-
医療業界
-
テルミサルタンはどこのにした?? [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
おなじみテルミサルタンのジェネリックメーカーはどこにした?
教えて やはりAGが多いんだろうが、もしそれ以外なら理由も教えて - コメントを投稿する
-
EE
理由は合剤あるから -
AGにきまってる
-
トーワ
本部指示だから -
安いとこ。
-
AGに決まってる
-
一番安いところだな
-
てるみくらぶ
-
AGかエルメッドだな
-
やはりAGだな、3,4年して安いところに変えるだろな
-
お値段以上なし
-
KN
-
AGだな、当然
-
マジな話、AGか値引きしてくれるとこの2択だろ
それ以外なんなんだよ -
最近はジェネリックはどこのメーカーもほとんど差はないようになってきた。
俺んとこはAGだが値段によるよ -
手羽の寺室が欠品らしいぞ!チャンスだ急げ!
-
普通はAGだろ
-
AG、エルメッド、リメディオ、明治、日医工、東和、沢井、武田テバ、
-
AG一択
-
今まで発売したAGで先発品と全く同じ製剤じゃないものって、あすかのカンデサルタンくらい?
-
AGで3,4年。その後安いものという流れだな。
-
ヨシダテルミ
-
AG一択
-
AGが一番無難
-
AG以外を選ぶ理由がない
-
>>25
は?あるだろ価格だよ価格 -
仕事したくない薬剤師はAGだよ。
-
山本化学事件みたいなのがあるから
AGが確実だと思う。
3、4年AG使って、その後価格の安いゾロ使うよてい -
>>28
確実性を選んでAGを最初に使って、数年経って値引に走るのはなぜ?矛盾してないか -
ag
-
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。
短期業者ご利用する前に一度ご連絡ください。50万迄月一回払い即日ご融資可能です。短期間の借り入れがある方でもおまとめも可能です。
Line ID money.1
お気軽に連絡下さい。
斉藤 -
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。
短期業者ご利用する前に一度ご連絡ください。50万迄月一回払い即日ご融資可能です。短期間の借り入れがある方でもおまとめも可能です。
Line ID money.1
お気軽に連絡下さい。
斉藤 -
AGだな、
-
テルミAGがシェア7割取るとして、残りの3割を奪い合ってるゾロメーカーさん乙です
-
同時発売だからAG率そんなに高くならないだろう
-
小林はどうよ?
-
手羽先は安いよ!
-
同時発売だったら6割くらい?
-
テルミは本部からとにかくAGで行く!と半年前から指示ありましたよ
-
製剤取り寄せて比べてみたらやはりAGが一番いいのでAGにすることになった
-
テルミ見積もり取ったらAGでもない価格も出さないアホメーカーがあったんだが何がしたいんだ?
それで売れると思ってんのか? -
>>41
あのな、薬剤師してて思うんだけど、ODなんて必要なのはごく限られた
薬剤だけだろ。患者にODも一緒に一包化して渡してもみんな水で飲んでる。
逆にODは一般的に製剤的に弱いし湿度にも弱い。普通錠の方がずっと安定だろ。
だれか教えて、寝たきり老人以外にOD錠なんで一包化して意味あるの???
普通錠の方が絶対にいいだろ。 -
てるみクラブは安売り大魔神。
-
AG最優先
-
大原しかないだろJK
-
>>42
それ東和だろ。 -
沢井は日調に出してるので絶対に採用したくない
-
東和にした
-
>>43
ないよ。嚥下困難とかが大抵開発理由だから。ただジェネリックに開発されるよりは…っていう先発品は多いってだけ。 -
日医工のがいいよ
-
AGにした
-
ここでも全く名前の出てこない陽進堂カワイソス
-
小林、エルメッド、明治 、大原、日医工、ファイザー、
エスファ、リメディオ -
AGがやはり一番いい
-
東和がいいが卸ルートがないのが欠点
-
>>56
最近スズケンが東和も買えるようになった -
ホント?
-
本当だよ、スズケンのMSが言ってた
-
うちは沢井だな
真面目で一生懸命だから -
↑自演乙
-
栄二
-
うちも沢井だな
調剤薬局をバカにしてるから -
薬局バカにしてもいいから潰れる覚悟で鬼値引しろって割切るわw
-
うちも沢井にしたわ
調剤薬局バカにしてるから -
広域卸に内緒で販社と組んでるから
その場合だとよく値引くよね
広域卸カワイソス -
>>66
あるあるやけどそれやるとMSからめっちゃ嫌われるねんな -
社長が調剤薬局の薬剤師を小馬鹿にしているジェネリックメーカーはどこ?
-
ないと思うよ
-
キョウリン普通に50%以上でる。
大口先でメーカー保証入って、70%とか噂
次の薬価改正で値上げされるけどなw
次々と、製造中止になってくから患者を思うならAGかもなー -
キョーリンで50%でるか?
-
すまんが50%出るってどういう意味??
薬価の50%以上下げた金額で売るということですか??
ちなみにキョーリンリメディオのジェネリックけっこう使ってますが
全く問題はありませんが -
AGなら全く問題ないよ
-
AG一択だろ
それ以外はなんなの?薬価差目当ての乞食だろ? -
AG一択なんて事になったら他も全部AGにせなアカンやん
AGなんてここ最近始まったばかりなのに
古いゾロまで全部AG出せって事になるぞ
そもそもゾロでも効いてるのに -
医者の中にはまだまだゾロはダメという人も多いよ
-
いるいる
-
でも実際ゾロを嫌う患者も多いし、効きが悪いっていう感じはついてくるよな
-
AGすら否定する医者は
単に患者との対話が噛み合わなくなるのが嫌なだけだろ
ブロプレスとカンデサルタンであーだこーだやり取りするの面倒とか
外用薬は少ししゃーないって思うのは有るけど -
AGでいいやん
-
全部AGにしてほしい。ゾロは嫌だという医者がいるのでAGは重宝してる。
-
従来品ももっとAGを販売してほしい。
やはりどこの製品もゾロはゾロ。
先発原料使って先発と同じ処方のAGとは違う。 -
大型AGは殆どが第一三共製
-
元を辿ればどこのゾロ
も似たり寄ったりかもね! -
徐放性製剤の特殊な加工の差くらいだろうな
工業製品なんだし -
安いのが一番じゃない
-
ミカルディス!
-
そうですね
-
>>66
ウチの取引販社って欠品多いし、至急対応できないから、仕方無く広域卸使ってるけど、皆はどう。 -
販社が潰れるって滅多にないよ
-
じゃあ販社オンリーで無問題やん!
緊急配送もそうそう無いし! -
広域卸は価格がなあ、、、
-
DSEPの人来たけどやっぱ同時発売だと売れ行き落ちるってさ
そりゃ正直だ人間だものw -
日医工で70%引き
フジで75%引き -
AGは半年前に発売してくれるのが一番ありがたい
-
>>97
カンデサルタンはどーだったかな? -
AG以外のジェネリックはどのメーカーも品質は殆ど同じ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑