-
ノートPC
-
Microsoft Surface Pro Part102 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。
■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
http://www.microsoft...evices/surface-pro-2
Surface Pro 3
http://www.microsoft...evices/surface-pro-3
Surface Pro 4
http://www.microsoft...evices/surface-pro-4
新しいSurface Pro
https://www.microsof...surface-pro/overview
■関連スレ
Surface Laptop 13.5インチ 14.5時間タッチ可
http://egg.2ch.net/t...i/notepc/1493763116/
Surface Book Part 5
http://egg.2ch.net/t...i/notepc/1491219393/
Microsoft Surface 3 Part16
http://egg.2ch.net/t...i/notepc/1495910713/
■前スレ
Microsoft Surface Pro Part101
http://egg.2ch.net/t...i/notepc/1497018637/
次スレは>>970が立ててください - コメントを投稿する
-
Pro4持ち 買い換えの必要無し
-
おつー
-
早速アフィブログに捕まったな
-
保証延長はAnswer Deskからの問い合わせでいけました。
事前にSurface Proのシリアルナンバーの用意と
クレジットカードをMSアカウントに登録しておいたほうがいいです。 -
surface proはタイプカバー待ちだから、surface dialだけ届いて、
メインPCで使ってるけど、うーん、微妙かもしれない。
クリスタで使ってるけど押し込み操作が重めでサクサクメニューで切り替えて使う、という感じにならない。
変化量とか押し込み時間とかカスタムできればかなり使いやすくはなりそうだけど。 -
今日、秋葉原のヨドバシでi5モデルでキーボードタダだったんでありかなと思いつつ。確かに冷却心配だけどAdobeCC問題ないならありかな。
-
もうそんなバラマキ始まってんのかよ
どんだけ売れてないんだ -
オフィスの認証どんだけ時間かかるんだ?
-
発売日に買ったPro4 i5 256だとどのくらいで買い取ってくれるんだろう。
温度高くなると画面が揺れだす事象が改善されてるなら買い替えたい。 -
どう考えてもLTEモデルが出るまで待ちだな
外観も変わらなければスペックもほぼ同じ
バッテリーは実働2時間程度増えたが、それだけじゃなぁ
これじゃPRO5の名前を冠さなかったのが納得だわ -
Pro5がわりと早期に出て黒歴史化しそうだな
-
ニコ生の特集番組タイムシフトで観たけど、顔認識も失敗してたし、
使ってたの現行ペンだし、宣伝する気あるの?ってレベルだったわ、、 -
顔認証失敗なんて普通しないけどな
これはホントに優秀だと思う -
現行ペンで宣伝とか
本当なんのために宣伝するんだよ・・・・ -
新しいペンが来たらだけど、色々と地味に変わって新パージョンとしては妥当じゃね
-
そうだと思うよ。
まあお絵描き使う人にとっては大きなバージョンアップなんだろうし、持ち歩く人にとっても2割以上時間が伸びたのなら大きいわな。
どうせパソコンにしてもiPadとかにしても、もう性能アップとか軽量化とかくらいしかアピールするとこないから古くなってきたやつを順番に買い換える需要が基本だとは思う。
まあ、初めて買うなら今回のProは完成度の高いものにはなってるだろうし、4の人は買い換えるほどのことはないだろうね。 -
そうだな。ほぼお絵かき専用機だしPro2以上のペンの性能が期待できるから買い換えた。
ただ、ほとんど持ち歩かないのでバッテリーの時間は関係ないかな。 -
>>24
100人のお客様がこれが役に立ったと考えています。このレビューは参考になりましたか? -
ところで、外部sdカードのマックスは何gbなんだい?
-
俺も持ち歩くっつっても出張(年1〜2回)と帰省くらいだな・・・
スタバではやったことない -
何気に持ち歩きには向いてないよな。
カフェはともかく、電車や飛行機で使いにくいのが辛い。 -
今回こそはと思ったが、やはりMacにはなれなかったか。
-
解散
-
>>22
ニコ生のは顔認証テストは一度の記録しただけで
o メガネ付けて同一人物の認識→失敗
o 双子の区別→失敗
とかスタッフ阿呆やろとか思いながら観てたw
そして岸田メルに旧ペンで書かせ始めた時点でそっとブラウザを閉じた -
旧ペンでどんな感想言わせたいの?
-
o 売れてないのでもうProの新型は出ない>出た
o 今までの経緯(?)からして日本発売は半年後だな>同時発売
o すぐにPro5が出てnew Proは黒歴史になる<イマココ
なかなか面白いよねこのスレw -
すいません。質問です
このPCでクリップスタジオを使ってる人はいますか?
もし使ってる人が居ましたら使用感(実用に耐えれるか)を教えて下さいお願いします
私の目的は漫画作成ですよろしくお願いします。 -
買いたいがキーボードない状態では買う気がしない
-
>>35 クリスタ使ってるけどインストールしてやっと環境整えたばかりなので。
実用に耐えるか・・・私は本格的に漫画作ったことないからわからんが、
corei5以上推奨。漫画作成ならレイヤーもたくさん作るのでメモリ食うから16GBは欲しい。
もっさりするのに我慢できるなら8GBでもかまわないが。イラストだけなら8GBでも全然問題ない。 -
過去ログで、秋発売のLTEモデルだとGPSモジュールが付くみたいな書き込みがあったと思うけど
これのソースとかある?それともそういうもんなの? -
むしろPro4って発熱どんなもんなの?
値下がりPro4狙ってるオレとしてはそっちのほうが気になる -
本体発売にアクセサリーが発売日別なのはお粗末だと思うわ
-
一乙
-
i5とi7でどのゲームが動くか教えろください
-
pro3が起動後にCPU使用率が20%以下なのにCPU温度が70℃前後でファンが止まらず
フル回転なのになかなか冷えないのはなんでだろう -
新Surface届いた
絵描きだけど別にこれで全部やろうとか思ってないから十分だな -
>>48
ヒートシンクを通って熱くなった空気を筐体外に排出していないから -
>>51
単純に外に排気していない、その証拠に熱い排気ほとんど出てこないだろ? -
ファンは回ってるしなんかで塞がってるって事なのか?
-
ここを見ると分かるが
http://bto-pc.jp/bto...e-pro-3-2014-08.html
ファンは下方向へ向かって排気しているがPro3の吸排気口は上、行き止まりに排気している
その結果熱くなった排気の殆どは筐体内にこもることになり、外へ排出されない
空気は出ていかないと入らないから、冷えた空気は入ってこれない、だから冷えない。 -
pro3はi5モデル買ってTurbo BoostをOFFしてCPUクロックもすこし下げて使うのがいい
大してファンも回らなくなりサーマルスロットリングも起きないので結局そっちのが安定する
i3モデルでも良いのだがストレージが少ない -
ファンファンファンファンうっせぇなぁ。パトカーかよてめぇらは。
-
だから新しい奴はファンレスで出てるんだろうがw
-
しばらくPro4使っててLTE搭載がよさそうなら買い替えよう
ARM版でもよさそうだけど実物みてからかなー -
最近は>>57でファンファン大佐って言葉が出ないんだな。。。
年は取りたくないなぁ -
リファービッシュi5/8/256が7-8万くらいならPro4でいいけどあまり値下がらないならNewでいいかな
タイプカバー出るタイミングで買おう -
IT速報しね 俺の転載しやがって
-
裏付けもないような落書きをああやって好き勝手まとめて、それが検索上位に出てくるからな
ゴミのような存在 -
案の定大半のレスが文脈無視した単発www
100歩譲ってまとめるにしても情報歪めるなよ… -
そうやって意図的に抽出されたので大衆を欺くんだよな
家電レビューにしろ芸能スポーツにしろ政治スレにしろ 中にはスレ勢いつけようと明らかな単発煽りとかするのもいるし
害悪でしかないわ -
結構ベッドに持ち込んだりしてるんだけど
ファンレスだとあんまり埃とかの影響無さそうかな?
pro3は豪快にファンが回るのが気になってすぐ売り払ってしまった
新型はファンレス機でも筐体のスリットがそのままなのが気になります
2年近く無印3使ってるけど軽い処理はいいけど
流石にatomは力不足で・・・ -
7月にでる新型タイプカバーってエルカンターレモデルだけ?
-
黒だけが違う筈
前モデルと現行の全モデルの比較レビューはよ -
>>67
幸福の科学か? -
冷却機構進化しすぎやろ
なぜ今までできなかったんだ -
pro3はi7買ってもサーマルスロって全く意味なかったからな
これくらいのパフォあればデスクトップにまわしてた仕事も可能だ -
分解写真見てみたけど、
ファンレスは単純にファンを外しただけで、特別なヒートシンクもない
ヒートパイプは伸びてるけど、そもそも熱の発散機構が見当たらない
液晶面にヒートパイプが接しているけど、液晶がヒートシンク代わりになるのか!?
基本的にPro4と変わっていないように見える -
火傷するぐらいあつくなるん?
-
某所なら実質10万でi5 256 8g pro4買えるな
こっちでいいや -
i3の一番安いモデルを買おうか考えてる
結局色々考えたんだが俺はレッツノートも持ってるし普通のパソコンとして使うことはないと思った
だからWindowsが動くタブレットとしての使い方となるだろうからスペックはi3でいいかなと
それでメインのパソコンのサブ機として使おうと思う -
i3?
-
i5 8gbモデル買ったがフォトショインスコしてもそんな熱くならなくてわろける
排熱すごいな -
インスコするだけで熱くなったらびびるわ
-
初期設定してるあたりのインスコは負荷かかるやろ
-
Newのi7版で紅蓮のリベレーターまわしてみたけど720pの標準品質ノートPCで4100だった
Pro4で3200ぐらいだったから結構伸びてる
さすがに3Dゲーだとファンの音聞こえるけどそれでもかなり静かだわ
なんていうかすごく近づけば聞こえるけど少し離れるだけでかなり聞こえなくなる感じ
今までノートPCで3Dゲー動かしたら爆音やむなしって印象だったから結構な驚き -
今日ヨドバシでも見てきて真剣に考えてみたんだけど
やっぱり俺はsurface買わないことに決めた
今後もスペックはどんどん向上していくんだろうしsurface用のアプリケーションも揃っていくんだろうけど
それでもやっぱり外に持ち出して様々な場面で使うノートパソコンとしては使いにくいと思う -
さようなら。
そういう人もゴマンといるよ。
買う人もゴマンといる。
いずれにしても面白い道具だと思うけど、高すぎだね。アップルなんぞに対抗してないで7がけくらいで売ればかなり売れるのにボッタクリすぎだとは思う。 -
新しい方のSurfacePenってpro4のほうのペン先と互換性ってあるの?
-
昨日新型買った俺がきました
-
>>87
ペン先は互換だってさ -
延長保証めんどくせーな、オンラインで売らずにわざわざサポート経由で売るって
アウトソーシングの会社が小銭稼いでるかなんかなのか? -
surfaceで使うのにいい2chビューワー教えて欲しい
-
ボッタクリ殿様商売も限界にきてるな
-
>>94
ありがと、ストア見てくる -
キーボード新しい奴も今の奴も機能的には変わらないって言われたわ
ただ汚れがつきにくいだけだって -
延長保証って2年だけなのか
短いな -
バッテリー耐久試験がてら、Amazon経由でアニメ見てみた
1.5hで24%減ったので、6h前後っぽい
旅行に持ってくとかなら二日に一回もチャージすれば充分だろうから、個人的には悪くない値
newペンでどうなるかだなー -
普通に高いなこれ
i5の4GBモデルが11万ならもっと売れるだろうに
値下がり待ちでいっか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑