-
モンハン
-
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-46 -The Diarrhea Shit Lands-【LEVEL DOWNち…】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
公式マニュアル
https://game.capcom..../MHW/ja/ps4/page/3/4
※次スレは>>900が立ててください
※立てられない場合はすぐに報告し安価で指定してください
【MHW:IB】導きの地パーティー募集スレ【エンドコンテンツ】
http://fate.5ch.net/...i/hunter/1568112584/
※前スレ
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-45 -The Diarrhea Shit Lands-【LEVEL DOWNち…】
https://fate.5ch.net...i/hunter/1569312297/ - コメントを投稿する
-
みなさんお待たせしました!
アイスボーン対応!武器ランキング完全版!
一ヶ月かけてあらゆるパターンを試したので非常に信憑性高いランキングになっています
ではどうぞー!
S 太刀 双剣 スラアク ハンマー
A 大剣 混 ヘビィ
B ライト チャアク ランス
C 片手 ガンス
D 弓 笛
S〜異次元の強さ
A〜かなり強い
B〜平均的な強さ
C〜使う奴いるのかわからん武器
D〜何の取り得もないクソ武器
-
■素材マップ
https://imgur.com/NgfEu0T.png
■地帯レベル (初期は上限4、MR49,69,99上限解放で5→6→7)
敵発見、痕跡集め、部位破壊、狩猟/捕獲で上がり、ホストの地域レベルが低いほど上昇大
全員の地帯ゲージに影響する行動→捕獲/狩猟、部位破壊
当人のみに影響→痕跡収集、敵発見
ただし1地域のゲージを上げると他地帯のゲージが低下、更に全地帯合計でLV18が上限(MR100以降)
■モンスター
地帯レベルで変化(ハンターノート参照)
トレーニングエリアのNPCに話しかけ「配置物の変更」で再抽選可能
(※9/18日のアップデートで修正済み)
縄張り争いの痕跡で「特殊痕跡解析」が始まり、敵の部位破壊(1体につき1回)や狩猟/捕獲で解析が進み、解析後は1度だけ誘き出せる
また歴戦/非歴戦の選択は出来ず、歴戦が出現しうる地帯レベルの場合常に歴戦で出現
■報酬
・落とし物と剥ぎ取りから導きの地固有素材が手に入る(捕獲の場合、素材が剥ぎ取りより多く得られる)
落とし物は地質学レベル1を付けておくと一度に2個手に入る(ぶんどり猫の落とし物は対象外)
歴戦個体と通常個体は別素材、歴戦古龍等一部を除いて殆どは特定の導き素材で錬金可能なためそれぞれ1度は入手し錬金可能にしておくこと
■カスタム素材&導き素材一覧
https://imgur.com/q3HuuWI.png
https://imgur.com/SyciG7o.png
■注意点
・探索と同じ仕様なので不屈を付けて探索することが可能(50分間)、また死亡時の報酬減は戦闘中の敵にのみ適応されるので敵未発見の場合報酬は減らない
・ホストの目的の地帯以外の敵を部位破壊/狩猟/捕獲することは自分以外プレイヤーの地帯レベルを下げることになる戦犯行為
・LV1地帯を持つホストの部屋でレベル上げすると効率が良い
ただしLV1ホストは殆どが初心者であるため地帯や敵の指定を行わない傾向にある
その場合、意図せず上記の戦犯行動をして荒さないために回線を落としホストや他参加者に影響を与えないようにしてレベルを上げるのが吉(通称:切断)
勿論、目的や敵の指定を行っているホストの場合は切断する必要はない
・敵を追跡して痕跡収集、ログで逃走しそうとの表示が出たら狩猟/捕獲するのが効率的に地帯ゲージを上げることができる
・切断やホストが帰還すると新たに敵が湧くことはない
※ただし切断を用いて地帯ゲージを上げるのは地帯レベル6→7などレベルが高くなってからでよい
■おまけ
41名も無きハンターHR7742019/09/20(金) 00:12:33.36ID:JhlrFNhI
ああああああああああああ
https://imgur.com/HJ8bi9g.png -
36 名も無きハンターHR774[sage] 2019/09/21(土) 07:36:28.50 ID:pRwvZF38
ビチビチのうん地解説されてて草
Japanese MH message boards and twitter are currently ablaze with criticism of the Guiding Lands endgame content; Here's why
https://www.reddit.c...rds_and_twitter_are/
Posted byu/hororo 1 day ago
In fact, the main thread to discuss the Guiding Lands on 5ch has been renamed to "The Diarrhea Shit Lands" (it's a pun in Japanese).
hororo
16 hours ago
edited 12 hours ago
Guiding lands: 導きの地 michibiki no chi
Diarrhea shitlands: ビチビチのうん地 bichibichi no unchi
So the pun is in the sound and number of syllables/characters.
MrSneaki
12 hours ago
ありがとうございます!! I knew it was either a play on the sound or the kanji involved haha appreciate the insight!!
notenoughformynickna
11 hours ago
Thank you. The other comment was very long but explain nothing at all lol. -
■ 導きの地の問題点
□ LV上げのマゾさによる低LV部屋への誘導
地帯をLV7にするために必要な労力が半端なく大きく、LV MAXでなければ戦えない敵がある。
地帯LVが低いホストの部屋に入れば容易に上がり、チュートリアルでもそうするよう促している。
だが、当然ながら特定地域のLVが低い=その地域のLVを上げたくない可能性が高く、そのまま狩猟すれば荒らしである。
むろん切断をすることがホストに対する最大の思いやりなのだが、それは「通常ではない」ので辞めろと警告される始末
そこで出すように誘導されるが、誘導された先は出されると堪ったものではない、うん地である。
□ レベル制限
ある地帯を上げると他が下がり全てを上げられない仕組みであり、全地帯をMAXにできない。
全地帯の敵と戦うには自分が上げた以外の地帯をLV MAXにした人の部屋に参加するか、
相当な時間を費やして上げた地帯LVを下げて他地帯を上げなおす必要がある。
出すのに苦労するほど得るものがない、うん地である。
□ 意図せぬLevel Down...
低LV地帯の敵は発見されただけで大きくLVが変動するため、様々な制約がある
・前述LV7部屋に参加している場合低LV地帯がある。そこの敵と鉢合わせると自分のLVが大きく変化する
・部位破壊や狩猟はホストのLVを変動させる可能性があるため、ホストの意向に沿わない行動は悪質な荒らし行為である。
・特定地帯のLV上げ中は他地帯の敵に会わないよう注意しなければならない。
常に便器からはみ出ないよう細心の注意が必要、立った瞬間にぶら下がったうん地である。
□ 入手困難な素材
歴戦個体と通常個体で素材が異なり、LV4以降一部の敵は歴戦個体で置き換えられ通常個体の素材が手に入らなくなる。
一度通常個体の素材を手に入れていれば錬金可能であるが、そうでなければマルチで当該地帯が低LVのホストを探すか、地帯LVを落とす必要がある。
下手に触ると面倒に巻き込まれ取り返しが着かなくなる、うん地である。
□ 任意の敵と戦えない
LVが上がるほど多くの敵が抽選対象となる一方で、トレーニング再配置による敵ガチャはアプデで封印され
素材をとりたい敵を選ぶ・レベル維持のために合いたくない敵を避けるなどをするために要する時間が大幅に増えた。
出す側は一本なのか下しているのか柔らかいのか硬いのかコーンいりかヒジキ入りか選択する自由はない、うん地である。
□ カスタム強化を終えたら無用
エンドコンテンツといいつつ調査クエストが存在しないため珠厳選には全く適しない。
出してしまえば無価値であり抹消してしまいたい、うん地である。 -
おまけ
★★★★★★うん地の文句はここへ★★★★★★
カプコンMHWIオンラインアンケートページ
http://www.capcom.co...4_mhwi_dl/index.html
さもないと
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; ※本件の修正に合わせて「導きの地」において、意図的な通信切断を行うプレイへの対策を検討しております。
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 通常のプレイをされているユーザーの皆様には、ご迷惑をおかけしておりますが
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 通信切断を意図的に行う必要がなくなるよう仕様調整を行いますので今しばらくお待ちください。
..;\ u. . |++++| ⌒ / -
皆さん失礼しました!
訂正がありました
アイスボーン対応!武器ランキング
超 完 全 版 !
一ヶ月かけてあらゆるパターンを試したので非常に信憑性高いランキングになっています
ではどうぞー!
S 太刀 スラアク ハンマー
A 大剣 混 ヘビィ 双剣
B ライト チャアク ランス
C 片手 ガンス
D 弓 笛
S〜異次元の強さ
A〜かなり強い
B〜平均的な強さ
C〜使う奴いるのかわからん武器
D〜何の取り得もないクソ武器
-
次スレ立てる方>>3のリンク差し替えお願いします情報更新されてます
■カスタム素材&導き素材一覧
https://imgur.com/190ByEn.png
https://imgur.com/j6y2ihc.png -
■素材マップ
https://imgur.com/NgfEu0T.png
■地帯レベル (初期は上限4、MR49,69,99上限解放で5→6→7)
敵発見、痕跡集め、部位破壊、狩猟/捕獲で上がり、ホストの地域レベルが低いほど上昇大
全員の地帯ゲージに影響する行動→捕獲/狩猟、部位破壊
当人のみに影響→痕跡収集、敵発見
ただし1地域のゲージを上げると他地帯のゲージが低下、更に全地帯合計でLV18が上限(MR100以降)
■モンスター
地帯レベルで変化(ハンターノート参照)
トレーニングエリアのNPCに話しかけ「配置物の変更」で再抽選可能
(※9/18日のアップデートで修正済み)
縄張り争いの痕跡で「特殊痕跡解析」が始まり、敵の部位破壊(1体につき1回)や狩猟/捕獲で解析が進み、解析後は1度だけ誘き出せる
また歴戦/非歴戦の選択は出来ず、歴戦が出現しうる地帯レベルの場合常に歴戦で出現
■報酬
・落とし物と剥ぎ取りから導きの地固有素材が手に入る(捕獲の場合、素材が剥ぎ取りより多く得られる)
落とし物は地質学レベル1を付けておくと一度に2個手に入る(ぶんどり猫の落とし物は対象外)
歴戦個体と通常個体は別素材、歴戦古龍等一部を除いて殆どは特定の導き素材で錬金可能なためそれぞれ1度は入手し錬金可能にしておくこと
■カスタム素材&導き素材一覧
https://imgur.com/190ByEn.png
https://imgur.com/j6y2ihc.png
■注意点
・探索と同じ仕様なので不屈を付けて探索することが可能(50分間)、また死亡時の報酬減は戦闘中の敵にのみ適応されるので敵未発見の場合報酬は減らない
・ホストの目的の地帯以外の敵を部位破壊/狩猟/捕獲することは自分以外プレイヤーの地帯レベルを下げることになる戦犯行為
・LV1地帯を持つホストの部屋でレベル上げすると効率が良い
ただしLV1ホストは殆どが初心者であるため地帯や敵の指定を行わない傾向にある
その場合、意図せず上記の戦犯行動をして荒さないために回線を落としホストや他参加者に影響を与えないようにしてレベルを上げるのが吉(通称:切断)
勿論、目的や敵の指定を行っているホストの場合は切断する必要はない
・敵を追跡して痕跡収集、ログで逃走しそうとの表示が出たら狩猟/捕獲するのが効率的に地帯ゲージを上げることができる
・切断やホストが帰還すると新たに敵が湧くことはない
※ただし切断を用いて地帯ゲージを上げるのは地帯レベル6→7などレベルが高くなってからでよい
■おまけ
41名も無きハンターHR7742019/09/20(金) 00:12:33.36ID:JhlrFNhI
ああああああああああああ
https://imgur.com/HJ8bi9g.png
>>900
更新版 -
ここが新しい便所ね!
-
>>1乙
-
>>1乙ぅあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
-
��
-
トレマラを潰して血文字で脅迫する事により…通常のプレイをする人が増えてLEVEL DOWN,,,
そういう事に幸せを感じるんだ… AA省略 -
��
-
錬金術士警察だ!貴様らにはアーランドの錬金術士1・2・3DXおよび4、不思議シリーズ、ネルケと伝説の錬金術士たちをプレイする権利が与えられている!
-
双剣は届かない当たらない尻尾切れないなのに定点火力まで落とされたら何しろってんだよ
-
>>11
上位にあるやろ -
>>19
オタ芸 -
「通 常 の プ レ イ」
-
🍗🍗<あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
-
初登場モンスター戦でツィツィヤックにストーキングされるクソさ
肥やしぶつけてもいなくならない
開発の憎しみを感じるわ -
定点火力しか能のなかった武器なのに片手の方が普通に火力出るしな
-
切断の修正入った?今切断して討伐して戻ったんだけど地帯経験値の変動すら出なかった
-
これ見るたびに笑うわ
Guiding lands: 導きの地 michibiki no chi
Diarrhea shitlands: ビチビチのうん地 bichibichi no unchi -
>>20
すまん片手と双剣はお互いのポジキャンをやってるんだ -
ところで絶叫脱糞コピペ考えたやつって天才じゃね?
-
でも双剣使いはうんち踏むまでもなくゲームクリアできるから不幸中の幸いなところあるよな
-
血便文字で逆恨み発動からの怒りのトレマラ修正
挑戦者発動不可避 -
アトリエといえば自分がデザインした主人公のカレーネタで遊んだ後日尻からカレーを出すはめになった奴がいるらしいな
-
全武器傷付け1回で出来るようにするではいかんのか💩
-
うんち800分って奴いてビビったわ
かわいそうにうんちに人生を狂わされたんだな -
スレ消費早くね?
他の武器スレ追いつくんじゃね -
>>34
傷1回とスリンガー弾を両立できるようにするとハンター有利になって悔しいのでしません -
死中に活発動
スタミナ消費半減(トレマラ)回避成功アップ(切断) -
マイハウスはフリクエだけやって触ってないし
俺ランスなんだけどチャームは工房で試着してもなんも見た目の変化わからないしビチビチはうん地だしMRあげんのめんどくせえよ死ね! -
過去のG級が無印の6割〜7割の売上だからまだまだ売れそうだけどトレマラから潰すってことはpsnの接続インセンティブってかなりいいのかな?まあpsn入ってる人がソロでも起動さえすれば入ってくるから相当の金額になるのか!
-
「くらえ!必殺!通常のプレイ!」
LEVEL DOWN... -
うんち観察してるとかマジの学者っぽくてカッコいい
-
うんちの消費は早いからな
それこそ水に流れるように -
うんち栄養士に聞く「こんなうんちが出てしまったら要注意!」
-
パッと見ただけで虫棒スレ抜いてて臭
二週間ちょいで45箇所の便所使い潰すとかどうなってん -
マムガチャの手を逃れた五期団を待っていたのは、また地獄だった。
再配置の後に住み着いた切断と壁ドン。
カスタム戦争が生み出した地質学の街。
僕損と満懸、簡悔と通常とをマカ錬金にかけてブチまけた、
ここは新大陸ビチビチのうん地。
次回「ウン地」。
来週も辻本地獄に付き合ってもらう。 -
毎日快便
-
???「画面越しのプレイヤー諸君!こっから先はうん地だぞ!まだ間に合うから電源を切るんや!」
調和カルト「うわこのラスボスきんもーwなんかこっち見てるんですけど〜」
???「アカン帰る気配ないやん…可愛そうだがしゃーない範囲攻撃で無理やr
悉「ウィィィィィィィィィッス!どうもーネルでーす!」
カルト「うぉぉさすがネル良モンス良モンス団長は無能やな!」
悉「今からとってもいいとこ連れてったるわついてきてや」
カルト「おかのした」 -
船長が定期的に国からうんち持って帰ってくるよな
-
このきたないスレタイで着々と伸びてるのが草
-
快便というか垂れ流し状態
-
うんちうんち言って不満を共有してるだけでも楽しいよな
-
明日アプデ来るのかね
俺はレベルアップまでのポイント増やしてもいいからとにかく地帯レベル下がるのを撤廃してレベル選択制かそれに近しいものを実装さえしてくれればいいんがなぁ
地質学なんてどう考えてもバグだし修正されても文句は言えない
あ、修正次第だがトレマラ修正はうんち -
便秘に悩む大団長「これだから大便って奴は…!」
-
>>54
少なくとも芸無本体よりかはな -
うんちが実現した平和
-
連休終わってウンチ会議で何が決まったんでしょうね
-
全米が漏らした
-
地質学修正されて文句言う奴は頭おかしいと思うわ
でも導きの地はもっと頭おかしいと思うわ -
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
-
血便文字の脅迫文の続報あった?
-
大霊脈玉って地質前提の調整だろ
落とし物2回拾えるのに歴戦古龍1匹狩って1個手に入るかどうかって有り得ん -
まぁ落し物10個拾って1個しか出ないとかあるから
地学修正するなら骨率をもうちょい上げてほしい -
ゆゆっ!ここにきゅうなんしんごうをだすよ!
-
うんち歴ネロで救援出したらたまたま来た歴ナナに野良が群がっていって草
レベル影響ないし放置してたら素材集まったのか歴ネロに戻ってきてまた笑った -
無能な開発は星の数ほど見てきたが
トレマラ潰す為だけにアプデしてさらに血文字で喧嘩売って連休きっちり休んで
「アプデはそのうちやるわ〜」って開発は初めて見たよ -
ウンチギウス楽しく狩ってたらブラキとイビルが乱入しやがった しかもこいつらモンスターのフンをそこら中に撒き散らしてるしほんとウンチゲーだわ こやし使いまくるから助かるけど
-
>>68
なごむ -
������ドリャアアアアアア!!
-
簡単に装備強化されると悔しい
-
導きが面白くなったら起こしてください
-
>>61そうかDLCだからそこまでの売上は見込んでないから即トレマラ修正の方向に舵きったのか!
-
>>74
奴が起きることはもう無かった… -
うんちやるの嫌だから任務クエの防衛戦とか10分以内に終わるやつやりまくってるわ
うんちやるより楽だし何より救難出してるやつより先に燃料2つ入れて龍杭法撃ってギミック全部自分でやると気持ちがいい -
明日内視鏡検査するから朝から下剤2リットル飲むのが怖くてしかたがない
-
ようやく開放できて地帯レベル見たら6.5くらいになってたから意外と楽じゃん大袈裟な奴らだな
と思って適当に歴戦狩ってみたけど数ミリしか上がらなくて笑った -
>>74
棺桶作っとくわ -
血文字の脅迫文は流石に草
-
まだレベル7開放してないような段階だけど、この時点で地域レベルの上がりにくさを感じたり
下がったのをあげ直したりでしんどくなって来たから心苦しさを感じつつも初めて切断やってみた
馬鹿じゃねぇの!?ってくらいモンスター1匹倒しただけでモリモリ稼げ過ぎてたまげた
これは間違いなく開発も悔しさを爆発させるやつだわ… -
>>33
ビチビチのうんちを岸田メルっていうのやめろ -
>>84
はい通常のプレイヤー妨害罪(赤字 -
>>77撃たせてやれよ!ちょっとくらい待ってやれよ可哀想だぞ!
-
超心の護石レベル2追加を喜んでたら素材がほとんどレベル7系ばっかというね
嫌でもウン地やらせたいのかこの運営 -
>>84
>モンスター1匹倒しただけでモリモリ稼げ過ぎてたまげた
開発「あ、それ意図してないわー修正な」
開発がどこまで意図しているのかを我々は推理しながら遊ばなければいけない
これは義務であり、そこまでを含めて通常のプレイなのである -
プレイヤーをうん地に誘導して、止めようとした元祖うんこ爆撃機をわざわざ排除して、
自身はランク100になるまで現れない奴
誰とは言わんがあいつが黒幕やろ -
おびき出したモンスターが新しい出てきた古龍に上書きされるのクソすぎないか?
-
_人人人人人人人人_
> 通常のプレイ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ -
前回のアプデから一週間、明日が地学の最後かも知れんな
-
導きソロでずっとやってたけど、流石に面倒になってマルチでやろうと思ったけど募集全くないし
自分が募集するにも上げたい場所Lv6なんだけど、これでもいいのかね
ってかマルチやる環境最悪だろ、本当にどういうコンセプトで作ってるんだ -
自動アップデート機能はオフにしておけよ
-
簡単にマルチされたら悔しいし満足されてしまう懸念がある
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑