-
保険業界
-
Aflac/アフラックは新がん保険まだ出ないの?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
デイズ1?だっけ
最後に出たの
もう7年ぐらい前じゃなかったっけ
がん保険更新しないのか - コメントを投稿する
-
過去に出てるだろ
新がん -
>>2
ディズシリーズのことな、糞餓鬼が -
春先に出るっつってんだよ滓が
-
営業マンに聞けば教えてくれるだろ?
付き合いあるだろ?
いなけりゃ雑誌だと他社含めてオススメ箇所教えてくれるぞ。 -
乗合だと春のスタートダッシュするのに、比較見積もり始めてるってよ。
-
>>7
それどこ情報? -
>>5
雑誌て何? -
>>7
こマ? -
>>7
他板? -
情報が錯綜 中~
-
出るで
-
定期検診って通院じゃねーの?
-
>>16
切除や切除+抗がん剤で寛解(あるいは完治)した後の定期的な検査は
直接の治療を目的とした通院ではないの下りなくないか?
メディフィットなんから完治後の経過観察や定期検査はがんの診察・検査に該当しませんと書いてある -
出るのかー
成る程なー -
>>17
まじかー -
確定やろ
-
出るんか
-
乗合代理店のやつから聞いたぞ
出るみたいね -
2002頃に新健康応援団?みたいなやつ入って放置してたけどなんか上乗せしたほうがいいの?
-
こんなやつ
://i.imgur.com/cDKs1Lp.jpeg
://i.imgur.com/TFx6Kd5.jpeg
://i.imgur.com/pLW3uKM.jpeg -
上皮内、悪性新生物各一回までだけど
見た感じ手術の補償が手厚いのでそのままでよさそう -
>>25
特約マックスの保証部分も見せてー。 -
>>25
特約max保険料いくら? -
特約MAX込みで7000円弱/月
一泊5000円しか出ないので県民共済の一泊1万円(掛け金2000円/月)も入ってる
://i.imgur.com/l8RDIN5.jpeg
://i.imgur.com/C2owXHW.jpeg -
放置してた保険だけど調べてみたら放射線とか抗癌剤の通院、特定治療通院給付金でカバーできるみたい
-
一回しかでないが一時金の単価的にも
何回で出る手術治療給付的にも最安レベル -
なのでそのままの方が良い
-
つか
21Gは低解約タイプなら本来は何も触らん保険
上乗せするにしても既契約いじらんのは当たり前 -
保険サービス・IBJ・ツーサンあたりのP狂店はP免付のやつに切り替えさせたりするけどイカれてるわな
-
先進は今から礎減額日額1000円の先進医療セットでもいい気がする
ガン以外もいけるし -
>>40
そーするとゲノプロ・保険外診療がつけられないってことなのでわー -
まあその21がんマックスの形をやってるんだったら
特に既契約いじらないで継続の上で中途負荷でいいんじゃない -
>>44
保険のこと全然分からんでとりあえず若いうちに入って20年以上放置してた上に今の治療方法とか検査とか分からんので聞いてみた
とりあえず400万と一泊4万、通院1日2万あれば持ち出しはそんなに無さそうなのでこのままに -
ま、普通ゲノプロ特約はつけるわな
あと抗がん剤ホルモン剤5万と通院5000円
この3つがあれば健康応援団の見直しは十分
それすらやらないんだったらまあ釣りだろうな -
>>45
持ち出しないけど、また先進医療やゲノム医療と標準医療は違うけどね -
アフラック結局新がん保険出すのか
ググってみたけどようわからんな…
ミライトってやつ? -
21世紀がん保険ですけど何か?
-
>>49
は?で? -
アフラックコンサルってなに?
アフラック代理店との違いは -
>>51
なにが? -
>>50
はげちゃう -
>>53
げ? -
https://diamond.jp/articles/-/358905
ダイヤモンドだと新商品の記事が2月に出てる。それより早く知っていないと記事書けないぞ。 -
特約MAX21って付けたままでいいの?
-
>>57
保険料は? -
1300円くらい、一泊5000円、一回120日のやつ
-
>>59
何が心配なの? -
>>60
古い保険の特約でいざという時に払ってくれんのかと -
>>61
払うよ?該当すれば -
>>57
加入動機は? -
出たなら他社と比べて、良い点?悪い点?教えて
-
安くていい保険出ましたならわかるけど高くていい保険出ましたは当たり前だよね
-
物価や人件費が上がってるから仕方ないかな?
-
給料上がってんの?手数料上がってないと思うんだが
-
結局出たのか
しんがん保険 -
>>66
いつ出たの? -
>>68
社員側の話とちゃうの? -
デイズワンと
ミライト、どっちが良いですか? -
ミライト昔の保険から変更するよう勧められているけど悩む
新ガン保険、スーパーがん保険は入院15000円
スーパーがん保険は一回だけ診断給付金100万65から50万
ミライトは入院0
他の会社の保険は入院5000円、診断給付金何回でも50万から100万契約次第
入院すれば3万になるから診断給付金は一度だけでも良いのかなぁ -
>>73
保険料比較は? -
>>73
ミライトでも入院でるよ -
>>75
今日入って、来年とかには入院費でるの? -
ぜひご家族で加入して
-
なんか営業から
-
>>74
若い時に入ってたから
新ガン870円
スーパー2700円くらい?(特約MAX外すせば)
両方入院15000円
今入院5000円だから切り替えるメリットあるのかな
確かに何も他の保証付いてないからプランナーさんが切り替えろというのはわかるが、前の時に生きるためのDAYプラス、2665円付け足したし -
>>80
代理店はどこ?地方? -
80だけど60になりました
スーパーは65になると保証が半額になるから今変えたほうがおすすめと言われたけど、長年かけていたものをあっさり変えられなくて
1日15000円の入院費は大きい -
代理店は東京でプランナーさんとほけんの窓口で比較してる
-
>>85
最初に加入した店は? -
>>85
双方の見直し提案内容は同じ? -
>>84
DAYSプラス入ってんの? -
>>73
そもそもミライトに入院はつけれるよ -
>>73
新ガン、スーパーガンは残したほうがいい。保障がものたりないなら解約するより足したほうがいい。でもデイズプラスつけてるならもう足さなくていいかな -
みんなありがとう
DAYプラスはあと3年で更新だから
新ガンスーパーガンを解約して70万の返戻金を貰い、今後の保険料に、もしくは投資しろと両方からお勧めされた
新ガン→そのまま
スーパー→そのまま
DAYプラス、特約MAX解約
ミライトもしくは他の保険加入がいいのかなぁ
新ガンスーパーは残した方がいいのはなんで??? -
>>91
安い、入院でかい。俺の中で優先順位は新がん、マックス、スーパーガン、デイプラ、ミライト。。解約金のこと考慮するならスーパーガンだけやめちゃえば。あとは全部残す。ミライトはいいけど今から入ると高いから俺なら変更しない -
ありがとう
スーパーがん保険今見たら1240円だったから返戻金は諦めて、両方残して新しい保険を足す
もしくはスーパーだけやめて40万返戻金貰い、新しい保険に加入の2択にします
ならないのが一番だけど2000円で入院費三万は有難いよ -
>>93
あと細かい話しだけど新がん、スーパーがんはガンで死んだらそこそこでるけどガン以外での死亡は7万とかになるから「ガン以外で死にそう」な時は解約したほうがいい。解約金のほうが多い可能性大。死にそうな時だから難しいけど病気によってはできる可能性もあるから -
転職活動中です
現職は物販の営業系です
IBJと
ツーサン
就職するならどちらがよい?
埼玉から通勤します -
解約返戻金ってちゃんと資料を取り寄せないとダメだね
10年後がピークだった
10年分これからも払い込むからあまり関係ないのかもしれないけど -
>>98
何がん?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑