-
デジタル放送
-
【類和彦】酒場番組 2軒目【おんな夕焼け町中華】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
太田和彦の日本百名居酒屋に始まったBSの酒場番組。
現在もBS11で「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」として放送中。
BSTBS「吉田類の酒場放浪記」が20年を超える長寿番組として確立。
その後「おんな酒場放浪記」が2012年に始まり今年で12年、2014年には 「~癒・笑・涙・夢~夕焼け酒場」が始まり今年で10年。
この10年の間にBS各局では酒場をはじめとした酒番組がレギュラー・不定期・特番・ドラマなどさまざまな形で多数放送され、
近年では「町中華で飲ろうぜ」「ウィスキペディア」「おやじ京都呑み」「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」などがレギュラー・不定期で放送中。
今年2024年春からは「飯島直子の今夜一杯いっちゃう?」「家呑み華大」がレギュラースタートするなど、
酒場をはじめとした酒関連番組は前スレが立った頃以上に充実し、各局BS番組の定番コンテンツとなったようです。
一杯やりながら酒場番組をゆる~く一緒に語りませんか。
前スレ
【酒場放浪記】 酒場番組 【酒つま】
http://egg.5ch.net/t...d.cgi/bs/1411546605/ - コメントを投稿する
-
太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選
https://www.bs11.jp/...sin-izakayahyakusen/
吉田類の酒場放浪記
https://bs.tbs.co.jp/sakaba/
おんな酒場放浪記
https://bs.tbs.co.jp/onnasakaba/
~癒・笑・涙・夢~夕焼け酒場
https://bs.tbs.co.jp/yuyakesakaba/
町中華で飲ろうぜ
https://bs.tbs.co.jp/machichuka/ -
/
-
ウイスキペディア
https://www.bsfuji.tv/whiskypedia/
おやじ京都呑み
https://www.bs11.jp/...nt/oyaji-kyoto-nomi/
https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/oyaji/
ケンコバのほろ酔いビジホ泊
https://www.bs-asahi...o.jp/business_hotel/
飯島直子の今夜一杯いっちゃう?
https://www.bsfuji.tv/konyaipai/
家呑み華大
https://www.bs-asahi...co.jp/ienomihanadai/ -
@
-
4月1日はよいの日「吉田類の酒場放浪記」+「町中華で飲ろうぜ」3時間SP
https://bs.tbs.co.jp...mation/20240321.html
◆吉田類の酒場放浪記 よる9時~10時30分
出演:吉田類(酒場詩人) ナレーション:河本邦弘 ゲスト:HISASHI(GLAY)
◆町中華で飲ろうぜ よる10時30分~深夜0時
出演:玉袋筋太郎 ゲスト:宇多丸(RHYMESTER)/高田秋、坂ノ上茜
ナレーション:山路和弘、富沢美智恵 -
再放送だがこちらも
https://bs.tbs.co.jp...708&ed=20240324&ci=1
吉田類の酒場放浪記 祝20周年初海外SP 台湾グルメで乾杯!
2024年3月31日(日) 21:00 - 22:54 -
f
-
BS11 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選
4月から日曜夜9時に枠移動 -
b
-
おやじ京都呑み 【その10 伏見酒蔵飲み歩き!にごり酒に大人のテーマパーク】
BS11 4/7 (日) 19:00 ~ 20:00
伏見呑み歩き!増田德兵衞商店、藤岡酒造、伏水酒蔵小路で酔っぱらう!?
おやじたち待望の伏見で呑んで食べて盛り上がる。山うに豆腐、酒粕レーズンバター、酒粕ラーメン! -
って再放送?
-
i
-
別に再放送は書き込んではならないなんてルールはないからな
見逃してたヤツなんで逆に有り難いくらい
ありがとよ -
s
-
「町中華で飲ろうぜ」 新女性レギュラーに樋口日奈と清田みくり
本日放送分から清田みくりが初登場
新レギュラー2人のコメント
https://bs.tbs.co.jp...mation/20240402.html -
演者はどうでもいいんだわ
って言いたくなるけど前任がまあまあひどかったからな
偉そうだとは思うがちょっとシビアに観させてもらう -
-
-
[新]全国こだわり酒場 多幸飲み紀行▽北海道ブランド豚に舌鼓! BS日テレ 4/16 (火) 21:54 〜 22:00
"おぎやはぎ"矢作 兼が、おいしい料理と多幸を求めて日本各地の酒場を巡る!
その地、その店ならではの名物と共に、いろいろな人の多幸話を聞いて、みんなで多幸になろう!
出演:矢作兼(おぎやはぎ) ナレーション:島崎信長 -
s
-
飯島直子のヤツはゲスト呼ばない方がおもろいな
素人との絡みの方が数倍見応えある -
k
-
おやじ京都呑み その11「愛すべきおやじ達の店」
BS11 5月5日(日)よる7時00分~7時55分
今回、角野&近藤コンビが巡るのは「愛すべきおやじ達の店」。おやじがおやじの店に行く・・・そう「おやじまみれ」に!?
たっぷり錦糸玉子が人気!「すし善の絶品ちらし寿司」、老舗洋食店スケロクの「ビフテキと日本酒」、
祇園のお福の「たぬきうどん」に舌鼓!今夜もお酒が進んじゃいますね! -
去年の記事だけど
2人はラジオでも共演してたのか
玉袋筋太郎「玉ちゃんの酔滸伝」 酒場詩人・吉田類さんの魅力 一番飲んだロケは酒蔵に行って1升5合で記憶をなくしたとき
https://www.zakzak.c...VGZNTPFOQNPLY5XUFYI/ -
やっぱり酒はそんなに強くないんだな
-
n
-
BS‐TBS カンニング竹山の昼酒は人生の味。
5/21(火)よる11:00~11:30
飲み仲間を探しに街へと繰り出す昼呑み番組。
青空の下で、一緒に泣いたり笑ったり怒ったりルール無用の人情トークを展開!
<今後の放送予定>
#2:5月28日(火)
#3:6月18日(火)
#4:6月25日(火) -
何かと被るな
-
Mリーグか
-
d
-
g
-
明日と来週の木曜夜10時からBS日テレで又吉・大悟の酒呑み旅番組の再放送が2週連続で放送
この時間はBS朝日の華大・ケンコバとBSフジの飯島直子が既にかぶってるのにこれで同時間帯の飲み番組が三つ巴状態に -
それって何でなんだろうな
それぞれ別の時間帯にやってくれれば全部観るって人も少なくなさそうなんだけど
明らかにわざとかぶせてるよな? -
x
-
和田明日香とゆる宅飲み
続編放送決定!(全4回)
5月29日(水)20:00-21:00<お客様>ヒコロヒー
6月5日(水)20:00-21:00
6月19日(水)20:00-21:00
6月26日(水)20:00-21:00 -
n
-
おとといの町中華で飲ろうぜ
ミサイル発射のせいで番組後半が中断してしまったが来週も同じ内容で再放送するようだ -
e
-
再放送よりはいいだろ
-
t
-
BS‐TBS 6/24(月)23:00 X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 #67「角ハイボール」
-
v
-
BS‐TBS4K 6月18日(火)26:00~27:00 PRIME JAPAN▼日本酒(再)
-
酒場……なのか?
-
q
-
やんねえよ
-
e
-
バッカスの冒険~酒の神が導く 謎解きグルメ旅~
BS11 7月10日(水)よる7時00分~7時55分
ローマ神話の「酒と豊穣の神様」であるバッカスの名のもとに、小手伸也と渡辺裕太が美食の宝庫・北海道を巡ります!
「和食」に合うジン、極上カニ、赤と白の宝石!?など、謎が謎を呼ぶ美食を大捜索! -
s
-
おやじ京都呑み その12「旬の肴で酔いしれる」
BS11 7月7日(日)よる7時00分~7時55分
今回、角野&近藤コンビが最初に訪れるのは...京都の町中にある酒蔵。
豊臣秀吉や千利休も愛した名水とこだわりの酒米で作った日本酒を手に入れ、
二人はその酒に合う美味しいアテを求め、当てのない旅へ!? -
通を気取るアホとそれを盲信してる (と思わせてる) アホのクソ番組
そのクソさゆえに欠かさず観とるw -
^
-
今年も町中華と青森ねぶた祭のコラボ特番。放送は月曜ではなく日曜夜なので注意。
そして来週の町中華は新レギュラー2人が青森前乗りSP
8月19日(月) #305、306「青森SP」
#305 青森SP 清田みくり ねぶた祭の予習を兼ねて、みくりちゃんが青森の町中華をめぐります。
#306 青森SP 樋口日奈 みくりちゃんに続き、日奈ちゃんもねぶた祭の予習を兼ねて、青森で飲っちゃいます。
青森ねぶた祭で飲ろうぜ~歴代メンバー大集合SP~ BS-TBS 8/25(日)よる9:00~10:54
◆キャスト 玉袋 筋太郎、樋口 日奈、清田 みくり、高田 秋、坂ノ上 茜
https://bs.tbs.co.jp...tainment/nebuta2024/
日本三大灯篭祭りの1つとされる『青森ねぶた祭』の開催期間中、『町中華で飲ろうぜ』の撮影を実施。
玉袋筋太郎、樋口日奈、清田みくりのレギュラーメンバーに加え、今年3月に番組を卒業した高田秋、坂ノ上茜も青森に駆けつけて
大型ねぶたの運行を楽しみながら飲っちゃう2時間番組。歴代メンバーが一堂に介するのは、今回が初めて! -
事後ですまんが、昨日BSフジの植野食堂は食堂ではなく居酒屋の取材だった
店の歴史の紹介が入るのはちょっと夕焼け酒場を思わせた
BSフジ 2024年8月20日(火) 18:00~18:30 植野食堂 #363コーンかき揚げ
本日は東京・上板橋にある大衆酒場「須賀乃湯」さんの厨房へ。
教えて貰うメニューはサクサク、プチプチした食感が軽やかな「コーンかき揚げ」。
▼上板橋一番のおしどり夫婦が営む、あったか居酒屋▼銭湯の店名に込められた家族の絆 -
すまんと思うなら書き込むな
-
おやじ京都呑み BS11 9月1日(日)よる7時00分ᦉ;7時55分
その13「おやじたちの夏休み 嵯峨野にて」
今回はおやじ達の夏休み!京都の大人の夏を満喫。どうぞ、お楽しみに! -
「吉田類の酒場放浪記」21年間続いたオープニングを一新 曲名は吉田類が命名「ほろ酔いの王国」
https://www.sponichi...00041000018000c.html
番組がスタートした2003年から「Egyptian Fantasy(エジプトの幻想)」をオープニング曲として使用しており、リニューアルは今回が初めて。
10月7日からフォークシンガー、高田渡さんの長男で音楽家の高田漣氏が手掛けた新曲で放送される。 -
l
-
BSテレ東10月5日(土)夜10時スタート 晩酌放浪歌~名曲と瓶ビールと~
https://www.bs-tvtok...jp/banshakuhourouka/
▼「瓶ビールを飲むと、心の栓が抜ける」をコンセプトに、霜降り明星せいやが“瓶ビール”と“ギター”片手に、様々なお宅を訪問
▼瓶ビールで乾杯しながら、ゲストとともに人生を深堀り!即興の歌やリクエスト楽曲を披露します -
m
-
同じ時間帯にやってるBS朝日ケンコバビジホ泊と飯島直子の一杯、昨夜は偶然なのかどちらも熊本ロケでかぶってたわ
細かく言うとケンコバは熊本市で飯島は熊本の人吉でロケ、来週は飯島が熊本市でロケ
ちなみに飯島直子の今夜一杯いっちゃうってタイトル、最近番組内では今一(こんいち)という略称にしてるようだ -
c
-
おやじ京都呑み 【その14 麺食らうおやじたち】
BS11 11/10 (日) 20:00 ~ 20:55
今回は互いの馴染みの店の中から、麺が自慢の名店を紹介し合うことに。麺と言っても、鍋焼きうどん、焼きそば、そして日本そば…
バラエティーに富んだメニューが次々と飛び出し…面食らうならぬ「麺食らうおやじたち」!
もちろん、それぞれに合うお酒も楽しみながら、美味しい麺をすすり、店主らとの会話も弾みます。どうぞ、お楽しみに! -
j
-
友近・礼二の妄想トレイン ▽角野卓造のつまみ鉄・宇都宮ライトレール編
BS日テレ 11/19 (火) 21:00 ~ 21:54
https://www.bs4.jp/mousou-train/
祝1周年!宇都宮ライトレールでつまみ鉄。角野卓造が雷の都沿線で酔いしれる旅。餃子で1杯、サメで1杯?
世界中で高評価の地酒、カクテルの街のきっかけとなった1杯も! -
r
-
オードリー春日、BSテレ東 初冠 「オードリー春日の知らない街で自腹せんべろ」
『オールナイトニッポン』で「BSで番組やりたい!」の声にBSテレ東が手を挙げ実現!
BSテレ東 「オードリー春日の知らない街で自腹せんべろ」
2024年12月4日(水)24:00~24:30 / 12月11日(水)24:00~24:30
https://www.tv-tokyo...ion/202411/4776.html -
z
-
今夜も“ぷしゅー”とひとり酒!「ワカコ酒 Season8」放送決定!ワカコが冬の味覚に舌鼓♪
BSテレ東 「ワカコ酒 Season8」 2025年1月8日(水) スタート 毎週水曜 深夜24時~24時30分
https://www.tv-tokyo...ion/202411/4762.html -
v
-
江頭2:50「町中華で飲ろうぜ」乱入、玉袋筋太郎「出禁の客でしょ(笑)」
https://natalie.mu/owarai/news/602069
12月16日(月)放送の「町中華で飲ろうぜ」(BS-TBS)に江頭2:50が登場する。
なお後半には今年4月にレギュラーメンバーとなった樋口日奈と清田みくりが登場。
番組に交互に出演していた2人が初めて共演し、“サシ飲み”をする。 -
d
-
家呑み華大 年末総ぼやきスペシャル! BS朝日 2024年12月12日(木)よる10:00~11:00
今夜は2024年最後の放送ということで今までの放送で華大の2人が絶賛したおつまみを用意しました!
さらに今回は番組初の1時間SPということで、あの大物芸能人から仲良しの芸人さんまで、番組にゆかりのある方から続々と酒の肴が届きます。
話も酒も尽きない50代のおじさん2人の家呑みだからこそ出るリラックス感と、2024年の総ボヤキをお楽しみに!
ケンコハ゛のほろ酔いビジホ泊 全国版 feat.ヒコロヒー 男と女のはしご酒SP BS朝日 2024年12月19日(木)よる10:00~11:00
今宵のケンコバは東京・門前仲町へ。番組初の女性ゲストにヒコロヒーを迎え、辰巳新道からすぐ近くのホテルへチェックイン。
一軒目でクジラ刺などを楽しんだ後は、おでん盛りと熱燗で一杯やります。 -
l
-
ロビンソン酒場漂流記 BS日テレ2025年1月4日(土)スタート!毎週土曜 22:00~22:30
https://www.bs4.jp/robinson/
Webマガジン「考える人」(新潮社)でレギュラー連載中のコラム「ロビンソン酒場漂流記」(原案・加藤ジャンプ)を実写化。
どの駅から歩いても遠く「どうしてこの場所でお店を?」という立地に忽然と現れる「ロビンソン酒場」を求め、マキタスポーツが歩いて探していく。
時に寄り道をしながら、漂流した先に辿り着いた「ロビンソン酒場」。
常連で賑わう空気感に少しそわそわしつつ、店の物語に耳を傾けながら、絶品の酒の肴を至極の一杯とともに味わう。 -
v
-
「酒場放浪記」ファンの奈緒が元日スペシャルに出演、吉田類と初対面でサシ飲み
https://natalie.mu/eiga/news/603733
吉田類の酒場放浪記 元日2時間スペシャル(仮) BS-TBS 2025年1月1日(水・祝)19:00~20:54
年またぎ酒場放浪記は終了か -
n
-
<町中華で飲ろうぜ新年SP> 2025年の初飲みは玉袋筋太郎とマドンナが「男はつらいよ」ゆかりの地でサシ飲み
https://thetv.jp/news/detail/1233817/
新年特番「町中華で飲ろうぜ新年SP~男はつらいよ 筋太郎ロケ地でマドンナと乾杯~」 (夜7:00-8:54)が、2025年1月2日(木)に放送されることが決定。
今回は、玉袋筋太郎が愛してやまない国民的映画「男はつらいよ」シリーズの舞台を巡る“旅中華”を敢行する。
滋賀・長浜では、『拝啓 車寅次郎様』のマドンナ・典子役を務めたかたせ梨乃が実際に登場。
かたせが「男はつらいよ」のロケ地を訪れるのは、映画の撮影以来で実に30年ぶり。また、玉袋とテレビで共演するのも今回が初めてとなる。
さらに、兵庫・たつのでは“スナイパー”こと樋口日奈、北海道・小樽では“エスパー”こと清田みくりが登場。
樋口と清田は、玉袋と2人きりでの“サシ飲み”が初めて実現することに。 -
-
-
BS朝日の年越しは「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」から「ウォーキングのひむ太郎」
https://natalie.mu/owarai/news/604123
「ほろ酔いビジホ旅」でケンコバは北海道札幌市を訪れ、1人きりの忘年会を開催。
昔ながらのビジネスホテルのサウナで軽く汗を流したあと、夜の街に出発する。締めには年越しそばも。果たしてケンコバが選ぶそばとは。
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版 大晦日SP 北海道 孤高の忘年会
BS朝日 2024年12月31日(火)23:00~23:45 <出演者> ケンドーコバヤシ -
q
-
『BARレモン・ハート年末スペシャル2024』 BSフジ 2024年12月27日(金) 21:00~22:55
https://www.bsfuji.t...hart/pub/SP2024.html
<出演者> マスター…中村梅雀 メガネさん…川原和久 松ちゃん…松尾諭
【ゲスト】
新作①「私のスピリッツ」小西桜子
新作②「お土産を手に」佐野史郎
Classic「グッバイ ジョニー」 火野 正平
Classic「老猫の仕事」 田山涼成・平山あや -
r
-
「植野食堂」と「町中華で飲ろうぜ」が局の垣根を越えたコラボ 玉袋筋太郎「50・60のおじさんのじゃれ合いを見てください」
「日本一ふつうで美味しい 植野食堂」(毎週月~金曜夜6:00-6:30、BSフジ)と「町中華で飲ろうぜ」(毎週月曜夜10:00-11:00、BS-TBS)という、
BS局が誇る大人気グルメバラエティー2番組が、局の垣根を越えてコラボレーションすることが決定。
https://thetv.jp/news/detail/1234402/
BSフジでは、2025年1月13日(月)と14日(火)の「―植野食堂」にてコラボ回を放送。
13日は玉袋お薦めの町中華に舌鼓を打ちながら、絶滅危惧種の昭和おじさん話で盛り上がる。
14日は総菜店で昼からもんじゃ焼き飲みをしつつ、玉袋が“酒が止まらない無限カツオ”の作り方を伝授する。
BS-TBSでは、2025年1月27日(月)の「町中華で飲ろうぜ」にてコラボ回を放送。
ゲストとして登場した植野に楽しんでもらうべく、番組お薦めの町中華で玉袋と酒を楽しむ。 -
k
-
飯島直子の今夜一杯いっちゃう? 公開収録!
BSフジ 12/26 (木) 22:00 ~ 22:55
番組初の公開収録イベントの模様をお届けします!
恵比寿ガーデンプレイス内にある「YEBISU BREWERY TOKYO」の会場に集まった約100人の番組ファンの皆さんと乾杯!
番組を一緒に振り返りながら、飯島直子がゲストや常連客との思い出話や裏話を赤裸々トークします。 司会は、番組に声で出演している森一丁。
今回は、東京・高円寺で松本明子とサシ飲み。 -
c
-
吉田類の酒場放浪記▼祝20周年初海外SP 台湾グルメで乾杯!
BS-TBS 12/31 (火) 19:00 ~ 20:54
去年の再放送。ちなみに今年からBS-TBS大晦日の年またぎは酒場放浪記からヒロシのぼっちキャンプ4時間SPに -
b
-
「カンニング竹山の昼酒は人生の味。」
1月1日(水)&2日(木)よる11時~二夜連続で新作放送!昼から呑み仲間を探しそれぞれの人生物語を訊く
https://kumin.news/ota/articles/950467
BS-TBS カンニング竹山の昼酒は人生の味。
2025年1月1日(水) よる11:00~0:00 「高円寺(前編・後編)」
2025年1月2日(木) よる11:00~0:00 「蒲田 (前編・後編)」 -
^
-
太田和彦の番組テーマソング、The Authentic Group「遥かなる旅路」って
絢香「にじいろ」に似てるな
どっちが先か知らんけど
https://www.youtube..../watch?v=ia0lAgfhbAo -
y
-
おやじ京都呑み その15「師匠の師匠をおもてなし」
BS11 1月5日(日)よる8時00分~8時55分
今回は、角野が師匠と仰ぐ居酒屋探訪家の太田和彦をゲストに迎える。テーマは「師匠の師匠をおもてなし」。
まずは老舗・すき焼き店で始まり、続いてカウンターだけのビストロでフレンチ、最後は1日1組限定の日本料理店を巡る。
それぞれ趣向の違う店で料理とそれに合う酒を味わいながら、盛り上がる3人のトーク。どうぞお楽しみに! -
o
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑