんだが…
-
天気良いから飛ばして事故ったかなあ?
山の方は霧かかってるってのも見たけど -
あ、マラソンらしい
-
渋滞と通行止ばっか
-
サクラエビ食べたいなぁ
-
マラソンかい、調べずに行っちゃいかんな
-
西伊豆スカイラインって南はどこからアクセスすればいいの?
-
西天城高原線って南はどこからアクセスすればいいの?
-
湯ヶ島側からだったら国414の湯ヶ島温泉入り口の59号伊東西伊豆線からアクセス
-
西伊豆スカイラインがあって東伊豆スカイラインがないのは
やっぱり西側陣営の資本主義のブタどもの策謀なの?
いつになったら労働者の楽園は東側にしかないってことに気付くの? -
伊豆スカイラインがあるし
今の国道も大昔は東伊豆道路と呼ばれて82年までは有料道路で
区間ごとに伊東~下田間に何か所か料金所もあったみたい -
そういえば秋から亀石の料金所が本線上に移動するから
今までみたいに最低区間の料金で熱海峠~天城まで何往復も走るようなこと真似はできなくなるね -
ブヒブヒ
-
走り屋が減って良いことだ
-
長年に渡って通行料盗みが常態化してたくせに利用者の負担増やすことはすぐやるよな
-
料金所を減らしETCXも導入→監視体制の強化でしょ
-
100mおきにオービスを設置すればいいだけ
-
エックスより
PASMOとか使わせろ -
一旦停止必要ならクレカのタッチ決済とか交通系とかの電子マネーでもよさそうだよな
-
懐にポイポイするため何十億も税金ぶち込んで利用者に嫌がらせすんなら
etagのシステム導入すればあっという間だろうに
本当国が絡む企業は腐ってるわ -
国ではなく静岡の公社な訳だが
-
静岡ってきれいな道路作るとすぐ有料化しちゃうし高規格で作っちゃうもんだから
無料開放されても原付や小型の二輪が走れないバイパスだらけになってるよね -
125買わないからどうでもいいかなー
むしろ126上買ってツーリングとかいけばいい -
>>35
普通に国からも金は出るけど -
バイクや伊豆の話題以外のことばかりだな
なんかこのスレ政治や世論を語りがたりの年寄りしかいなそう -
いや今どき5ちゃんにいるのも、ライダーの平均年齢も年寄りよ
専ブラ使ってさっさとブロックするよろし -
皆スルースキルが欠如しとるのだろう
以前から行きたいと思ってブクマしといた店が閉業してるのが散見される
自分が元気に動けるのには期限があるが、それ以上の限りがあると知り絶望 -
そーだそーだ
-
なんか数日前から急に専ブラで書き込みできなくなったんだが
今はいちいちウェブブラウザ開いて書き込んでる… -
専用ブラウザはchmate以外全滅らしい
-
Xenoで何も問題ないが
-
chmateなんだけど書けなくなったんよね
-
あっ書けたわ
俺がアプリの更新してなかったせいっぽいわw -
道との遭遇 で伊豆スカを取り上げてる
https://tver.jp/episodes/epah8a2qqd -
俺も今朝まで書けなかった
どんぐりどうのこうのと -
しーえっちめいとでかけない
毎回くっきーがどうたらおなじがめんがでるなら
ダム河川板で1回書くと直るわ -
やはり最後に頼れるのはダム板だよな
-
もう半月くらい前からではじめてる症状だお
-
chmateって読み方シーエイチメイトなん?
ずっとチャンメイトだと思ってたわ -
2chMateの頃はニチャンメイトって呼んでたけどChMateになってからはなぜかチャンネルメイトって呼んでたわ
まあ口に出して言うこともほとんどないんどな -
まてでしょ😂
-
ちまて
-
てすた
-
クッキー消した状態で
ダム書き -
ターンパイクのあの短い部分て、ETCX使えるようになったのん?
-
伊豆スカイラインなんか工事してるな
料金所移設工事かな -
>>59
www.htpl.co.jp/?p=we-page-entry&spot=571375&cat=16898&pageno=3&type=spot&nav=none
使えるようになったんだー
これは便利ー -
ETCXて機器の認識出来ない事多いのかな
10回位しか使った事無いけどそのうち2回も認識してもらえなかったわ
バイクの時はいいよ行ってって言われたけど
車の時は現金で徴収された -
導入初期に機種指定の問題があったらしく重複請求されたりして払い戻しの依頼したりしたけどいつ頃からか問題無くなった。車とバイク両方って事はカードに問題あるとか。
-
バイクには走る以外の機能はなるべく排除してるわ
-
停まる機能も必要ないとな!?
-
曲がる機能はいらないよな
-
ニチアサ世代としては「光る!鳴る!喋る!」の機能はつけてほしい
-
ETCSEX
-
別に損したわけじゃないんだからええやろ
-
座る機能もいらないでござる
-
走りに不必要なアクセサリー類は付けない
-
>>70
バイクで必要もないのに小銭払いなんて、罰ゲームというか損した気満々だわ -
ライブカメラで霧も出てないし、今から出発準備だー!!
-
こにゃーだ道との遭遇で伊豆スカイラインやってたな
-
サクラエビのかき揚げ食べたいな
あと綺麗なツツジの花を見たいな -
向山のヒレカツカレー食べたいな
-
伊豆でうまい海鮮がたべてーよぉ
狙ってる寿司やがあるんだが行くたびに何故か休んでやがる
群馬の館林のツツジはすごいよぉ
一見の価値あり
5月に入ったら行ってみてくれ -
づーぬまからだるま山方面見ると曇ってるな
-
今日は東伊豆の海岸線を南下したがゴールデンウィークにしては車は少なかった
今日は晴れてて最高のツーリング日和だった
風は寒かったな -
4日からスタート組も多そうやけどね
-
>>85
すごE。 -
ちなみにバイカーズパラダイスは寄らなかったけど、けっこうバイクが停まってたな
-
バイパラ頑張ってるな
レンタルバイクしか利用したこと無いけど -
え?もうGWって扱いなんか
俺、明日は仕事だぜ
水木金も仕事 -
大企業は飛び石の間の平日を盛大に休む
そうしないと関連企業も休めないし -
伊豆混んでないみたいね
-
と思うだろ?
-
伊豆は夕方になる小田原方面のR135が激混みで動かない
これ豆な -
>>85
職質されまくりそうww -
昨日昼沼津側で事故ってたな
黒の大型スポーツ
フォーク折れてたから廃車なのかな
ドライバーは元気そうだった -
映画マッド・マックス フュリオサ観に行ったけど今回は悪役はバイク集団w
下っ端は各部品木で作っていたな
ボスは文明が終わってる世界設定なのに金ピカなバイク乗ってるしちょっとSFチック入ってた -
十国は上から下ってくる時に3カ所で同じ時間帯で事故ってたの
見たことあるわww -
数年前伊豆のコンビニやドラッグストアの看板が景観の為茶色にしてると知らず、経年劣化で変色したのかと思った。藤沢のエネオスや葉山のコンビニでも茶色い看板あるがたかが看板の色で景観を損ねてる様に見えない
-
長岡でも渋い緑色のファミマとかある
ピカピカさせちゃダメなんだろうな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑