-
漫画
-
【ワンパンマン】強さ議論スレ part82
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。お「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、。水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part81
https://fate.5ch.net...gi/comic/1559130312/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■よくある質問1
Qランクの見方は?
A.ヒーローと怪人の「強さ」を原作へのオマージュで「神、竜EX、竜、鬼、虎、狼」表記を「強さレベル」として使用。
ゆえに原作の「災害レベル」とは別物。原則としてキャラ毎の相性は考慮しない。
同ランクは左に行くほど強い。
災害ランクは、作中でも「災害レベル」を表すほかに「怪人の強さ」を表す指標ととして2種類の使われ方をしているが、
本ランクは「怪人の強さ」の方の使用法をクローズアップする。
Q.アニメのオリジナル描写はランキングに反映しないの?
A.本スレは漫画のワンパンマン強さ議論スレ。なので、議論対象は、ONEパン、村パン、コミックス、作者発言のみで。アニメは対象外。
原作と矛盾しない範囲での補完描写や戦闘描写などであれば、例えアニメであっても議論の根拠として使用できるが、
作者が主体的に関与してるか不明なアニメのオリジナル描写や原作と矛盾する描写などは議論の根拠にはならない -
■よくある質問2
Q.メルザル・ゲリュ・グロは竜なの?ボロスは神?
A.第2回キャラクター人気投票でのゲリュガンシュプの台詞より
「俺とグロリバース、メルザルガルドの最上位三戦士は、災害レベル鬼は軽く超えるんだよ。」
「ボロス様はレベル竜なんてもんじゃないよ、10日もあれば地球全土を更地にできるだろう。」
最新情報では、ヒーロー大全のONEインタビューで、ボロスは「竜以上・・・」とされている。
Q.フブキの位置が高すぎない?扇風鬼に惨敗してるのにおかしい。
A.「ワンパンマン」が続く限り、ストーリーは進み、キャラは成長していく。
対扇風鬼戦は、サイタマがC級でフブキがまだサイタマの存在も知らない頃の話。
現在のフブキの位置は、ONEパン最新描写である、対タツマキ戦の描写を基にランキングされている。
Q.作中最強キャラは、サイタマの血を吸いサイタマの攻撃を回避し続けた蚊じゃないの?サイタマに引っかき傷を作った子猫じゃないの?
A.違うます。蚊も猫も、強さ議論の対象になりません。理由をあげようと思えば、いくらでも挙げられますが。
ヒーローでも怪人でもなく、スレルールに則った想定戦闘シミュレーションも出来ない存在である事。
描写を見ても、蚊はその後ジェノスの焼却砲で一網打尽にされており、子猫も単なるペットでスペック的にも最強でもなんでもない事。 。
もともとがギャグ漫画であり、バトル要素と切り離せない描写ならともかく、そうでなければ、ギャグなどそれ以外の要素は切り離すべきである事。
もともと強さ議論自体がマニアックな趣味で楽しめなければ意味がないのに、蚊と子猫の議論を真面目にしても全然楽しくない事。 -
【強さ議論の前提ルール】
1、議論は誰でも自由に出来、変更希望がある場合理由を添えて、修正ランクを貼り付けることが出来る
スレの流れで大多数に異論がない場合、新ランクとして扱う
2、人格攻撃、誹謗中傷の禁止。根拠のない決めつけなどがあった場合、どんな正当な意見も却下。
3、情報の順位は媒体に関わらず、後出のものを優先とする。
4、描写・設定から考えられる合理的な推測はOK。しかし独自解釈や過度な思い込みは認めない。
5、ギャグ漫画ゆえに物理法則は適当だが、単純に数値比較出来るなら根拠足りえる。が、科学考証は程々に。
6、修正提案が始まったら、雑談はなるべく控えて程々に。
7、描写・設定の無いキャラはランキング入れない。
8、情報源は「コミックス」「村パン」「ONEパン」「ONE発言」「村田発言」。
※「ヒーロー大全」と「アニメ」は参考程度とし、他媒体と矛盾しない範囲でのみ根拠とできる。 -
【議論のガイドライン1 科学考証について】
ワンパンマンはギャグ漫画です。ゆえに科学考証はとてもいい加減でご都合主義です。
「作用反作用の法則」、「エネルギー保存則」、「質量保存則」などは都合よく無視されます。あるいは都合よくいい加減に適用されます。
とはいっても、考察するために、時に物理法則や計算が必要になるのは否めません。(例、隕石の質量や速度の計算、マルゴリの破壊力に必要なエネルギーの計算)
原則として、作中の描写や設定に矛盾しない範囲で、現実世界の法則を当てはめて考えるのはむしろ妥当ですが、
作品上で描写されている事を、科学的にあり得ないとか、この法則があるからダメなど、柳田理科雄的な突っ込みは無粋ですので、やめましょう。
スペックの考察に迫られた時は、なるべく単純な足し算掛け算引き算割り算で計算できる程度にとどめましょう。
あまり突っ込んだ科学考証は不毛。イメージとしては、ウルトラ大百科、仮面ライダー大図鑑、ゴジラ大図鑑程度が適当だと考えて下さい。 -
【議論のガイドライン2 議論の言葉使いについて】
議論スレの宿命ですが、議論ですから論争はつきものです。時には相手と激しくやりあい、勝ち負けを決する事もあります。
負けた方が根に持って、荒らしになる事もあります。議論に参加するにはある程度は大人の態度が必要です。
過去の例でいうなら、ガロウボロス論争などはお互いの中傷合戦と堕してしまい、もはや議論にならない事がよく見受けられました。
ワンパンマンは低年齢層から大人までファンの年齢層の幅が広く、その為、知識や見識にも差が出る事があります。
Aにとっては幼稚な妄想にしか見えなくても、Bにとっては真剣に考えた意見の主張です。
具体的な中身には指摘せず、一方的に「妄想」と見下して嘲笑する様な態度は、どうぞお控え下さるようお願いします。
相手がおかしいと考えたなら論破しても構いません。突っ込みまくっても構いません。ぜひ議論して答えを出して下さい。
その為の議論スレです。
相手を見下す様な言葉、誹謗中傷などは控えてください。(例、厨、信者、妄想、中二病、バカ)
相手に対しては敬意を持って議論する事を心がけてくださる様にお願いします。議論するのに罵倒は必要ありません。 -
乙カレー
-
■ONE発言まとめ1
・今のソニックは雨降ってなくて武器あれば深海王に勝てる
・深海王、天空王、地底王の三王は互角
・ジェノスとソニックは戦っても決着つかない
・プリズナーでもキングの家に突っ込んだ鳥とかには勝てる
・ジェノスはS級の中でも結構強い方
・協会編であの場に金属バットがいたら状況は結構変わっている
・金属バットの「竜でもいけるぜぇ」は状況による
・キングの身長は187cmくらい
・タツマキが万全なら黄金精子に勝てる
・黄金精子とオッサンは互角くらい
・モブとタツマキは普段はタツマキ、本気だしたらわからない
・マルゴリはサイタマが来てなきゃ被害拡大で災害レベル竜になってた -
■ONE発言まとめ2
「ジェノス以外なら深海王に勝てるの?」に対する回答
・攻撃力ないと厳しい、ソンビマンとか厳しい
ゾンビマン関連の質問に対する答え
・腕は取れても15分程度で完治する
・ミキサーレベルでぐちゃぐちゃにされると死ぬ
・素の身体能力はS級で最弱(ただし言葉を濁していたため確定かわからない)
・深海王に勝つのは厳しい
ガロウについてのone氏の発言
「ガロウとボロスはどっちだろうな?前までは絶対ボロスの方が強かったけど、
今のガロウはもうほぼパーフェクト怪人みたいなところがあるんで。
わかんないですね。いい勝負・・・いい勝負するところで
接近戦だったらガロウの方が強いんじゃないかなとは思いますね。
接近戦ていうかパンチとかキックとか、そういうのはだいたい避けられるっていう。」
■村田発言
・サイタマが宇宙に飛ばされ月にぶつからなくても、オナラで戻ってくる。そうじゃなくても何らかの手段で戻ってくる。
・ゲリュガンシュプは投石の技術だけならタツマキ以上。摩擦抵抗をゼロにして亜光速で攻撃出来る。ブラックホールが使用できるかは解らない
・ボンブはバングより強いから出番を増やすべきだ -
【議論のガイドライン3 ジェノスの弱体化補正の扱いについて】
この作品中、最も弱体化補正がかかってるキャラがおそらくジェノスです。
強い敵のかませ役として、色々な弱体化補正が上乗せされています。
例えば、油断。よく背中から不意打ちされます。深海王の時もハグキと精子の時も後ろから不意打ちされてます。
例えば、周辺を気にする。深海王の時の避難民、G4戦の時の街や住人の様に、周囲を気にしてます。
例えば、余裕。蚊娘の時も慢心してデータ分析もせず敗北。ソニック戦の時も余裕見せてマゲをもぎり取って攻撃せず。
例えば、ダルマ。サイボーグでパーツ交換すれば済むので、ご都合主義的に強い敵の引き立て役としてよくバラバラにされます。
例えば、腕もぎ。あまりに焼却砲を強く描写しすぎた為でしょうか、とにかく強引に腕をもいで焼却砲使用不可状態にされます。
ジェノスの考察をする場合はは、これら弱体化補正に気をつけて下さい。
全て排除して【描写・設定されている中で考えうる最強状態最大戦力】で考えて下さい。 【議論のガイドライン3 ジェノスの弱体化補正の扱いについて】
この作品中、最も弱体化補正がかかってるキャラがおそらくジェノスです。
強い敵のかませ役として、色々な弱体化補正が上乗せされています。
例えば、油断。よく背中から不意打ちされます。深海王の時もハグキと精子の時も後ろから不意打ちされてます。
例えば、周辺を気にする。深海王の時の避難民、G4戦の時の街や住人の様に、周囲を気にしてます。
例えば、余裕。蚊娘の時も慢心してデータ分析もせず敗北。ソニック戦の時も余裕見せてマゲをもぎり取って攻撃せず。
例えば、ダルマ。サイボーグでパーツ交換すれば済むので、ご都合主義的に強い敵の引き立て役としてよくバラバラにされます。
例えば、腕もぎ。あまりに焼却砲を強く描写しすぎた為でしょうか、とにかく強引に腕をもいで焼却砲使用不可状態にされます。
ジェノスの考察をする場合はは、これら弱体化補正に気をつけて下さい。
全て排除して【描写・設定されている中で考えうる最強状態最大戦力】で考えて下さい。
おいこら回避 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) -
現行ランク
神1 サイタマ
竜EX ボロス≒ガロウ
竜1 タツマキ
竜2 黒い精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
竜3 転生フェニックス男、育ちすぎたポチ、大怪蟲ムカデ長老、エビル天然水
竜4 フラッシュ、ゲリュガンシュプ、メルザルガルド、ゴウケツ、ボンブ、バング、アトミック侍、クロビカリ、童帝
竜5 阿修羅カブト、ウィンド、フレイム、サイコス、アマイマスク、ジェノス、ホームレス帝
竜6 メタルナイト(ナイト単体)、ジャガン、金属バット、ブサイク大総統、ハグキ、バクザン、やせ細りモヤシ
鬼1 獣王、モスキート娘、覚醒ゴキブリ、豚神、ゾンビマン、プリズナー、深海王=地底王=天空王=森林王、ソニック、百々目蛸、蟲神
鬼2 スイリュー、G4、チョゼ、キリサキング、カオハギ、魔ロン毛
鬼3 フブキ、タンクトップマスター、バンパイア、グリズニャー、扇風鬼、弩S
鬼4 超マウス、ハエトリノ、シャワーヘッド、イッカク、昆布インフィニティ、ガンリキ、アーマードゴリラ、バキューマ、巨大黒烏、ムカデ先輩、ラフレシドン、フリーハガー、17万年ゼミ幼虫
鬼5 イアイアン、サイレスラー、ハンマーヘッド、ウロコドン、ガメベロス、子グリズニャー、オカマイタチ、ブシドリル、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ムカデ後輩 -
虎1 バネヒゲ、デスガトリング、スティンガー、黄金ボール、カマキュリー、グランドドラゴン、ボルテーン、タコヅメ男、ヘドロクラゲ
虎2 雷光ゲンジ、スマイルマン、イナズマックス、スネック、電気のヒモの化身、大哲人、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、フェザー、ニードルスター、エアー、主将ミズキ、ツインテール、一発屋、シャドーリング、鎖ガマ、デストロクロリディウム
虎3 ワイルドホーン、グリーン、ベンパッツ、マーシャルゴリラ、ブルブル、シューター、三日月フトマユゲ、ナルシストイック、ダブルホール、ポイズン、ジェットナイスガイ・改、山猿、マツゲ、カニランテ、三羽ガラス(単)、電気ナマズ男
虎4 舞妓プラズマ、ロジー、ガンガン、怪縛のシェル、メガネ、フォルテ、ヘビィコング、骨、海人族
狼1 豚の貯金バコン、タンクトップブラックホール
狼2 ダークネスブレイド、ザッコス、シタノビール
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、赤マフ、セキンガル、チャランコ
不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの、メタルナイト(全兵力)、ニチリン、ニャーン、アマハレ、ザンバイ、G5、ダイショッカン、ハラギリ
係争中:怪人王オロチ -
文句言われたくなかったのでオロチは前スレから動かさなかった
-
立て乙
前スレ982以降で平然と書き込んでる奴は自重って日本語の意味を知らなかったのかな? -
>>1乙
保守 -
ほ
-
タンクトップ保守
-
怪害神殺保守
-
てか後半のレスみてテンプレみてないんだなって思ったわ 黄金の評価が高いのって魔界のおっさんの同格って言われてるからなんだけどな
-
ちょっとそこ保守しますよ
-
別に精子はずっと評価高いだろ
タツマキオロチと比べてどうかってだけで -
精子が強いのは良いけど
オロチと精子の比較は難しいな -
オロチは結局決めれんかったか
個人的にはソースがある方を優先してほしかった
黒い精子もまた議論するのか? -
1ランク差は明確にどちらが勝つかわかる場合に設けるからタツマキと精子のランクに差がついてる。でオロチは精子とタツマキと比較してもどこに入るかわからないと。
3人とも同ランクにすると精子とタツマキの差をつけないといけないから無理と。
オロチは追加情報くるまで竜1か竜2の一番上で良いのでは -
オロチと精子についての村田発言は本当に分からんって意味だが
この後に出た
オロチとタツマキについての村田発言はoneの設定資料を見た上でタツマキでも勝てるか分からないだからな
つまりオロチと精子は明確にオロチ>精子になる -
>>25
その解釈正しいならオロチは竜1で良さそうだね。 -
つか前スレだか前々スレだかでこれテンプレに入れようって言ったはずだがな
-
結局ドラマcdは適用するんだっけ?あれ使うかどうかで阿修羅カブトとクロビカリの差が変わるけど
-
基本は漫画と作者発言だけでいいと思うけどな
-
だから強さ議論で〇〇厨が〜とかagesage言い出すのは荒らしレベルだからやめよーや
精子がずっと強いのは魔界のオッさんと同格発言と「万全」ならタツマキが勝てるのと村田版で精子がオロチに服従しないで倒す気満々、しかも村田自身がはっきりオロチが強いと言わずに濁してるって確かなものがあるからだっちゅーの
オロチが精子より強いってはっきり言われたら流石に誰も言わんわ -
>>28
ドラマCDもONE原案監修だからなぁ…漫画ではないとはいえ…阿修羅カブト好きだけど厳しそうだなぁ…
あれほど天才のジーナス博士が「旧人類殲滅の最終兵器」、「奴を止める者はこの世に存在しない」とまで言ったのは何だったのか…強さを見誤る何てレベルじゃないだろと -
>>33
強さを見誤るのは怪人もよくやることだから...蟲神もクロビカリ相手に普通に戦い挑んでたし。 -
正直ドラマCDの余計なことしやがって感が凄い
割と色々めちゃくちゃになった気がする -
原案はアニメもかもしんないけど監修やってんならドラマcd も作者発言みたいなもんじゃないの
-
アニメが除外されたのは原作より過剰な演出があったからだから俺はドラマcdは採用してもいいと思う。アニメの過剰演出ってのはボロスの「この星ごと消し飛ばしてやろう」とか深海王が原作では片腕ジェノスといい勝負だったのに優勢になってたこととかだよね。
-
>>34
あれ程天才ならS級ヒーローぐらい調べてると思うし見誤ることは無いと思ってたんだけどなぁ… -
あぁごめん、別にドラマCDを議論の根拠から外そうって言ってるわけじゃないんだ
誤解生むような言い方してすまんかった -
>>37
最近は原作者とアニメスタッフ間で演出や設定にトラブル起こりにくいように大抵はこんな感じでやりたいのですがどうですかとお伺いを立てるので原作者がやっぱりボロスなら星吹き飛ばすかも知れないなと考えてるんじゃないかね -
アニメ描写も採用か?
地球を消し飛ばすのと、地球の表面を消し飛ばすのでは威力に結構な差があると思うのだが…… -
とりまテンプレくらい読もうな
-
アマイマスクって、S級だと何位くらいの実力なんだろうな
-
投票ってあるんだっけ?IDが場所とかで変わるから無意味だっけ?よくわからんけどドラマcdをこのスレで採用するのか決めたい。
-
ドラマcdは禁止にする理由がない
-
ワッチョイで同一人物かは大体分かるよ
端末2つ持ちとかは流石に無理だが -
てかドラマcd採用しないってなっても阿修羅カブトの位置くらいしか変わらないでしょ
原作の描写だけで判断するのは難しいし -
>>47
なるほど。把握した。ちなみに自分はボロスト深海王の話しした奴と同一人物です。場所移動してたからかID変わってた。 -
>>48
まあ確かにね。あとはゾンビマンが阿修羅カブトに倒せる話とg4ジェノスが阿修羅カブトに二発で負けるってのが適用される。ジェノスは改修してるから問題ないかな?でも初期ジェノスとg4ジェノスも阿修羅カブトから大差ないって事にもなるけど -
ドラマcdは明確な反論なければ次スレでテンプレ記載でいいよね
-
ついでに各媒体の優先度も付けとくべきだと思う
ONE版(発言)≧村田版(発言)>ドラマCD>大全>アニメみたいな感じで -
村田発言でオロチは「竜以上」なので
竜EX1 ボロガロ
竜EX2 オロチ
は確定。あと黄金精子が竜以上なのかただの竜なのか?
タツマキをどこに入れるかが不明なだけなんだけど -
原作の怪人態ガロウとか今回のオロチもだけどサイタマに対してなんの見せ場もなくやられる奴は強さの判断が難しいなぁ。
-
ガロウも終始「甘い人間」として扱ってる中での恐らく不殺のマジや普通パンチだから、必殺のマジと同等なのかよくわからないや
-
対サイタマになるとだいたいの敵がただの噛ませにしかならないから他の要素で評価するしかないわな
-
>>57
いいたいことはわかるんだが、それなら
竜1 ボロガロ
竜2 オロチ
竜3 黄金精子 以下
でいいでしょ。一貫性がなさすぎる。
作者サイドの発言を無視して天邪鬼ランキング作ってどうするのよ。
竜以上1 ボロガロ
竜以上2 オロチ
か上のどっちか。ボロガロだけEXはミスリード誘発するだけで何のメリットもない。 -
Murata: Orochi's disaster level is "Dragon or Above"*
T/N: The Japanese used here is いじょう, meaning
"greater or equal to", i.e. ≥. Doesn't outright say God,
but that's the same phrase used for Boros.
ちなみに英語の"or above"っていのは日本語の"以上"という意味で
"dragon or above"は、"竜または竜以上"ではなくて単に"竜以上"だからよろしく。 -
アマイマスクって、サイタマの事をどう見てるんだろうな
-
EXはちょこちょこ突っ込まれるけど絶対に変わらないから言っても無駄だぞ
竜1も神2もダメ
竜EXじゃないとダメなんだ -
こんな感じで一々めんどくさい勘違いする奴出てくるしいい加減アルファベットとかに変えるべきなんだと思うけどなぁ
-
スレのルール的には
>原作へのオマージュで「神、竜EX、竜、鬼、虎、狼」表記を「強さレベル」として使用。
なわけで、これだと竜EX=竜以上ととしか解釈のしようがないよね。
ボロガロ差を表現したいんなら、竜EX廃止して竜番外wとかつくらんと筋が通らないよ。 -
>>60
強さ議論に関係ない話は総合スレを勧める。そっちの方が話に乗っかる人いると思うぞ。 -
タツマキは怪人じゃないんだから竜以上表記されることはあり得ない
同ランク帯でも問題ないだろ。クロビカリは災害レベル竜と言われてないから鬼とかないから
EX オロチ、タツマキでいいだろ
どっちが強いか判定つかないから左右入れ替えはどちらでもOK -
オロチが竜 以上だとしてタツマキも強さ的に竜 以上に分類されるのか?原作だとレベル竜を6体同時に相手してるし、エビ天を雑魚扱い、サイコスをタイマンなら一方的にボコる。他にもホム帝の攻撃で無傷。明らかに普通のレベル竜の怪人より強い。
-
>>66
俺もこれに便乗しとこうかな -
タツマキは竜以上相当のヒーローだと思ってたけど。
オロチと同ランクで無問題。 -
そもそもextraが格外として作られてるから>>58の言う通りにするべきだろうな
タツマキとオロチは横並びで問題ないが -
>>70
まあ確かに。竜以上という発言を重視して竜EX2にするって話になってるがまあ正直どっちも同じだしな。 -
竜EX1 ボロガロ
---- 普通ワンパンの壁 ---
竜EX2 オロチ タツマキ
差を表現したいならこれでいいだろ。
今のランクの作り方だと今後キャラが増えると竜が10段階以上になっちまうよ。 -
へヴィコングよりうえにB級ヒーローいるんだな。ヘヴィコングを倒したマーシャルゴリラの評価が高いんじゃなくてヘヴィコングの評価低いのな
-
スネックやイナバマックスはフンドシやブルーファイヤより上か。まあわからんでもないがシッチの評価は当てにならんってことか。それともゴウケツ相手にして身体の欠損してないのが評価されてるのかな?
-
オロチ荒れすぎてランク見直しか
まぁ俺も怪人側の災害表記ではなくヒーロー側のアルファベット表記でもいい気がしてきたな
ランクが5つしかないから竜123みたいになってるけどABCなら26もあるしな -
まあB級一桁はフブキ組のせいで上がれなかったりフブキ組に所属してたりで本来A級レベルありそうだしな
フンドシ達は描写不足ってとこか
本来Aは虎に勝って当たり前みたいな感じらしいしヘヴィコング、フォルテも上げてやっていいとは思うんだけどな
ヘヴィコングに至っては相性悪いゴリラ当てられてたし
切り傷たくさんあった事からヒットアンドアウェイのナイフ術でチビチビやられたんだろう -
EX2とかマジで増やす気ならそもそも災害レベル表記やめるという提案をします
何度か言われてきてる事だけど
この表記のせいで面倒くさい勘違いして荒れるケースがもう10回以上起こってる
アルファベット表記にして
SS サイタマ
SS- 空席
として、S+以下は現在のランクをそのまま順に適用していく形を提唱します
賛成や反対や意見あればお願いします -
SとかにしたところでクロはS級なのにAにいるんだが?
とか言われたら同じことだと思うが
テンプレさえ読まない人の為にそこまで配慮する必要があるかも疑問 -
前から思ってたけどほとんどの虎に勝てるならそれってもう鬼じゃね
3剣士は当然としてフンドシやブルーファイアも鬼討伐経験ないと幹部からS級にヒケを取らないとはいわれないと思う
A級以下のヒーローの評価が低過ぎる気がする -
>>78
正直どっちでもいいんだけど、アルファベットは本質的な問題の解決にはならないと思うぞ。
村田発言でオロチは竜以上というのが出てきた時点で竜以上の怪人が今後も増える可能性が高い。
竜EXはボロガロだけを維持しているとランクが破綻するのが目に見えてるから
EXも他のランクと同じように増やすのが自然なわけで。
テンプレの通り、劇中の災害レベルと、このスレのランクは関係ないよ。
ただ、竜EXだけが1段階で竜が10段階以上に増えたら竜ランクだけが原作と乖離していって
いらん勘違いする人が今後ますます増えるだけになるのが目に見えてるけどね。 -
表記はS+,S,S-,でいいんじゃない?上位中位下位と綺麗に分けれる
SS+サイタマ
SSボロガロ
SS-オロタツ
こんな感じかね? -
アルファベットのランク採用するならヒーローランクと被らない
記号体系にするのは必須だね そうでなきゃ変える意味がない
そこまでやっても公式情報をわざわざ無視して個人の感覚を押し通そうとする人がいるかぎり
本質的な問題の解決にはならんとおもうけども -
いっそ
アルファベットのヒーローだけ載せたヒーローランクと災害レベルの怪人だけ載せた怪人ランクをつくってみたらいいんじゃないのかね -
脱線してるぞ
オロチを竜1下位か竜2トップにするかで争ってたんでしょ
いい加減そこははっきりさせた方がいい -
まずここを決めてex新設するにしてもアルファベットにするにしてもタツマキと同格か一個下かくらいは早く決めないと
-
なんか日本語変になった連投すまん
-
ここまで竜2派息してないじゃん
-
もう竜1のタツマキの右に入れといたらいいやん。暫定ランクなんだし。精子がオロチと比較されるような言及があれば下げればいい
-
じゃあ100レスまでに反論無ければタツマキの右ってことでいいか
-
>>90
あれからレス付いてないがこのスレを見る人は反論ないってことでいいのかな? -
私は一向にかまわんッッ
-
オロチはいい加減竜1でまとめてくれ。
竜2の意見はもう無いみたいだし
「タツマキでも勝てるかどうかわからない」って言葉だけ素直にとらえたら
ほぼ互角ってことでしょ?
ワンランク差をつける必要もない。
てか、時々「S.A.B.C」でランクつけたがるヤツいるけど
あれ、すっげぇ見辛いからすぐに「竜.鬼.虎.狼」に戻されるの知ってるのか?
知らないんだったら、過去スレ見て来てほしい。 -
別に甲乙だろうがtier1.tier2だろうが何でもいいが
というか一番一般的なランクがSABCだろ、それを見辛いはわけがわからない -
>>95
ワンパンマンとただ合わないって話じゃねーかな。ワンパンマンなら災害レベルを参考にした方が災害レベル間の差がわかりやすい。 -
>>95
災害レベルだと何となく竜と鬼の間とか想像しやすいけどSとAの差とかピンと来ない -
SとAの差はアマイと三剣士の差かな
-
理由が俺が見辛いとか俺がしっくりこないだけなら変えてもいいと思うよ
表記が原因で議論に弊害が生じてる状況だし -
竜1でいいとおもいます!!!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑