-
ノートPC
-
ノートパソコンが欲しい [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
おすすめのパソコン教えて
用途:YouTube,cad,プログラム
予算:15万ぐらいなら
大学に持って行きたいのでデスクトップはなしで - コメントを投稿する
-
サイズは?
-
Dカップです!
-
>>2
15.6ですかね -
マウス・ドスパラ・パソコン工房あたりのBTOメーカーで自分好みにオーダーするのがお勧め。
俺はマウスのMB-B501Eっての使っている。SSDで快適 -
BTOって重い機種が多くて持ち運びづらいイメージがあるんですが、重さとかって気にならないですか?
-
俺は光学ドライブが不要だったので無しにして軽量化できた。他のメーカーの重量は分からんわ。
ただ、デザインは無機質で割り切った感じはする。 -
15.6サイズだと持ち運びには大きくて不便だとは思う
-
重さ気にするならlavie direct hzがおすすめ
13インチで850g -
レッツノート一択ってことはない
型落ち新品、中古を買って
バッテリー、ストレージ(SSD)、メモリ
を買う
レポート作成、プレゼン用パワポ作成用に
モニター、キーボード、マウスを買う
これ一台で十分使える
この筐体の堅牢性能はもはや過去のものなので
PC運搬用ケースを買った方がいい
自分で手を入れられるなら
レノボのthink padの現行、型落ちの新品も狙い目 -
最初は中古買っていろいろ使った後に本命の新品を買うという案はあり
中古のレッツやThinkPadでモバイルしまくって考えてもいいのでは -
だからバカはマックブック買えって何度言わせるんだよ
毎回毎回出てきては、結局何を買ったか言わないんだよな、こいつ -
Macbookって仮想Winでcad動かそうとするときメモリどれくらい必要でしょうか?
-
積めるだけ爪
-
ASUSとかHPのペラペラのやつがええ
-
Macはメモリ増設出来んからイヤ
スマホもSDカード使えんし
セコいんよな売り方が -
まぁノートで一番重要なのは実は解像度なんだけどな俺的には
11くらいならHDでエエけど15インチならFHDは譲れん
つかFHDでもノート使用後にHDスマホ持ったら「うおっ!メッチャ高精細!」って感じるわ
スマホの進化スピードは驚異的や -
MBA買っときゃいいだろ
-
取得したいです
-
MBA買えば履歴書の資格免許欄に
「MBA購入」って書ける -
どうせ3年もすれば、ただ同然の価格にしかならないし、ゲームもしないなら
中古の業務系PC買って、Win10Proにでもしておいたらいい。
ヤフオクならIVYi5 15インチでも12インチでも1万程度で落札可能だし
時々1万くらいでivy i5の中古売ってるらしい。ivyでスペック不足感じたら新品でも買えばいい。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑