-
ノートPC
-
【個人】DELLノート総合 25冊目【法人】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
デルコンピュータ日本サイト
http://www.dell.com/jp/
【Inspiron】DELLノート総合スレPart1【Latitude】
http://pc7.2ch.net/t...i/notepc/1116428734/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 2冊目【Latitude】
http://pc7.2ch.net/t...i/notepc/1133320966/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 3冊目【Latitude】
http://pc7.2ch.net/t...i/notepc/1147351381/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 4冊目【Latitude】
http://pc7.2ch.net/t...i/notepc/1158176417/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 5冊目【Latitude】
http://pc11.2ch.net/...i/notepc/1166652171/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 6冊目【Latitude】
http://pc11.2ch.net/...i/notepc/1175293485/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 7冊目【Latitude】
http://pc11.2ch.net/...i/notepc/1179671408/
【Inspiron】DELLノート総合スレ 8冊目【Latitude】
http://pc11.2ch.net/...i/notepc/1183030463/
【新シリーズ】DELLノート総合 9冊目【Vostro】
http://pc11.2ch.net/...i/notepc/1185687961/
【新シリーズ】DELLノート総合 10冊目【Vostro】
http://pc11.2ch.net/...i/notepc/1190155236/
【新シリーズ】DELLノート総合 11冊目【Vostro】
http://pc11.2ch.net/...i/notepc/1196033692/
【個人】DELLノート総合 12冊目【SOHO】
http://pc11.2ch.net/...i/notepc/1201113894/
【Inspiron】DELLノート総合 13冊目【Vostro】
http://pc11.2ch.net/...i/notepc/1219481910/
【個人】DELLノート総合 14冊目【法人】
http://anago.2ch.net...i/notepc/1273298877/
【個人】DELLノート総合 15冊目【法人】
http://anago.2ch.net...i/notepc/1384906850/
【個人】DELLノート総合 16冊目【法人】
http://anago.2ch.net...i/notepc/1397179926/
【個人】DELLノート総合 17冊目【法人】
http://anago.2ch.net...i/notepc/1419054139/
【個人】DELLノート総合 18冊目【法人】
http://potato.2ch.ne...i/notepc/1441110004/
【個人】DELLノート総合 19冊目【法人】
http://potato.2ch.ne...i/notepc/1460594433/
【個人】DELLノート総合 20冊目【法人】
http://potato.2ch.ne...i/notepc/1481968885/
※前スレ
【個人】DELLノート総合 21冊目【法人】
http://potato.2ch.ne...i/notepc/1486216586/
【個人】DELLノート総合 22冊目【法人】
http://egg.2ch.net/t...i/notepc/1488239975/
【個人】DELLノート総合 23冊目【法人】
http://egg.2ch.net/t...i/notepc/1492319536/
【個人】DELLノート総合 24冊目【法人】
http://egg.5ch.net/t...i/notepc/1500417050/ - コメントを投稿する
-
いちおつ
ほしゅせよ -
保守
-
ほしゅ
-
保守
-
ほしょ
-
>>1乙
-
>>1乙
-
ひま?
-
ひまわり
-
>1乙
-
ウップス!www
-
えっと保守って20までだったっけ?
-
inspiron 7472 買おうと思ってたけど割引率下がってきてるし冬まで待とうかな
-
んだ
-
ドメイン5chでワロタ
-
BackSpaceキーまで小さくなってくっついてるのはね、おこだよ
-
到着報告がある中、あまりの遅さに違和感があったのでサポートに確認。
なんと、デルの発送システム不具合!?(輸送事故?)で送ることは不可能になり、
再製造してまた中国から送り直すとのこと。
初めの注文から1ヶ月以上待たされるとは。
確認しないとずっと放置されてた模様。
商品がいいのかどうかは知らないけど、
この対応は「二度とデルで買うものか」レベル。 -
裏蓋がビクともしない
つべの外人は上手く開けてるのに -
>>19
俺はPC分解用ツール(数百円)を使ったよ -
>>21
どんなのか教えていただきたい -
inspiron 14 7460のssd256gbモデル買ってhdd増設しようと思ってるんだけどできる?
-
はい
-
>>17
前のキーボードよりは良いと思うわ -
XPSの2in1でWindowsのUodateしたらBluetoothが消えた
ドライバの再インストールしても出てこないのはなぜなんだ -
inspiron13 7000の2in1の液晶フィルムは前の型のフィルム使えそうですかね?
-
>>28
BlueTooth有効にしても出てこないの? -
>>31
デバイスマネージャーにBlurtoothが出てこなくなったんだよ
DELLに教えてもらったサイトでドライバも再インストールしてもデバイスマネージャには出てこない
DELLのサポートに報告したけど回答は月曜以降なんだろうね -
Inspiron 15(7570)届いた。8日オーダーで10日出荷、13日国内で本日到着。
思ったより早かったなー。
とりあえず電源入れたらコルタナさんが話しかけてきてびっくりした。 -
HPにinspironシリーズが長く使えるように製品テストがかなり行われていると書いてあるんですけど初期不良さえなければ本当に寿命長いんですか?
-
運と環境次第
-
製品テストはどこのPCだってしていますよ
-
寿命なんて大手ならどこのメーカーも変わらん
丈夫なのが良いなら2倍の金出してレッツノートでも買っとけ -
外国メーカーは初期不良でも有償だから注意しろ
-
コルタナうざいね
-
>>40
前にノートPC買ったのは約10年前(Core2DuoのVAIO TZ)なので…。ここ数年使ってないし。
まあ全然別世界で、Webや動画再生程度じゃ全然ストレスないし、自分の使う中では重い処理の
RAW現像でも約5年前のデスクトップPC(i7-3770)にほぼ遜色なく感じる。
遅いと評判のOLYMPUS ViewerでCPUのみ現像させるとちょっと差がでるかな。
10枚でデスクトップ2分/Inspiron 2分30秒ってくらい。InspironでGPU使用だと1分半くらい。
GPU使うとファンが高速になって明らかに頑張ってる感が出る。LRだと差がわからない。
タッチパッドは慣れてないから保留。精度はよさそうだしジェスチャーによる操作も面白いが、
デスクトップの細かい操作はまだちょっと難しい。 -
>>41
しゃべるだけじゃなくて音声認識も有効だから、基本的なところはタッチパッドや
キーボードを触らずに進められるし、慣れない人にはいいのかも。
そういう人向けだと考えると、必要な時に使ってもらいたくても画面表示と操作で
有効にさせたりは期待できそうもないし。 -
7370はpcleじゃないのか?
-
7570注文完了 さてさていつ日本に来るやら
-
>>43
ありが?! -
dGPUは載ってるけど本体ディスプレイはCPU側で動いてる。
これって切り替えできる?dGPUは外部ディスプレイ用なのかな。 -
13インチは2in1と通常タイプのもので液晶のサイズは同じでしょうか?
-
約一年で第八世代のcpu3つとIce lakeがリリースされるとなると買い換え時悩むな
-
毎年買い替えればよろし
俺みたいに… -
Inspiron 17 5000 Series (IntelR)-5770
これが17インチで一番いいかなと思うのですが、いかがでしょうか? -
良いと思うならポチって良いのだよ
-
7570と悩みます、、、
-
待てるなら10nmまで待ってもいいかもね
4コアは消費電力高いし熱い
自分は前のノート壊れたから買い換えたけど
次も壊れるまで使うかな
メインはデスクトップ持ってるし -
>>57
10nmになるとどうかわるの? -
>>59
消費電力がさらに下がるよ -
>>60
ありが?! -
電器店で実物見てきたけどデザインカッコいいね!
裏側は熱設計の関係か、穴だらけなのがちょっと残念 -
DELLのinspiron11 3000とマウスのluvbook Jシリーズどっちがいいかな
-
来年の今頃は10ナノ出てそう?
-
せっかく届いたけど製品外装に小さい傷がついていて萎えた
-
そういうデザインなので( ゚д゚ )
-
SSD少ないからProgramDataとかUsersとかHDDに移したいんだけど
Dellのアプリが邪魔して上手く行かんなぁ... -
昨日リアルサイトでNewの14注文してきたわ
なんか愛想と手際悪かったけどなんとか買えた
会計終わったらモバイルバッテリーもらえた
あとは届くの待つだけか〜
初期不良だけ心配 -
New Inspiron 13 7000購入した。届くの楽しみだわ
-
みんなうらやましい(´・ω・`)ショボーン
新しいパソコンほちい -
new 14 を注文した
色の指定、しっかり反映されてるよね
カート等で確認出来ないから不安だ -
OSがNVMeのドライブになってるDELLのパソコンなら試してほしい
付属のSupportAssistというツールでシステム検査したレポートで
SMARTの正常性情報という項目があるんだ
そこの「合計読み取りバイト数です」と
「合計書き込みバイト数です」を見てほしいんだけどどうなってる?
自分買ったばかりなんだけど、「合計書き込みバイト数です」が856.70GBって普通この位? -
73のものだけどポイントサイト+クーポンで学割より安くなったから一旦キャンセルして即納モデル買った
本当はピンク使いたかったけどやむなし -
書き込んでチェックするわけじゃないしおかしいよ
CrystalDiskInfoでしか見た事ないけど初めは数十gb位だった気がする
自分のはバッテリーが初めから3パーセント消耗してるけどw -
>>77
SSDは256GBで東芝のです
東芝か、やったと喜んでいたところなのですが
自分もね、チェックしているからそれくらいですって言われればそのなのか?思いたいのですが
そんなに書き込む必要あるのか疑問なので(ツール側の表示ミスなのかなぁ)
別件で本日DELLに連絡して、初期不良交換手続きに入りました -
inspiron 7460と7472をよく比較してみたらイーサネットに違いがあって
7460 10/100/1000 RJ-45 イーサネット(Gig-E)
7472 10/100/1000 イーサネット
だったんだけど7472のほうが性能低いの? -
>>81
7472のマニュアルにRJ-45ポートって書いてあったよ -
new Inspiron15 7000きた
タッチパッドをタッチするとカタカタいうけどこんなもん? -
はい
-
予定27日になってた 先は長いな、、、
-
Inspiron 7370/7570/7373/7573 BIOS更新(1.4.0)来とるね。
Fixes
- Fixed system no response intermittently when plug 3 USB keys.
- Fixed IE dock firmware update function.
Enhancements
- Improved user experience.
ところで、BIOSはDell Updateの対象じゃないん? -
アマゾンでは10/20から全モデル即納で販売開始するんだね。
既に国内には大量の在庫があるのに、
ダイレクトだと何でこんなに待たなくちゃいけないのよ。 -
メモリ自体も別に劣化はしてない
スロットが減っただけで -
>>18
再生産品の品目を確認すると、遅延のお詫びのつもりなのか
次回PC購入時に利用可能な1万円クーポンが2個追加されてた。
いやいや、いらないし。
クーポンは1種類しか使えない中で、
今やってる15%-17%引きの通常クーポンの方が
割引率が高いからどう考えても意味がない。 -
バッテリーとかアクセサリーに使えないクーポンなの?
-
あればほしいけどないです
モニタークポーンくらい -
Windows10アップデートしたらタッチパッドの設定戻ってしまうのかなわんなあ
入力ミスするからなんとかしてほしい -
>>96
タッチパッドはカタカタしてる? -
いつの間にかInspiron11の2in1にSSDモデルが出てたんだな
知らんかった -
はがき限定ってちっとも安くなくてウホッ…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑