-
マスコミ
-
ネットメディア、Webメディアサイトについて
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
芸能、事件、流行などの記事配信サイトやキュレーションサイト含め、
そういうネットメディア、Webメディアのサイトについて語り合う場です
現在プレスリリースすると、
ヤフーなど大手プラットフォームサイトやニュースサイトと提携していると、
自然と転載され掲載される仕組みになっている
マイナーネットメディアのバイト記者の記事ですら
提携サイトが引用すると、そこから大手サイトに転載され拡散される
教養のない一般人が執筆した感想文を撒き散らせる仕組み
これって記者の偏見にまみれた偏向報道が拡散されるだけでしょ?
執筆者に力を持たせ過ぎだと思う - コメントを投稿する
-
モデルプレスとかSirabee(しらべぇ)とか記者の偏見強い
まいじつとか東スポ、日刊スポーツもユーチューバー贔屓過ぎるし
ああいう連中の感想文を社会に撒くのは社会の癌だと思う -
結局はお金になっちゃう
金の繋がりが強いんだよ
そこが厄介
デマに近いものすら拡散させやがるし -
メディア・ヴァーグも薄っぺらい記事拡散しまくり
マグミクス -
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】
https://archive.is/fD0yt
https://xドットgd/ULZRc
女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。 -
日本ビジネスプレスのJBpress
陰謀論やデマ流してるよな -
株式会社インタースペース
4MEEEも分かりやすい宣伝記事で -
ネット記者、炎上系インフルエンサーのタッグはマジで糞
PV稼ぐために社会の憎悪を煽って金稼ぐ
こういう奴らは地獄に行けば良いんだよ -
実話系は本当に酷い
与太話以下 -
文春とかもそうだけど
結局はお金のために頑張って
ジャーナリズムなど無いよな -
ニュースピックス酷いな
-
ShortShortNewsってアカウント
ロシアプロパガンダアカウントらしいな -
おーるじゃんる デマブログ
ネトウヨ釣って金儲け -
IT系ニュースサイトの草分け的存在であるImpress Watchも近年記事の質が低下していると思う
運営するインプレスは社会問題を深く扱える新書レーベルを創刊すべき -
ネットメディアは、ネット犯罪といったITの社会問題はテレビや新聞の社会部に丸投げしているイメージ
ITの社会問題をまじめに扱うことは、ネタをくれるIT業界や読者に多いIT業界人を敵に回しかねないからかな -
フリー記者
横田一 望月衣塑子 -
フジテレビが社長の記者会見に記者クラブメディア以外のメディアの出席を拒否した件については、
ネットメディア各社が連名で抗議文を出すべきだと思う -
税金や保険料の滞納による差し押さえ品のオークションの記事をネットメディアが載せることがあるが
玩具やゲームソフトが安く手に入るという視点での記事が目立つ
滞納者はどういう事情で趣味のものを手放さざるをえない事態に陥ったのか検証するのがジャーナリズムであるはず
差し押さえ品の写真を載せただけでは、滞納者は堕落した生活をしていたから差し押さえられたという偏見を読者に植えつけることになりかねない -
双葉社とかアニメや漫画の感想記事うぜー
-
ネットメディアのライターや編集者は雑誌出身が多いと思うけど
雑誌のノウハウはどれだけ受け継がれているのだろう -
TOCANAとかいうオカルト系デマニュースサイト
-
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教、幸福の科学らと同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催者は深見東州(半田晴久)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
株式会社コスモワールド、たちばな出版、皇大神社や旅行代理店、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日 -
こんな世の中にしたのはヤフーが全部悪い
ヤフーはアクセス数が減ってるからなりふり構わず低俗サイトの記事を載せてる
特にひどいのがAERA、J−CAST、フラッシュ、デイリースポーツ、中日と
スポニチ、報知のコタツで最近は日刊も始めた
ヤフーはニュースサイトなのに、今やまとめサイトに成り下がってる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑