-
保険業界
-
【本人訴訟】 損保弁護士との訴訟-和解か判決か? [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
過失割合0:100の自動車同士の貰い事故の被害者です。
相手方損保に当方にも過失ありと強弁、恫喝され1年間対応放置されました。
裁判起こせとも言われたので本人訴訟したら、第一回弁論期日の翌日に損保代理人弁護士から異例の当方過失ゼロで早期和解をしたいとの申し出あり。
あまりにも酷い経緯で損保担当者を許せないこと、またあまりにも判決出るまで訴訟を継続するのを嫌がっていることから時間はかかっても判決を出してもらおうと考えております。
損保の査定マンにとって負ける裁判で判決出るまでやるのは嫌なものでしょうか?
それとも損保マン個人にとってはどうでも良いが、損保会社のために早期和解を求めているのでしょうか?教えて下さい - コメントを投稿する
-
アナル童貞は世間知らず
一度肛門掘ってもらってからおいで -
徹底的にその担当者を潰したいってことですか?
いいね!やっちゃえ! -
徹底的に潰すのは現実的には難しいし、そこまで求めている訳ではないのです。
こちらにかけた迷惑の十分の一程度は味わって欲しいのです。
それにしても損保の査定マンがどうしたら困るのか、損保業界の方に聞いてみたいのです。
裁判は、証拠もなしに嘘をついてる被告側の損保が当たり前ですが圧倒的に不利な状況なので、認諾(原告主張を全て認める)して裁判終了になってしまわないか心配している状況です。
しかし損保会社って、どうしようもない社会的意義にも疑問符つくような対応する会社だって今回良くわかりました -
真っ当な査定担当は少ないですからね。これは、真っ当な請求者が少ないからでもあるのですが
-
私見では請求者は事故のアマチュアなので真っ当でなくてもしょうがないと思います。
一方でプロの損保マンが、アマチュアの無知に乗じて高圧的に無茶苦茶を押し付けて来るのは許せないことです。
それを微力ながらも知らしめる方策が知りたくて、ここに書き込んだ次第です。
心ある損保マンの意見が是非とも聞きたいのです -
精神的苦痛を受けました?担当者に悪意を感じました?
民事で訴えることが一番効くと思うんだけど、あなたも相当しんどいよね -
きっついな…
-
悪意と精神的苦痛を感じました。
軽い交通事故程度の民事裁判は、弁護士なしの本人訴訟でも負担はそれほどでもありません。知的好奇心がある人なら。
まあ圧倒的不利な状況で、どんな奇想天外な主張をしてくるか期待してます、可哀想な損保の顧問弁護士さん♪ -
奇想天外な主張なんかしねーよ
裁判所は正義を争う場所じゃない
立証書類なんかどうとでも作れる
そう言った無駄な作業を止めるのと延滞利息払うのが嫌で和解提案したんだろう
お前が争うならトコトン立証書類提出して争ってくるかもな
和解しとけば良いのに・・・ -
和解案より条件が良い判決が出るとも限らないからなぁ
素人は「和解案が希望通りになった!判決まで行けばもっと良い判決が出るはず!」と深追いするんだよな -
口のきき方知らんおバカだなあ♪
さては保険屋?
被告代理人弁護士は困ってたよ
バカな保険屋のせいで応訴する証拠もない裁判が回ってきたって
申し訳なさそうに早期和解して下さいって
俺が負ける要素がない
さっさと認諾でしょ -
こういう場合、保険屋としてはどうされたいの?
-
和解をすすめるってことは、和解しないと嫌なのかなあ?
ねえ保険屋さん?
本当に分かりやすいお馬鹿さんだねえ♪
君たち♪ -
結果はお前の物
好きにすれば? -
保険屋さんて法律も訴訟手続きも何も知らないから攻められると何も言い返せないよね♪
可愛いよね♪ -
よく考えたら既にお前は「訴訟」と言う手間を「取らされた」訳だよなw
普通は簡単に終わる事故処理が訴訟までしなきゃ賠償して貰えない
相当面倒くさそうな奴だろうから、訴訟に至るまでの理由も少なからずお前にあるんだろうw
ご苦労さん♫ -
相変わらずだねえ♪
貴方の話は推測と妄想に基づくもので何の根拠もないいちゃもんだよ。
だから『立証書類なんてどうとでも作れる』なんて現実離れしたこと言っちゃうんだろうね。まあ作ることはできるけど、どうやって証明力ある証拠をもちいて事実の証明するの?
言ってることのレベルが異様に低いから小学生か中学生だったかな?保険屋さんに失礼しちゃったようです。
本人訴訟なんて貴方みたいな中学生でも偏差値60程度有れば技術的には可能。手間なんて、保険屋相手に不毛なやり取りしているよりよっぽどかからない。なにせまともな人間の弁護士と裁判官が間に入るから、合理的かつスピーディーに話が進む。
訴訟ってのはイカれた保険屋を排除して物事を合理的に進める非常に良くできたシステムだよ♪
ところで何で貴方は意味もなく執拗に絡んで来るの?絡むことでしか、存在証明出来ないように見えちゃうから、やめた方がよいと思うよ。本当に。 -
訴訟までしないと賠償してくれない気の毒な猿w
-
お前を追い込むのも簡単
これ以上まとわりつくの止めとけ
警告しておくよ
気づいた時には手遅れだぜ -
きゃー怖いーww
-
>>20
追い込むってww -
賠償なんて言葉使いしてるってことは、小学生か中学生じゃなくて本当に保険屋なんだ♪
バカまるだしだねえ♪
ここでせいぜい自己実現でもして下さい♪でも保険屋って、こんなとこでくだまくしか出来ないの?弁護士に丸投げしないで、自ら裁判所来なよ。いかに自分が馬鹿げてるか理解できるから。
お天道様に恥ずかしくない生き方をお薦めします。 -
馬鹿
-
>>22
馬鹿 -
事実認定も理解してないんだから、恥ずかしくて裁判所来れないよねえ♪
無理言ってゴメンね♪ -
事故処理ってなんだ?
お前ら保険屋が駄々こねるから終わらねえんだろうが!
だから出るとこ出るんだろう
出るとこ出ると弁護士まで使っても何も言えなくなる馬鹿が多いよなあ -
貴方みたいな要領悪い保険屋は、相手を怒らせるから営業成績悪いだろう♪
裁判沙汰になったり、しかも本人訴訟で完敗することが多いだろう♪
少しは自分と現実を見つめてみなよ
邪魔なんだよ♪ -
心が弱いから連投するんだよw
-
>>30
あんまり笑わすなよ
なんかもっと気の聞いたこと言いなよ
保険屋って、被害者にからむしか能がないんだなあ
流石あと数年したらITにとってかわられる絶滅職種だね
ここでからんでないで、さっさとツギノ飯のタネを探せよ -
求釈明にも何も答えられなくてサンドバッグ状態
流石の弁護士も大声で嘘をつくだけの保険屋を庇いきれず諦め顔
裁判の体をなしてないんだよ -
やっぱりコミュ障だから他人に相手されなくて賠償して貰えないの?w
0:100なら暴力団でも賠償されるのに -
本当に言葉のキャッチボール出来ないんだなw
お前が賠償されなかった理由はお前自身が会話を成立させなかったからと見たね
違うならちゃんと説明してみろ
どんな事故で、なぜ100%賠償されなくなったのかをよ -
1,説明してみろ
→否認する。その理由は説明する意味がないため。
当方は体はって裁判やっており、被告の代理人弁護士から当方過失なしでの和解申し出を既に引き出している状況。付言すれば貴方より判例、裁判手続き、戦略に関してはるかに詳しい。
貴方に説明することによるメリットがない。
2,お前が賠償されなかった
→否認する。
3,お前自身が会話を成立させなかった
→否認する。
4,求釈明
(1)「立証書類なんかどうとでも作れる」というが、その根拠を明らかにされたい。
(2)貴方が損保の社員、かつ本人訴訟の被告側の担当者で、原告過失ゼロでの和解案を原告に拒否された場合、どのような解決を望むのか?認諾による早期解決か?それとも手間暇かけて判決を出すことか?明らかにされたい。 -
なんだ結局ただのコミュ障か
もうちょっと頭が良いかと期待したが残念だわ -
>>39
そりゃあお前だろ! -
県立市川東高校:偏差値54
二浪
法政大学 -
大学出のお坊っちゃまかよ
-
>>10
justice 名詞
1正義;公正,公平
a sense of justice
3裁判,司法
a court of justice
裁判所
a miscarriage of justice
≪法≫誤審
4((しばしばJustice))裁判官(judge), 判事(((米))では最高裁判所判事,((英))では最高法院の裁判官をさす;((英))((米))とも呼びかけにも用いる) -
以下、自動車保険の落とし穴 (朝日新書) の内容を引用(要約)
----------
※元損保社員の話
「損保会社がやっている示談交渉サービスには、真実追及とか原因究明なんて高尚な理念はありません。ひと言で言うなら、いかに会社側の損害を抑えられるかってことですね。
はっきり言って、示談額の2割、3割引きは当たり前。カメラの安売り店みたいなものです。
当事者の出方と、こちらの担当者の裁量次第でどうにでもなる。要するに、駆け引きなんです。
ところが大半の事故の当事者は、保険会社が真実を探して、適正に納得のいく処理をしてくれると信じている。そこに大きなギャップがあると思いますね」
ゴネる相手には、「どうぞ裁判でも何でもやってください」ときっぱり言い渡す。大半の人は裁判を起こしてこない。
※大手損保会社の査定部門で使用されている示談交渉の裏マニュアル
・加害者の信号無視が明らかであっても、損保に都合のいい判例タイムスの記事を提示し、5対5を主張してみる。
・法律にないことを主張し、被害者と加害者を置き換える。
・同じことを何回でも繰り返す。反応がない場合は、時間をかけて怒らせる。被害者が感情的になり、不穏当な発言をした場合は、すかさずメモし、殴りかかる被害者がいれば「刑事事件として訴えますよ」とやんわり脅しをかける。
・言葉遣いはソフトに、どうやって被害者を諦めさせるかだけを考える。われわれはこれが仕事であるので何時間でも粘れる。時間との勝負であり、どこかで被害者が諦めるのを待つか、過失を認めるかである。
----------
引用終了 -
損害保険では、予め金額が確定していません。車両保険の場合、車の時価が問題になります。交通事故の被害に遭った場合は、被害額の算定が論点となります。
この査定においては、損害保険会社と契約者の利害は真っ向から衝突します。損保は査定価格を抑えれば抑えるほど、自社の利益になります。
したがって、損保は低い査定額を提示するインセンティブがあるので、当初は低い査定額を出してくる可能性が高いという話をよく聞きます。
交通事故の被害に遭った場合は、加害者の代理人である損保と示談交渉をすることになります。示談では、損保は必ず安い金額から交渉を始めるという話を聞いたことがありました。
被害者が無知で安易に妥協してくれたらラッキーだからという理由です。
示談交渉人は、賠償額を安く抑えれば抑えるほど、給料が上昇する報酬体系で働いていると言われています。契約者が粘り越しで交渉すると、損保の内規で定められた査定価格の上限までは上がる可能性があるというう話を聞いたこともあります。
交通事故の示談では、徹底的に相場を調べて、相場より低い額で安易に妥協しないように心がけるのが大事であり、交渉を面倒がって、相手に言われるままの金額を受け入れるのはリスキーだと思っていました。
■同書では、やはりこのようなことが裏付けられています。例えば、以下のような事例が紹介されています。
(1)被害者の過失はゼロという案件にもかかわらず、被害者に対して過失を押し付けようとする。損保側に都合がいい判例を持ってきて、「こういう交差点で起こった事故の基本過失割合は7対3ですので・・・」などと交渉を始めるケースがある。
(2) 後遺障害が残るケースでは、介護費用の認定を少しでも低く抑えようとする。
(3)生存余命を短く見積もった
本当かどうかはわかりませんが、元損保社員のコメントや、大手損保会社の査定部門で使用されている示談交渉の裏マニュアルも載っていました。でも本当っぽいです。。 -
■損保は営利企業であり、1円でも多く稼ぐのが損保の社員に課せられています。被害額を抑えれば抑えるほど自分の評価と報酬がアップするため、彼らの立場からすると当然の行為でしょう。
一個人として大事なのは、損保のそのような行動原理をよく認識しておき、万一自動車事故が発生して、損保側が倫理的におかしい不当な主張をしてきた場合は、法的措置も辞さずに断固として戦う決意だと思いました。
こちらも知識をつけて理論武装する必要があるでしょう。事故が大きくなる程、損害額が大きくなる程、損保の査定も厳しくなってくるでしょう。
交渉や訴訟を面倒くさがって安易に妥協すると、取り返しのつかないことにもなりかねません。現実として、損保が0円を主張してきたが6000万となったり、1100万が6600万になったり、1億円が2億円になったりするケースがあります。
■重要なのは、以下2点でしょう。
(1)証拠の保全
(2)弁護士の選定
車を運転するのであれば、ドライブレコーダーなどを装着した方が無難かもしれません。写真やビデオなどの映像が大事。事故現場や相手の車、自分の車などについて、ありとあらゆる角度から何枚もとった方がいいかもしれません。
また、弁護士の選定も極めて重要。弁護士の能力や経験は本当にピンキリです。損保側の顧問弁護士は能力が高く、毎日毎日朝から晩まで自動車事故の訴訟を担当している海千山千・百戦錬磨の強者でしょう。
そのような損保側の弁護士と対等に戦うには、こちらも自動車事故について経験と知識が豊富で、能力が高い弁護士を雇わないと、勝てる訴訟も勝てなくなってしまうでしょう。
結局のところは、「利害関係が異なる他人(特に利害関係が衝突する他人)を安易に信用して言いなりになると、食い物(カモ)にされる場合がある」という当たり前の経済原理が、自動車事故の局面にも当てはまるということでしょう。
お金の世界では、性善説は危険。 -
総括
車対車の単純な物損事故で 解決までに7ヶ月も掛かるとは思ってもいなかった。
「動いている車同士の事故では双方に過失があります。」この言葉で ○い●い 損保 との戦いが始まった。
相手の損害はいくらだったのか知らないが 想像で25〜30万円位か? 仮に30万、当方が10万と仮定して過失割合20:80とすると こちらの請求額は10万×80%=8万円
一方相手の修理費30万×20%=6万円をこちらが負担しなくてはならず差し引き2万円しか受け取ることが出来ない。
「動いていれば必ず過失割合が発生」という損保業界の常套句にうっかり丸め込まれるととんでもない事になり、 相手の損害が高額になると逆に支払いが発生してしまう事態になる。
こちらの過失は絶対にないと確信しているのでこんな理不尽な事には絶対承服するわけには行かない。
過失ゼロの主張ではこちらの保険会社は出る幕は無い。孤軍奮闘!は覚悟のうえだった。
○い●い 損保 は最初の電話から数回の書面を通し、一貫して「動いていれば過失あり」とバカのひとつ覚えを繰り返してきた。
それに呼応してこちらも「根拠を示せ!」 同じくバカのひとつ覚え (^_^)v
これは 提示できる確たる根拠はないんだな!そしてこの程度の金額では弁護士が出てくる恐れはほとんど無いな!と読んだので 途中から交渉を楽しんでいる感じにすらなってきた。優勢な立場に立って相手をいたぶっている感覚かな (^^♪
最終的に95%の勝利で決着したが、過失ゼロを認めさせたのはネットでの情報収集に加えネットでの公開も大きな力だったと思う。
それにしてもいまだに続く損保業界の不払い 払い渋り!どうしようもない悪質な業界です。自動車保険は万一のための必需品だが、 では どの保険会社を選べばいいの???まともな頼れる会社ってあるの???何とかしてくれ〜金融庁! -
利益確保のための損保会社の異常な体質の具体例としては以下のようなものが挙げられます。このような異常な体質のせいで多くの払い渋りが起こったわけです。
査定担当者の評価にも成果主義を採用
損害率を下げると表彰 等
成果主義の導入
成果主義自体はどの民間企業でもあるとは思います。
当然損保会社でも新たな契約確保の為に成果主義を取り入れる事はおかしくはありません。しかし、事故の査定担当者に対しても成果主義を導入したせいで数々の払い渋り事例が発生し、多くの被害者が泣きを見ることになりました。
査定の成果主義とは、例えば「示談成立のノルマを設定すること」「損害率の低下」などが挙げられます。
事故の被害者は健康な契約者とは違います。怪我をして体も心も弱り切っているのです。そんな人達に機械的に示談を進める事や、保険金を少しでも減らそうとする事自体が異常ではないでしょうか。
損害率を下げると表彰
損害率を下げた事に対して表彰をするというのは成果主義の導入の一例と言えますが、異常な体質が顕著に現れている部分だと思うので強調して紹介します。
事故が発生した際に損保会社はどれくらいの保険金支払いになるかを予め予想して見積もります。この見積額通りに保険金を支払えば担当社員はなんら努力をしていないという評価になります。
しかし1円でも少なくしたならば損保会社の利益に貢献したとして評価されていきます。そして保険金を大きく減額できた社員は多大な貢献をしたとして表彰されるのです。
■損害率とは
収入保険料に占める支払った保険金の割合の事を言います。
収入保険料が100で支払った保険金が50であれば損害率は50%となります。支払う保険金を49に減らせば損害率は低下し49%となります。
無駄な治療を続ける人や不当な賠償請求をしてくる人に対して保険金の支払いを減らす事によって損害率を下げるならわかりますが、善良な被害者に対してあらゆる方法で保険金の払い渋りをする事には納得がいきません。 -
保険会社は裁判を起こされたくない。保険会社の駄々こねを決して許すな!
損害保険会社が被害者に失礼な理由と対処法
日本の保険会社は常習詐欺集団です。日本人は安易に裁判を起こさないと被害者泣き寝入りを待っている。だがしかし、裁判を起こされれば、保険会社の基準での支払いではなく裁判所基準の適正値が被害者に支払われることになる!!!!
これはもっとも保険会社が避けたいことの1つです。また、敗訴となれば保険会社側に不利な判例ができてしまいます。
裁判を起こされてしまうと
・被害者に不払いができなくなる
・契約者に不払いをしたことがバレる
・被害者に裁判所基準で適正に支払いをしなければいけないので手痛い
・次に不払いをするときに判例ができてしまうのでなんとか避けたい
以上の点があるため、交通事故被害者を心血注いで必死になって泣き寝入りさせようとするのが日本の損害保険会社のやり口です。
交通事故被害者の皆さんは、損害保険会社から
裁判でも何でもやれ!!
うちは勝訴こそあれど、敗訴なんぞありませんよ!
弁護団をつけるぞ、このボケ!!!
など脅されてもさっさと裁判を起こしてしまいましょう。
保険会社がここまで大見栄をはったり、債務不履行を起こしたり、脅したりしてくるのは裁判を起こされると負けが決定しているのを保険会社自体が知っているからです。
証拠と、正当な金額請求ならば勝てますし、裁判やれば、保険会社の馬鹿にした金額ももとの適正値が被害者へ支払われることになります。安心してください。
また、勝訴となれば保険会社に不利な判例を残すことができるように泣います。
保険会社に不利な判例を残すこと、
保険会社から正当な金額をとること
以上の二点は保険会社がもっともいやがることですから、是非裁判を起こしてみましょうね。大丈夫、勝てますよ。 -
交通事故被害者の話を聞くと必ず出てくるのが
・損害保険会社による
・対応の遅さ
・違法行為
・不法行為
・法的根拠、因果律が関係しない言いがかり、詭弁、
・言い訳
・責任回避
・暴言(モラルハラスメント)
からはじまって一切「損害賠償金を支払わない」態度です。
みなさん、安心してください。
損害保険会社が出し渋り、払い渋りをするのは保険業界の体質です。
損害保険会社は契約するときに約款に払いますよ、
と書かれていても実態としては払いません。
交通事故被害者は悪く無いです。安心してください。
だからといって法的根拠からはずれた法外な額を請求したり
大声で恫喝、暴言を吐くと交通事故被害者の過失、強迫行為になります。
そう、損害保険会社はあなたたちの過失を虎視眈々と待っているのです。
あなたがたは交通事故にあいましたが経営難で資金源が枯渇した損害保険会社は経営を改善するどころか
当たり前のように保険会社は支払いを拒むことに躍起になるようになっています。 -
答えは言いがかりをつけて賠償金を支払わないため、です。
損害保険会社側による過失を交通事故被害者に転嫁します。
民事裁判では加害者がよく自分の故意、過失の言い訳を良くしますが、民事不介入、警察が来ないのをいいことに交通事故被害者を虐待にかかりました。
あなたがたに暴言を吐いたり怒らせ、感情的になれば「交通事故被害者が感情的になり、冷静に話せないため示談不能です」と断ってくるのです。
交通事故で不幸があったばかりの被害者に配慮するばかりか虐待した加害者が、
意図的に被害者の人権を侵害し債務不履行の口実に「交通事故被害者が感情的だからいけない。」と言い放つのです。
私の友人知人は東京海上日動損害サービス課の方に電話でなんども暴言を吐かれるか、無言で電話を切られ説明をされませんでした。
債務不履行なんて損害保険会社はいつもやることですが、実際に損害保険会社が支払いを不当に拒むときの電話を受け取る、ボイスレコーダーで聞くと人権侵害にも言い訳もすべて恐ろしく不気味なものです。
彼らは自分たちの債務である説明責任や義務を放棄し、交通事故被害者の人権を侵害させ、責任転嫁、帰責事由を交通事故被害者に転嫁しました。
損害保険会社側が意図的な不払いのために故意に怒らせることをしておいて交通事故被害者が「感情的になったため話し合いは不能です。」という手口は東京海上日動なら去年も、一昨年もことしもやっていることなのですよ。
裁判官や検事、交通事故専門の弁護士、行政書士はじめとして交通事故に関わった人ならほぼ全員が損害保険会社側による債務不履行を知っています。 -
日時、場所、天気、人物らを記録した書類もボイスレコーダーもありますので東京海上日動側が交通事故被害者へ出し渋り、払い渋り、人権侵害の虐待を働いた証拠は残っています。
交通事故被害者への虐待は1件2件という件数ではなく全国で連日のように起こっているのです。
1件でも1万円でも支払いをしなければそれで万歳三唱、
・まず断って
・次に減額して
・裁判するまで駄々こねをされます。
一度でも過失があると何度でも何度でも交通事故被害者の過失点を責めてきて
しつこいといったらありませんが、損害保険会社の経営は最初から 払う、と約束しても払うことが出来ないくらい悪い経営をしているため払わないのです。
損害保険会社担当の人たちは精神病になったり、社内からも悪評が立ち最後は社員に去られていってしまったり社内でセクシャルハラスメント、不祥事も起こす会社が損害保険会社なのです。
よく思い出してください、
経営が悪くなければ不払い事件などおこしたでしょうか。
損害保険会社は最初からあなたがたを怒らせることを目的にしています。
不誠実ですね、事故があったときに傷つけられれば怒るのが正当ですので交通事故被害者は悪くないのです。
すべて、損害保険会社の経営利益のために交通事故被害者は不幸があったときにでさえも虐待され続けるのです。
お怒りはごもっともにございますよ。
あなたがたは決して悪くない、悪く無いからこそ詐欺会社になっている損害保険会社の不払い手口に乗らないでいただきたい。
交通事故被害者虐待の証拠はボイスレコーダーやボールペンで日時、場所、人物、会話の記録をノートにボールペンで書くことインターネットに証拠をアップすることで
損害保険会社による交通事故被害者虐待の記録を残すことが出来ます。 -
全世界の皆さんに見ていただきましょう。
そして債務不履行を犯すばかりか、違法行為、不法行為を重ね憲法違反すら辞さず連日のように事故被害者へ虐待を起こす会社にお金を支払いたいのかよく考えていただきましょう。
公益目的で根拠もあり事実も書くのであれば名誉毀損にもなりませんし裁判など起こす気がなく、保護が甘い羊のようにおとなしい交通事故被害者だとなめてかかっている損害保険会社にはたいへんよい薬にもなります。
債務不履行を起こす詐欺会社にお金を払いたいですか?
交通事故被害者の人権を侵害、モラルハラスメントを起こす損害保険会社をどこだか全世界の方へ教えてあげるのは決して法律違反ではなく親切というものです。
交通事故被害者虐待は一人二人のことではなく全国どこでも交通事故があれば必ず虐待にかかるので一律証拠が残ります。
もう2010年時点で、損害保険会社側の手口をあばく本も数冊発売されているし、損保ジャパンは意図的な不払い、
債務不履行を起こしたことも世間様にバレましたしね。
言い逃れできませんよ。
是非、この機をのがさず証拠を残してください。
あんがい損害保険会社は証拠が残されていると思わないのでやすやす虐待の証拠残す手段にはひっかかってくれます。
最近は電話も録音ができるのに、損害保険会社は甘すぎる。
無言電話をして、わざと交通事故被害者を怒らせたり債務放棄をした記録も時間もしっかり残すのです。
一人に対して行っているものではなく、全国一律交通事故被害者にはかならず起こしている行為なので「うっかり」「現場の指導が足りませんでした」にはならないんですよ。
しかし損害保険会社の経営もひどすぎる。
責任は社員に押し付けて経営陣は甘いところに何時までものさばり、高収入を得て、不幸があったばかりの交通事故被害者と契約者から巻き上げた、保険金でのうのうと生きているのがなんとも言えない気持ちになります。 -
キチガイが立てたキチガイによるキチガイの為のスレ発見w
-
>>54
お前のことか? -
>>54
どうせ、また馬鹿な保険屋だろ -
おい保険屋、なんか言ってみろよ
-
ん?普通なら賠償して貰えるのに、意地張ったせいで賠償して貰えないアホな人?
-
自動車保険金サービス部
首都圏第1サービスセンター
だろ -
いや 自動車保険金サービス部
首都圏第3サービスセンターか -
>>58
以下、自動車保険の落とし穴 (朝日新書) の内容を引用(要約)
----------
※元損保社員の話
「損保会社がやっている示談交渉サービスには、真実追及とか原因究明なんて高尚な理念はありません。ひと言で言うなら、いかに会社側の損害を抑えられるかってことですね。
はっきり言って、示談額の2割、3割引きは当たり前。カメラの安売り店みたいなものです。
当事者の出方と、こちらの担当者の裁量次第でどうにでもなる。要するに、駆け引きなんです。
ところが大半の事故の当事者は、保険会社が真実を探して、適正に納得のいく処理をしてくれると信じている。そこに大きなギャップがあると思いますね」
ゴネる相手には、「どうぞ裁判でも何でもやってください」ときっぱり言い渡す。大半の人は裁判を起こしてこない。
※大手損保会社の査定部門で使用されている示談交渉の裏マニュアル
・加害者の信号無視が明らかであっても、損保に都合のいい判例タイムスの記事を提示し、5対5を主張してみる。
・法律にないことを主張し、被害者と加害者を置き換える。
・同じことを何回でも繰り返す。反応がない場合は、時間をかけて怒らせる。被害者が感情的になり、不穏当な発言をした場合は、すかさずメモし、殴りかかる被害者がいれば「刑事事件として訴えますよ」とやんわり脅しをかける。
・言葉遣いはソフトに、どうやって被害者を諦めさせるかだけを考える。われわれはこれが仕事であるので何時間でも粘れる。時間との勝負であり、どこかで被害者が諦めるのを待つか、過失を認めるかである。
----------
引用終了 -
まあ、県立市川東高校:偏差値54
二浪
法政大学じゃあねえ(笑) -
1発煽ると連書きw
典型的なコミュ障 -
・同じことを何回でも繰り返す。
時間をかけて怒らせる。 -
保険屋さん。是非ともご教示ください。以下の意見は正しいのですか?
利益確保のための損保会社の異常な体質の具体例としては以下のようなものが挙げられます。このような異常な体質のせいで多くの払い渋りが起こったわけです。
査定担当者の評価にも成果主義を採用
損害率を下げると表彰 等
成果主義の導入
成果主義自体はどの民間企業でもあるとは思います。
当然損保会社でも新たな契約確保の為に成果主義を取り入れる事はおかしくはありません。しかし、事故の査定担当者に対しても成果主義を導入したせいで数々の払い渋り事例が発生し、多くの被害者が泣きを見ることになりました。
査定の成果主義とは、例えば「示談成立のノルマを設定すること」「損害率の低下」などが挙げられます。
事故の被害者は健康な契約者とは違います。怪我をして体も心も弱り切っているのです。そんな人達に機械的に示談を進める事や、保険金を少しでも減らそうとする事自体が異常ではないでしょうか。
損害率を下げると表彰
損害率を下げた事に対して表彰をするというのは成果主義の導入の一例と言えますが、異常な体質が顕著に現れている部分だと思うので強調して紹介します。
事故が発生した際に損保会社はどれくらいの保険金支払いになるかを予め予想して見積もります。この見積額通りに保険金を支払えば担当社員はなんら努力をしていないという評価になります。
しかし1円でも少なくしたならば損保会社の利益に貢献したとして評価されていきます。そして保険金を大きく減額できた社員は多大な貢献をしたとして表彰されるのです。
■損害率とは
収入保険料に占める支払った保険金の割合の事を言います。
収入保険料が100で支払った保険金が50であれば損害率は50%となります。支払う保険金を49に減らせば損害率は低下し49%となります。
無駄な治療を続ける人や不当な賠償請求をしてくる人に対して保険金の支払いを減らす事によって損害率を下げるならわかりますが、善良な被害者に対してあらゆる方法で保険金の払い渋りをする事には納得がいきません。 -
>>67
これが正しいのであれば、示談成立、損害率の観点で、損保会社等の被告側と和解は絶対しない方が良いようですね。
加えて被告に損保会社も追加して徹底的に争った方が世の中のためには良いということなんですね。
ご意見賜れると幸甚でございます。 -
>>58
改めて。
求釈明
(1)「立証書類なんかどうとでも作れる」というが、その根拠を明らかにされたい。
(2)貴方が損保の社員、かつ本人訴訟の被告側の担当者で、原告過失ゼロでの和解案を原告に拒否された場合、どのような解決を望むのか?認諾による早期解決か?それとも手間暇かけて判決を出すことか?明らかにされたい。 -
数多くいらっしゃる心ある損害保険会社の社員の方、もしくは弁護士先生におうかがいさせて下さい。
認諾することの社内的なハードルはどの程度高いのでしょうか?
損害保険会社側の弁護士が、訴訟継続する場合との比較において認諾もやむなしとの判断をすれば、認諾する可能性もあるという認識で違和感ありませんでしょうか? -
>>58
「賠償して貰えない」という表現を散々お使いになりますが、「賠償」並びに「貰えない」の意味するところをご教示ください。
既に否認している通り、一般的に解せられる意味であれば、貴殿に「賠償して貰えない」という事実の証明をする義務があります。
それが出来なければ、証明のできない言いがかりであることは明らかということになります。 -
>>63
コミュ障の定義は以下のようだけど、まさに貴殿のことですね
「人とまともに話すことができない、極度の人見知り、どもり、対人恐怖症など。長年引きこもり生活が続くと発症しやすい。また、逆説的ではあるが、コミュ障の人は引きこもりになりやすい傾向にある。
また、逆に自分の意見は活発に言うが、他人に対して無自覚でひとりよがりな人間もまたコミュ障であるとされ、その場合それを「アッパー系コミュ障」とし、上記の会話・主張が苦手な場合は「ダウナー系コミュ障」に分類できるとされる。」 -
一般論では、保険会社は認諾しないよ。判決を好む。好むのは判決 > 認諾の順。和解は条件次第で順位が変わる。理由は極めてサラリーマン的なもの。自分で決定するのではなく、裁判所に決定してもらいたいから。
-
>>73
ありがとうございます。保険会社の考え方の一端が理解出来ました。
一方で、裁判所は裁判所で判決出すことは極力避けて和解させたいというサラリーマン精神を発揮されています。
私は判決出た際のアップサイドである訴状の請求額+訴訟費用+民事法定利息未満で和解するつもりは毛頭ありません。
アドバイスいただいた保険会社の考え方ではこの条件での和解も相当厳しそうですね。
そうすると最終的に判決まで徹底的に争うことになる蓋然性が高いということになります。
裁判所と保険会社がお互いにサラリーマン精神を発揮した結果、両者とも望まない判決に進んでしまう日本の裁判のパラドックス。こんなゲームに巻き込まれて審理が進まないことは避けたいものです。 -
嵩原安三郎 損保ジャパンの飼い犬
いきなり押し掛け脅迫し保険金受け取り辞退もしくは返金を要求するチンピラ
問題になれば下の弁護士に押し付け逃亡する卑怯者
大阪弁護士会の鼻つまみ者
嵩原安三郎並びに損保ジャパンの犯罪行為を許すな! -
富士火災「茨木公開挿入事件」の詳細が知りたい。
-
間違って人を殺してしまいますから
一般人から裁判官への批判は強烈ですね(T0T)
ついに事実の正解率は
一般人 > 裁判官
になってしまいました(T-T)
5ちゃんだけでなくアイドルも不正裁判官を批判(☆o☆)
嵐の松本潤が不正裁判官を戒めてくれるドラマ
99.9 -刑事専門弁護士-
https://ja.m.wikiped...1%E8%AD%B7%E5%A3%AB- -
ワテら浪花の法律屋集団は事務弁護士や
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ. キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、. モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/. オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/. あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\. っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ, た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃 -
市民のための法律家として
訴訟弁護人とは画した
ソリシター的な法律業務の担い手も必要
ワテら浪花の法律屋集団こそがその重責を担ってきたしこれからも担い続ける
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ. キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、. モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/. オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/. あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\. っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ, た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃 -
被害者らから金を奪う河合芳光裁判官
河合芳光裁判官が被害者らから金を奪いました!
河合芳光裁判官が被害者らに被害を与える判決↓
重慶大爆撃被害者に被害を与える
https://www.jcp.or.j...2015022615_02_1.html
冤罪の被害者から相当被害金を奪う
https://news.yahoo.c...o/20180313-00082684/
公務員個人に被害者から金を奪わせる
https://search.yahoo...1AQECAEoAQ%253D%253D
技術判断不能で被害者から相当被害金を奪う
http://medaka.5ch.ne...cgi/prog/1525149551/
被害者らに被害を与える河合芳光裁判官
https://i.imgur.com/Cs2JyZS.jpg -
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
7QD
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑