-
医療業界
-
【薬剤師】調剤薬局 その104【限定】 [無断転載] [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
【薬剤師】調剤薬局 その103【限定】 [無断転載]
http://egg.2ch.net/t....cgi/bio/1493482515/
荒らし&通称スレ保全装置なるコピペさんは生暖かい目でスルーで - コメントを投稿する
-
極める
-
新スレおめ☆(^▽^)
-
年収でしつこく絡んでくる荒らしがいるのでスルー推奨
-
スーパーウルトラ大赤字薬局!!
-
./ ヽ
( ⌒ ⌒ )
|‐=・- -・=‐|
|.・ノ(、,)、 | よっしゃ!
..\ -ェェ- ∩ 自分語りスレやんけ!!
/ /
(__⌒つ /
ノ /
( ヽ
/ 人 )
//, /
し' ヽつ -
80%いかないとどうなるの?
-
やっぱりこっちか
オプシーボ -
大学病院て常に経営危機だな
-
うちの薬局によくプロやアマのスポーツ選手がやってくるが
サインください、とか握手してください、とか言えず
淡々と気づかないふりして投薬している -
かかりつけ薬剤師のサインしてもらえよ
-
分裂してるわ
-
オプジーボ
-
調剤薬局を利用していてうざいと感じる人いますか
調剤薬局の薬剤師って必ず「調子はいかがですか」と馴れ馴れしく聞いてきますよね
医者でもない者に症状を話してどうするの?
と思います
また、薬に対してひとつの症状を勝手に思い込みで聞いてくる、薬剤師は単細胞人間なのかな?
仕事は、棚から処方箋に基づいてピッキングして数量を揃えて渡すだけの単純労働
何か偉いとでも思っているのでしょうか、どこの調剤薬局もそのような感じを受ける
単なる販売員に過ぎないと思うけれど、たぶん「飲み合わせ等確認してます」などと書き込まれると推測できるが、薬剤師の仕事なんて高度な業務内容には思えないけれど
御意見・反論があったら書き込みをどうぞ。 -
お気持ちわかります。おっしゃる通りですね!(共感の姿勢)
-
>>15
おまえアホ(^▽^) -
>>15
貧乏人は心のゆとりがないなとかんじましたまる -
大学病院とか公立病院の医者は調剤薬局の薬剤師の俺から見ても
気の毒だ。重労働に低賃金は聞いたら驚くよ。
看護師の人手不足も超深刻。おそらく数年以内に
看護師の給料は爆騰すると思うよ。 -
医者からみたら調剤薬局の薬剤師は低賃金で驚く
年収500万だから医者の3分の1
それで患者からクレーム地獄 -
看護師の給料下げないと病院が傾く
-
産休拒否の人って、
じいちゃんばあちゃん、ひいじいちゃんひいばあちゃんが居る人のことも採用基準にしそうだね。 -
>>22
クレームなんぞ全くないぞ -
クレームないな
-
クレームを繰り返し受けるってやつはいるもんだよなぁ。
-
とりあえずどっちかに統一してほしい
-
いやいやw調剤薬局ってクレーム多いだろ
医者にあたれない患者が薬局で怒鳴りつけるなんて普通にあるだろ
薬剤師はクレーム処理だらけで嫌になるやつ多数だし
それで民間企業や公務員に転職する -
調剤薬局だと患者からお金や薬手帳を投げつけられるらしいなww
-
Pharmaceutical Industry-Sponsored Meals and Physician Prescribing Patterns for Medicare Beneficiaries.
-
嘘を嘘と見抜ける人じゃないから薬剤師にもなれないんだよwww
-
薬局業界にいますが、
日本調剤は安い給料でこき使われますよ。
調剤薬局業界では、ノルマの話を聞いたことがないのですが、
どこも似たりよったりですよ。
それにその会社の創業者は某製薬会社の元MRで、
強欲と悪い評判が立つような人なんですよ。
また、利益率も低い業界なので、
慢性的な人で不足なので、一人辺りの普段が大きいですし、
無資格調剤等の違法行為は日常茶飯事の業界。
それに休みは取れないわ、体調崩しても知らん顔という会社が
ほとんどです。
粗利益率が低い分、会社によっては
在庫管理をうるさく言われる会社はあります。
国の社会保障制度で成り立ってる業界ですよ。
だから、儲けにくくできていますよ。
以前、私が勤めていた会社は別の準大手でしたが、
体調不良や身内の不幸等で、仕事を休んだ場合、
社長に知られただけで、即解雇という会社でした。
また、有給取得も認められておらず、取ろうとするもんなら、
社長の気分次第で、即解雇です。
そういう業界で働かれるおつもりでしょうか?
世間では、医療業界はこれから伸び、安定すると謳っていますが、
もう、調剤業界の内野からすると、
完全にいつ消滅してもおかしくないような業界ですよ。
それでも、働きたいとおっしゃるのであれば、
私には、貴方の意志を阻害する権利はありません。 -
どんな底辺地域の話なんだよ?w
クレームなんかほとんどないわw -
大阪だと薬剤師は殴られたりするみたいだぞwww
低賃金で大変だな -
ニートはみんなから叩かれて大変だな
俺は無理だわww -
患者を選ぶ薬局があってもいいじゃないかね
低民度は拒否してさ
患者数抑えれば従業員数も少なくてすむしさ
どっかのクソチェーンみたいに処方箋の付け替えも必要ない
何法が許さないの? -
沢井のMRって非常識だな
-
>>42
そうはおもわないけど -
程度が低いだけ
-
>>41
医薬法(旧薬事法)。初歩の知識なんですケド… -
中国、韓国、むちゃくちゃ腹がたつ
-
>>46
腹立てるほどのもんか?興味すらないわあんなクソしかない国とか -
医薬法って略は少数派?
-
薬機法を医薬法と略す呼び方は聞いたことが無いわ
つーか>>41がよくない法的根拠は薬剤師法だろ -
管理薬剤師だけど法律通りに経営者に進言したら怒られたわ
-
休日返上で勉強会に参加してこそ薬剤師
休日返上で地域のための薬剤師会活動に参加してこそ薬剤師
在宅介護に24時間対応
薬を出すときは何よりも患者さんのために尽くす
クレーマーも病気が原因かもしてない観察しろ
給料よりも患者さんの笑顔!
大手企業の薬局はけしからん!
一錠一錠に愛をこめろ! -
昭和かよw
-
>>51
まずは言い出しっぺがお手本見せなさい -
>>49
指摘ありがとうございます -
>>38
金投げるカスなジジイは少ないけど居る -
>>42
来ないからどーでも良い -
患者のために尽くしたいなら医者か看護師になればいいのに
薬剤師になった時点で興味は薬>患者なんですけど -
尽くしたいのなんかいないよ
家族ですら敵 -
金>>>仕事なんで
-
人間<<化学反応
クスリが効いてるなんてタダの化学反応だから別に患者に尽くしてる気持ちなんざ微塵もない -
化学反応て悪い意味だよね
-
ケミストリーはいい意味だろ
-
./ ヽ
( ⌒ ⌒ )
|‐=・- -・=‐|
|.・ノ(、,)、 | よっしゃ!
..\ -ェェ- ∩ 自分語りスレやんけ!!
/ /
(__⌒つ /
ノ /
( ヽ
/ 人 )
//, /
し' ヽつ -
>>61
化学反応だけなんだ?へぇー -
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇ 4月27日〜5月10日の「DI Online」人気記事ランキング
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
第1位 東京理科大、クオールでの実務実習を辞退
http://cmad.nikkeibp...299831_--_72936_--_2
第3位 クオールは嵐が過ぎ去るのを待っているのか
http://cmad.nikkeibp...299831_--_72936_--_4
第4位 クオールの処方箋付け替え問題を耳にして
http://cmad.nikkeibp...299831_--_72936_--_5 -
2位が気になる
-
ほんと、薬学部の授業からして薬は化学物質としてしか捉えないもんな。
病気を治そうが、毒になろうが知ったこっちゃ無いって感じだし。
医薬品に興味があるんであって、疾患なんぞどうでもいいわ -
体に何かしらの影響があるんだから薬って全て毒だわ
-
サプリも毒だよ
-
食べ物も水もかよ
-
サプリなんて毒以外の何もんでもないだろw
薬事法通さないからなんでもありの業界だからなw
粗悪品だろうがほぼ100%国外での生産だろうが、サプリだけは気にも止められないもんなー -
>>73
あたかも薬学部に行ったかのような妄想をしてるだけかと -
老人の他力本願ぶりに笑える。金払って貰ってる方は。
-
チンポを見せろ 今こそ 頼むぞ健太郎
みなぎる性欲 燃えたぎらす 開成魂 -
患者の名前は覚えられない。興味なし。
処方や薬の名前であーっあの人かとなる。 -
ED治療薬も急ぎでもってこいよw
サボるなよw -
ジェネリック医薬品の説明って一言で完了できないんだけどなんとかなりませんか?
-
「今、売れてます」
-
「メーカーにこだわりなければ、お勧めめします」
-
1包化の鑑査って
何だか2回も見てしまう
2回目見直しても間違ってない
それなら1回で良いと思うけど
心配性なのかな -
>>83
一回でええやん -
>>83
2回目の自己満足の為に患者さんの時間を無駄に奪ってると自覚しような -
>>83
間違えるかも知れないと思ったら2回見るべき。
不安は100%払拭していかないといつか大きな過誤につながるよ。
ミスする可能性が0.1%なら2回見ることでさらに1000分の1になるわけだしね。 -
ヨドバシカメラ社員
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/12(金) 00:15:41.18 ID:VmO91HeO0
>>6
残業の手当てがかなりつく
年収にしたら600万くらい
ちな25歳新卒4年目
薬剤師の年収を完全に超えててワロタ -
>>87
ふーんwで?www -
>>88
薬学部いくくらいなら高卒でヨドバシカメラ就職した方が年収高いwwwwww -
>>86
「機械を導入して資格職は故障してないかどうかチェック」に移行しないと
機械の正確さを際限なく要求される羽目になるよ。
機械と張り合うしか能がない調剤助手は機械の導入とともにリタイアしてくれ。
それまでは調剤助手養成学校も薬学部を名乗っていられるw -
仕事はなんでも大変だよね。
親の金でくってる誰かさんにはわからないみたいだがw -
元事務員ニートだか元卸勤めとか
肩書はいいから働けよなw
働いてるやつへのジェラシーかなw
まあ男のジェラシーほど醜いものはないぞw -
>>90
半分くらい何言ってるのかよくわからないけど機械レベルで間違えずに渡す必要があるから調剤を機械に置き換えるのは賛成だね。
そのうち投薬も投薬ロボットも出てきて薬剤師の仕事自体もなくなるだろう。
医者すら診断がロボットのほうが正確になってるし、この先の売り手は看護師、工学技師くらいじゃない?ユヤマ、タカゾノもきっと安泰 -
ロボットが目の手術成功させたんだっけ?
-
そろそろ世界をロボットに任せてみんな消えよう
-
製造業みたいに生産性の高いものはそれこそロボットやAIが入り込むだろうよ、それらが生産したもの自体が貨幣などに変換されるものだからね
医師や薬剤師などの仕事を機械に置き換えたとして、それに診療報酬がつかないならば誰が購入し誰が運営するんだろうね? -
介護ロボットまだかよ
-
車椅子のリモコン化ですか
-
しかも10倍正確
人間じゃ勝てないというか勝負する土俵じゃない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑