-
保険業界
-
K1ファンドとN1ファンドの嘘を暴く [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ドイツのK1という名前のファンド(正確にはFoF)の成績が、あまりにもSteady過ぎてドイツの捜査当局が関心を寄せているとのこと。
96年からの13年間で+800%のパフォーマンスということですので、単純に年率に換算すると約18.5%平均になりますね。
さすがに去年はパフォーマンスを下げたので、その点を考慮して12年で考えると年率20%になりますね。
FoFで年率20%は、かなり驚異的な数字で1、2年ならそのぐらいの数字を挙げることをありえますが、それを12年間続けるとなると、どうなんでしょうか?
記事によればK1ファンド・アロケーション・システムというもので計算して投資配分(アロケーション)をしているそうですが、、、、、
まぁ、単なるシミュレーションなら、そういうこともあるでしょうが、実トラックとして出しているようですので、かなり黒っぽいかなぁ、というのが私の感想です。
今後の行方が注目です。(ドイツ版のマドフだったりして、、、、)
http://blog.goo.ne.j...3650a7c1610fb2b27411 - コメントを投稿する
-
K1は超悪名高いファンドみたですね〜。
ということは、日本にもそのコピーファンドの被害者が大勢いるということです。
豊健活人生:春山昇華
http://blog.livedoor...chives/51323765.html
また出てきた 「K1」 ヘッジファンドの不正・犯罪
FBIが乗り出しでいるので、これは相当な犯罪だと思う。
バブルが崩壊する過程で思わず手を染めてしまい、その後ドンドン犯罪の深みにはまって行く、、、毎度のパターンだ。
まだまだ出てくるだろう。
この「K1」だが、海外であった何かのconferenceの時に同じテーブルで話していたら相手が名詞を渡してきた。その時に変な名前のヘッジファンドだなと思ったので覚えている。当時は羽振りが良くて。飛ぶ鳥を落す勢いだったのだろうなぁ・・・ -
Mr.GさんのブログでもK1ファンドのインチキぶりはしっかりと
紹介されています。
Mr.G の気まぐれ投資コラム
http://ameblo.jp/sar...try-10600055023.html
独ヘッジファンドK1に刑事捜査? -
投資やるやつらは悪い事言わんから最低こういうのは見とけ。
ただしこれ無料の範囲でおさめて金は払うなよ。
無料の資料だけでも十分参考になるし、かなり儲けられるようになるから。
http://incomejapan.xyz/kabukabu.html -
N1・グローバル・ジャパンの始まり
http://finance.torem...ial/netsec/5751.html
N1・グローバル・ジャパンのファンド登録取消
http://toushi.kankei.me/c/133/d/S000CZKP
【国内販売会社概要】
■会社名 キャピタル・パートナーズ証券株式会社
■代表者 代表取締役兼CEO 筒井 豊春
【提出書類】 臨時報告書
【提出先】 関東財務局長
【提出理由】
管理会社であるN1アセット・マネジメント(N1 Asset Management)により設定されたN1グローバル・
ファンド(N1 Global Fund)(以下「ファンド」という。)は、2011年5月13日付のケイマン諸島金融庁の
通知を以って登録が取消されました。よって、金融商品取引法第24条の5第4項および特定有価証券の
内容等の開示に関する内閣府令第29条第2項第3号の規定に基づき本臨時報告書を提出するものです。
日本国内で某証券会社(キャピタル・パートナーズ証券 CEO: 筒井豊春)からN1グローバル・ファンドの勧誘があって、そのファンドへの投資のためにおカネを振り込んだら、
最終的にケイマンでそのカネが消えたというわけだ。
N1アセット・マネジメント(E15421) 臨時報告書(外国特定有価証券)
http://toushi.kankei...e/docs/text/S000CZKP
「N1グローバル・ファンドは、2011年5月13日付のケイマン諸島金融庁の通知を以って登録が取消されました。」
http://prtimes.jp/ma...00001.000000589.html
キャピタル・パートナーズ証券株式会社(代表取締役兼CEO:筒井豊春 所在地:東京都中央区 以下:キャピタル・パートナーズ証券)は、世界を代表するヘッジファンドに分散投資を行
うファンド・オブ・ヘッジファンズ、「N1・グローバル・ファンド」を公募いたします。
http://www.capital.jp/invest/n1.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2c8ec14ca11f68605102064f0d489653) -
ニク・ハラチ(Nicu Harajchi)がいっぱい。
フェイスブックで近況を皆さんに知らせるニク・ハラチ
https://www.facebook.com/nicu.harajchi
K1ファンド販売会社役員としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo....-Harajchi/1193208838
N1グローバル・ファンド(K1ファンドの系列会社?)最高責任者としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo....-Harajchi/1271362599
顧客に大損させて、モナコで楽しい生活をエンジョイするニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
https://www.facebook.com/nicu.harajchi
女性モデル達との交流を楽しむニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
https://myspace.com/191400915
逃亡先のデンマークに登場し、新ビジネスを目論むニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://dk.linkedin.c...harajchi/68/76/65816 -
8月の核テロ犠牲者
元「モー娘。」市井紗耶香 母急死に悲痛「本当に信じられない」
今月23日、実母が急性大動脈解離で死去していたことを発表した。 61歳だったという。
https://twitter.com/...s/638236656542179328
紺野比奈子さんって漫画家さん急死。8月18日に急性心臓疾患で急逝。16日までツイートされていた
https://twitter.com/...s/637543722150850560
池袋の歩道で16日、乗用車が乗り上げ歩行者5人をはねた事故で、重体の女性死亡 容疑者の医師「ラーメン食べた。疲れて居眠り…」
路上寝込みによる交通死亡事故が埼玉県で8名 / ところかまわず眠りこける人が激増(写真多数)
http://ameblo.jp/kai...try-12031605335.html
米サンオノフレ原発の「廃炉」を決めた三菱重工製の「欠陥製品」を使って、
8月11日から動かし始めたのが、鹿児島県の川内原発1号機なのです。8月だけで3人死亡…福島原発作業員
https://twitter.com/tokaia mada/status/637724233125113857
被ばく専門医育成に予算5億円
多くの住民が被ばくすること前提の再稼動って…どう考えても変じゃない? 安保反対よりも子ども達の未来を守ることの方が大切なんだが
https://twitter.com/tokai amada/status/638158571151069184
他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
安全な原子力エネルギーをつくることはできません。それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。 -
>>8
原発や放射能以上に恐ろしのが、ニク・ハラチが運用するK1ファンドとN1ファンドだ。
ねずみ講ヘッジファンド、K1ファンド関係者の罪償いの儀式が米国でも始まっていた。
米国司法省の公開文書
http://www.justice.g...sche_information.pdf -
K1 Fonds GbRの一味は2001年以前に詐欺師集団としてドイツで結成。
その後、ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)から制裁を受けると、
活動の拠点をドイツ国外に求め、K1 Global Ltdと名称を変更。
アジア太平洋地域におけるKグローバル・ファンドの販売責任者として、ニク・ハラチを任命。
2008年、ニク・ハラチはN1グローバル・ファンドを組成し、キャピタル・パートナーズ証券
から販売。Army YanはN1とK1を兼任。
K1 GLOBAL Ltd. tradition of performance
http://www.gigainves...bal_2009-07-eng_.pdf
K1ファンドはヨーロッパ最大手のねずみ講ファンドだった。FBIの声明を見てみよう。
http://www.fbi.gov/p...ge-fund-fraud-scheme -
K1ファンドの販売説明資料
http://www.gigainves...bal_2009-07-eng_.pdf
N1グローバル・ファンドの販売説明資料
http://prtimes.jp/a/...7717b16ab6633daa.pdf
デザインから数字の細かい点までほとんどそっくり。奇跡的な一致だね。
K1ファンド販売会社役員としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo....-Harajchi/1193208838
N1グローバル・ファンド最高責任者としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo....-Harajchi/1271362599
金融商品取引法第38条 虚偽または断定的判断の提供の禁止
金融商品取引業者等またはその役員若しくは使用人は、一定の金融商品取引契約の締結またはその勧誘に関して顧客に虚偽のことを告げることが禁じられています。
日本国内でファンドを募集する際は、まともなデューデリジェンスと正直なディスクロージャーを行うこと。 -
核廃棄物同然のカスと言ってもよいニク・ハラチ(Nicu Harajchi)がいっぱい。
フェイスブックで近況を皆さんに知らせるニク・ハラチ
https://www.facebook.com/nicu.harajchi
K1ファンド販売会社役員としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo....-Harajchi/1193208838
N1グローバル・ファンド(K1ファンドの系列会社?)最高責任者としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo....-Harajchi/1271362599
顧客に大損させて、モナコで楽しい生活をエンジョイするニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
https://www.facebook.com/nicu.harajchi
女性モデル達との交流を楽しむニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
https://myspace.com/191400915
逃亡先のデンマークに登場し、新ビジネスを目論むニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://dk.linkedin.c...harajchi/68/76/65816 -
丸三証券元社員ら3人逮捕 他社(キャピタル・パートナーズ証券)に顧客情報漏えい容疑
http://www.47news.jp...009090101000859.html
勤務先の証券会社の顧客情報を同業他社に漏らしたとして、大阪府警生活経済課は1日、不正競争防止法違反の疑いで、丸三証券(東京)の元社員橋本杏子容疑者(25)=大阪市東住吉区=を逮捕した。
また顧客情報を受け取って営業活動をしたとして同容疑で、丸三証券元社員でキャピタル・パートナーズ証券(東京)に勤める茂木由暁(45)と中野春彦(32)の両容疑者も逮捕した。
橋本容疑者の逮捕容疑は、丸三証券大阪支店に勤めていた昨年7月30日〜同8月12日、担当していた顧客5人の氏名や契約内容などをメモ用紙に書き写し、携帯メールや口頭で茂木、中野両容疑者に内容を伝えたなどの疑い。
茂木、中野両容疑者の逮捕容疑は、顧客情報を使って府内に住む3人にキャピタル社の営業活動をした疑い。
生活経済課によると、容疑者の3人はかつて丸三証券で同じ部に所属。中野容疑者らが昨年夏に「契約金額の3割をキックバックするから顧客情報を教えてくれ」と依頼。橋本容疑者は「約40人分の情報を書き写した」と供述している。
契約していないキャピタル社からの営業を不審に思った客が丸三証券に連絡し、事件が発覚。丸三証券は昨年9月に橋本容疑者を懲戒解雇し、ことし1月に府警に告訴していた。
2009/09/01 20:38 【共同通信】 -
「目指すものが違う、キャピタル・パートナーズ証券の「いま」と「これから」
にご期待ください 。」
ら・べるびぃ予防医学研究所
http://www.lbv.jp/company/overview.html
ブロンソン・ジャパン株式会社
http://www.bronson.co.jp/company/ -
N1グローバル・ファンドがK1ファンドのコピー・ファンドだという
ことは明白だ。
しかし、問題は、そのようなインチキ・ファンドをどうやって
まともなファンドのように見せかけて販売するかという、証券会社
の工夫(?)がポイントなんだよ。
そうでないと、そんなインチキ・ファンドを日本国内では売ることは
できないからな。正直な説明だけでは、誰も買わないよ。 -
金融商品取引法第38条 虚偽または断定的判断の提供の禁止
金融商品取引業者等またはその役員若しくは使用人は、一定の金融商品取引契約の締結またはその勧誘に関して顧客に虚偽のことを告げることが禁じられています。 -
キャピタル・パートナーズ(社長 筒井豊春)については、2002年から既に次のようなスレが立っている。
http://mimizun.com/l.../venture/1012585964/
1 :無名会社@ITベンチャー:02/02/02 02:52 ID:GscsQUDp
真面目かつ切実に、情報提供を求めております。
実は、この会社に関わられてから、余計なトラブル続きで大変困っており、
今後の関係について頭を痛めております。
内部情報、消息筋の話、風説その他、どんな情報でも結構です。
何かご存知の方ございましたら、何卒よろしくお願いします。 -
キャピタル・パートナーズ(社長 筒井豊春)については、2002年から既に次のようなスレが立っている。
http://mimizun.com/l.../venture/1012585964/
4 :名無しさん@どっと混む:02/02/02 22:42 ID:6bu43wsd
キャピタルパートナーズ
それは独立系ベンチャーキャピタル
それは会社乗っ取りや
7 :名無しさん@どっと混む:02/02/03 00:33 ID:XO639AFu
「大口の客を紹介して、すぐにカネを作ってやるよ」
と、社長の筒井は豪語した。
・・そして1週間後・・
筒井が連れてきたのは、実は「客」ではなく「スパイ」だった。
「支援する」と言って近付き、アドバイザリー契約を結び、
そしてビジネスプランを泥棒する。
真摯で覇気あるベンチャーの芽を摘み取っては踏み潰す、ベンチャー界の癌だ。
筒井は、ただ威張り散らすだけで何もしない、下品な野蛮人に過ぎない。
何の役にも立たないどころか、迷惑なトラブルメーカーだ。
世の中から抹殺すべき、真に忌まわしい最低の野郎だ!! -
キャピタル・パートナーズ(社長 筒井豊春)については、2002年から既に次のようなスレが立っている。
http://mimizun.com/l.../venture/1012585964/
19 :名無しさん@どっと混む:02/02/06 00:52 ID:uNdLRqeW
おおっと、ナントCPに絡まれたとですか!
さぞやご苦労のこととお察ししますが・・・
言っちゃあ悪いが、こんなん引っ掛った時点でドキュソ確定よあんた。
簡単に見抜けん様じゃねー・・・
31 :名無しさん@どっと混む:02/02/25 01:37 ID:VrBtiPhw
↑ベンチャーキャピタルなの?この会社。
実績が無ければやめておいたほうが良いよ。投資よかトラブルしか起きない。
1さん、これ見てよ。
http://www.kyoto-np....ws/200005/15/06.html
出資ったって......10%!?たった500万!? -
キャピタル・パートナーズ(社長 筒井豊春)については、2002年から既に次のようなスレが立っている。
http://mimizun.com/l.../venture/1012585964/
24 :名無しさん@どっと混む:02/02/09 02:29 ID:Lc2fOsW/
しばらくご無沙汰しまして、失礼しました。
貴重な情報を、皆様ありがとうございます。
ところで、「アドバイザリー契約」を難無く解除できたご経験のある方、
いらっしゃいますか?
筒井氏はかなりの曲者で、そう簡単に応じてくれそうになく、
このまましつこく付き纏われるのは、如何せん御免蒙りたく思っているのですが・・
25 :名無しさん@どっと混む:02/02/10 23:35 ID:Hs1/Hllq
アドバイザリー契約の解除を言い出すと
賠償請求の内容証明が飛んで来ます。
手に負えんやくざなので注意が必要です。
26 :名無しさん@どっと混む:02/02/13 03:54 ID:seBAMZs1
生きてるか?
27 :名無しさん@どっと混む:02/02/14 00:46 ID:ASdWG6LI
CP社を紹介される = あぼーん
某街金から謎中がやって来て,ここ紹介されたでしょ.
あとは,自殺への追い込みがはじまります.ご用心... -
キャピタル・パートナーズ(社長 筒井豊春)については、2002年から既に次のようなスレが立っている。
http://mimizun.com/l.../venture/1012585964/
31 :名無しさん@どっと混む:02/02/25 01:37 ID:VrBtiPhw
↑ベンチャーキャピタルなの?この会社。
実績が無ければやめておいたほうが良いよ。投資よかトラブルしか起きない。
1さん、これ見てよ。
http://www.kyoto-np....ws/200005/15/06.html
出資ったって......10%!?たった500万!?
32 :名無しさん@どっと混む:02/02/26 03:26 ID:8ic8Mql0
うちもトラブル起こってる・・
ベンチャーキャピタルの実績ってどうやったら調べられるのですか?
また、トラブったときの仲裁機関とかあるのですか?
ほんとーーに困ってます -
キャピタル・パートナーズ(社長 筒井豊春)については、2002年から既に次のようなスレが立っている。
http://mimizun.com/l.../venture/1012585964/
92 :マジな話で:02/04/06 14:36 ID:Qu18nm9k
事実のみを書くと
CPが関わった第三者割当は成功確率が低い気がする。
そのココロは、
?担当者が未公開企業の第三者割当増資の未経験者であるため、
素人(エンジェルともいう)は別にしてVCへの対応は全く知らない。なので、
VC向けのファイナンスの組成は消して上手ではない。
??の未経験者が間に入って仕切ろうとするが、意味無く時間が掛かるだけ。
話が進展しないのでVC側はVB会社の対応能力や誠意を疑うという悪循環になる。
?CPは投資家を集めると言うが、VB側にはその投資家の素性は明かせない、という。
これってVCから見ると、”得体の知れない投資家を入れるくらい疲弊したVB”
もしくは”社長のワキが甘い”と言う印象になる。
筒井氏個人については何も知らんが、中傷するつもりは全くありません。
元野村のカンバンでやるなら、きちんとした事業をして欲しいと思う次第です。 -
キャピタル・パートナーズ(社長 筒井豊春)については、2002年から既に次のようなスレが立っている。
http://mimizun.com/l.../venture/1012585964/
93 :俺もマジだぜ:02/04/08 00:24 ID:VzGu3Eyp
漏れも、“経験者として”真実を書かせてもらおう。
CPが関わった出資話は、成功確率が“低い”どころか“絶望的”だと思う。
一.担当者がVC未経験どころか、ドキュソばかりであるため、
出資者・VB双方への対応(というか、基本的な礼儀作法)を全く知らず、
遅かれ早かれ、結局は破談になってしまう。
二.CPのド素人が間に入って仕切るので、やたら無意味に忙しくなるばかりで、
その結果、交渉中に事業が失速して、やはり破談になってしまう。
三.CP自体が“投資家”と自称しているが、実際にはそんな資金は無いらしい。
なぜなら、得体の知れない“金主”を、こちらに何の断りも無くなぜ連れて来る?
筒井氏個人については、もう何も語りたくない。とりあえず、安らかに逝ってよし。
元ヘトの金看板に、そうして泥を塗りまくっていれば良い。
いずれ、その報いは来るだろう。 -
「目指すものが違う、キャピタル・パートナーズ証券の「いま」と「これから」
にご期待ください 。」
N1グローバル・ファンド説明会の案内
http://prtimes.jp/ma...00001.000000589.html
N1グローバル・ファンドの販売説明資料
http://prtimes.jp/a/...7717b16ab6633daa.pdf
N1・グローバル・ジャパンのファンド登録取消
http://toushi.kankei.me/c/133/d/S000CZKP
管理会社であるN1アセット・マネジメント(N1 Asset Management)により設定されたN1グローバル・
ファンド(N1 Global Fund)は、2011年5月13日付のケイマン諸島金融庁の通知を以って登録が取消されました。
ら・べるびぃ予防医学研究所
http://www.lbv.jp/company/overview.html
ブロンソン・ジャパン株式会社
http://www.bronson.co.jp/company/
K1ファンド販売会社役員としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo....-Harajchi/1193208838
N1グローバル・ファンド最高責任者としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo....-Harajchi/1271362599
K1ファンドはヨーロッパ最大手のねずみ講ファンドだった。FBIの声明を見てみよう。
http://www.fbi.gov/p...ge-fund-fraud-scheme
米国司法省の公開文書
http://www.justice.g...sche_information.pdf -
ドバイでもお騒がせです。
http://www.online-sp...mode=thr&no=6352
76. 石田派 てん - 2010/08/03(Tue) 11:36 ID:3F21IAsE No.8243
最後に、未だ自覚してない人に申しますが、
今回の事件は歴然とした金融詐欺です。
ドバイが不動産バブルだったのにも関わらず、香港クアム証券の会長が大株主であるマックミランにドバイで証券ブローカーを立ち上げ、
一時的に日本人投資家の資金を掻き集める為に、クアム会長がキャピタルパートナーズ証券を経由して、当時無名の石田和靖という一人の脱サラを利用し、
当時、繁栄期のドバイへ赴き、見て聞いた来た事だけを書いて、最終的にマックシャラフ証券を日本人投資家に利用させる為にパンローリングに出版させ、ジャパンマネーを誘致させたというシナリオです。
http://www.online-sp...mode=thr&no=6352 -
ワイルドに損をさせるっ。
http://www.online-sp...mode=thr&no=6352
78. ワールドインベスターTV仲間のキャピタル・... 愛一郎 - 2010/08/03(Tue) 21:14 ID:8qoujxMs No.8245
キャピタル・パートナーズはワールドインベスターTV仲間だけでなくマクミラン仲間、QUAM仲間だったのです。
企業紹介パンフレット
http://www.capital.c...pany/pdf/CPS_Jpn.pdf
24ページに資本・提携関係が載っています。
http://www.online-sp...mode=thr&no=6352 -
オフショア・ファンドへの投資を装った振込詐欺にご注意ください。
騙されて振り込んだら、皆さんの資金はもう二度と戻ってきません。
理由を尋ねても、運用の失敗で大損失が出たので仕方ない、
販売した証券会社には監査責任はないので文句を言われても困る、としか答えません。
実態は、振込詐欺です。
振り込め詐欺等の撲滅に向けた注意喚起活動について
平成26年2月10日 金融庁・警察庁
http://www.fsa.go.jp...nkou/20140210-1.html -
N1・グローバル・ジャパンの始まり
http://finance.torem...ial/netsec/5751.html
N1・グローバル・ジャパンのファンド登録取消
http://toushi.kankei.me/c/133/d/S000CZKP
【国内販売会社概要】
■会社名 キャピタル・パートナーズ証券株式会社
■代表者 代表取締役兼CEO 筒井 豊春
【提出書類】 臨時報告書
【提出先】 関東財務局長
【提出理由】
管理会社であるN1アセット・マネジメント(N1 Asset Management)により設定されたN1グローバル・
ファンド(N1 Global Fund)(以下「ファンド」という。)は、2011年5月13日付のケイマン諸島金融庁の
通知を以って登録が取消されました。よって、金融商品取引法第24条の5第4項および特定有価証券の
内容等の開示に関する内閣府令第29条第2項第3号の規定に基づき本臨時報告書を提出するものです。
日本国内で某証券会社(キャピタル・パートナーズ証券 CEO: 筒井豊春)からN1グローバル・ファンドの勧誘があって、そのファンドへの投資のためにおカネを振り込んだら、最終的にケイマンでそのカネが消えたというわけだ。
N1アセット・マネジメント(E15421) 臨時報告書(外国特定有価証券)
http://toushi.kankei...e/docs/text/S000CZKP
「N1グローバル・ファンドは、2011年5月13日付のケイマン諸島金融庁の通知を以って登録が取消されました。」
http://prtimes.jp/ma...00001.000000589.html
キャピタル・パートナーズ証券株式会社(代表取締役兼CEO:筒井豊春 所在地:東京都中央区 以下:キャピタル・パートナーズ証券)は、世界を代表するヘッジファンドに分散投資を行
うファンド・オブ・ヘッジファンズ、「N1・グローバル・ファンド」を公募いたします。
http://www.capital.jp/invest/n1.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2c8ec14ca11f68605102064f0d489653) -
ワイルドに損をさせるっ。
http://www.online-sp...mode=thr&no=6352
78. ワールドインベスターTV仲間のキャピタル・... 愛一郎 - 2010/08/03(Tue) 21:14 ID:8qoujxMs No.8245
キャピタル・パートナーズはワールドインベスターTV仲間だけでなくマクミラン仲間、QUAM仲間だったのです。
企業紹介パンフレット
http://www.capital.c...pany/pdf/CPS_Jpn.pdf
24ページに資本・提携関係が載っています。
http://www.online-sp...mode=thr&no=6352
振り込め詐欺等の撲滅に向けた注意喚起活動について
平成26年2月10日 金融庁・警察庁
http://www.fsa.go.jp...nkou/20140210-1.html
N1・グローバル・ジャパンのファンド登録取消
http://toushi.kankei.me/c/133/d/S000CZKP
管理会社であるN1アセット・マネジメント(N1 Asset Management)により設定されたN1グローバル・
ファンド(N1 Global Fund)は、2011年5月13日付のケイマン諸島金融庁の通知を以って登録が取消されました。 -
K1ファンドはヨーロッパ最大手のねずみ講ファンドだった。FBIの声明を見てみよう。
http://www.fbi.gov/p...ge-fund-fraud-scheme
このねずみ講K1ファンドの兄弟ファンドが日本でもばら撒かれらしい。
K1ファンドの販売説明資料
http://www.gigainves...bal_2009-07-eng_.pdf
N1グローバル・ファンドの販売説明資料
http://prtimes.jp/a/...7717b16ab6633daa.pdf
N1ファンドとK1ファンドの販売説明資料は、デザインから数字の細かい点までほとんどそっくり。奇跡的な一致だね。
K1ファンド販売会社役員としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo....-Harajchi/1193208838
N1グローバル・ファンド最高責任者としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo....-Harajchi/1271362599
金融商品取引法第38条 虚偽または断定的判断の提供の禁止
金融商品取引業者等またはその役員若しくは使用人は、一定の金融商品取引契約の締結またはその勧誘に関して顧客に虚偽のことを告げることが禁じられています。
日本国内でファンドを募集する際は、まともなデューデリジェンスと正直なディスクロージャーを行うこと。
N1ファンドの最期のオチは、ケイマンでのファンド登録抹消。しかも、関東財務局への連絡はファンド登録抹消
のなかり後になってから。超不自然、さすがやな。手が込んでますわ。 -
K1ファンドはヨーロッパ最大手のねずみ講ファンドだった。FBIの声明を見てみよう。
http://www.fbi.gov/p...ge-fund-fraud-scheme
このねずみ講K1ファンドの兄弟ファンドが日本でもばら撒かれらしい。
K1ファンドの販売説明資料
http://www.gigainves...bal_2009-07-eng_.pdf
N1グローバル・ファンドの販売説明資料
http://prtimes.jp/a/...7717b16ab6633daa.pdf
N1ファンドとK1ファンドの販売説明資料は、デザインから数字の細かい点までほとんどそっくり。奇跡的な一致だね。
K1ファンド販売会社役員としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo....-Harajchi/1193208838
N1グローバル・ファンド最高責任者としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo....-Harajchi/1271362599
金融商品取引法第38条 虚偽または断定的判断の提供の禁止
金融商品取引業者等またはその役員若しくは使用人は、一定の金融商品取引契約の締結またはその勧誘に関して顧客に虚偽のことを告げることが禁じられています。
日本国内でファンドを募集する際は、まともなデューデリジェンスと正直なディスクロージャーを行うこと。
N1ファンドの最期のオチは、ケイマンでのファンド登録抹消。しかも、関東財務局への連絡はファンド登録抹消
のなかり後になってから。超不自然、さすがやな。手が込んでますわ。
N1アセット・マネジメント(E15421) 臨時報告書(外国特定有価証券)
http://toushi.kankei...e/docs/text/S000CZKP
「N1グローバル・ファンドは、2011年5月13日付のケイマン諸島金融庁の通知を以って登録が取消されました。」
関東財務局への提出日: 2013年02月28日 -
N1ファンドでお困りの方々に朗報です。
金融庁に対し、N1ファンドの関係者を行政処分するよう申し立てる。
それと同時並行に、頼りになる弁護士の先生達に相談してみましょう。
(その1)
この本の著者の先生方にあたってみましょう。
「金融取引関係訴訟」 青林書院
http://www.seirin.co.jp/book/01544.html
■解説
裁判実務の実際を理解するための必読の書!
金融取引に関する訴訟実務について,経験豊富な裁判官が,訴訟において
生起する問題点を実体法面と手続法面とから体系的に分析してわかりやすく解説。
紛争解決を図るための問題点をアグレッシブに捉える思考法を提供する。
N1ファンドについての被害者としては、この専門書の内容を完全に理解する必要は無く、まずは、
どういった先生方に相談すればよいのかを知るうえで役に立ちます。
(その2)
「金融商事訴訟のトレンド:2000-2012」
http://www.alixpartners.com/JP/
虚偽記載、金融商品販売をめぐる訴訟の増加傾向が鮮明に−海外投資家の参加によ
る訴訟のグローバル化も -
引き続き、N1ファンドでお困りの方々に朗報です。
あおい法律事務所
http://aoi-law.com/hanketsu/
金融取引.com 本杉法律事務所
http://www.kinyu-torihiki.com/
金融関連紛争 : アンダーソン・毛利・友常法律事務所
https://www.amt-law....mall_class_detail/45
金融取引紛争解決・ADR | シティユーワ法律事務所
http://www.city-yuwa...r_lawsuit/index.html
金融関連争訟 | 森・濱田松本法律事務所
http://www.mhmjapan....rvices-disputes.html
アーク東京法律事務所
http://www.kinyu-torihiki-higai.com/
証券に関するファンド、投信、金融取引被害 | 東京投資被害弁護士研究会
http://www.tokyosaki...shihigai/syoken.html -
N1ファンドでお困りの方々に朗報です。
金融庁に対し、N1ファンドの関係者を行政処分するよう申し立てる。
それと同時並行に、頼りになる弁護士の先生達に相談してみましょう。
(その1)
この本の著者の先生方にあたってみましょう。
「金融取引関係訴訟」 青林書院
http://www.seirin.co.jp/book/01544.html
■解説
裁判実務の実際を理解するための必読の書!
金融取引に関する訴訟実務について,経験豊富な裁判官が,訴訟において
生起する問題点を実体法面と手続法面とから体系的に分析してわかりやすく解説。
紛争解決を図るための問題点をアグレッシブに捉える思考法を提供する。
N1ファンドについての被害者としては、この専門書の内容を完全に理解する必要は無く、まずは、
どういった先生方に相談すればよいのかを知るうえで役に立ちます。
(その2)
「金融商事訴訟のトレンド:2000-2012」
http://www.alixpartners.com/JP/
虚偽記載、金融商品販売をめぐる訴訟の増加傾向が鮮明に−海外投資家の参加によ
る訴訟のグローバル化も -
引き続き、N1ファンドでお困りの方々に朗報です。
あおい法律事務所
http://aoi-law.com/hanketsu/
金融取引.com 本杉法律事務所
http://www.kinyu-torihiki.com/
金融関連紛争 : アンダーソン・毛利・友常法律事務所
http://www.amt-law.c...mall_class_detail/45
金融取引紛争解決・ADR | シティユーワ法律事務所
http://www.city-yuwa...r_lawsuit/index.html
金融関連争訟 | 森・濱田松本法律事務所
http://www.mhmjapan....rvices-disputes.html
アーク東京法律事務所
http://www.kinyu-torihiki-higai.com/
証券に関するファンド、投信、金融取引被害 | 東京投資被害弁護士研究会
http://www.tokyosaki...shihigai/syoken.html -
■キャピタル・パートナーズについて、情報求む!■
http://mimizun.com/l.../venture/1012585964/ -
>>1
このスレ見つけて驚きました。しかも、このブログも驚きです。
http://blog.goo.ne.j...3650a7c1610fb2b27411
「記事によればK1ファンド・アロケーション・システムというもので計算して投資配分(アロケーション)をしているそうですが、、、、、
まぁ、単なるシミュレーションなら、そういうこともあるでしょうが、実トラックとして出しているようですので、かなり黒っぽいかなぁ、というのが私の感想です。
今後の行方が注目です。(ドイツ版のマドフだったりして、、、、) 」
http://blog.goo.ne.j...3650a7c1610fb2b27411
噂によると、実トラックというのが嘘で、初めからインチキ・シミュレーションだとの話があります。
そして、そのK1ファンドとほぼ完全に連動するファンドが過去に日本でも売られていて、 大問題となっているそうです。 -
N1ファンドの場合はどうだったのか? 歴史検証がなされていく。
金融商品取引法
業者が販売・勧誘を行う際には、次のようなルールを守らなければなりません。違反した場合は行政処分の対象になります。
広告の規制
−利益の見込みについて、著しく事実に相違する表示や、著しく人を誤認させるような表示しない。 -
N1ファンドの場合はどうだったのか? 歴史検証がなされていく。
金融商品取引法
業者が販売・勧誘を行う際には、次のようなルールを守らなければなりません。違反した場合は行政処分の対象になります。
禁止行為
−「虚偽のことを告げる行為」の禁止。 -
K1ファンドと連動するようなオフショア・ファンドへの投資を装った振込詐欺にご注意ください。
K1ファンドが実績値として公表してきたパフォーマンスデータはデタラメな架空の数字です。
そのようなファンドのセールスに騙されて振り込んだら、皆さんの資金はもう二度と戻ってきません。
理由を尋ねても、運用の失敗で大損失が出たので仕方ない、
販売した証券会社には監査責任はないので文句を言われても困る、としか答えません。
実態は、振込詐欺です。 -
N1ファンドの場合はどうだったのか? 歴史検証がなされていく。
金融商品取引法
業者が販売・勧誘を行う際には、次のようなルールを守らなければなりません。違反した場合は行政処分の対象になります。
広告の規制
−利益の見込みについて、著しく事実に相違する表示や、著しく人を誤認させるような表示しない。 -
N1ファンドの場合はどうだったのか? 歴史検証がなされていく。
金融商品取引法
業者が販売・勧誘を行う際には、次のようなルールを守らなければなりません。違反した場合は行政処分の対象になります。
禁止行為
−「虚偽のことを告げる行為」の禁止。 -
.
-
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
NBB -
ブラック企業の上司
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑