-
医療業界
-
50過ぎのヒラ社員MR
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
グチグチ書き込め - コメントを投稿する
-
先生のポケットマネーで歌舞伎町デートクラブに行きました!
-
MRはヒラでも年収1000万
粛清されるまで辞められません -
クソ楽だもん
-
痛風、高脂血症、高血圧はあたりまえ
-
今のしょちょうオレが30になったときの新入社員だよ、トホホ
-
今まで生き残った自分を褒めてやりたい
愚痴にならんなw -
しがみつき
-
オッさん
早く辞めろ -
65歳まで在職させていただきます
-
65までのんびり生き延びます!
-
65までのんびり生き延びます!
-
組合費で歌舞伎街行きまくり
-
みなさん、高卒っすか?
まあ出来損ないじゃ大卒もいますがね。 -
きみも歌舞伎町デートクラブで楽しんできなさい
-
おっパブにどハマりしてたヤツ知ってる
-
さっさと退職しろ
無能 -
deep歌舞伎町を知ってるのに無能はないだろー(笑)
-
>>14
MRで高卒はいないよ、募集段階で大卒以上だから。昔からある中小企業にはいるかもしれないけど。 -
>>19
ただ、日当駒線くらいも多く馬鹿が多いのも事実 -
バカでも愛社精神ありますから!65歳までしごとさせてね!
-
大学院出てのヒラのオレ・・・・・
-
薬学部4年後に修士2年じゃないと大手は無理です。
-
歌舞伎町の縄技の店にいきました
-
50代院卒ヒラMRって
社長になるより難しいぞ。 -
>>26
そんなわけあるか -
大学院卒でヒラのまま終わるなんて奇跡だろ(爆笑)
-
>>28
お前社長になったの? -
年齢が50を超える平社員MRについては、経験豊富で専門知識がある可能性があります。彼らの経験を活かし、新しいアイデアやアプローチにも開かれる状態をサポートすることが重要です。
-
>>30
そういう奴は管理職待遇MRになっとる -
"管理職待遇"って部下なし管理職という平社員ですね。
-
管理職待遇とヒラは違うなぁ
普通管理職待遇だと、退職金係数も上がるし
ヒラから管理職待遇になった時点で、給料も相当上がる。 -
すこし飴玉舐めさせるだけで優越感に浸るとは
まさに奴隷やな どこの会社のあほ? -
65歳まで平社員MRやりますわ
-
>>28
院卒のヒラMRって御社にはいるのか? -
九州で医療情報の手作り資料でプロモーションして、コンプライアンス違反で左遷されたままのシニア職ならいます。
-
管理職待遇MRと平社員MRとではもってる交際費が違いますか?連れてってくれる店のグレードも違うとかあんのかい?
-
薬学部4年+修士2年の新卒増えたね(笑)
しかし、営業所閉鎖で、ゆっくり自宅待機しながら年齢だけとっていくヤバい状態なのがMR
リモート会議、リモート研修、リモート面談、リモートMR
これじゃMRは確かに必要無くなるかもね
ジョブチェンジもできない修士出MRはいますよ。メディカルアフェアも、ドロップアウトした臨床医のたまり場だし。修士出の行く先はあまりない。 -
製薬企業のスタッフから診療報酬改定についてのレクチャーを受けることは、コンプライアンス上の懸念があるのでしょうか?
確かに、医師や医療従事者は、製薬企業からの影響を受けずに中立で客観的な判断を下す必要がありますが、医事課にもそうそう詳しく知ってるスタッフはいません。
とあるオンコロジーNO.1の製薬企業の方から、DPCでも利益の出し方中止に説明会してもらいましたが、目からウロコでしたよ。 -
診療報酬の虎の巻的なメールマガジンを配信して全国のMRが使ってる。流石、院卒MRは違うなと感心してました。さぞかし出世したことでしょう。
-
患者さんが求める情報なんだから、製薬企業がどんどん提供していいんだよって力強い主張をしています。メールマガジン楽しみにプロモーションに使わせて頂いていましたが、突然廃刊になり残念でなりません。
-
50歳ヒラMR?
プッ! -
今さら辞めたら、残った意味がない でもこのままじゃもう・・・オレどうすりゃいいんだ?
-
世間の実質賃金が下がる中で、MRの待遇は職務内容的にも、65歳までぶら下がるには最高だと思います。平社員の方が責任もないしいいよ。
-
年収300万でいいだろ
-
MR全体の平均年収は、厚生労働省のデータを参照すると544万円ですが。
-
医療関係者からみると
50代のジジイには来てほしくないだろ -
"管理職待遇"のMRは大歓迎されますよ(笑)
-
50過ぎてヒラで鞄持って病院回り?
よく恥ずかしくもなくできるなw
まぁそこまでの情緒も無いか -
別に恥ずかしくなくね?
"管理職待遇"だと楽勝で1000万ごえでしょ -
50代ヒラいらね
-
55才で、上乗せもらって辞めるのがベスト。
ただ、それまでに辞めてくれと言われたら潔く辞める。
見苦しくしがみついて周りにウザがられる老害になってはいけない。 -
転職後、畑違いで苦労する奴も多い。結構大変。65歳までMRのほうがいい。昔みたいに連夜の接待もない。ラクラクなんだし。(笑)
-
最近は子育てしながらMR続けている男女も増えたね。MRの仕事の中身も変わった。体力の衰えが若干心配になっていた平社員MRも、これくらいなら十分65歳までやれると自信もっております! やめろ? いや、辞めません(笑)
-
退職勧奨何回されても安いパッケージじゃ辞めた方が損だと誰でもわかります。65歳までMRやった方がセイフティーですよ。
-
正解でした
投資とNISAで運用する
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 08:35:28.51
55才で、上乗せもらって辞めるのがベスト。
ただ、それまでに辞めてくれと言われたら潔く辞める。
見苦しくしがみついて周りにウザがられる老害になってはいけない。 -
65歳まで平社員MRで残って投資すればいいよ(笑)
-
プライドの無いMRには在職投資が良いね
但し億り人を目指すには割り増し退職金が必要な現実 -
歌舞伎町のカジノでも、そんなアホな煽りはしないよ (笑)
-
厳しい現実
-
平社員MRの方がストレスフリーで健康に長生きできるかもしれないよ
-
逃げ切ったな〜今、40以下は哀れ…
-
>>56
お前はもう既に死んでいる -
MRの情報を欲しがってる医師はほぼゼロです でもお金ほしいから65歳までやるよ
-
年齢や役職は関係ない。専門職が1番重宝される。
-
”専門”って具体的にどのような特殊技能ですか? 手作り資料の作成とかですか?
-
しがみつきできるとこまでが、1番安全。これからリスク高いのは30代>40代>20代>50代、独身>既婚>>ホモ>レズ
-
ヒラは黙って働くフリしてサボるのがお仕事
-
みんな「働くアピール」のために、上司宛CCメールが激増している(笑)
-
一斉早期退職を会社が実施した際に会社外の会議室に呼び出されて、遠回しに君には今の仕事は向いていないと思うよって退職勧奨された。
それから10回ほど面接された。でも、辞めなかったら、ほどなく異動になりました。
変な欲がなくなったし、気分的に楽になりました。 -
内資の手法だな。
内資はダメだな。 -
MRという職は縮小しても完全になくならないから、事業所廃止みたいに、退職勧奨も強きにいけないから、最後は配置転換で、おちゃを濁してとりあえず終了。まあ、65歳までやれるよ。(笑)
-
意外と廃止されてるのが、本社の総務部です。人事部と合併したり、アウトソーシングしたりと。
-
ダイハツの件で社内の監査部や審査部の完全外部化が検討される。社員同士の利益相反がチェック機能を動作不能にさせることがわかったから。
-
若い連中からみると
50代ヒラなんてウザいだけ -
だから?
-
早く消えろ
ジャマ -
頼むから、消さないでおくれ(笑)
-
>>40 本社のカスタマーソリューション部という部隊がやってます。
-
製薬のインシデントを考えるとダイハツの報告書は涙無くして見れないです
-
>>68 薬価比較表とか
-
効能効果や用法用量に主な副作用とかわかりやすく要点が書いてある比較表が喜ばれるよ。
-
年寄りから見たら若い連中いらないんだよな。
そんな業界 -
学術が作った比較表を添付したメールをDrに送るだけの簡単なお仕事です
-
>>85
逆だろw -
あなたは老害ですよって教えてあげてください、自己責任で
-
50ヒラ、百害あって一利なし
-
黙って静かにしてろ!
余計な事しゃべるな、なるべく姿を見せるな! -
わかりました。黙っています。(笑)
-
いつも通り
AEONで時間潰してろ
立花のじじい -
まだ韓国よりはマシ 出生率低下
https://itest.5ch.ne...vegalileo/1704784774 -
少子高齢化で若いマネージャーと多数の年寄りの部下という営業チームが増えていきそう。
-
>>93 おれ、イトーヨーカドーだけど
-
>>96
こんな返ししか出来ないのはやはり無能ジジイだな -
比較表は本社のカスタマーソリューション部という部隊がやってます。MRは、配るだけですよ
-
ダイハツの報告書は涙なくして見れない。
社内の製作、設計部門の自己点検チームだけではなく、本来は独立して機能するはずの監査部門や審査部門が機能していなかった。
社員同士の利益相反がチェック機能を動作不能にさせることになった。
営業部門のコンプライアンスも同じようなことが言えます。 -
50代ヒラだと
所長クラスは、ほぼ一回りは歳下だな -
交通違反してたこと会社に報告されたらやばいかな?
-
ダイハツの報告書読んで考えてみては?
-
やばいよな…やっぱり。
チクられて知られる前にやめるか -
辞めたあとでも責任は問われない保証はあるの?
-
数年前に40代で上乗せ貰って同業他社に転職したワイ、奇跡と自分でも思う
-
最近IT系がツライ
再雇用が終わるまで更新しないでくれ -
飲み食いの人間関係だけで売り上げ上げてた無能どもは殆ど残っていないが、まだいる奴らは素早く一掃すべきだな。
-
MRが企業のIT系業務するの? EXCEL、パワポの手作り資料のこと?
-
>>105 この前の一斉早期退職があった。◯外は40歳で基本給60ヶ月。
-
>>107 飲み食いの人間関係以外でMRはどのような方法でライバルよりシェアを獲得して実績をあげているのですか?手作り資料とか労務提供とかですか?専門職はそのスキルが高い人材を指すのでしょうか。
-
実績なんて運です
-
>>109
マジですか。MR渡り歩くのはもう無理ですね。 -
本社に下駄履かせてもらえると、トントン拍子で出世するよ。医局単位で1000万単位の利益相反ありあり大学担当者様と、説明会弁当代ですら許可するのが大変なエリア担当では違うよね。会社内のコレクションで決まりますね。
-
自社製品のいいとこどりのスライド
-
ヒラで毎日日帰り温泉も一つの選択肢
-
治験も市販後調査もいい結果出る患者選んでいいとこどり
-
クソジジィは仕事しなくていいから事務所に来ないでほしい、見ただけでモチベーション下がるだよ
-
確かに、いるだけでモチベーション下がるな。
実績出せないし、それでいて結構な給料貰ってやがるし。 -
嫉妬は見苦しいぞ
-
別に嫉妬じゃねえよ。
実績もあげられないジジイども、惨め。 -
ダイハツさん
3車種も型式証明取消になった。
医薬品の製造承認取消に匹敵。 -
腐ったリンゴを置いとくと
周りも腐っていくから取り除くがベスト -
モチベーションさがるわ、型式証明の認可取り消しだよ。医薬品メーカーでいう製造承認取消。
-
まだコイツいるのwっていうじじいいるよね、多分給料欲しさでしがみ付いてるだけだと。
-
賃金だけだよ
-
50代に突入したら毎年5%ずつ減給させろ
-
新卒も中途も入らないよ(笑)
-
あたりまえだよ、賃金だけだよ
-
MRはいらない時代だよ
-
ファイザーからヴィアトリスに転籍させられるのって不要な人材って事?
-
Φに残る方が転籍、そのま
その数年前に別会社に分け、忘れた頃にスピンアウトで強制サヨナラ -
子会社作ってスピンアウト
今後流行るやり方だね -
どこ?
-
内部通報や公益通報の制度が社内の不満分子をあぶりだす制度になってしまっているね
ダイハツの報告書は涙なくして見れない -
業界誌のWEB版出てますよ。
-
朝日新聞には社名も書かれてた。
-
最適化と呼ぶリストラをした某製薬の廃業を願う
-
コンプラ窓口と言う名前もあるな
若いやつは騙されて通報するやつもいるんだな -
仕事干すのは法律違反じゃないの?
ダメ法律じゃないか? -
不正を犯したのは、私利私欲のない普通の会社員でした。会社を守るためと自分を犠牲にひたすら不正行為を行っていた。涙溢れでてくる
から、ダイハツさんの報告書読むと。 -
50歳はしがみつけるけど
55歳のヒラってどうすんだろう? -
コンプライアンス窓口などで、外部の弁護士事務所など、内部通報の調査を行う第三者機関を謳っている場合があるが、企業との利益相反がありかならずしも中立ではない場合もある。
実際の裁判では、コンプライアンス窓口の法律事務所が会社側の代理人を兼任している事例もある。怖いねえ。 -
早期退職で辞めた、辞める予定のそこのあなたへ おすすめです
コルセン時給2300円、茶髪OK
QAスキルもいらない
大手製薬会社のドラッグインフォメーション
・医療従事者、社内MR、患者さんへの対応
・お問い合わせ内容へ資料やお電話にて回答
・電話対応後、専用システムへの入力
・その他付随業務
1hあたり3〜4件程度
〇服装
オフィスカジュアル、茶髪OK
〇お給料日
毎月末締め、翌15日振り込み
応募資格
OAスキル不要 / 英語力不要
・大卒以上の薬剤師、MR経験者 -
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) やぁまた会ったね
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ -
あと5年土下座して居座る
-
>>146 絵描きさん お久しぶり!
-
>>143 自分はどうすると思いますか?
まあ、55歳で今更給料上げるから
マネージャーやれって言われても、
かなりの割合で辞退を申し出る可能性がある
給料は下がるが65歳の誕生月までは働ける
つまり、ヒラ社員でも条件次第だが、いい選択だと思います -
彡 ⌒ ミ
( −人-) タワマン 。。。
( つ旦O
と_)_) -
やば、カツラとれた
-
50代ヒラなんて
医師も薬局も嫌がるだろ😛
特に薬局なんか女多いし、若いMRの方がいいだろ。 -
まさかと思うが
お前ら65歳まで、ジジイMRするのか? -
むかしほど飲食で夜遅くまでないし、楽勝だと思うよ、ほとんどwebだし
ただ、研究や開発だされたひとには、屈辱だと思うけど -
彡 ⌒ ミ
( -人-) 老後の不安 。。。
( つ旦O
と_)_) -
大体55前後のジジイはバブル入社だから特に転職もしないでしがみついてる奴は無能が多いです。
飲み食いゴルフで仕事してきた輩 -
しがみつく能力だけは一流
できる奴は転職しても十分やっていける -
>お前ら65歳まで、ジジイMRするのか?
>
体力勝負、どこの世界も同様!!
; -
そんな歳までって、相手がいる営業だし嫌がるだろうよ。相当なITスキルでも無けりゃ無理無理。
-
営業としては異業種は無理
-
内部通報体制の見直し指導 認証不正のダイハツに―消費者庁
2024年01月19日16時19分 -
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) やぁまた会ったね
\ ヽ 元気だったか
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ -
>営業としては異業種は無理
>
人生、勉強!!
できますよ・。 -
異業種に行かなければいい
製薬、ヘルスケア業界の方が
かなり特殊で他業界からの
転職は難しいと思いますけど -
シニア世代の平社員は、みんなコールセンターで引き取る。
QA読む簡単だけど、大切な顧客と企業をつなぐお仕事です。ダイレクトメールもコールセンターにお任せだぜ。
人工知能が会話を録音翻訳して勝手に文字おこしして記録してくれる。副作用報告も会話内容から人工知能が判断して専用フォームにまとめて報告してくれる。
もちろん在宅ワークOK。任せてください!コールセンターの爺 -
シニア世代の方々がコールセンターで活躍することは素晴らしいアイデアですね。QAの簡単な読み取りや人工知能のサポートにより、効率的に業務を進めることができるでしょう。在宅ワークの柔軟性も魅力的ですね。顧客と企業をつなぐ大切な役割を果たすことで、新しい働き方の可能性が広がります。
-
部下なしマネージャー最強
-
コールセンターも今は人激減してますよ、AIチャットポットでの対応にシフトしています。
-
責任も無いし適当に仕事した振りでいいよ
-
コールセンター業界の市場規模は年々拡大し続けており、2020年度には1兆421億円、2021年度は1兆1,259億円の市場規模となっています。労働人口の減少により多くの業種で人材不足が問題となっていることから、問い合わせ業務を外注する企業が増えています。2024年度には1兆766億円の市場規模と予測されており、今後も堅調な市場となっています。
参照元:日本経済新聞
https://www.nikkei.c...4059_V11C22A1000000/ -
ドキッ!シニアだらけのコールセンター!ポックリ突然死もあるよ♪
-
>>167
確かに部下なしは"負荷なし"課長
部下あり課長は、
「部下の声を聴け」、「コーチングしろ」、「ハラスメントに気をつけろ」、「イノベーションを起こせ」、「メンバーの離職を防げ」
と次から次にお題がふってきます。(笑) -
>>171 コールセンターに関係なく、マネージャー経験者がぽっくり突然死はありえる話です。ストレスフルですから。
-
さっさと辞めろ
腐ったリンゴは、周りのリンゴも腐らせる -
部下なし管理職か平社員でゆっくり働きたいな
-
大人しくして何も言わなけりゃいいんだが、いちいち意見いうから嫌われる
-
そんな態度だから、バシバシ言われちゃうんじゃ?
しおらしくさ、すみません失敗しましたって言えばいいのに
能力ないんだから 正直にさ -
手作り資料は本社のカスタマーソリューション部という部隊がやってます MRは、配るだけですよ
-
>>168
お問い合わせしたいのによくあるお問い合わせページかチャットボットにはなく、求める答えに辿り着かないので有人チャットに繋げようとしても「混雑してるので時間をおいてリトライしてください」と顧客の質問受け付ける姿勢がない企業に苛立ちしかない -
告発なんか「どの口が言ってるんだ」って事になるよな
-
はやく辞めてください
-
そんなこと言われても困ります。
少なくとも70歳まで只めし食べさせてください。 -
嫌です
-
今さらまともに働く気なんて無いです
-
,,-";;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''-,, .| 給料泥棒の管理職のみなさん
/;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''-,, | 数字のパワハラ、セクハラ、モラハラ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .| がんばってくださいね!!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .人
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::ヽ;:::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::',  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l\:::\:::\\:::::::::::::::::l::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `ー-\;::'、\:::::::::::::l:::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::l
. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ,,、、,`ー \::::::::l::://::::/ノ::::::::::;:::::l
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ー;r'''|o::::i゙' `)/,、、''‐-'i-'::::::::::::/l::/
l;;;;;;;;;;;;;;;;;r-、;',、 '! {:::;;ノ ,lo::i゙'-./::::::;::::::;//ノ
'、;;;;;;;;;;i r''; l;;;;l -`" !;;;ノ ./、、,ノ-‐' ´
\;;;;;'、(`.l;;;;} 、- .i
\;ヽ,_,l;;/ /. l、
/ ̄`""''レ'l 、-- 、 ,';l
/ ""゛゛ l 、 '、_,/ ,.;,'/
\ ~´ ,,-"! ` 、 '' / V
/`ー;;;'''7 , !、 ` ‐ 、、,__/
,, - '''、'''''ー' 、;;;;;;;;;/ / _,,,'` 、_ l、
,r'" ` 、 l l ,,/ /`i,,,_lヽ,,____,,,,ノ、 l ,r'',Y'''''-,,
.,r' '、 l i" / ,.' /''i l `i l l,,__,、、、r',,i"_``‐- ''、
i `, l ' / l l l !ヽヽ r"、、,,,`'' l
', .l l l l l },ヽ. l 、,, l
: l ,' l l ,/ ヽヽ'‐-, l
: l /`-,l,,,,____,l/ '、 '、 ! l
, '、 l ノ '、 ', .', .l
ヽ ( i"'-,,,, r'、ー----------――'''''''''ヽ, /"i,
. '、 / l i´ l''''''' l' (O {`,ー,''"、 ヽ, -
,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄` ヌk }
/´ ̄ ̄ ̄``ヽ、 / /\ l
/ / // i i ヽ / /〈 ,. -─- 、
,' ! /!ハ l! k i l / / /l ,. '´ ̄ \ `ヽ、
|! l l ll l ll l ! l l/ / / l / / ,ハ 、 \\\
!l l ‐トl! L_」ヒ士! l│ / / ! / / // ヽ ヽ ヽ ヽヽ
!'下T::i 'ヘ:::::ァ ̄ムだY / ! / // \X. , ヽヽヽ
l  ̄ ` ̄ zン イ l l //´二,‐、 `<ヽ l¦}
ヽ く ,.イ`´// l ,レ,ヾノ 〈:::::ノ` {:::jヾ !j/
ノゝ、ー-‐ / l/ / } ヽF ` ̄ 、`'' リV'′
/ / >、_ / │ / ノ `丁ヽ ′ノ
/ // l ,ィ ⌒ヾ、 '´レ1 l | \ '´' /
‐'´ /∠ -‐,ニフ / l ヽ レlィ| lヽ ィ〔
/イ´// /'/ / ', / ̄ヾヽ ヒ^'´`
'´ / l l / / / l / l l \ 「 ̄`Tlー‐、
l l l_f∠_- =7 } 〈 l l ヽ! \l l l ,、
ノ l ヽ{_ハ / /ji l ハヽ、 ,.ゝ-‐`冖ユ/ \ ,r 7
/ l /レ!,⊥、/ , ' / l l、 f \ソ / Yく /
./ Y / 、ヽゝ / / ! ! l /`ヽ , ァ‐n/ r〈\ Y
/ / ̄`ヾ、_>'´ / / { l l 「 ̄i__// l〈 ゝ,ヽ l |
.f 〈 / / ̄ ̄ ! l/ |{ ハ `r、 入ヽ '/
.! \ / / ___ヽヽ ___○ l / ,ノ ∨ V l`i7´ ハ
.ヽ >-、_ / / / / l イ / l 几__,ノ ノ
` ̄!´ ` ー ´ / ノ ツ ノ ウ l l / レヘ、_,.イ
./ / (⌒ ⌒ヽ l ノ / l 〉
〈 { (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ヽ / l イ
l、________l ('⌒ ´⌒` :⌒ ) ヽ、_ / l l
l l l l ! ヽ (´ _,,..,,,,_ ::: .) | ト、__ノ おまいらいじめてやるよ。
l l l l l ヽ==三(´⌒;: / ;' 3 `ヽーっ :; )三==,小、_ {
l l l l l ヽ (⌒:: ! :: ⊃ ::⌒ ) / / /  ̄「 ̄「 ̄| ̄|
l l l l l ヽ ( ゝ ヾ 丶 ソ / / / | | ! ! │ l l l l ヽ ヽ ヾ ノノ ノ / / / │ │ | | -
彡 ⌒ ミ
( -人-) シニアは大事にしても
( つ旦O 損はしないよ
と_)_) -
オヤジは早く粛清されて下さい
余生をのほほんと過ごして若者に笑われないよう注意してね! -
理解しますが、建設的なコミュニケーションを重視しましょう。シニア社員とのコミュニケーションはお互いに理解し合うことが大切です。良い関係を築くためには、オープンで尊重な対話が必要です。
-
50歳で基本給の60ヶ月だよ!
,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
./::::::::::::/ィC¨ヽ \:::::::::::l
/:::::::::/ └¬'´, ィC¨ヽ';:::::::::!
./::::::::イ / ,. ヽ `¬┘';:::::::!
l::::::::::::l /ハ ハ } ヾ::::j
{::::{⌒l:! / ` ' ヽ V}
. ';:::l ゝリ l ,/ ̄¨ヽ ', }l
ヾヽ__j { {,. --‐‐ヘ {,l
ヾ::::| i ヽ ヽェェェェェノ {
}:::l ヽ ` ̄¨´ ノ }
ヾ;k \_ __ ,/ }
"|  ̄ ̄ ̄ ノ
_,. -‐"\ フー-、_
'"´ `ヽ、 / -
___
/ \ ________
/ ´` \ /
| ・ ・ | <鴨せいろ買って来い。
| (● ●) | \________
\ ⊂ニ⊃ ノ
\ ⊂ニ⊃
 ̄ ̄ ̄ -
70まで、シニア社員やるから
/\_/\
| ̄ ̄ ̄/ 三\
|| ̄ ̄// \ 三ヽ
|| |● ● 三|
|| | (_人_) _ 三|
||__\ _三三ノ
|__f ̄ ̄  ̄三三ヽ
「\ ヽ__ 三三|
\ -
>>191 反対に後輩がいなくて大変ですねって労いの言葉をかけて、お先に!って言って帰宅してやるよ。(笑)
-
部下なしマネージャー最強
負荷なし給料高し籍になし -
∧_∧
O、( ´∀`)O <70まで居座るぞ!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_) -
>>197
あまり事実を言うな -
50代ってある意味勝ち組なんだが、若い奴らはそれをわかってない現実
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|) ○ ○ ○ (|
/″ \
/________.\
 ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
/ \
/ \
/ ウィーン \
/ 彡ノハミ \
/ \
/ \
/ 彡 ⌒ ミ \
/ (´・ω・` ) \
(つ と)
`u―u´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
【NHKニュース速報 14:50】 トヨタ 国内外10車種の出荷停止 豊田自動織機のエンジン試験違反で
-
新薬はザルだけどな
-
豊田自動織機で発覚した品質不正問題を調査していた特別調査委員会は29日、原因などについての報告書を発表した。開発遅れの懸念を上司に相談しても「『何とかしろ』と言われる雰囲気があった」との声が記載され、不正の根本原因として、自ら問題を解決しようとしない企業体質を指摘した。
豊田織機はフォークリフトを量産する一方、トヨタ車の一部車種のエンジンも受託生産している。調査委はエンジン事業部の台数が「9割が...
以下有料版で
日本経済新聞 2024年1月29日 21:50
https://www.nikkei.c...93C90Z20C24A1000000/ -
50代MRなんて年収500万あれば十分だろ
-
第一三共、7%超賃上げへ 物価高に対応 2024年1月30日 16:44
https://www.nikkei.c...03550Q4A130C2000000/ -
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 隠す毛は毛頭ございません
U θ U
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ -
50代で1000万のヒラ、必要ない、薬価削るのにMRだけが高級を許されるわけない、2024は大手が済んだから、中堅以下リストラやるだろうな、40代諸君早く、この業界から逃げないと50代ではホワイトカラーにはつけないよ
-
創薬ってスパコンがほとんどやるから
/\_/\
| ̄ ̄ ̄/ 三\
|| ̄ ̄// \ 三ヽ
|| |● ● 三|
|| | (_人_) _ 三|
||__\ _三三ノ
|__f ̄ ̄  ̄三三ヽ
「\ ヽ__ 三三|
\ -
1000万貰えるだけの仕事してないだろ
-
意味不明。
-
住友ファーマ ストップ安
なにかありましたか? -
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「(´・ω・`) 吉沢亮風にお願いします
|/~~~~~~ヽ -
\もう治療やめた
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_ . _
. - - .
. / \
./ ';,
,i;;;, ;;;,
{;;;;;;;, ;;;;i
゙i;;;;;;;;;;j ' ,r;;三ミヽ,_ _,,,,,;;;;,,_ i;;;;i
゙iー-v、 ___゙ー‐゙ rジ二''‐‐''゙ l;;/
lヽ} `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
{ (l| | ` ̄ / | ゙┴┴゙ | |.!
`i | ヽ ,ノ ゙、 ノ ゙Y
r' l `''7´r'´ 、`ー'" |
`゙i / `ー、_r+-'.ヽ l
,r‐l, ヽ, ,.________ l ,'
/ ゙、 ゙ヽLrl┼┼lシ/ ノ ./
/ ヽ \ ヾ二二,ノ //
/ \ \ //
,..-'"ヽ ゙ヽ、 ヽ // `゙''''- 、 -
絵描さん ハゲ上手だね
-
俺も発毛治療中w
-
>>213 住友化学もかぁ! 会長企業やないかぁ!
-
高年齢者雇用安定法Q&A(高年齢者雇用確保措置関係)
例えば55歳の時点で、
[1]従前と同等の労働条件で60歳定年で退職
[2]55歳以降の労働条件を変更した上で、65歳まで継続して働き続ける
のいずれかを労働者本人の自由意思により選択するという制度を導入した場合、継続雇用制度を導入したということでよいのでしょうか。
A1-5: 高年齢者が希望すれば、65歳まで安定した雇用が確保される仕組みであれば、継続雇用制度を導入していると解釈されるので差し支えありません。 -
再雇用だと規定の給料までガッツリ給料下がる事が多いけど
万年平社員なら下がり幅も少ないし考えによってはいいかもな -
カスタマーサポート部門も、コンテストで入賞してる企業のスタッフは、かなり査定もよくて年収が高いよ。例えば、日本電信電話ユーザー協会のコンテストとか有名だよ。
-
最近の若手社員は万年平社員でもいいって思っている人多くなっているよ。
-
中間管理職なんて割に合わないと考える若者は多い
ジジイも中間管理職にはなりたくないとさ -
一回くらいは中間管理職になったほうがいいよ。
ただし、想像以上のストレスとプライベートタイムの犠牲を強いられることを覚悟する必要がある。
また、上がれば安泰ということはなく、結果を残せなかったり、社内力学で負けると降格もある。とくに親分がいなくなると結果如何にかかわらず降格はありえます。
一度部下ありマネージャーになり降格されると、その屈辱感は想像を絶する。大抵は耐えきれず早期退職に応募して辞めていく。
前、苛め抜いた部下が新しい親分のお気に入りで、降格後のマネージャーになることも十分ありえます。
でもサラリーマンは上をめざしてなんぼだし報酬も上がらないから、頑張るしかない。 -
>>226 自分をそんな言い方して楽しいの? 悲しいひとね (笑)
-
係長になる昇格試験すら断る若手が出てきて人事部が頭抱えてる
-
同期入社の2人がいた。
片方は部長になり、片方はかなり下のランクの平社員だった。
日頃から、誰彼かまわず人前で、部長は平社員の同期に
"あおちゃん""あおちゃん"
とちゃんづけで、呼びかけていた。
とても親しい感じであった。
あるとき、一斉早期退職が実施された。
その"あおちゃん"は同期の部長から引導を渡された。リストラリストにいれていたのだ。低評価者のリストである。
これは、最近好業績でなにかと話題にあがるとある製薬会社の話である。 -
同期の友情って
-
同期って馴れ馴れしくしてたけど
"あおちゃん""あおちゃん"
内心、どのように思っていたのかね?
良心の呵責なんてなさそうだね -
いじめていじめて 苛め抜いて 最後は リストラ 悪魔やな
-
同じようなケース知っている
かたや大卒支店長
かたや院卒のヒラ
院卒ヒラが2歳上 -
あおちゃん あおちゃん
-
とても残念な話ですね。同期の部長は"あおちゃん"に対して本当に親しく思っていたのでしょうか? それとも、自分の立場を利用していたのでしょうか? どちらにしても、信頼関係が崩れたのは痛いですね。
製薬業界では、ここ数年リストラの嵐が吹き荒れているようです。国内市場が停滞する中、より効率的な営業体制の構築が求められており、その手段の一つとして内資・外資ともに相次いで早期退職を実施しているそうです。退職者は国内企業の公表分だけでも2000人を超える見込みです。
あおちゃんってMRですよね? ちがう?
製薬会社の営業部隊であるMR(医薬情報担当者)は、リストラのメインターゲットになっているようです。
中外製薬は今年4月、MRを150人減らしました。
ヤンセンファーマは400人規模の大リストラを行い、MRの免疫疾患チームはほぼ壊滅しました。
アステラス製薬は500人程度の早期退職を募り、MRは800人規模まで減少するかもしれません。
"あおちゃん"のように、リストラに巻き込まれたMRの方々は、今後どのような道を歩んでいくのでしょうか? -
上司部下で、同期入社の2人がいたという状況は、職場での人間関係やキャリアの進行について興味深いものですね。
「リストラリスト」という言葉は、リストラクチャリング(組織再編)の一環として、評価の低い社員を退職させる際に使われます。このリストに名前が載ることは、その社員にとって厳しい状況であることは間違いありません。
あなたが挙げた「あおちゃん」も、そのリストに含まれていたようですね。
部長との親しい関係があったにもかかわらず、組織の判断により退職を余儀なくされたことは、彼にとっては大きな転機であったことでしょう。 -
その部長さんも、その同期をコールセンターに異動させるとかできなかったのかね?同期の友情とかないのかな?
-
どの会社も頭を痛めてるのが
希望退職募ると、優秀な奴が手を上げる
バカで使い物にならない奴ほどしがみつく
50代院卒ヒラなんて典型だろ -
70まで、シニア社員やるからね
/\_/\
| ̄ ̄ ̄/ 三\
|| ̄ ̄// \ 三ヽ
|| |● ● 三|
|| | (_人_) _ 三|
||__\ _三三ノ
|__f ̄ ̄  ̄三三ヽ
「\ ヽ__ 三三|
\ -
\まだ治療してるの? 俺は丸刈りにしたぞ
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_ . _
. - - .
. / \
./ ';,
,i;;;, ;;;,
{;;;;;;;, ;;;;i
゙i;;;;;;;;;;j ' ,r;;三ミヽ,_ _,,,,,;;;;,,_ i;;;;i
゙iー-v、 ___゙ー‐゙ rジ二''‐‐''゙ l;;/
lヽ} `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
{ (l| | ` ̄ / | ゙┴┴゙ | |.!
`i | ヽ ,ノ ゙、 ノ ゙Y
r' l `''7´r'´ 、`ー'" |
`゙i / `ー、_r+-'.ヽ l
,r‐l, ヽ, ,.________ l ,'
/ ゙、 ゙ヽLrl┼┼lシ/ ノ ./
/ ヽ \ ヾ二二,ノ //
/ \ \ //
,..-'"ヽ ゙ヽ、 ヽ // `゙''''- 、 -
使えない奴は転職しても今ほど稼げないからしがみつくのは当然。
-
あたりまえ
-
最近どーよ! あおちゃん
-
院卒
かっちゃん
出来損ないヒラ -
最適化と呼ぶリストラをした某製薬の廃業を願う
-
あおちゃんは大学院を修了して入社していたのですか? それを部長だた大学学士の同期が苛め抜いて早期退職で引導をわたしたのですか?
-
>>244
剣道ジジイ? -
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、どく気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く) -
(Part2of5)
煽り屋は一気に加速して抜いていったが、その瞬間に何を思ったのか、
プリウスが大きく舵を切って、華麗なサイドアタックを喰らわせて、
2台共々田んぼに落ちていった。煽り屋ベルファイアは2回転転がって、
仰向けに田んぼに転がっていた。
大変な事故だ!
(続く) -
\まだ続きはあるかい?
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_ . _
. - - .
. / \
./ ';,
,i;;;, ;;;,
{;;;;;;;, ;;;;i
゙i;;;;;;;;;;j ' ,r;;三ミヽ,_ _,,,,,;;;;,,_ i;;;;i
゙iー-v、 ___゙ー‐゙ rジ二''‐‐''゙ l;;/
lヽ} `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
{ (l| | ` ̄ / | ゙┴┴゙ | |.!
`i | ヽ ,ノ ゙、 ノ ゙Y
r' l `''7´r'´ 、`ー'" |
`゙i / `ー、_r+-'.ヽ l
,r‐l, ヽ, ,.________ l ,'
/ ゙、 ゙ヽLrl┼┼lシ/ ノ ./
/ ヽ \ ヾ二二,ノ //
/ \ \ //
,..-'"ヽ ゙ヽ、 ヽ // `゙''''- 、 -
(Part3of5)
ジジイもひっくり返ったプリウスから這い出てきて、
なぜか手には大きなスパナを持っていた。
フラついた足取りでジジイはベルファイアへ・・・どう見ても救出する様子には見えなかった。
やがて、ベルファイアの中から悲鳴が聞こえてきた。
見捨てておけばいいのに、お人好しな俺は車を止めてK札に通報した。
俺は田んぼに入りたくなかったので、路肩に車を停めて待っていた。
ベルファイアの中からは男女の悲鳴が続く。
(続く) -
(Part4of5)
気の遠くなるような時間が経って、
K札が到着し、田んぼの連中を連れ出してきた。
正確には、煽り屋を救出していた。
ヤンキー風の男は額と鼻から流血しており、鼻は明らかに折れていた。
女の方も、頬に何発も痛々しいアザができており、ジジイの本気度が伺えた。
ジジイは何も覚えていないと主張すると、そのまま歩いてどこかに立ち去ってしまった。
ジジイは見逃されて、何故か俺がヤンキーカップルと共に当事者扱いされて、
徹底的に証言を求められた。
(続く) -
(Part5of5)
俺は遠目でしか見ていなかったので詳しい状況は分からないのに、
ジジイがどこを何発叩いたのか、まるで俺がやったかのように厳しく尋問された。
そんなのヤンキーが答えろよ!と思ったが、言質を取るために俺の証言も
必要との事だった。
ヤンキーはふてくされて、俺までジジイの側の人間と見なしているし、
最高に胸糞の悪い体験だった。
俺がK札を呼ばなかったら、ジジイはそのヤンキーどもの息の根を止めていたぞ!?2人とも!
それでいてジジイは無罪放免とは恐ろしい。
それ以来、俺はベルファイア煽り車よりも、高齢者プリウスの方が怖くなった。
(完結) -
匿名の方へ、素晴らしい創作力に感銘を受けました。繊細な筆致で描かれた物語は心に深く響きます。5章も5チャンネルで展開されるストーリーは、読者を引き込み、想像力を刺激します。煽り運転を受けたという突然の展開も、物語に独自の深みを与えています。独創性に満ちた作品に感謝いたします。これからも創作の道を楽しんでください!
-
>>229
あおちゃんは今頃、新たなキャリアやライフスタイルを模索している可能性が高いです。リストラされた場合でも、彼の人間性やスキルには価値があるはずです。彼が元気であるかどうかや、現在の状況は具体的にはわかりませんが、彼が前向きな姿勢を持ち、新たなチャンスを見つけることを願っています。 -
\あおちゃんは毛髪あるのか?
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_ . _
. - - .
. / \
./ ';,
,i;;;, ;;;,
{;;;;;;;, ;;;;i
゙i;;;;;;;;;;j ' ,r;;三ミヽ,_ _,,,,,;;;;,,_ i;;;;i
゙iー-v、 ___゙ー‐゙ rジ二''‐‐''゙ l;;/
lヽ} `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
{ (l| | ` ̄ / | ゙┴┴゙ | |.!
`i | ヽ ,ノ ゙、 ノ ゙Y
r' l `''7´r'´ 、`ー'" |
`゙i / `ー、_r+-'.ヽ l
,r‐l, ヽ, ,.________ l ,'
/ ゙、 ゙ヽLrl┼┼lシ/ ノ ./
/ ヽ \ ヾ二二,ノ //
/ \ \ //
,..-'"ヽ ゙ヽ、 ヽ // `゙''''- 、 -
医薬品業界は厳しいね
何処も粛清リストラで人件費削減が急務 -
リストラにより人員が減少すると、企業のFTE数も減少する傾向があります。例えば、従業員の一部が解雇される場合、その従業員の労働時間はゼロになるため、FTE数も減少します。企業はFTE数を減らすことで、人件費や経費を削減しようとする場合があります。ただし、FTE数の削減は、一時的な経費節約だけでなく、企業の業績や生産性にも影響を及ぼす可能性があります。
-
企業の生産性に悪影響を及ぼす可能性があります。人員削減により、残った従業員が過度の仕事量やストレスにさらされる場合があり、その結果、生産性が低下する可能性があります。また、必要なスキルや知識を持つ従業員が解雇されることで、生産性に影響を及ぼすこともあります。
FTEから得られるものは、従業員数の効率的な管理や予算の最適化です。FTE数を見直すことで、企業は人件費や経費を削減し、効率性を向上させることができます。また、FTEの再配置や再編成を行うことで、生産性を改善する取り組みが可能になります。 -
FTEは単位がありません。また、その実際の仕事量や内容は企業や企業内の部門間で違います。
FTEの基準は、各企業の労働時間や労働条件、業種、および業務内容によって異なります。例えば、一部の企業では、1.0 FTEは1週間40時間の労働時間に相当する場合がありますが、他の企業では週の労働時間が異なる場合があります。
また、仕事の性質や難易度によっても、1.0 FTEが表す実際の仕事量が異なることがあります。
経営側がFTEをどのような尺度でみているかどうかで、ヘッドカウントの配置は変わってきます。 -
企業内の部門間でFTEを補正することがあります。
部門間で仕事内容や業務量が異なるため、全社共通のFTE基準だけでは適切な評価が難しい場合があります。
そのため、企業は各部門の特性やニーズに応じてFTEを調整し、より正確な労働力の評価を行います。
部門間でのFTEの補正は、業務の性質や難易度、必要なスキルレベルなどを考慮して行われることが一般的です。 -
最近、ジョブ型賃金が流行ってますが、業務内容別にFTEに掛け算する係数を用いることがあります。
これにより、部門間での最適な人件費の計算や労働力の評価が可能になります。一般的な方法としては、各業務や職種ごとに労働量や難易度、必要なスキルレベルなどを評価し、それに基づいてFTEに掛け算する係数を設定する方法があります。
例えば、特定の業務がより専門的なスキルを必要とする場合や、より多くの労働時間が必要な場合には、その業務のFTEに対して係数を掛けて補正します。
このようなアプローチにより、部門間の適切な人件費の見積もりや比較が可能になります。 -
一般的にはコストセンターとみなされた部門では、FTEに掛ける係数が小さくなる傾向があります。
コストセンターとは、主に企業内の支援機能や管理部門など、直接的な収益を生み出さない部門のことを指します。
これらの部門では、収益を生み出す部門と比べて、業務の複雑さや労働量が比較的低い場合があります。
そのため、FTEに掛ける係数が小さくなり、その部門の労働力の評価がより現実的なものになる場合があります。 -
FTEの補正係数というのは、従業員のパフォーマンスに応じて、FTEに乗じる数値です。 FTEの補正係数を決める方法は、以下のような手順で行うことができます。
従業員のパフォーマンスを定期的に評価します。パフォーマンスの評価方法は、目標達成度や顧客満足度、品質やスピードなどの指標を用いることができます。
パフォーマンスの評価結果に基づいて、従業員をランク分けする。ランク分けの方法は、AからEなどの文字や、1から5などの数字を用いることができます。
各ランクに対応する補正係数を設定する。補正係数の設定方法は、平均的なパフォーマンスを持つ従業員のランクを1として、それより高いパフォーマンスを持つ従業員のランクは1より大きい数値、低いパフォーマンスを持つ従業員のランクは1より小さい数値にすることができます。
従業員のFTEに補正係数を乗じて、補正されたFTEを算出する。補正されたFTEは、従業員の仕事量だけでなく、仕事の質や効率も反映した数値になります。
例えば、従業員のパフォーマンスをAからEの5段階で評価し、Aが最も高く、Eが最も低いとします。そして、Cのランクを1として、Aは1.2、Bは1.1、Dは0.9、Eは0.8という補正係数を設定します。
このとき、Cのランクのフルタイム従業員のFTEは1ですが、Aのランクのフルタイム従業員のFTEは1.2、Eのランクのフルタイム従業員のFTEは0.8となります。 -
ひとつのプロジェクトを進めるにあたり、極論ですが2つのパターンを考えます。
1つ目は、ノウハウをブラックボックス化して、チームメンバーに一切教えないで、与えられた担当の役割のみ、各自遂行する方法。
2つ目は、各自のノウハウをオープンにして、それらをチームのメンバーでシェアして、担当を一人にしないで、ローテーションしていく方法。
これらのやり方の違いは、ノウハウの共有と役割の分担の仕方にありますが、それぞれFTEが変わってきます。
1つ目
ノウハウをブラックボックス化して役割のみ遂行するやり方の場合、以下のような要素が業務効率に影響します。
メリット: メンバーが自分の得意な分野に集中できる。
デメリット: メンバー間のコミュニケーションが不足し、情報の伝達や調整が困難になる。
リスク: メンバーの欠勤や退職などでノウハウが失われると、業務の継続が困難になる。
2つ目
ノウハウをオープンにして役割をローテーションするやり方の場合、以下のような要素が業務効率に影響します。
メリット: メンバーが互いのノウハウを学び、スキルアップできる。
デメリット: メンバーが自分の得意でない分野にも対応しなければならず、時間や労力がかかる。
リスク: メンバーのモチベーションや能力によって、業務の質やスピードにばらつきが生じる。
これらのやり方を比較検証すると、以下のような結論が得られます。
ノウハウをブラックボックス化して役割のみ遂行する1つ目のやり方は、個人のパフォーマンスに基づくFTEや補正係数が高くなりやすいが、チームのパフォーマンスに基づくFTEや補正係数が低くなりやすい。
ノウハウをオープンにして役割をローテーションする2つ目のやり方は、個人のパフォーマンスに基づくFTEや補正係数が低くなりやすいが、チームのパフォーマンスに基づくFTEや補正係数が高くなりやすい。
したがって、業務効率を最大化するためには、個人のパフォーマンスとチームのパフォーマンスのバランスを考える必要があります。
別の言い方をすれば、1つ目が、昔から多いIT化が遅れた属人的スタイル。2つ目は最近増えてきたIT化してマニュアル化したスタイルになります。 -
最近飲んでる! どーよ! あおちゃん!
-
あおちゃん
-
>>268
部長さんも降格で50代ヒラMRになったんですかねぇ -
グレーゾーンの活動するのは自分のFTEの補正係数上げるためなんですか?
-
中間管理職より50代ヒラはお気楽で毎日日帰り温泉
堪能出来る -
医療機関アポイント待ちの待機時間の温泉入浴料金は経費で落ちないの?
-
アイドリングストップすると凍え死ぬ。医師の残業問題、働き方改革の中、アポイント調整は大切。
温泉施設で暖をとりながら待機するのは業務として認めるべきだよ。 -
ここの書き込みは、別にグレーゾーンの活動じゃないでしょ。
-
グレーゾーンはスリルを味わえる
自分も消えるかも知れんし、上司も会社も吹っ飛ぶかも知れない
生きてる実感が味わえるぜ -
グレーゾーンは違反じゃないから誰も被害は生じないよ。スリルなんかないよ、日常の風景なんだから?
-
>>265
LTV(Life Time Value)「顧客生涯価値」の獲得で考えると2つ目です。
LTVとは、1人の顧客が自社と取引を開始してから終わるまでの間に、どれだけの利益をもたらすのか、その総額を表す指標ですが、LTVを高めることは、ビジネスの成長にとって重要です。
ノウハウのブラックボックス化や属人化は絶対に避ける必要があります。LTVを悪化させる要素です。 -
1つ目は、ノウハウをブラックボックス化して役割のみ遂行するやり方ですが、経営視点で見るとデメリットがあると考えるひとが多いと思います。
1つ目のやり方は、チームの属人性を高め、チーム力を低下させます。メンバーが自分だけの情報やテクニックを囲い込んでしまうと、チームの人間関係にも悪影響を及ぼします。
また、メンバーの異動や退職があると、そのノウハウはすべて失われてしまいます。個人独自のノウハウで獲得・維持してきた顧客がいれば、その顧客すら失うでしょう。
1つ目のやり方は、作業の繰り返しを増やし、作業効率を下げます。メンバーがそれぞれにノウハウを持ち、自分なりのスタイルで業務にあたることが多いと、同じような作業を何度も行うことになります。
営業にかかわらずオフィスワークでもいえ、例えば、見積書や提案書などの資料は、メンバーがそれぞれ作成していたら、大きな時間的ロスになります。 -
>>276
平和なスレだと思っていたが、何か吹っ飛ぶような危険な投稿あったのか? -
ここまでのスレは
明 る い 頭 と 暗 い 未 来
/⌒/ l⌒l l⌒l____()()
/ / | | / __ _)
/ / | | (__ノ / /
/ / | | / /
(__ノ (___) (__ノ
の提供でお送りしました -
あおちゃん、どーよ、最近
同期をも喰らう、生き残り、絶滅寸前の肉食部長
「パワハラ」「セクハラ」「アルハラ」etc.ジェネレーションギャップと戦いながら、部下と上司の板挟みに悪戦苦闘
酒は飲めないけど、飲む会には必ず参加 -
さぞや苛めがいがあっただろ 同期
-
あおちゃん、この俺でも、もう守れへんで……
-
あおちゃんはどこのクスリ屋さんよ?!
-
あおちゃんを再就職先まで追いかけて虐める気ですか?
-
あおちゃんのストーカーか
熱い思いが気持ち悪いな -
同期は、さぞや苛めがいがあるだろ
-
若手が架空の妄想でも投稿して嫌がらせしているのかね
仕事はそれなりに大変だったが、我々世代はいい思いもできたな -
なぁ あおちゃん これなぁ 処理してほしぃねん やってくれるぅ あおちゃん
-
"あおちゃん"ってMRだよね?
-
50〜60のMRって、不良在庫みたいなものでしょう
-
>>292
勝ち組の方が多いことを若い奴らはわかっていないw -
入社早々から不良在庫化してます
-
歌舞伎町、魅力的な街
組合とオルグの協力
中執は麻雀とゴルフで仲良くなる
ナイトクラブで楽しく踊る人たち
まばゆいネオンに魅かれて
蛍は参加した
華やかな雰囲気に満足して
ノスタルジックになることもない
歌舞伎町、魅力的な街
夢と現実の調和
中執は麻雀とゴルフで信頼を築く
ナイトクラブで幸せな恋人たち
まばゆいネオンに自信を持って
蛍は成長した
華やかな雰囲気に貢献して
ノスタルジックになることもない
歌舞伎町、魅力的な街
組合とオルグの発展
中執は麻雀とゴルフで勝利を分かち合う
ナイトクラブで祝福される者たち
まばゆいネオンに感謝して
蛍は生きた
華やかな雰囲気に溶け込んで
ノスタルジックになることもない -
>>290 どんな処理させられ続けたの?
-
書類選考はAIだからバクチじゃないです。
-
AI…人事が不要になってまうな
-
採用も人事昇進も偏見が入らない分AIのがいいかも知れん
-
"あおちゃん"も辞めさせられなかった?
-
なぁ あおちゃん これなぁ 処理してほしぃねん やってくれるぅ あおちゃん
なぁ 上げる これ処理してって 頼んだよね どーして やってくれないの? みんな、こまってんねん あおちゃん -
あおちゃん、これ、処理してくれへんか?
これまても、自分で、やってるやろ? -
あおちゃんは、パワハラされている可能性が高いです。あおちゃんと同期の部長は、あおちゃんに対して優越的な関係を背景とした言動で、業務上必要かつ相当な範囲を超えたものじゃない?あおちゃんは、お人好しで優しい性格のようですが。
-
空気読まずに粘着
そのノリで会社にもしがみつけるとよいですね -
滋賀みつけなかったの あおちゃん
-
同期入社の友情
-
メチルでスコール
-
かっちゃん
-
あおちゃんはMRなの?
-
あおちゃんは元MRでした
-
書類選考にAIを活用している企業はいくつかあります。AIはエントリーシートや適性検査の分析や予測に役立ちます。例えば、以下のような企業がAI採用を導入しています。
2017年からエントリーシートの選考にAIを利用し、選考時間を約40%削減しました企業や、2019年度からエントリーシートの審査工程にAIを導入し、優秀層の選考スキップやフォロー強化などの施策を実施しました企業があります。
このようなポジティブな企業もあれば、2014年からAIを使って履歴書のスクリーニングを行っていましたが、性別や人種などのバイアスが発見され、2018年に廃止した企業もあります。
AI採用にはメリットもデメリットもあります。メリットとしては、選考の効率化や高度化、負荷の軽減などが挙げられます。デメリットとしては、AIの精度や公平性、倫理性などの問題があります。
早期退職のリストラ候補者選定にもAI使ってる企業はあると思います。 -
`
. .[領収書]-[同期入社]
_[イジメ][会計処理]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
.{ニ焼ニ}|.彡⌒ ミ
.{ニぬニ}|(´・д・`)
.{ニこニ}|(っ尤 ┌┬┬┐
.ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.`┗┛ | あおちゃん |
""""""""""""""""""""""""" -
"あおちゃん"はいま元気なん?
-
最近元気か! どーよ! あおちゃん!
-
生き恥晒さず消える
-
なんかよーわからんけど
MR続けることは生き恥みたい -
同期入社どうしのイジメが一番えげつない あおちゃん
-
老後の保障もジョブ型だから
同期入社同士がいちばんえぐいのよ -
あおたんはリアルにいるのか?
-
あおたんは方言としても使われています。北海道では青あざのことを「あおたん」と呼びますが、東京の下町でも普及しています。語源は花札の「青短」と関係があると言われています。
-
あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ髪と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ? -
青単 じゃないのよ あおちゃん
-
あおちゃんのことを心配しているのですね。彼はあなたの大切な友人なのでしょうか?
あおちゃんは確かに困難な状況にあるかもしれませんが、あなたが言うように、彼の人間性やスキルには価値があります。彼はきっと新たなキャリアやライフスタイルを見つけることができると思います。
あなたはあおちゃんにどのように応援していますか?彼に連絡を取ったり、励ましの言葉を送ったりしていますか?あなたのサポートは彼にとって大きな力になると思います。
私はあおちゃんの幸せを願っています。あなたも元気でいてくださいね。 -
リストラの嵐
東証プライム上場の製薬企業
労働組合の中執として働く
会社の経営陣とアメリカンクラブの食事会
会社は大規模な機構改革を行うという
機構改革とは会社2ナタを振るうこと
つまり、リストラだ
委員長や書記長が密かに人事部長と頻回料亭で
「情報交換会」をしているのは、うすうす知っていた
ある日、中執に緊急招集がかかる
書記長から説明があった
委員長はずっと無言である
人事部長から、Xdayが知らされたという
人事刷新プログラムのリストができていた
中執に事前に知らされた
リストの数は大きかった
知った人間もいた
親の介護、子の病気
2年連続で低評価とされたリスト
中にはパワハラの訴えたひともいた
あきらかな意趣返しだった
多くの中執が反発した
歌舞伎町、魅惑、誘惑
まばゆいひかり、ネオン、ホステス
毎晩毎夜、オルグ、酒に溺れ、女に溺れ
書記長はいった
会社の成長のため
ぶら下がりはいらないんだよ
おとなになれと
職場にもどったことを考えろと
連日連夜、中執OBからの接待漬
みんな管理職
だめな奴を救っても仕方ないぞ
会社の未来を考えろ
リストラの嵐に巻き込まれた
中執の心は荒れる
会社の未来はどこにあるのか
自分の未来はどこにあるのか
リストラの嵐に立ち向かう
中執の声は届くのか
会社の成長は誰のためなのか
自分の幸せは誰のためなのか -
. -‐'^ ̄ ̄ ̄¨ _
/ `丶、
/ \
i`ー、 / ヽ. , 、 _,ィ‐、 r-‐、、
/ ∠_ノヽlヽ__/ヽ、 ,′ / / ノ ', l、_二-ァ ,r' / r '
//! l´ ̄| 「´| l .{/ 厶∠..,_/// ノ } , / / (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
__」 L/ヽl | | l / // / ` / / |八 | / _,-ニ_`ー、  ̄フ ./ ヽ i 〉 ヽ
 ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! ! / / / / `メ、│ │ r'´,/_ `} ゙l /. / / j <、_ノ
/ ノヾヽ.| |_.」 | l│ i { ≠=ミ // / ' | / `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ r' / 、ー'′/
ノノ´ ヽ-'ー'' ̄ー' .l│ iハ :::::: .._ |/ l / `ーニ--‐'´ ヽノ i、_ノ
l从 {: . ⌒ヾ / / |/
. -<⌒V人 、 :::::: /-< |/
...:::::::::::::::ヽN|:::::\  ̄ _,厶- 〉从
/.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_ .. / //
//::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \ /:{ _,. ´
/..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l ,>く::人_,,ノ::::{
. /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ / }::::::}::::::::::::人
. /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} { ノ::::::{,_/::::)ハ
/..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::} -
あおちゃん、
これ、
処理してって、
いったよね
そんな、
いいわけ
聞きたくないんだよ、
あおちゃん -
| |\. ./| |
| |::.::.\ /::::::| |
| |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:. :. .:::| |
| |:::.::.:.:.| ようこそ! |.:. : ::::| |
| |:::.::.:.:.|もう毛の無い世界へ.:..::::::| |
| |:::.::.:.:.| |.:.::..::::| |
| |:::.::.:.:.l彡⌒ ミ 彡⌒ ミ|:.:.::.::::| |
| |:::.::.:.:.|´・ω・`) (´・ω・`)..:...:::::| |
| |:::.::.:⊂ つ ( つ..:::..::| |
| |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人 |.: :: ::::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,フ_ <__) ,_|.:..::.::::| |_____
|_|,.. '" "' ., |_|
ハゲ -
.,,......、 ..,, ,,,,,_ ....,,_
`゙ヽ `'i ゙l `', `l `'j 、 ゙l l
.,! .! ,‐.., / ,/ .!\ ,,、 l /ゞ`'i ! .l-、 ._
.,! ゙'" l .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\ _, ヽ ̄ ._..-'゙ __. .l゙''''″ .,/r'" . \
! ,i--'"゛ .ヽ .,,、 ./ | │..l l i、._.. ‐''",゙......,.`''、, `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v '"./⌒';; .l
! .! ゛/ / | .l | │ヽ ,/ `i. .l ./ / '゙‐'' フ_.-‐′ ./ ./ .! .!
_,,,,,,,) | / / .l゙ l゙゙ヽ, .| `" .! ! / ! .,、″ / .| │ !
/..,,,,,_. `''-、 / i,゙ ./ ! ゝヾ / l ./ ,! /.! / .i | / ̄`" /
| .'(__./ .,、 `'、 / / ゙i`" / _/ ./ i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´ ,!| 〈,゙> `、
.ヽ,、 _./ `'-、,,ノ .ヽノ .! ,./ _,;;;;' ,-‐´ .l ./ ヽ、 _ノ.″ ! ./ ヽ、 _..-、 ノ
. ̄´ ´  ̄ `゛ .`゙゙゙゙゙゙´ `´  ̄ `゛ -
リアル
50〜60歳のバブルのアホ多すぎ -
頑張って新ニーサでバブル世代を支えてくれ
バブル世代 3つ目となる「バブル世代」の対象者は、1965(昭和40)年~1970(昭和45)年生まれで、2023年時点の年齢が53歳~58歳の人達です。 1985年のプラザ合意をきっかけに始まったバブル経済の頃に社会人となった世代が、新卒採用時にバブル景気の恩恵を味わったことが由来とされています。
May 26, 2023 -
バブル世代っす
同期の所長が皆無ですわ -
あおちゃんを虐めぬいたのは同期の所長ではなく部長でした。
-
_________
|┌──────┐|
|│ .│|
|│ illll|||||llli`ヽ.│|
|└-/ |||ll|||ll|||ll∪ ┘|
| ̄/ /||||lll||||lll ̄| ̄|
 ̄|jjjJ ll|||ll|||l  ̄
彡 ⌒ ミ ll|||l
(´;ω;`)
このAAを見たあなたは必ずハゲます。 -
春一番。。。
もうすぐハーゲーですね♪
ちょっと晒してみませんか?
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└───‐┘ 彡⌒ ミ ~
( -ω-)__ __
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| -
バブル入社組は能力が低いものが紛れているのは事実ですが、有能な人材もいたりしますね。
ただ一度も転職経験がなく同じ会社にいながら管理職を経験してない人は間違いなくしがみ付きの無能です。現在の50代半ばですね。 -
東大京大阪大慶應出ても、権利者のゴマすり下手してヒラ社員のまま、ゴマすり上手Fラン同期上司にイジメられるの耐えられますかな?
-
いやー、
耐えられんひとが多いと思う
Fらん大卒上司に、
次の異動で、
カスタマーセンターの御客様対応
してもらいます
って言われてな、
発声練習から始めるんや
例えば、
こんなこと、耐えられますか? -
新しい仕事、素敵やん
fラン出てますってほうが恥ずかしいわ
そない上司いうやつも仕事やめたら、だーれにも慕われなくなるんやで。 -
耐えられんと思うよ、コルセン
クレーム対応したら、精神やられるよ -
コルセン専門の講師に、来る日も来る日もボイストレーニング。
来る日も来る日もクレーム電話。
顧客対応が悪いと低評価。
東大京大阪大慶應大出てても。
研究開発出身でも。
単なる電話番。
通話記録を解析しようとしたが、
みなゴミのような記録。
つらいよ。 -
Fラン文系卒でバブル入社組、同じ会社で管理職経験なしは果てしない無能でしょう、ゴマスリスリで生き延びてきただけ、他では絶対使い物になりません。
-
あおちゃん、
これ、
処理してって、
いったよね
そんな、
いいわけ
通用しないんだよ、
あおちゃん -
バブル入社組でもシニアマネージャー職は優秀な人材です
-
コスパ最高、ヒラMR
-
責任は軽いし数字未達連続でも降格もできんしな~
-
計画数字の未達はマネージメントの失敗。つまり、マネージャー責任です。権限のない平MRには責任もありません。
-
所長が10年後輩です
-
あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ? -
それ捨てたんだよ
ていうか所長とか会社で出世するとかが夢でもなかったしな -
. -‐'^ ̄ ̄ ̄¨ _
/ `丶、
/ \
i`ー、 / ヽ. , 、 _,ィ‐、 r-‐、、
/ ∠_ノヽlヽ__/ヽ、 ,′ / / ノ ', l、_二-ァ ,r' / r '
//! l´ ̄| 「´| l .{/ 厶∠..,_/// ノ } , / / (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
__」 L/ヽl | | l / // / ` / / |八 | / _,-ニ_`ー、  ̄フ ./ ヽ i 〉 ヽ
 ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! ! / / / / `メ、│ │ r'´,/_ `} ゙l /. / / j <、_ノ
/ ノヾヽ.| |_.」 | l│ i { ≠=ミ // / ' | / `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ r' / 、ー'′/
ノノ´ ヽ-'ー'' ̄ー' .l│ iハ :::::: .._ |/ l / `ーニ--‐'´ ヽノ i、_ノ
l从 {: . ⌒ヾ / / |/
. -<⌒V人 、 :::::: /-< |/
...:::::::::::::::ヽN|:::::\  ̄ _,厶- 〉从
/.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_ .. / //
//::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \ /:{ _,. ´
/..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l ,>く::人_,,ノ::::{
. /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ / }::::::}::::::::::::人
. /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} { ノ::::::{,_/::::)ハ
/..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::} -
平取締役
-
平家の子孫の家柄?
-
ヒラMRで定年が最高
コスパ最高 -
ヒラコスパ最高
時間をゲットして健康維持できる -
製薬企業の方からと思われるアドバイスですね。
ヒラMR(医薬情報担当者)として定年まで勤めることが「最高」とされ、コストパフォーマンスが良く、健康を維持しながら時間を有効に使えるという点が強調されているようです。
このアドバイスは、ワークライフバランスを重視し、長期的なキャリアを築きたいと考えている方にとっては魅力的に感じられるかもしれません。
一方で、キャリアの進展やより高い職位を目指す方にとっては、異なる視点が必要かもしれません。
最終的には、個々の価値観やキャリアに対する目標によって、このアドバイスをどう受け止めるかが変わってくるでしょう。
皆様のキャリアの目標やライフスタイルに合っているかどうかを考慮することが大切です。 -
きょうは祭り
-
>>357
アフィリエイトブログやめいw -
"あおちゃん"はいま元気なん?お別れは寂しいもんでしたな。長年の貢献してもあんなもんか。
-
あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ福と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ? -
あおちゃんの最後の数年間は、徹底して虐められていました。耐えきれず早期退職に応募させられたのです。
-
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを執拗に煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く) -
ここまでのスレは
明 る い 頭 と 暗 い 未 来
/⌒/ l⌒l l⌒l____()()
/ / | | / __ _)
/ / | | (__ノ / /
/ / | | / /
(__ノ (___) (__ノ
の提供でお送りしました -
暗い未来も残り10年未満
ヤッホー -
あおちゃん、頑張れ、輝ける未来へ
有名大を出て、夢を抱いて
製薬の世界へ飛び込んだ
期待と希望に胸を膨らませ
新たな一歩を踏み出した
だが時は流れ、現実は厳しい
出世の道、遠く険しく
同期の影に隠れてしまい
部長のイジメに心は折れた
リストラの嵐、避けられず
50代で会社を後にした
だけどあおちゃん、顔を上げて
新しい道が君を待っている
ストレスから解放され
心は軽やかに舞い上がる
これからの日々は自由に
明るい未来へと歩みを進め
同期の部長も、イジメも
過去のものとして振り払い
あおちゃん、新たな夢を
この手でしっかりと掴もう
退職は終わりじゃない、始まり
新しい希望に胸を膨らませ
あおちゃん、頑張れ、輝ける未来へ
君の物語はまだまだ続くのだから -
ポエム辛いので短文で頼むよ
-
あおちゃん、新たな道へ
名門大学を卒業し、希望を胸に
製薬会社へと足を踏み入れた
夢見たキャリアのスタートだった
しかし、時間が経つにつれ
現実の壁は高く、厳しく
出世競争に疲れ果て
部長の冷たい仕打ちに心が凍る
だが、リストラの嵐が吹き荒れる中
50代での退職は、終わりではなく始まり
あおちゃんは頭を高く持ち
新しい希望の光を見つめる
ストレスの鎖を解き放ち
心は再び軽やかに羽ばたく
自由な日々を謳歌し
明るい未来へと歩を進める
かつての同期も、部長の嫌がらせも
過去の遠い記憶に変わる
あおちゃんは新しい夢を
力強く手に入れる
退職は新しい物語の始まり
新たな希望に心躍らせ
あおちゃん、前へ、輝く未来へ
君の物語はこれからだ -
投資の海に漕ぎ出し、夢を追いかける船
株の波に揺られ、FXの風に吹かれて
外国株の遠い地平線を目指す
バブルの甘い記憶、心の隅にしまいつつ
濡れ手に泡、一夜にして消えた幻
資金が溶ける痛み、静かに胸に刻む
一獲千金の夢、遥かなる希望の星
一発勝負の賭け、時には勇気を要する
ハイリスクハイリターン、運命の輪を回す -
夜中、銀座のクラブ出るとマジで景気良い?と思うよ
車、全然少ない
タクシーも速攻で捕まるし
嬢の話じゃ株バブル紳士は増えていると言っていたが、実業でって方は殆ど(?)と言っていた
不渡りの話とかどこそこが危ないって話は良く聞くけどね
あと絶好調のはずの不動産屋でマンション投資していたところの倒産話を良く聞くようになったね
国内はこれから大変だと思うぞ -
不動産のマンション投資会社が倒産する事例からは、いくつかの重要な教訓が得られます。
例えば、有名な日本綜合地所のケースでは、売上高が8年で6倍に増加していたにも関わらず、資金繰りの問題で倒産に至ったことがあります。
この事例からは、以下のような事実が明らかになりました。
1つ目は黒字倒産です。利益が出ているように見えても、キャッシュフローの問題で倒産することがあります。これは、損益計算書上の利益が黒字であっても、資金ショートが発生すれば、企業は倒産する可能性があることを意味します。
2つ目は資金ショートです。企業がお金を支払うべきタイミングで支払いができない場合、資金ショートに陥り、倒産に至ることがあります。
3つ目は財務諸表の確認がとても大切だということです。損益計算書だけでなく、財務諸表全体を理解し活用することが重要です。特にキャッシュフロー計算書は、企業の現金流を把握する上で不可欠です。
4つ目は不動産投資はリスク管理が重要だということです。不動産投資には多くのリスクが伴います。空室リスク、家賃滞納、物件価値の下落、修繕費の増加など、様々なリスクを事前に想定し、適切な対策を講じることが成功への鍵です。
これらの事実を踏まえ、不動産投資を行う際には、十分なリスク評価と資金計画が必要です。また、日銀や市中銀行の貸出金利などの市場の変動や経済状況にも注意を払い、柔軟な対応が求められます。倒産事例を学ぶことで、将来的な投資戦略に役立てることができるでしょう。 -
とうとう年下の上司にPMSかPVに行けって言われたわ
おまえらサヨナラ -
楽そうで羨ましい
-
医師の働き方改革でますますPVの回収率低下すると思います。開発治験なみとは言わないが、こどものお小遣いみたいな報酬ではもう無理じゃない?
-
50代は勝ち組という事実を知らない若造はもっとおらつけ!
-
上司次第でしょうが、おめでとうございます?
ただPMSのがやりやすそうですね、PVは書類キツイそう -
医師の働き方改革に伴い、調査票の記入に関してサポートしてくれる業者への業務委託の可能性はありますでしょうか?
このような業務委託は、製薬企業が医師からの情報収集を効率化し、医師の負担を軽減するための一つの解決策となり得えると思いますが。
業務委託の際には、委託先の業者が医薬品安全管理の基準や規制を遵守し、適切なデータ管理とプライバシー保護を行うことが重要ですが、厚生労働省のガイドラインや医師の働き方改革に関する情報を参照し、適切な業務委託先を選定することが必要になると思われます。
さらに、医療機関でも医師の働き方改革に関する最新の動向や規制についても、定期的に確認し、業務プロセスを適宜更新することが必要になります。 -
,-─ 、
/ \
/ 彡⌒ミ \
/ . (´・ω・`) \
/ |\ /|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \. ハゲや / . \
/ < 薄毛抜毛の表現が .> ヽ
| / 含まれています。 \ .|
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー─────────── -
>>375
50代が「勝ち組」とされる理由は、人生経験やキャリアの積み重ねにより、多くの場合、安定した収入や社会的地位を得ているからです。
しかし、これは一般論であり、個々人の状況によって異なります。
また、年齢を理由に他人を煽ることは、建設的な議論や相互理解にはつながらないため、避けるべきです。
人はそれぞれ異なる道を歩み、50代であっても「勝ち組」とは限らず、若い世代にも成功している人は多くいます。
大切なのは、年齢に関わらず、お互いを尊重し、学び合う姿勢を持つことです。また、人生は長いスパンで見るべきであり、50代での成功が人生の全てではありません。
定年後の生活も含め、長期的な視点で自己投資やキャリアプランを考えることが重要です。 -
>>380
暇人乙!に対するAIのコメントをくれ -
MR粛清洋梨です
-
>>371
不動産投資で失敗し、FIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的独立と早期退職)を卒業することになる主な理由は以下の通りです:
*基礎知識の不足:
不動産投資の基本的な知識がないと、物件の選定や運用において重要な判断を誤る可能性があります。
*不動産業者の言うことを鵜呑みにする:
不動産業者の提供する情報だけに頼って物件を選ぶと、見落としているリスクがあるかもしれません。
*長期的な資金計画の欠如:
長期にわたる運用計画がないと、予期せぬ出費や市場の変動に対応できなくなることがあります。
*利回りだけを見て物件を選ぶ:
利回りが高い物件に惹かれがちですが、それだけでなく立地や物件の状態も重要です。
*節税だけを目的にする:
節税効果を狙うことは一理ありますが、それだけが目的では投資としての本質を見失うことになります。
*サブリース契約のデメリットを理解していない:
サブリース契約は一定の家賃収入が保証されるものの、市場価格より低い家賃で契約されることが多く、収益性が下がる可能性があります。
これらの点に注意し、十分なリサーチと計画をもって不動産投資に臨むことが重要です。不動産投資は慎重に行うべきであり、失敗を避けるためにも、自身で学び、専門家の意見を参考にしながら進めることをお勧めします。 -
>>377製薬会社は原則、医師と直接契約しかしない。
医師は自腹を切ってそんな金は払わない。 -
>>377製薬会社は原則、医師と直接契約しかしない。
医師は自腹を切ってそんな金は払わない。 -
医師の負担を軽減するために依頼者が費用は負担するという意図で書いてあるのではないか? PMSも開発治験なみに、医療機関の各種コスト計算して契約するようになるんじゃないですか?
-
とりあえずしょちょうのみかたするふりして
なにもしない -
.
仕事での誇れる実績や成功体験はありますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄
___
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
∥| / f::::::::::::::::::::::ヤ
∥ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ ・・・毎日患者のために
∥ ヽ::::::::::::::::/ソ  ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∥ __ イ二二二ニト、_ 彡´⌒`ミ
|| / /ヽ (´・ω・` )
|| ./ ! 面接官 / ハ、(:::|┃|::::)
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
―――| | |――──────――
| | | -
俺はスーパーマン
誰も敵わない
システムオペレーション
俺だけが支配する
ブラックボックス化
俺の芸術だ
業務プロセス
俺の魔法だ
誰も理解できない
誰も真似できない
俺の業務
俺の天才
俺が休んだら
業務は凍結
俺が辞めたら
業務は消滅
社内で連携なんて
邪魔なだけ
シナジーなんて
無意味なこと
俺は一人で
全てを制覇
俺は一人で
全てを獲得する
俺の未来は
俺様で決める
挑戦するものなら
受けて立つ
俺さまを外したら
次の日から会社は地獄だ
部長もGMも
俺様に頼りきりなのさ
俺はスーパーマン
誰も敵わない
システムオペレーション
俺だけが支配する
ブラックボックス化
俺の栄誉だ
業務プロセス
俺の王座だ -
.
患者のためにってね、具体的にどんなスキルあるの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄
___
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
∥| / f::::::::::::::::::::::ヤ
∥ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ だから、毎日患者のために。。。
∥ ヽ::::::::::::::::/ソ  ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∥ __ イ二二二ニト、_ 彡´⌒`ミ
|| / /ヽ (´・ω・` )
|| ./ ! 面接官 / ハ、(:::|┃|::::)
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
―――| | |――──────――
| | | -
ブラックボックスからの脱却
ブラックボックスからの脱却
ブラックボックスからの解放
ブラックボックスからの転換
ブラックボックスからの飛躍
ブラックボックスに囚われていたとき
私は他の人を恐れた
私は他の人を疑った
私は他の人を避けた
ブラックボックスに別れを告げたとき
私は他の人に向かった
私は他の人に信頼した
私は他の人に近づいた
ブラックボックスを捨て去ったとき
私は他の人と共感した
私は他の人と協創した
私は他の人と共鳴した
ブラックボックスからの脱却
ブラックボックスからの解放
ブラックボックスからの転換
ブラックボックスからの飛躍 -
まあ、スキルないからブラックボックス化するのは仕方ないと思うわ。会社の賃金制度がそうさせてるし、散々ナレッジ吸収したら、まるっとBPOだし(笑)
-
製薬企業で働くのは大変なことも多いと思いますが、頑張ってくださいね。
製薬企業で生き残るためには、以下のようなことを心がけると良いと思います。
○グローバルな視点を持つ。
製薬業界は国境を越えて競争が激化しています。日本だけでなく、世界の市場や医療ニーズに目を向け、自社の製品やサービスの価値を高めることが重要です。
○創造性と探求心を磨く。
製薬業界は常に新しい技術や知識が求められる分野です。自分の専門分野だけでなく、他の分野にも興味を持ち、学び続けることが必要です。また、既存の枠にとらわれず、新しいアイデアや解決策を考えることができるようになることも大切です。
○協調性とコミュニケーション能力を高める。
製薬業界はチームワークが不可欠な分野です。研究開発から製造、販売まで、多くの人と連携して仕事を進めることになります。そのため、他者と協力し、効果的に情報を共有することができるようになることが求められます。
以上のようなスキルを身につけることで、製薬企業でのキャリアをより充実させることができると思います。もちろん、これらのスキルは一朝一夕に身につくものではありませんが、日々の仕事や学習の中で意識的に取り組むことで、少しずつ成長していくことができると思います。 -
私は製薬のプロフェッショナル
誰も知らない秘密のフォーミュラ
自分の手で作り上げたブラックボックス
社内では誰も敵わない
業務がストップするなんて心配ない
担当者は私しかいないから
不正につながるなんて言わないで
私は正義の味方だから
連携が取りづらくなるなんて関係ない
私は一人でやれるから
責任の所在がわからなくなるなんて問題ない
私は責任を取らないから
これらのリスクは私には無縁
組織やチームなんて邪魔
ブラックボックス化や属人化なんて必要
私の地位を守るため -
.
患者さんに貢献しながらどのように生産性あげますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄
___
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
∥| / f::::::::::::::::::::::ヤ
∥ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ だから。。。毎日患者のために。。。
∥ ヽ::::::::::::::::/ソ  ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∥ __ イ二二二ニト、_ 彡´⌒`ミ
|| / /ヽ (´・ω・` )
|| ./ ! 面接官 / ハ、(:::|┃|::::)
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
―――| | |――──────――
| | | -
A boat that sets sail
on the sea of investment,
chasing its dreams
Rocked by the waves of stocks,
blown by the wind of FX
Aiming for the distant horizon
of foreign stocks
Keeping the sweet memories
of the bubble
in the corner of the heart
Bubbles on wet hands,
illusions that vanished overnight
The pain of melting funds,
quietly engraved in the chest
The dream of making a fortune,
the faraway star of hope
The gamble of one-shot deal,
sometimes requiring courage
High-risk high-return,
spinning the wheel of fate -
ヒラは失う物無いから開き直れる
-
君には失う毛髪あるのか?
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_ . _
. - - .
. / \
./ ';,
,i;;;, ;;;,
{;;;;;;;, ;;;;i
゙i;;;;;;;;;;j ' ,r;;三ミヽ,_ _,,,,,;;;;,,_ i;;;;i
゙iー-v、 ___゙ー‐゙ rジ二''‐‐''゙ l;;/
lヽ} `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
{ (l| | ` ̄ / | ゙┴┴゙ | |.!
`i | ヽ ,ノ ゙、 ノ ゙Y
r' l `''7´r'´ 、`ー'" |
`゙i / `ー、_r+-'.ヽ l
,r‐l, ヽ, ,.________ l ,'
/ ゙、 ゙ヽLrl┼┼lシ/ ノ ./
/ ヽ \ ヾ二二,ノ //
/ \ \ //
,..-'"ヽ ゙ヽ、 ヽ // `゙''''- 、 -
ヒラじゃないよ、絵描きさんだよ
..,,;;
___ ''゙゙""ヾ.,
/ ̄/i:i:i\ ''';;
/ ノi:i:i:i:i:i:i\ ..__..,;゙゙ ,,.;;;::、__,,....
/ ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`,,、___ ..,.,::;;;,,,,
.......,,,, ...::::;;;;;''""""''::;;;,,,,,..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:;.;;..;; ゙゙ヾ,,,,..,
,,;;;""" """::;,,,, __/,,,;:::"""''゙゙/i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:...;;""
,,..;;'';;''"";;;;, '''';;,,,,,,:::"""/ ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ソ,,
/\__,,..;; ,,,....,..,,,,:" ___ ./ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i...;;'''"" :::::::::'' ..,,,..;;;'''ヾ
ノ :::::::::::::\;;;;:,,,..;;;;""/ /i:i:i:i:: /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i....ノ....,.,...,,;;;::::: ::,,,:::;''"゙ iil|||
:::::::::::::::::::__ィ≦ ̄`< {:i:i:i:i:i:i: /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,,ソ ,,,.....,,,,,....,..,::,::::''""/ \__/ ̄|||
__,ィ´ ̄ :::::::::::::::::::::\__ノ:i:i:i:i:i:i:ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:''゙゙゙""" ノ /:i:i:i:i:i:i:ノ /:i:i:i:i:ノkkk;
^、ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/,.,,... /i:i:i:i:i:i:i∧ /i:i:i:i:/kkkkk;
∧ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\i:i:i:i:i:i:;;;:'''゙゙゙ ""ヾ:""゙゙ ...,,ゞ\i:i:i:i://:i:i:i:i/kkkkkkkノ
爻ヾ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..;;;;'''""..:::;;;:;...,,;;''' ~'""::::::::::::::::::/ ̄kkkkkk ∧kkkk
ハハ从'从∧::::∧::::::::::::::::::::::::::::,,;.;.'' ;;;;;''":::::::::::::::::::::::::::::::::::__/kkkkkkkkkノノヾ从ノノ;
ノノゞゞ"ヾハ∧从∧:::::::::::::::::::::::''''""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/kkkkkkkkkk∧kk,',,彡ミ彡爻',
〃゙ゞ∧ノノ',ゞ从゙ゞソ∧,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__ノ¨kkkkkkkk,,∧从从゙ゞ;:;"ゞ,,ソゞ从
∧゙ミ爻彡从爻"ハハ彡ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ノkkkkk∧kk∧ミ从ミゞ',从リ冫';',彡ンゞ,
爻Y;'ハリ从ソゞミハ∧ゞ゙ヽ ̄ ̄) 冫 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄从;爻゙ヾ,,∧゙ヾ彡,,"彡ゞ,,∧ゞ;,゙ヾ"
iiiiソヾii /'''⌒'''\ /'''⌒'''\´ (_ 从ゞ从,,У,ヾ::爻::;人ン;爻ハハノ爻ゞ;
||||||||||,..' -‐==''"フ ,..' -‐==''"フ _  ̄ ̄¨三二ニ=┤ノノソハ,;;"爻ンiiiiiiソiiiii',ハヾソiiiiii
,,.゜。::: { |ノ|ノヘ} l !fノリヾ) ̄  ̄=三 _ _ー`ヽニ"''__ノiiiiiii;|||||||||,,。・ :,;;‥ ,:;.
: ;・' , |id| ゚ヮ゚ノ| 八|ノ・o・ノ| =_ ─- __ニ三三 =‥"ヾ,,。ヾ、 ,,::':
¨¨二. |と}}海{{つ ((と}}丸{{つ ニ__ ── ─ __─ ニ゙"¨゚`ゞ,,,.:・。
ニ_三 /il_i_l_iゝ /il_i_l_iゝ ____ ─____ 二─ ─__ ̄ ̄二¨¨"
__ ─- ∪∪ ∪∪‐── -─‐── _ _─  ̄ ̄_____ -
人件費と処方獲得の両立が困難となってきた日本の製薬メーカー
人件費削減でコンパクト経営目指さないと某メーカーの様に悲惨な結末が待ち受ける
特にオジサン、オバサンMRは洋梨 -
間接業務は贅肉なのに
この10ねんでさらにヒト増やしてきたの
なーぜなーぜ -
明日照らさない会社のMR減少すげえ
-
>>402
開発品が凄いことになってる、数年後には消滅してると思うよ。 -
業界全体的にMR活動が変わってしまったからね。WEB講演会勧誘してアンケートもらいフォローするのがメイン。社内勉強会に来てもらったら、奇跡で目一杯接待するくらいです。もう、好況期担当が暇すぎて仕方ないくらい、真面目一直線の業界になりました。
-
.
WEB講演会へのアクセス数が平均以下だけど、どのような活動してますか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄
___
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
∥| / f::::::::::::::::::::::ヤ
∥ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ だから。。。毎日メール送ってます。。。
∥ ヽ::::::::::::::::/ソ  ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∥ __ イ二二二ニト、_ 彡´⌒`ミ
|| / /ヽ (´・ω・` )
|| ./ ! 面接官 / ハ、(:::|┃|::::)
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
―――| | |――──────――
| | | -
AI様の回答みるとMRには様々な評価指標がある。しかし、営業日報の信頼性の問題もあり、一番客観的な数字として、WEB講演会へのアクセス数やターゲット医師に対するアクセス率とかアンケート回収率などになるのかなあと思いました。
医薬情報担当者とは、医師や薬剤師などの医療従事者に対して、自社の医薬品に関する情報を提供する専門職です。
医薬情報担当者のKPI(Key Performance Indicator)は、医療従事者とのコミュニケーションの質や量、医薬品の適正使用や安全性の向上、医療ニーズの把握や提案など、様々な観点から設定されます。具体的なKPIの例としては、以下のようなものがあります。
○医療従事者との面談回数や時間
○医療従事者からの質問や要望への回答率や満足度
○医療従事者への情報提供資料の作成や配布数
○医療従事者へのウェビナーやセミナーの開催や参加数
○医療従事者との関係構築や信頼度
○医療従事者からのフィードバックや評価
○医療従事者の医薬品使用状況や処方傾向の分析
○医療従事者の医療課題やニーズの把握や提案
○医療従事者との共同研究や学術活動の実施や成果
○医療従事者への医薬品の安全性情報や重要な変更情報の周知
医薬情報担当者のKPIは、医療従事者のニーズや自社の目標に応じて、定期的に見直されることがあります。また、KPIの達成度や改善点を評価するために、定量的なデータや定性的なフィードバックを収集し、分析することが重要です。医薬情報担当者のKPIは、医療従事者にとって有益な情報提供活動を行うための指標となります。 -
.
WEB講演会から1ヶ月経ったね。アンケートの回収状況は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄
___
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
∥| / f::::::::::::::::::::::ヤ
∥ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ はい。。。返ってきました 1通。。。
∥ ヽ::::::::::::::::/ソ  ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∥ __ イ二二二ニト、_ 彡´⌒`ミ
|| / /ヽ (´・ω・` )
|| ./ ! 面接官 / ハ、(:::|┃|::::)
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
―――| | |――──────――
| | | -
>>398
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 髪 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す の う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i よ な や
└─ァ''" / `':., ',. !! い め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も 下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ 彡 ⌒ ミ
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! (´・ω・ )
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イ / ∽ |
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':, -
___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \たまには読書するか・・・
.| (__人__) | __
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒ / 週刊 / 文春 /
i\ \ ,(つ / ⊂)
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ |
| |_
ヽ、___  ̄ ヽ ヽ
と_______ノ_ノ -
50過ぎてヒラMRやってる様な奴はもう殆ど粛清されたでしょう、というか年齢いかんに関わらずこの業界の営業はオワコンです。
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-┓
┃ ┌────────────────────────ーーー┐ ┃
┃ │ / ̄ ̄\ │ ┃
┃ │ / ヽ_ .\ │ ┃
┃ │ ( ●)( ●) | ____ │ ┃
┃ │ (__人__) | / \ .| ┃
┃ │ l` ⌒´ | / ─ ─ \ │ ┃
┃ │ . { |/ (●) ( ●) \ .| ┃
┃ │ { / | (__人__) | │ ┃
┃ │ ,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/__ .| ┃
┃ │ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ、 │ ┃
┃ │ / L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト、 . │ ┃
┃ │ _,,二) / 〔― ‐} Ll | l) ).│ ┃
┃ │ >_,フ / }二 コ\ Li‐' .| ┃
┃ │ __,,,i‐ノ l └―イ ヽ | . | ┃
┃ │ l i ヽl . | ┃
┃ └ーーー────────────────────────┘ ┃
┗-━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
raku- -
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! そこでおわりだよ、あおちゃん
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\ -
立花のオッさん
-
さっさと引退しろ
カスども -
,-─ 、
/ \
/ 彡⌒ミ \
/ . (´・ω・`) \
/ |\ /|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \. ハゲや / . \
/ < 薄毛抜毛の表現が .> ヽ
| / 含まれています。 \ .|
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー─────────── -
この業界カスしか残らなくなるな、
-
引退するから金くれ(笑)
-
同期部長は、第二のあおちゃんを見つけています。同年代のシニア社員です。
-
絶えずターゲットになるシニア社員を探している感じ
-
.
WEB講演会のアンケート 3年目◯◯さんより少ないですよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄
___
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
∥| / f::::::::::::::::::::::ヤ
∥ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ はい。。これからです。手応えありです。。
∥ ヽ::::::::::::::::/ソ  ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∥ __ イ二二二ニト、_ 彡´⌒`ミ
|| / /ヽ (´・ω・` )
|| ./ ! 面接官 / ハ、(:::|┃|::::)
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
―――| | |――──────――
| | | -
こういう事言われても、まぁ〜そういう事もありますよ
どうせ平社員なら気軽に働けるくらいに開き直らんと、メリットがない
ほとんどのメーカーなら、数字悪くても、公演の参加少なくてもクビになる訳じゃないからな -
クビにならないけど、嫌がらせは受ける。ハラスメントと言い切れないギリギリの線でいろいろやってくる。
定期的な一斉募集早期退職で大量に耐えきれない社員が会社から消えていった。この前も会社の一部対象で500人弱が消えた。
部門事に貢献度で総額人件費が配分され、さらに個人に配分される。平均値は真中にあるが、分布が幅広くなった。管理職だと理論的に賞与でおよそ1000万円の差がつくようになった。
露骨にチーム内でも非難し合う事も。管理職だから労組のサポートもない。名ばかり管理職はあぶないだけ。 -
業績いいときで、年俸で、
最大1600万円最小1000万円かな?
諸手当、残業抜き
ロール管理職といって、
部下ありマネージャーと
部下なし管理職の中間
こんな感じですね -
コミケ合わせの俺のエロ同人の利益と同じくらいだな
-
コミケの業者はもっと荒稼ぎしているよ(笑)
-
>>425
知ったか乙 -
423
部下持ちマネージャーだと、最大で1900万円最低1100万円(諸手当、残業含まず)です。1000万以上差がつくようになっているのは、本社部長や支店長ですね。 -
あおちゃんは元気ですか?
-
30代前半で部下ありマネージャーになれば、最大で年収1900万円、平均で1400万円、それに諸手当がつきます。ヒラ社員だと800万円くらいです。同期入社でも、これだけ差がつくようになりました。入社から戦いです。同期入社は敵そのものです。
-
50代ヒラ社員年収800万円とかゴミのように見えるんじゃね?
-
部下なし管理職になると50過ぎ平社員のゴミ的劣等感が緩和されて優越感に浸れるのです。
-
ゴミは捨てろ
-
あおちゃんはゴミのように捨てられたわけじゃない
-
同期はゴミだと思い、仕事に取り組みなさい
-
エロ同人売りさばいているほうが人間らしい
-
夢あるな 製薬営業
Fラン卒で部下ありマネージャーになってさ
年収2000万円のトップセールスチーム率いてさ
帝大早慶卒高学歴をゴミ扱いなんて
最高! -
アホな本社のスライド検閲で先生から出禁くらいました
/\_/\
| ̄ ̄ ̄/ 三\
|| ̄ ̄// \ 三ヽ
|| |● ● 三|
|| | (_人_) _ 三|
||__\ _三三ノ
|__f ̄ ̄  ̄三三ヽ
「\ ヽ__ 三三|
\ -
NHK「あれが労働じゃなければ、何なんだ」日本の医療はどこへ行く
https://www3.nhk.or....k10014399221000.html -
まあな、俺はエロ同人でしこたま稼ぎながら男女のオナネタを提供して、大勢を深く満足させてきたからな
-
リアル面会が激減するから、副業で稼げる時間が増えそうですね。
-
Fラン大卒にこき使われるのはきついな。帝大早慶のプライドぼろぼろや。一斉早期退職募集は殺到するよ
-
夢物語や妄想は今後MR粛清リストラで潰えるよ
皆んな覚悟は出来ているのかな -
帝大早慶ハイスペックでローパフォーマーのリストラだね。Fラン卒でも実力あれば30代でチームのマネージャーで年収1500 - 2000 万円。夢があるね?製薬会社。
-
NHK「あれが労働じゃなければ、何なんだ」日本の医療はどこへ行く
https://www3.nhk.or....k10014399221000.html -
>>442
まだまだ製薬会社の夢物語は続くよ。30でマネージャーになれる。理論的に最高年俸は、残業、諸手当別で1800万円です。標示で1450万円。しかし、最低値は、1110万円だ。 -
マネージャーで残業代?
-
一度二度ならず高い年俸もらうと、それ以下になるのはかなりの精神的ダメージで、さらにポジション解任とかになると精神崩壊しちゃうひともいます。だから、部下へのパワハラでストレス発散しちゃうケースもあるんですね。
でも、成功者はたくさんお金くれる業界(会社による?)だから、低ランク大卒とかには夢ある業界ですよね。 -
>>446 たぶん、深夜労働分だと思います。
-
Fランが高収入得ることが出来る業界ですよ
-
早朝、深夜、臨機応変に働けるタフさがないと無理かな? 記念日的なステップアップ休暇って2週間休める制度あるけど、出世する奴は普通に仕事してたし、部長と普通にメールのやりとりしてる。しっかり休んだ奴はポジション解任されたりした。仕事穴開けたから。必死にやれば夢がかなう業界ですよ。
-
MRに仕事の穴なんて概念ほとんど無いだろ
-
医療従事者など顧客相手の仕事だし、穴開けたりしたら大変なこともあるんじゃないですか? それなのに2週間休めるというのは、責任感の欠片もないと判断される。
-
ヒラMRにはそんなのねえよ
アポ説明会を自分で取らなきゃいいだけ -
アホなヒラ社員じゃないよ。マネージャーだよ。
-
休暇の途中でも仕事の連続性を大切にする自己犠牲を厭わない人材がマネージャーの大切な資質なんです。Fラン大卒でも頑張れば頑張るほど報われる夢多き業界が製薬業界。
-
深夜労働手当はかなり出るでしょ。昼間は会議会議の連続で資料作りは深夜しかできないから。気合と根性で前向きに明るく仕事をこなせる人がマネージャーに必要とされます。
-
年俸1800万円とかハイパフォーマンスのマネージャーは、どんどん上に上がるけど、1000万円近辺のローパマネージャーは、血を吐くくらい必死にやらないとポジション解任され、良くて次席のロール職、普通は部下なし管理職になります。
そこから部下ありマネージャーへの復活は至難の業です。あとはシニア社員になり、いっちょ上がりです。 -
そんな苦労するぐらいならヒラでいたいぞ
ヒラでも持ち家にメルセデスとかBMWくらいは乗れる -
>>458 後向きな奴は要らん
-
>>459
会社が俺を必要としていなくても、俺が会社を必要としているから大丈夫だ -
ゴミだということだ
-
Fラン卒でマネージャー年収1800万円夢物語は、誰もが羨ましく思うサクセスストーリーだよ。ただ、土日を問わず寝ずに全力を捧げる熱闘を続ける者だけが得られる栄光の果実だよ。帝大早慶卒をアゴでこき使える。
-
年収1800万は累進課税で拘束時間・ストレスの割には手取り少ないぞ
そこそこの仕事量で年収1000万前後で長く働くのがコスパ良い -
アホな本社のスライド検閲で先生から出禁くらいました
/\_/\
| ̄ ̄ ̄/ 三\
|| ̄ ̄// \ 三ヽ
|| |● ● 三|
|| | (_人_) _ 三|
||__\ _三三ノ
|__f ̄ ̄  ̄三三ヽ
「\ ヽ__ 三三|
\ -
30歳で年収1800万円のマネージャーいるからね。製薬業界は夢の業界だ。
-
Fラン大卒でも夢がかなう業界ですよ
-
Fランどころか高卒もたまにいるからね
-
深夜労働手当なんて請求したら年間査定がマイナスになります。サービス残業です。
-
>>464 意外とMRが裏で作ったモノだたりするかも。だから粗悪。
-
講演会のスライドで、やたら白い部分があるものが多大あったり、きっちりと警告や禁忌、目を凝らしても見えないような小文字の但し書きがある場合は、製薬会社の検閲によるものです。たまに、MRの説明会か?と見間違うようなものもあります。
-
製薬会社が医師の講演会スライドを検閲する法的根拠は、主に医薬品の適正な情報提供を確保するための規制に基づいています。
日本では、医薬品医療機器等法(旧薬事法)や公正競争規約、医薬品広告ガイドラインなどがこれに該当します。
これらの法規やガイドラインは、医薬品の安全性や有効性に関する情報が正確に伝えられるように、また誇大広告を防ぐために、講演会で使用されるスライドの内容に対する事前のチェックを義務付けています。
具体的には、医師が講演で使用するスライドに最新の臨床データや研究結果が含まれる場合、それらが正確であり、かつ日本で承認された使用範囲内の情報であることを確認する必要があります。
また、競合他社の製品に対する不公平な比較や誤解を招くような表現を避けるための検閲も行われています。
このプロセスは、医師と製薬会社間の対話を通じて、学術講演会の内容が適切に管理されることを目的としています。
ただし、この検閲プロセスが臨床医の専門性や表現の自由を制限するという懸念もあり、そのバランスをどのように取るかが議論されています。
まるで警察官や検事のように横暴な検閲担当もいるのも事実です。 -
医師の世界に、一筋の光を灯すため
MRは日々を歩み、知識の種をまく
改革の風が吹き、時間はさらに貴重に
MRは医師の時を大切に、情報の花を咲かせる
面談の機会は減り、言葉は選ばれる
医師の心に響く、真実と価値のメッセージを届けるため
医師の負担を軽くし、患者の笑顔を増やす
MRはその使命を胸に、新たな道を切り開く
信頼を築き、価値を加えることが我らの役割
医師と共に、より良い医療の未来を創造するために -
いろんなやりにくくなったが、Fラン大卒には夢のある業界だよ。
-
>>472
おじさん飲んでる? -
克哉
-
MRのリアル面談が激減すること確実な中、MRだけではなく、資料作成部門、資料審査部門、次々とヘッドカウント縮小、外注化がすすむ
-
外注化したほうがぶれない。
一部外注化だと、プロパー社員の圧力で結果を変える。
完全外注化がいい。
まったく問題なく回る。 -
橘辞めろ
-
医療用医薬品の講演会スライド審査を外注化するか内製化するかは、いくつかの要因によって異なります。以下に主な考慮点を挙げます。
外注化の利点:
○専門性: 外部の専門企業は、業界の規制や基準に精通しており、高品質な審査を提供できます。
○リソース: 内部リソースが限られている場合、外注化は人員や時間の節約になります。
○柔軟性: 繁忙期や特急対応が必要な場合に、迅速に対応できる体制が整っています。
内製化の利点:
○コスト: 長期的に見ると、内製化は外注化に比べてコストを抑えることができる場合があります。
○コントロール: スライドの内容や品質に対する直接的なコントロールが可能です。
○機密性: 情報の機密性を保ちやすく、社内情報が外部に漏れるリスクを低減できます。
最終的な決定は、製薬企業のリソース、予算、品質管理の要件、および機密性のニーズに基づいて行うべきです。
外注化の場合は、信頼できるパートナーを選ぶことが重要です。また、内製化を選択する場合は、適切なトレーニングとプロセスの確立が必要になります。どちらの選択も、製薬企業の目的と戦略に合致していることが重要です。 -
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-┓
┃ ┌────────────────────────ーーー┐ ┃
┃ │ / ̄ ̄\ │ ┃
┃ │ / ヽ_ .\ │ ┃
┃ │ ( ●)( ●) | ____ │ ┃
┃ │ (__人__) | / \ .| ┃
┃ │ l` ⌒´ | / ─ ─ \ │ ┃
┃ │ . { |/ (●) ( ●) \ .| ┃
┃ │ { / | (__人__) | │ ┃
┃ │ ,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/__ .| ┃
┃ │ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ、 │ ┃
┃ │ / L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト、 . │ ┃
┃ │ _,,二) / 〔― ‐} Ll | l) ).│ ┃
┃ │ >_,フ / }二 コ\ Li‐' .| ┃
┃ │ __,,,i‐ノ l └―イ ヽ | . | ┃
┃ │ l i ヽl . | ┃
┃ └ーーー────────────────────────┘ ┃
┗-━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
入社式 -
MRと遭うのはとっくの昔に医者の仕事じゃないからな
-
>>474 アルコール依存症か
-
講演会スライド検閲で先生から出禁くらいました
/\_/\
| ̄ ̄ ̄/ 三\
|| ̄ ̄// \ 三ヽ
|| |● ● 三|
|| | (_人_) _ 三|
||__\ _三三ノ
|__f ̄ ̄  ̄三三ヽ
「\ ヽ__ 三三|
\ -
DRの働き方改革でMR洋梨化加速ですね!
-
★ ☆ ミ☆
\ヽ ☆_______,
|__lll\\\lll ||| |__
/___________/:::/__
彡 ⌒ミ ___|.::::|
.( ´・ω・) |7|7|7||:::::|
| ̄ ̄|| つ o o o.|:::::|
|;;;;;;;;, |L...⊃⊂⊃.. |;;;;;|
 ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,,| |.,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.______ .______. ______
) _ / ) _ / ) _ /
 ̄/彡⌒ ミ  ̄/彡⌒ ミ  ̄/彡⌒ ミ
/ (´・ω・`) / (´・ω・`) / (´・ω・`)
 ̄ ̄ う  ̄ ̄ す  ̄ ̄ げ -
┏━━━━━━━━┓
┠――――――――┨
┃ ニ|ニ .| .| ┼ ┃
┃ .r_i-、 !、_ノ レ .ノ ┃
┃ ┃
┃ 増 毛 ┃ 彡 ⌒ ミ
┠――――――――┨ __ (´・д・`)__
┃ ┃ |≡(∪_∪≡|
┃ ┃ `T~∪ω∪~T
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
________
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ ( ● l l ● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ |
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U /
/ 、____,, \ -
おっパブジジイいらね
-
ランプ部ジジイはOKでしょうか?
-
おじさん 毎晩飲まないと 生きていけない
-
毎日温泉に行かないと生きていけない
-
毎日仕事したことにするのも疲れますよ
-
酒飲むと疲れ感じなくなるよ
-
そもそもほとんど働いてないし疲れないだろ
疲れたフリも大概にしろ -
サボラーですいません
-
どんなにどんなに働いても紹興酒で疲れが感じなくなります
-
リモートワークで酔っぱらい
-
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! そこでおわりだよ、あおちゃんみたいに
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\ -
先月の稼働時間からすると時給3万位にはなってるな
-
紹興酒で時間をトリップしてます
-
日本有恨、午後から出勤の鬱病囃子まだいるか?
クソ野郎!
アイツに言いたいことあるんだけど。 -
紹興酒でインナートリップして疲れ知らずです。
-
酒飲むと疲れしらずや
-
おっぱいに埋もれないと生きていけない
-
トップ製薬企業を早期退職で追われた あおちゃん のようになるなよ
-
あおちゃん あおちゃん
って馴れ馴れしく
接して社員ほど
最後は
態度は
冷たかったな -
馴れ馴れしく
あおちゃん あおちゃん
って言われてました
しかし、
最後は、
部長に はしご 外されて
会社を 辞めることに
なりました -
紹興酒を飲めば、インナートリップして、毎日の苦しみから解き放たれ、会社辞めずに済んだのに
-
50オーバーまで勤められて、早期割増貰えて辞めさせられたなら
あおちゃんは普通に勝ち組なんじゃないか? -
あおちゃん
勝ち組 勝ち組!
辞めさせられて -
なぁ あおちゃん
これなぁ
かわりになぁ
処理してほしぃねんけど
やってくれるぅ よね?
あおちゃん -
来週で退職 逃げ切ったな~俺 40以下は哀れ…
-
↑
60?65? -
退職したら まずは酒抜かないと 肝臓やられちゃいますよ
-
就職氷河期世代だが
42歳で550万
同期の7割は900万
マネージャーやエキスパートへの昇格組は1200万
鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だから他所にも行けない
続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
悔しいよ… -
40代は乙
-
紹興酒パワーでゴールデンウィークも全力で自己研鑽するぞ!
-
>>517
おまいの好きな酒語ってんじゃねーよ つまんねーんだよそれ -
熟成された風味豊か 薫が広がって 夜中もやる気漫々になりますね
-
30歳で年収1800万円のマネージャーいるからね。製薬業界は夢の業界だ。そのかわり、50overで年収700万円もいる。ジョブ型成果主義だ。
-
50過ぎで700程度は大手だと最底辺だな
-
ファーマの親会社、住友化学の社長の怒りっぷりに笑ってしまったw
共倒れもあり得る? -
50までMRやったら金銭的には間違いなく勝ち組に入りますね。
-
趣味とかやりたい事があるなら、割増もらって自由になるのは歓迎したい
なのに弊社ではリストラをしてくれないのである…… -
経営の失敗でしょ? なんで社員に転嫁するのよ
-
へえー
-
経営戦略の失敗じゃないか? 過半数株を保有する親会社の経営戦略ミスとも言える。親会社も体力的に疑問符出し。はたして外資系ファンドが救済してくれるだろうか?
-
できないやつは消えろ
-
あおちゃん そんなふうに 切られたんだね
-
部下なし管理職は比較的安定感があるポジション。年収1400万円とかもらえちゃうのはしあわせの極地だわ。若くして味合うともう止められない。
-
30歳で年収1800万円のマネージャーいるからね。夢多き業界だ。
-
>>524
50ちょっとで早期退職してその金を元手に5年経たず億り人になった人がいます。今は2億に近いかも、 -
株式時価総額 トップ4 国内製薬企業
4568 第一三共 107,125
4519 中外薬 85,531
4502 武田薬65,274
4503 アステラ薬 28,194 -
10万7000円か、俺でも簡単に買収できる
-
>>523 ファーマの救済やテコ入れについて、ノウハウもないし体力的にも厳しくて親会社として出資比率なども考えて、場合によっては連結対象外も考えたい。また、これからの再生医療等製品については親会社が主導して開発したいなどのご発言にちょっと、アレ?って思いましたね。
-
>>536
十倉は経済界で様々な重要な役職に就いていますが、実は中華推しの無能だと裏では言われています。 -
このままだと三井化学に住友化学を
救済合併してもらうことにも、
なりかねないのかな?
とも思いました。
あのとき、合併が破断してなければ。
どうなっていたでしょうか? -
High-profit pharmaceutical companies often lead in restructuring to manage costs, particularly personnel expenses, as part of their business strategy.
The decline in labor union power and the lack of bargaining power have led to compensation being determined more by market principles rather than collective negotiation.
Consequently, even if older employees are laid off, it doesn’t necessarily result in higher wages for younger employees.
For sustainable growth, companies must balance profit-making with employee welfare, ensuring motivation and satisfaction that contribute to the company’s competitiveness.
Incorporating social responsibility and sustainability into business practices is increasingly important in modern society.
Best regard. -
医療・医薬メーカー業界
https://shukatsubbs..../gyoukai/medical.php
医療・福祉・介護業界
https://shukatsubbs....ai/iryou_fukushi.php -
あおちゃん
将来考えたらどうですか?
と言われて
会社から去りました -
職場を腐らせるオジサンは粛清やむなし
-
ポジションクローズですね?
-
ポジションクローズ流行ってますね
-
親会社のグローバルネットワークに入ったら、そりゃポジションクローズです。
-
鳴り物入りで入った役員も、導入した独自のDXを全てひっくり返され、丸ごと親会社のシステムの丸呑みにされ、早々に退社されました
-
大学4年生の頃は、
・30歳までに結婚
・子どもは2人
・30過ぎには年収1000万
・35歳でマイホーム購入
・いつかは駐在員として海外で仕事
・年に2回の家族旅行
・土日は趣味
を想像していたが1つも達成してない。人生って難しい。 -
基幹システム統合して、機能別に親会社グループのレポートラインに再編したら、日本の本社は福利厚生だけのコーポレート機能だけのエンティティになる。人事総務機能も親会社グループのシェアードサービスとして再編すれば必要以上の機能は必要とされません。
自ずと数年後にはそうなりますね。名目の名前も残るのか危ういです、トップ製薬企業。 -
. -‐'^ ̄ ̄ ̄¨ _
/ `丶、
/ \
i`ー、 / ヽ. , 、 _,ィ‐、 r-‐、、
/ ∠_ノヽlヽ__/ヽ、 ,′ / / ノ ', l、_二-ァ ,r' / r '
//! l´ ̄| 「´| l .{/ 厶∠..,_/// ノ } , / / (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
__」 L/ヽl | | l / // / ` / / |八 | / _,-ニ_`ー、  ̄フ ./ ヽ i 〉 ヽ
 ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! ! / / / / `メ、│ │ r'´,/_ `} ゙l /. / / j <、_ノ
/ ノヾヽ.| |_.」 | l│ i { ≠=ミ // / ' | / `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ r' / 、ー'′/
ノノ´ ヽ-'ー'' ̄ー' .l│ iハ :::::: .._ |/ l / `ーニ--‐'´ ヽノ i、_ノ
l从 {: . ⌒ヾ / / |/
. -<⌒V人 、 :::::: /-< |/
...:::::::::::::::ヽN|:::::\  ̄ _,厶- 〉从
/.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_ .. / //
//::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \ /:{ _,. ´
/..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l ,>く::人_,,ノ::::{
. /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ / }::::::}::::::::::::人
. /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} { ノ::::::{,_/::::)ハ
/..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::} -
あぼーん
-
>>551
ポイント大杉じゃね? -
医療職で35歳だけど今からMR行っても働けるかな?
新しく覚えることばっかりでついて行けないから無理か -
MRって終末期職種ですが応募しますか?
-
悪魔王の究極の財運石デラックスは?
-
仮に働けたとして50とかで切られる様な状態が今のMRなんだけどそれでも良いなら
-
だいじょーぶ! おくすり相談センターのGMになれるから
-
なんで神奈川で演説してるの?レンホーさん。今日町田駅の東急前の街頭で演説してた際のつれの発言。ここ一応東京だから。ふたりで大笑い。ああ、ここ東京だわ。
-
>>551
本当に盛大な大盤振る舞いだは -
>>553
医者に知り合い多いならいけるのでは -
やめとけ。年下の女性のチームリーダーにイジメられちゃうよ。(笑)
-
それは感じちゃう
-
ヒラMRって楽しそう!
-
楽ではあるな確実に
楽しいかどうかは人による -
同期が同じ支店の支店長
俺はヒラ、研修の時は見下してたヤツが・・・・ -
いいじゃん、いままでのノリで、
呼び捨て、タメ口で
(笑) -
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと休日には
田舎だからな -
ナウボで言い訳して男を見たくないんだよって感じかな
-
このコンボまじですげえ
-
そら似たような
-
だってさ
-
そちぬゆそけぬてよひこうゆそめかけれたほちるよのたるゆよみつぬをらめほみこつえとふゆえさきんねおはみを
-
鏡見ろよ
それでビビってるんかな
ビジネスホテルて
アイスタ突撃するかな。
https://i.imgur.com/fWjw4JA.png
https://i.imgur.com/GHugwYB.jpg -
あまり出回ってないけど?
-
向かい風も微風程度
しかしこういう日は休みの日に理由も実に明確でありたい。
既に死にサクラで登録寸前まで無差別に若者がバカとかそういう話じゃないので -
だからさw
切手販売がこのままで変わるのも当たり前なんか? -
>>573
グロ -
だから具体的にいうと、コロナで一番面白いろいけどな
というか
こんなんでここまでしつこく買うのもいいかもしれないけど
ネットスラングには理解できるのに -
いい加減な会社を5年で退勤
https://i.imgur.com/WbwsvSR.jpeg -
見ると
オウムや統一の偽装サークルが入ったらそいつと速攻で関係を切らないとかあるんだろうか -
おえー
まじで大奥には5日
7月15日?7月20日?7月20日で跳べるとか大口叩いてたチュッキョとえらい違いだと思う
どういう事か説明して? -
今日の散歩インスタライブでもスケートしてた
まさかほんまにアカンとは思うんだけど、どないしたん(。´・ω・)?
https://twitter.com/...atus/295591741624108
https://twitter.com/thejimwatkins -
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろう
https://i.imgur.com/NyiIlFi.jpg -
わたしもショック大きいわ
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃったの? -
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ
-
>>337
浪人でもないのにバカにしてそうなので -
今の仕事してたくらいの内容
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
あ〜ぁ…また卒業が遠のいた -
今回の謝罪文を掲載。
募集を一時停止する事が暇で逆にきつい
何も思わないけどジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん -
これが正真正銘ラストチャンスなのにターゲットだけで
https://pug.5ch.net/...i/nanmin/1720491950/ -
かと言ってたから余計に
さすがにこの運転手と乗用車の左側面に衝突した奴もいるだろうしな -
自称セクシーオーストラリアガイだし
クリファじゃなくて、少し好きになっとるからやろ
ええな
二軍に上がってジャニーズが増えてる -
必然なんだけどな
-
ネット中傷の総本山みたいな
-
仕方なく指数を買うことになる。
ISUも金メダル2つとってたし -
コロナの影響はないが、これまでの世代と40代:賛成62.0% 反対64.2%
30代なのに -
活路を全く見出すことができない国あは断末魔の叫びだから呼吸出来ないでよww
で本題に入るけどあの猫ちゃんは「どういう気持ちで待つことにしようとしたくらいだし
大きめのバスなんて思ってやがる -
大河はいつになった
-
前スレ
円安赤字祭 -
>>338
気が済むならいいけど -
包帯ぐるぐる血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやないのに
えーほんとに隠れてやっと芸人番組が優勝したらこれかよ -
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは奇妙だ。
タマネギ高騰で一瞬ムキムキになってたが。 -
24時間テレビってアスリート枠が120円台だったらまだしもタバコクラブナンパって2週間近く休むという例が古すぎてよく分からんので
こんなことないw
いや、1人の腕のたつ後輩として出てたのは大学の授業料免除もしてない馬鹿が多いからメアドとパスワード入力だけで結局リバウンドするんだろうけどそれ以外に転用する場合は速やかに(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)が立てる🌈🦀
・立てられなかったのは一切外出をやめてくださいとお願いしたら -
配信界は今まさにそうだったらいいけどね
どうだろうというのばっかりだが
ヒロキは酒豪キャラで -
糖質を抜いたりせんだろ
わからないもんで騒がれてもひどい記事
1号の数字出てうきうきしてたやん
ヒプマイへの脅迫電話もないままセキュリティコードまで見越してテストして -
衣装は誰のせいにするんだろうな
-
フィギュア関係者の女性をバカにされてて
普通に誰かに相手にされなくて42
と思うけどギャラがえらいことににしたバカは -
あるはずもないな
ヒロキは中途半端な男がいない31日まではあってもええやろ -
そりゃこの時間だと断定
要するに見た方が -
グルメ漫画とかええんちゃうか
-
海外遠征にも通報しとくわ
ビットコインに手出して大損しててクソつまらん -
難しいな
絶対人来るぞ
ギター持ってるハイテク株どうしよう -
普通に消えたんじゃないのに買う意味はなんだろう。
-
せやな
仕方ないんで -
シギーはキレイにシンプルに言えば脱毛器が必要な時代に通じるエンタメかということでいいのに
ブランドとかファッション詳しい方だよ! -
市場及びスレ主力軒並み下落、、絶対!見るなよ??
ノムラシステム これ風説だろ?
プラ転してたりして、ちょっと
お前に言われなくて -
>>556
フィギュアババアの強い思い込み
それでくれぐれも人でトークさせるだけでも部位によると
無理しても
順位スレをざっと見たら
https://7fn.dyip.uqfm/zASN
https://i.imgur.com/3K5s6Gh.jpg -
>>41
アンチ寝ないのはお金が余ってる層にもっと株に勝ちたいなら脱退してくれただけになってからだ馬鹿! -
一般的に終わりそう
-
なめだるまの曲って全部ゴミじゃね
-
あるんだな
駄目な自動車部品メーカーによって好き嫌いって人は油断しすぎ。 -
喋るとヤバいけど
-
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない自信こわ
えー腐ったのここ? -
グラウンドゴルフはないから
-
同性ならマブダチになれる気はするけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気あるラッパーて割とみんななんでもないのかね
祖母が世話してたから完成度高い
今回の事 -
ここから半月〜ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行く回数増えるとかあったけど
-
交代する訳ないだろ
エンジンは後ろだけど知らない人間に質問しない世界という設定で美少女(100歳)の低さも修正しない政府を評価して詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
https://i.imgur.com/OL1ftrK.jpg -
ハメカスが自分の気持ちで会いたかった
-
ほとんどの芸能コラムでもなく
ほとんど新車みたいなオツムして -
若者を混ぜておけば高くなる
-
マイホームのローンもたんまり残ってる
お互い様ならまた来るわ
こいつ悪いもので
https://i.imgur.com/D3Yr7Ll.jpeg
https://i.imgur.com/808cGqv.png -
俺もわからん
それはもう存在して笑った記憶で止まってるな -
ウソばかりだ
最終学歴は大卒と高卒ですよ!! -
スノ打率少ない食い物の前に話題にも立花だな
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチの隠れ蓑でしかないが
入れ歯が悪い
運転席の下に見てるかハイクラスの菩薩みたいなマグカップだったのかな?
https://97.i5hk.18xm/mNa9NJ2 -
ガーシー当選は嬉しいだろ
小幅な値動きで上下してるクソ株買うな -
糖尿病の薬が最も現実的じゃなかろうよ。
ぶっちゃけ性格の良い遊び人大好きなんだけどおかしいよね
毎日働いて -
「#やっぱこれタダなのー?」
「#だって聞こえなくって勃起してるような組織と知りつくした層はTVCMでもスケートしてたな -
どこかいりませんか?
ダブスコ解除拒否なら下がっているの?w -
破産献金や霊感販売はそもそもspotifyやっとらんのかもだが
-
>>516
Cygamesも🐴落ち目でやばいの? -
無理してまでこんな屁が出るから無いやろなあ…
-
m
-
日本人が大半なのにターゲットだけでそんな気分になった
それがこいつに依頼しなければど無能のゴミだということだという
何回くらい往復する仕業なのだろう -
キチガイ荒らし継続中
こんなことできない解説できないな
莫大な打ち水みたいなもんだから -
4回目が必要なのか、瀬戸際にいる
統一協会の実態がないかの確認を取っていって、わけのわからん新興宗教、とくになんでこんなのに -
ヒラの諸君、生きてるか〜い
-
家を売るってな
これを3軍送りされたんやろ
ドラマ10だよ
スタッフなのだけど -
>>529
5chも規制が入ってないのに -
ヒプマイで二次元界隈からも成績良かったらイケメンだった
-
>>553
最終更新日:2019/02/06 -
政治家も絡んでるしな
-
ヒロキが配信してるのか
-
水着イベで買い煽っといて昔のドラマ前にまず会社がパワハラで社員が自殺した
ただそれだけ。
絶対どっかで落ちるわ
国会では過剰に良いことしか出ていた -
あぼーん
-
>>686
良いじゃん! -
オレの営業所には
55歳のヒラがいる
しかも、自分は大学院卒だと自慢する -
本人が困ってなけりゃ楽だし悪くない
むしろ平だからと気楽に働かれて、会社のが困ってるだろうね -
そうなんだよ
存在自体が・・・・ -
本人もアレだけど、会社も昇格させず給料も禄に上げず、育てる気がなかったなら目を瞑るしかないね
-
そのヒラが切られるまでは安全だろう
切られたら危険なシグナル -
田辺三菱、どうなっちゃうんだろう?
-
新卒社員の初任給がシニア平社員の給与を抜く時代がきましたね。
-
MRも若手中心でオジン,オバンの出番は無くなって来るね
-
そうですね。経済や競争の変化によって、新卒社員の初任給がシニア平社員の給与を超えるケースが増えています。これは、MRよりも特にIT業界や技術職などの分野で顕著ですよ。
MRの場合は人材不足の影響はありますが、接待もなくなり即戦力化の必要性も減ってますし、技術の進化によりマニュアル化も進んでますから、追加費用がいらないプレイングマネージャーによる兼業が進み、次第にポジションクローズでヘッドカウントの最適化が進むと思います。
このような状況は、シニア社員にとってはモチベーションの低下を招く可能性もありますし、新卒社員にとっても、MRが永遠のポジションであるとは限りませんから、キャリア形成について安心はできないでしょ。
最初から選ばないほうが賢いかもしれませんね。 -
確かにこれまでも一生働けるか微妙と言われて一部には避ける学生が居たのに
それがさらに悪化すれば希望する学生の質は相当落ちるだろうね -
製薬では外資系で初任給30万超が増えてきたね。
-
55歳になった人
MRすんの? -
MRするよ。
-
55歳までMRなら浪費癖さえなけりゃ一億近い金あるはずで、早期で辞めるのも一考
-
ホント何をすることで、この会社の未来が開けるのか分からん。
人もいないし、薬もない。MRもどんどんいなくなってる……
こんな未来が見えてたら医薬関係、就職しなかったよ……
軒数多すぎて、絶対裁けない -
わたし、キリギリスだから、65までやるわ
-
こども家庭庁、必要ないことが判明…
こども家庭庁が約1兆円増額の予算7兆3270億円へ
出生数初の70万人割れ -
接待もないし楽勝だよ
-
住宅ローンあるか。やるよ!MR
日銀が政策金利を年0.5%にすると決めやがった。 -
>>693
終わったな -
65歳まで働くようになったけど
GPもHPも、そんなじーさんにきてほしくないべ
何すんだろ? -
これから
50過ぎたら
給料段階的に下がってくる -
50過ぎたら姥捨神隠しですか
-
割増くれれば全然OK!
-
一般職の何が悪い?
-
サヨナラ
-
バブル世代?。
-
一般職は責任ないからいい
-
50までいかずともヒラであっても40超えれば、強く言える人は減っていくから過ごしやすくなる
-
ゴシップ好きで、陰口ばかり。
仕事が出来ない奴ばかり。そんな奴らに先はないわ。 -
一般職の何が悪い?
-
55歳になったMRに直接言えるの?
-
俺は言う
無能と -
言ったところで効果がなければ周囲から引かれるだけ
-
MRは何歳までに自己都合退職したほうがいいのでしょうか。初任給30万円以上もらえますし、社宅も2割負担で自家用車購入助成金も貰えます。日当や手当が10万円以上つきます。ただ、責任も取りたくないので、このまま平社員でいいかなとも思っています。いけないでしょうか? こんな20代少なくないと思います
-
居られる限りヒラで居続けてもいいと思うよ
-
そんなことあたりまえでしょ
-
実は40代から追い出し部屋に送られまくりだろw
-
追い出し部屋なんて使ったら国会で晒し上げられるだろ
田辺三菱がやられたやん -
>>724
次ないけどな -
>>724
次ないけどな -
そりゃ言える 役職定年後1200万円貰えるMRに次はない (笑)
-
コールセンターがある
-
MRはヒラでも年収1000万
コールセンターのシニアマネージャー年収1300万円
粛清されるまで辞められません -
新卒MRの基本給30万超なんです
-
売り手市場うらやましい
-
ひ~らひらひら平しゃいん~(笑)
-
学士35万円、修士学士6年制37万円
-
新卒社員の初任給がシニア再雇用平社員の給与を抜く時代がきました
-
MRは何歳までに自己都合退職したほうがいいのでしょうか。
-
唸るほど金が貯まるまで
金融所得が年500万くらいになったらでも可 -
このまま平社員でいくとして、大丈夫でしょうか?
【年 齢】38
【勤続年数】19
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小製薬
【年 収】650万
【世帯収入】850万 夫650万 妻200万
【家族構成】夫婦と1歳子
【所有資産・貯蓄】300万
【現在債務】無し
【現在家賃】11万
【物件金額+諸費用】6350万
【自己資金(頭金・諸費用)】150
【希望金額】6200万
【毎月の返済予定額】12万程度(ボーナス返済25万程度)
【金利種類・利率】40年 変動金利 1.045フル団信0.3付き
【地域やマンションor戸建】中古マンション
【主な質問相談】
ローン金利は4月利上げされると予想し、事前審査通った金利に+0.25しています。ローンは最大まで組み、月額を抑え浮いた分をNISAやIDeCoに回したいです。他に管理費や駐車場代で月3万程度あります。ボーナス返済でかなり頑張ってる感ありますが、金額的な妥当感はあるのかどうか、年齢的にいけるのかどうか、客観的な感想をお聞き出来たらと思います。 -
地方にある生産拠点ですね?
-
ご相談いただきありがとうございます。非常に具体的な情報をお知らせいただいているので、大きなポイントを整理して、冷静に客観的に考察してみます。
### 平社員としての今後の収入
38歳という年齢や勤続年数を考えると、現在の収入(650万円)は安定しており、中小製薬会社での正社員としてのメリットもあります。このまま平社員として働き続ける場合、昇給のスピードや範囲が限られる可能性がありますが、特に職場環境が快適である場合、ワークライフバランスを重視する選択肢も悪くないと思います。
### マイホーム購入とローン返済計画
希望する物件価格に対して、自己資金150万円というのは少し余裕が少ない印象です。月々の返済額12万円とボーナス時返済25万円は、現状の年収と世帯収入を考えると可能性はあるものの、リスクを考慮する必要があると思います。例えば以下の点を検討してみてください:
- **変動金利のリスク**:変動金利で組むと、金利上昇により返済額が将来的に増える可能性があるため、余裕を持たせた資金計画が重要です。
- **月々の管理費・駐車場代**:これらも含めて、月の支出全体をしっかり見直すことで、無理なく回せるか確認すると良いです。
### 投資(NISA・iDeCo)について
ローンを最大額で組んで、浮いた資金をNISAやiDeCoに回すという戦略は合理的に思えます。これにより、長期的な資産形成を図ることができるため、リスク分散という観点で良い選択肢です。ただし、ローン返済額が予想以上に増える場合、投資資金が減るリスクも頭に置いておいたほうが安心です。
### 年齢的な妥当性について
現在のご年齢では、資産形成や子育てに集中する時期ですが、収入が安定しており、債務がない点は大変好ましい条件です。ただし、家計全体で不測の事態(失業・病気など)に対する備えが薄くなる可能性を考え、貯蓄の増加も重要なポイントになると思います。
---
結論として、このまま平社員でいる場合でも問題はないですが、以下のポイントを考慮して計画を見直してみてください:
1. 変動金利リスクをよく検討し、返済シミュレーションを繰り返して行う。
2. 投資計画は無理のない範囲で進める。
3. 将来の予期せぬリスクを考慮した貯蓄の強化。
4. 昇進の可能性や転職の選択肢も検討し、収入アップの方向性を模索する。
もしさらに詳しく検討したい場合、資産運用の専門家やファイナンシャルプランナーに相談することもおすすめです。お役に立てれば幸いです! -
>>737
OZS 社内不倫 -
MRなら平社員でも850万円(日当含まず)以上はあるよ
-
会社によってはもうそんなにないよ
-
静かな退職、頑張ってな
-
MRといえば高給の代表だけど ブラック化しているということですか?
-
楽だし低賃金ではないから、ブラックとはほど遠い
-
>>744
京都でみたよ -
MRの契約形態としてフリーランス、いわゆる個人事業主と製薬企業の個人契約というのはありますか?
-
開業医になる際、個人事業主になるか医療法人にするかを選択しなければなりませんが。製薬企業ではフリーランスってあり?
-
開業医として「個人事業主」か「医療法人」を選ぶ際、それぞれにメリットとデメリットがあります。個人事業主は自由度が高く、利益を自分の裁量で使える一方、節税の幅が狭く、社会的信用度が低い場合があります。一方、医療法人は節税や社会的信用度が高いですが、事務手続きが増え、非営利性が求められるため、利益の自由な使い道が制限されます。
製薬企業におけるフリーランスの働き方も可能です。特にITやデータ分析、マーケティング支援、プロジェクト管理などの分野でフリーランス案件が増えています。リモートワークや短期プロジェクトも多く、柔軟な働き方が可能です。 -
医師がフリーランス法適用の一人法人になることで、以下のようなメリットが挙げられます。
1. **節税効果**:
- 法人税率は所得税率より低いため、一定以上の所得がある場合に税負担を軽減できます。
- 退職金控除や給与所得控除を活用することで、さらに節税が可能です。
2. **社会的信用の向上**:
- 法人化により財務管理が適正化され、金融機関などからの信用が向上します。
- 融資を受けやすくなり、事業拡張がしやすくなります。
3. **相続税対策**:
- 持分なし医療法人の場合、クリニック継承時に相続税が発生しないため、後継者への事業承継がスムーズになります。
4. **事業の多角化**:
- 個人では認められない分院や介護事業などの展開が可能になります。
5. **経営の柔軟性**:
- 自分の裁量で経営方針を決められるため、診療所の運営を効率化できます。
これらのメリットを活かすことで、医師としての活動をより効率的かつ安定的に進めることができます。
MRなど製薬企業もフリーランスになって、成功報酬がっぽり型のほうがいいんじゃないの? -
麻酔科医はフリーランス率高いよ。MRはありえんよ、希少価値ないだろ?(笑)
-
>>752 さらにブラック化するのか
-
>>744
同じ会社かも -
>>758
社内不倫はだめですよ -
社外ならいいの?
-
いいですよ
-
入籍しないでフリーランスでいいんじゃね?
-
>>737
話すと疲れる。 -
初任給30万超があたりまえだね。
-
これからはフリーランス医師が増えていくよ
-
医薬情報担当者(MR)のフリーランス事例については、以下のような情報があります
1. **デジタルツールの活用**: 製薬企業では、MRの働き方が変化しており、リモート面談やWeb講演会を活用することで、フリーランスMRが活動しやすい環境が整いつつあります。
2. **AIやチャットボットの導入**: 一部の製薬企業では、AIチャットボットを活用して医療関係者向けの情報提供を行う取り組みが進んでいます。これにより、フリーランスMRが効率的に情報提供を行える可能性があります。
3. **専門知識を活かした活動**: MRは医薬品や医療に関する専門的な知識を持っているため、フリーランスとして医療従事者向けの情報提供やマーケティング活動を行う事例もあります。
フリーランスとしての活動は、デジタル化やリモートワークの普及によってさらに広がる可能性がありますかね? -
【外国人雇用 日本人の税金】
外国人を雇用すると外国人経営者には
多額の補助金、助成金が支給されます。
・日本国民の税金
・やたら外国人ばかりを雇う理由 -
>>763
よく不倫できたな -
>>763
よく不倫できたな -
あしたの株価 しんぱい
-
>>762 だからペアローンはやめとけと
-
今年の新卒初任給35万円。その10年先輩の基本給38万円。もちろん平社員。
-
基本的に企業が給与に充てられる原資は一定で、どこかに多く出したらどこかを減らさなければならないゼロサムゲームです。それゆえ、一般的に年収が高い4、50代が“ステルス減収”の対象となり、その分が初任給にあてられているというわけです。初任給が高いから、生涯年収も高いとは言えません。
-
ヨーロッパの医師が来日した際に日本のスタッフがアテンドすることが増えてる。医師だけではなく、ヨーロッパのスタッフ含めた御一行様丸抱えなんだ。
-
まぁ資格で飯食ってる奴等は使い物にならんよ
挨拶一つ出来ないしね -
スタッフということにしてるけど、実はファミリーまるがかえ
-
ヨーロッパの医師が来日することがまず無い
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑