-
科学ニュース+
-
【古生物】4万2千年前の子馬から血液を発見、目標はクローン作成 ロシア極東シベリア[04/19]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■動画
Liquid Blood And Urine Have Been Found Inside A Prehistoric 42,000-Year-...
https://youtu.be/OudlrFgYYLg
(CNN) ロシアの研究グループはこのほど、極東シベリアのベルホヤンスク地域で4万2000年前に死んだ子馬から、液体の血液と尿が見つかったと明らかにした。
北東連邦大学(NEFU)マンモス博物館のセミヨン・グリゴリエフ館長によると、体液は検視の過程で採取したもので、クローン作成に向けた検査も行ったという。この馬は絶滅種。
死骸は昨年夏、マンモスの牙を探していた集団がバタガイカ・クレーターの永久凍土で発見した。この日の気温はマイナス67.8度まで下がっていた。
グリゴリエフ氏はメールでCNNに、死んだ時の子馬は生後2週間程度だったとみられると説明。泥にのみ込まれ、その泥が永久凍土の一部になった可能性が高いとの見方を示した。
さらに「検視の結果、死骸は保存状態が極めて良好で、体の変形すらないことが判明した」とも明かした。頭や脚を中心に体毛も残っていたという。
体毛が保存されているのは極めてまれだといい、「更新世に絶滅した馬の体毛がどんな色だったのか、これで特定可能になった」としている。
液体の血液と尿が見つかるのはさらに珍しい。グリゴリエフ氏が把握している限り、更新世の動物から液体の血液が見つかったのは他に1件だけで、同氏のチームが2013年5月にリャーホフスキー諸島で発見したマンモスのものだという。
NEFUのチームは現在、韓国のスアム生命工学研究院と共同で、クローン作成に向け子馬の細胞を培養する取り組みを進めている。
スアムを率いる黄禹錫(ファンウソク)氏は04年、クローン技術によるヒト胚性幹細胞の作成に成功したと発表したものの、後にねつ造だったと認めた。
https://pressfrom.in...ld-foal__581661_.jpg
https://www.cnn.co.j...5136037.html?ref=rss - コメントを投稿する
-
東京・池袋衝突事故 重体の女性と女児が死亡
https://headlines.ya...19-00000047-mai-soci
2015年ノーベル文学賞
たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)
米国で日本が恐れていた真実が報道される「毎年100万人消滅しています」
よつべwatch?v=abb5VuSOwpY
ウーマン村本、TVに苦言「真実を伝える道具ではない」
羽鳥アナ「視聴者に安心を伝える。それじゃダメなんですか?」
あなたね(二人称に点火)火事場でご安心くださいって言っていいわけないじゃない。
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
それは現在の科学の器械では記録されません。
このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
r684ez/59mw73.html
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
マ?@トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ?@トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
r684ez/59mw73.html -
>4万2千年前の子馬のクローン
倫理的にどうなのとかはさておき、見てみたいよな -
千里馬?
-
また捏造するんじゃね?韓国人が絡んでんだもんよう。
-
韓国で犬のクローン作ってたけど
あれは本物だったのか? -
ファンウソクで吹いたわwww
朝鮮人が関わると全てがダメになる。 -
<ヽ`∀´> ノーベル賞確定ニダよ
-
よく永久凍土から古代の最凶ウイルスが〜みたいなゾンビ作品あるけど
クローンで復元した古代の動物って逆に今のウイルスに対応できずに死ぬんじゃね -
それ以前にそもそもこの手の話が実現できるのか、という件
マンモスとか20年位前から話聞くけどいっこうに出来た話はいまだないわけだが
これも二度と聞かない可能性、でてきたとしてもマンモスと同じ話だけで生体はいつまでも出来ない悪寒 -
黄禹錫と組むのか。
まぁ犬のクローンは本物だったか知らんが、これくらいは何とかなりそうだな。
貴重な試料とはいえ全部使いきるって事はないし。 -
ならんだろ、大体犬のほうがはるかに簡単、そもそも大量にどこにでもいるしな
-
>韓国のスアム生命工学研究院と共同で
>スアムを率いる黄禹錫(ファンウソク)氏
せっかく夢のある話題なのに法則発動で試料ごとだめになりそう -
なんで韓国が
-
黄氏は名誉欲で人間に手を出して壮大にやらかしたけど家畜に関しては普通に実績ある人だからな。
馬ならクローンも作れるんじゃない。
馬なら象と違って人工繁殖も難しくないし。 -
>>14
最近韓国はロシアとくみまくってる -
>>13
クローン作って競走馬に風穴あけたいんじゃね? -
この絶滅種には名前ないの?
普通名前があると思うんだが。 -
【令和から、分合へ】 左翼の心 〜 Wakachiai 〜 が格差社会を、溶かす
http://mevius.5ch.ne...okall/1555727767/l50 -
今のウマとまあ種レベルで同じ、亜種で違う
で、ターパンとか称されるものじゃないのかなあとw -
どんなに夢のある話も「韓国」これで全て台無し
-
黄教授は前科があるけどいいのか?みたいな
-
中国の警察犬工場も黄教授監修みたいだ
クローンも結局代理母いるからあまり効率いいと思わないけど
この馬もそれでやるのかね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑