-
バイク
-
モーターサイクルショー&イベント総合 part31
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
モーターサイクルショーを始めとするバイク関連イベント総合スレです。
前スレ
モーターサイクルショー&イベント総合 part30
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1710494046/ - コメントを投稿する
-
たておつ ほんと助かる
バイク板は20レスないとdat落ちする仕様なのかな? -
28日に行くわ
今年は美環ちゃんのトークショーあるのかね? -
乙
-
昨日行ってきた
個人的目玉のR9が見れて良かった
今書いてて思い出したがドカティのブースあったっけ?
あとは何があるだろう -
東京が本番だな
-
ビモータの跨り車両は東京では大行列必至だろうから開場直後か閉場間近に狙うことをおすすめする
ビモータの展示車なんてモトコルセのテージ3D位しかお目にかかったことが無かったし
コレのためだけにモーターサイクルショーに行く価値はあると思う -
おっさんの尻汁でくさそう
-
>>7
車種はナニに跨がれる? -
>>10
KB4RCってやつ。ちなみに価格は473万円
自分も跨ってきたが日本人が乗車することを一切想定していない極悪な足つきに
何故かネイキッドなのにリッターSS並の超絶前傾姿勢()に悶絶、価格と車格で
ライダーを容赦無くふるいにかける超絶ストロングスタイル
でも迫力は凄くて絶対にコイツは只者じゃないというオーラがある、
個人的には金あったらありきたりなハーレーやドカよりこっちを買うと思う、中身カワサキ車だし
カワサキプラザに行ったら跨ることは可能かも知れないけどおそらく大半の人間はやんわりと断られるだろう
そもそも展示すらしてない店が多いし -
「インポートモーターサイクルFUN&RIDE2025 SPRING」大阪で開催
3月30日(日)、ジーライオンミュージアム隣接特設会場(大阪市港区海岸通2‐6‐39)にて開催。時間は10時から17時(試乗は16時まで)、入場無料(チャリティ試乗会は1日500円)。
〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通2丁目6−39
>>9
おおサンクス それなら過疎っても安心だね -
2025 4/29(火祝)開催
ファインモータースクール上尾
まるごとバイクフェスティバル
■予約の開始は2025年4月1日12時頃より公開します
まるごとバイクフェスティバル2025は「体験イベントのみ予約制」となります。
☆ゆっくり体験試乗会(先着予約制)
☆こどもバイク体験(抽選制)
☆チャレンジ走行会(抽選制)
☆プレライダースクール(抽選制)
☆大型バイク体験(抽選制)
※抽選発表は4月15日(火)です。
〒362-0011 埼玉県上尾市平塚596−5 -
第7回 ライダースフェスティバルin南紀
2025 4/27(日) 10:00スタート
エクストリームショーなどあり
新宮原木市場
〒647-0025 和歌山県新宮市あけぼの4−64 -
ちなみにライフェスはコロナ前の2019年から開催されておらず今回待望の復活となる
-
土曜日は雨か
日曜日に行こうかな -
東京モーターサイクルショー
-
一応モーターサイクルショーは金曜行くつもりだけど、10時に行っても東8内は自由にうろつけるんだよね?
-
RS TAICHI様合同試乗会のお知らせ!!
株式会社 RS TAICHI様と株式会社八尾カワサキの合同試乗会が決定致しました。
事前予約が必要となりますので予めご了承下さい。
2025 4/13(日) 10:00
~ Z H2など試乗可
タイチ フラッグシップ ストア
〒574-0013 大阪府大東市中垣内3丁目1−25 -
今年のワークマンは目玉商品なし?
モーサイ参戦可否は前日きめる。
跨りもなあ。。
教習所イベントでのゆっくり試乗のが楽しそう。 -
ワークマンは新作の夏用ベストが体験できて試着も今回できると書いてあるけど果たして?
-
モーサイはメーカーの中の人と
商品についてのあれやこれやが聞けるのがいい
中には自分が思っていたのとは違う的な発見もある -
土曜日が穴場じゃね?
私は休みとったけど、いつものスーパーで買い物して溜まってる予約録画してあるドラマ等観るわ。 -
土曜雨だしバイク乗れないからちょうどええわ 会場まで電車で行く
日曜はバイクでお出かけする -
屋内イベントは雨天の方が混むぞ
雨でも出掛けたい人が雨の影響受けないこういうイベントに来るので
つか、お前らも晴れて走りやすい陽気なら電車でモーサイなんて行ってらんねー、ツーリング行こうって思うじゃん?
皆考える事は同じよ -
て言うか雨だから空いてそうとかみんな考えるだろ?
つまりそういう事だぞ -
日曜日は晴れだしビッグサイトに駐輪場があればバイクで行くんだけどなぁ
-
駐車場普通にある
-
駐車場は早く行けば大丈夫でしょ
日曜に行きなさい -
毎年行くもんじゃないと思いつつ毎年行ってる
-
>>30
わろたw 俺もだわ -
モーサイはもうバイクで行かない 電車で行って帰りはどっかで飲みながらカタログをながめるのがいい
だから雨でもいいのさ -
俺は自転車で行く
-
オレは空中浮遊
-
オラ悟空
-
>30
ついに今年は行かないの確定したわ。
前売り券も買わなかった。
この為に今日は有給取得済みだが、家でノンビリする。
日中天気いい時に原チャリで買い物に出掛ける以外は。 -
ぼくは航空管制官
-
>>33
気持ちはわかるが、そうなるともう仕事で行く展示会と同じになるなw -
だから私みたいに約10年振りに行かない選択すれば気が楽になるw
昨夜は路線バス乗り継ぎの旅見ながら酒、
いまはコーヒー呑みながらG メン75視聴中。 -
今年は雨だし寒いから行かない理由探しが捗るな
-
東雲のライコ寄って1駅電車で移動して行くかな
その分買い物はするけど -
隣でドッグショーなんて
やってるもんだから
東棟の地下駐車場は早くも満車
南棟の立体駐車場はまだ空いてるが
東棟までけっこう歩く
雨でも濡れずに行けるから
いいんだけどな -
ドッグショーの方がアニメショーより駐車場の競争率高くなりそう
犬連れ歓迎のイベントだから車で来る人多いだろ、電車に犬連れ込んで吠えたら周囲の迷惑だしな
去年のモーサイの日は電車で行ったがコスプレして電車に乗ってたのチラホラ居たな -
今は生配信楽しんでる。
夏海ちゃん出演中。 -
>>32
ビッグサイトの脇、東雲側の屋外駐車場がイベント期間中バイクオンリーの駐輪場(500円)になるよ -
>>38
マニアックな -
クソ混んでたわ
あと去年より展示台数減ってね? -
今回、実質東1~3館の開催で西館1階から2階の移動がなくったから
余計に人が多く感じる(人気ブースに密集しやすい)のはありそうだね -
人エグくてCB1000Fになかなか近づけなかったわw
-
隣でドッグショーやってたので行こうか迷ったが疲れたので止めた
キャットショーなら確実に寄った -
暑かった
おねーちゃんは少な目だぞ -
>>53
俺はそうやって声をかけられないからダメ人間なんだよな -
俺も仕事半休有給使って行ってきたけど人が凄かったわ ほんとに今日平日かと思うほど 土日は地獄絵図だなこりゃ
-
今ってバイクブームだっけ?
-
ブームは去った
らしい -
>>60
わいも14時くらいに会場入ったけど人だらけ。前に人が多すぎて歩く足が止まっちゃうくらい。疲れた。 -
暑くて着ていくもの完全に失敗だったけど見たいものは大体見れた
金曜日でこの混みようだと土日は大変そうね(みたいなことを毎年言ってるような気がする -
今年はお家でYouTubeのまとめみる。
去年どこかのブースでもらったレッドブルまだ飲んでないし(笑)
意外にハーレーでもらったお買い物袋がハードユースしてる。おしゃれでちょうどいい大きさでよかった。 -
東1-3のみって導線やばいよな
参加企業めちゃ減ってるから
しゃーないんだろうけど -
フロアの総面積はそんな変わって無くない?
-
>>54
証拠を示せ -
エロいのは半ケツのおネーチャンぐらいだったね
-
>>67
くわしく -
>>70
親が見たら泣くぞ! -
今年こそ、白バイ婦警さん達の華麗な演舞を見たい
-
>>70
GJ -
ドッグショー見たい。大型犬好き。
-
今年は駐輪場がダメダメ
-
誰かエーゼットのブースに書いてあるクーポンコード教えてくれ
-
>>70
エッロ -
大阪は空いてたのに
-
【東京MCショー速報】125エンデューロ「COV125X」日本初公開! モタードも期待のフルサイズオフ【モーターサイクルショー2025】 - Webikeプラス
https://news.webike....t/motorcycle/451714/
そもそもモタードってジャンルがよくわからん
ヘッドライトにウィンカーついてて明らかに公道走行可能だよな
エンデューロとは違うの? -
オフ車に17インチオンロードタイヤ履かせたのがモタード
-
みんな駐車場にキレてるな
-
>>81
凄え貧乳でナク娘か(´;ω;`) -
なんでこんなスケベさすん
-
中野真矢さんと
https://i.imgur.com/WbtD7Db.jpeg -
>>90
25000円のペルチェ買っちまったよ -
駐輪場問題
キレてる人多かったんだ -
駐輪場ってそんな酷い所にあるの?
電車で行こうかしら
こういう時じゃないとゆりかもめ乗る機会無いし -
>>92
駐輪場が混んでたの? -
>>90
DEGNERブースと背中合わせなのが草 -
今年ビックサイトに停められないの?
去年は立体に停められたけど -
人凄かった
-
今帰って来た。
劇コミでめっちゃ疲れた。
毎回、中の人と話すのが楽しみなんだが、今年は入社間もない
アンちゃんみたいな人が多くてろくに聞けなかったわ。 -
臨時は東雲の方だね
https://www.motorcycleshow.org/access/
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑