-
モンハン
-
【MHW】ガンナーズシティ-74番街-【ヘビィボウガン】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
MHWのヘビィガンナー専用スレです。
>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられない場合にはその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。
荒らし対策に、以下の文章をコピペして一行目に(念のため三行)貼り付けてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◆公式サイト
モンスターハンター:
http://www.capcom.co...monsterhunter/world/
前スレ
【MHW】ガンナーズシティ-73番街-【ヘビィボウガン】
https://fate.5ch.net...i/hunter/1569279496/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【よくある質問】
Q 抜刀するとリロードしちゃうんだけど?
A R2で抜刀するとリロードせずに抜刀可能
Q 動いてると納刀誤爆する…
A オプションからダッシュをL3orR1をR1のみに変更。自動納刀をオフに変更
Q 序盤におすすめの武器は?
A 散弾2を連続で撃てる暴食、散弾3を撃てる撃滅、貫通ならダチュラかロゼッテス、バランスの良いパワシュ
Q 今作のガード性能はシールドにも適用されるの?
A される
Q 無属性強化はどのヘビィに有効なの?
A 属性弾(滅龍弾含む)が撃てないヘビィに対して有効
Q 弾の並び替えはどこから変更すればいいの?
A アイテムポーチから△でアイテムの並び替え画面出した後、R1で弾の並び替えが出来る
Q キャンプで弾の補充や武器を持ち替えた時に弾が装填されてないけど方法は?
A "先に弾を補充してから"武器を持ち替える必要がある。装填だけしたい場合は一度別の武器に持ち替えてから戻す。
1.弾薬(アイテム)の補充(アイテムマイセットの変更)
2.武器を持ち替える(装備マイセットの変更)
3.全弾装填済みの状態になる
Q 散弾に回復カスタムって効果ないの?
A 効果はあるが極めて少量しか回復せず相性の悪い組み合わせです、他のカスタムを優先しましょう
Q 特殊弾(機関竜弾&狙撃竜弾)に有効なスキルは?
A 攻撃力が上がるのは「特殊射撃強化」、「集中」をつけると発射後の再装填ゲージの短縮効果がある
ダメージが武器攻撃力依存なので、「攻撃」や「フルチャージ」「無属性強化」等の攻撃力の上がるスキルも有効
機関竜弾の場合、超会心や痛撃などの会心系のスキルも有効 -
【スキル:属性解放/装填拡張について】
元の装填数が4発以下のものは1発増加し、5発以上のものはは2発増加する。
Lv1:通常弾、貫通弾、散弾、徹甲弾、拡散弾のLv1が増弾
Lv2:上記弾種のLv1とLv2、回復弾、毒弾、麻痺弾、睡眠弾、滅気弾のLv1が増弾
Lv3:竜撃弾を除く全ての弾種が増弾
【スキル:特殊射撃効果について】
Lv1:特殊弾の威力が1'1倍
Lv2:特殊弾の威力が1.2倍
【スキル:集中について】
Lv1:再装填までの時間を5%短縮
Lv2:再装填までの時間を10%短縮
Lv3:再装填までの時間を15%短縮
【反動・リロードの仕様一覧】
反動・小:0.8秒
反動・中:1.0秒
反動・大:1.0秒 移動不可
反動・特大:1.8秒 移動不可
リロード・速い:1.2秒
リロード・普通:2.1秒
リロード・やや遅い:2.5秒 移動不可
リロード・遅い:3.5秒 移動不可
【適正距離(ver.1.05)】
通常:3〜15.5歩(0歩〜21歩)
貫通:11.5〜26歩(4〜29歩)
散弾:0〜7.5歩(0〜9歩)
近距離パーツ:0〜7歩
遠距離パーツ:17.5歩〜
照準を出した状態での歩数で確認 ※8歩≒1コロリン。カッコ内はスキル:心眼/弾導強化をつけた場合の数値。
レベルごとの差・パーツの弾による差は見た範囲ではなし。照準の輪とは若干のズレあり(キャラ本体から銃口までの距離程度)。
【旧作準拠でシールドの性能(仮)】
https://i.imgur.com/xGufAbf.png
旧作準拠のため要検証。具体的な検証が出るまで掲載。 -
【攻撃力270会心率0%+リロ普通+護符爪で発動した場合の各スキル・パーツ倍率】
1.400:遠距離3
1.350:近距離3、遠距離2
1.300:近距離2、火事場5
1.200:近距離1、遠距離1、不屈2乙、火事場4
1.150:火事場3、ネコ砲撃術
1.144:挑戦者5
1.132:装填3→4(反動小)
1.125:弱点特効3
1.122:攻撃7
1.120:超会心3(会心100%)
1.115:装填3→4(反動中)、挑戦者4
1.109:装填5→7(反動小)
1.106:攻撃6
1.103:弾薬節約(装填数3反動小)
1.102:フルチャージ3
1.100:ネコ射撃(通常弾)、不屈1乙、火事場2
1.092:弾強化、装填5→7(反動中)、無属性強化
1.090:攻撃5、弾薬節約(装填数3反動中)
1.086:装填4→5(反動小)、弾薬節約(装填数4反動小)
1.085:挑戦者3
1.082:装填6→8(反動小)
1.080:超会心2(会心100%)
1.077:カスタム攻撃3
1.075:攻撃4、弱点特効2、渾身3、見切り7
1.074:装填4→5(反動中)、弾薬節約(装填数5反動小)、弾薬節約(装填数4反動中)
1.073:超会心3(会心80%)
1.069:装填6→8(反動中)
1.067:超会心3(会心50%)、超会心2(会心80%)
1.065:弾薬節約(装填数6反動小)
1.063:見切り6、弾薬節約(装填数5反動中)
1.057:挑戦者2、弾薬節約(装填数7反動小)
1.055:弾薬節約(装填数6反動中)
1.052:弾薬節約(装填数8反動小)
1.051:フルチャージ2、カスタム攻撃2
1.050:渾身2、見切り5、火事場1、カスタム会心3
1.048:弾薬節約(装填数7反動中)
1.046:攻撃3
1.044:超会心2(会心50%)
1.043:弾薬節約(装填数8反動中)
1.040:超会心1(会心100%)
1.038:弱点特効1、見切り4、カスタム会心2
1.033:超会心1(会心80%)
1.031:攻撃2
1.028:挑戦者1
1.026:フルチャージ1、カスタム攻撃1
1.025:見切り3、渾身1、カスタム会心1
1.022:超会心1(会心50%)
1.015:攻撃1、見切り2
1.008:見切り1 -
ヘビィボウガンの使い方
基本編
https://youtu.be/z63dFZpa60E
その2
https://youtu.be/-ziryv9HaMs
貫通弾編
https://youtu.be/ji1UQTQjrUk
散弾&シールド編
https://youtu.be/loptmE07OPE -
アイスボーンでの新追加要素
【ライトボウガン、ヘビィボウガン共通の新強化パーツ】
・弾丸重化パーツ
貫通ダメージを与えやすくなり、気絶や滅気の効果が高くなる。貫通弾と属性弾のヒット間隔を短くする効果がある、射程距離が少し短くなるデメリットがある。弾速強化と併用、複数装着不可。
・弾速強化パーツ
弾速を強化することによって、射程や適性距離が延びる。弾丸重化と併用、複数装着不可。
超適正距離には効果がない。
【ヘビィボウガン専用の新パーツ】
・特殊照準パーツ
「特殊照準パーツ」を装着することで新照準モード「特殊照準構え」が使用可能になる。
照準器の表示が変化し、照準がオレンジ色に変化する≪超適正距離≫でボウガンの弾を当てると威力が上がる。
弾道強化スキルで超適正距離の範囲を拡張できる。複数装着不可。
・機関竜弾・改造
機関竜弾を連続して命中させたとき、より威力が上がるようになる。複数装着不可。
・狙撃竜弾・改造
狙撃竜弾の性質が変化する。貫通性を失うが、弱点部位に極めて効果的な弾を放つ。複数装着不可。
【クラッチクロー中のクラッチ攻撃】
ヘビィボウガンのクラッチ攻撃は、他武器と違って2種類あり特殊弾の種類によって異なります。機関竜弾のクラッチ攻撃は狙撃竜弾より威力が高い代わりに攻撃モーションが長くなっています。
攻撃系スキル、会心系スキル、近距離射撃強化パーツが有効ですが【特殊射撃強化】のスキルは対象外になっています。 -
間に合ったテンプレ少しいじったやつ作ってるから次スレで貼りたい
>>1乙 -
>>1乙
テンプレの倍率に無いけど弾強化2って1に比べてどんくらい上がるんだっけ -
1乙
理想装備組もうとすると必ず超心体力要求されてアーナキソ -
いちおつ
心眼無しで貫通運用厳しいかな?厳しいなら出るまで諦めます -
心眼無し貫通は罰ゲームみたいなもん
-
心眼がないなら散弾やればいいじゃない
-
装飾品揃ってないならここでレスする前に装飾品掘ってこい
人権ねーから -
自分の場合は、
散弾回カスはガード主体でどんどん削られるからありがたみが薄かった
貫通回カスは基本範囲で避けて一部ガードのため、回復のための納刀不要になり、効果的だと感じた
とはいえ、うん地とスリンガーを拾うのと装衣更新で納刀を強要されてるんだけど -
ゲミの砲術5で増えるダメはスタン取ったときに拡散なりクラッチなりで取り返せる程度と感じたのでKO5にした
-
ハザク 貫通?
テオ 散弾
ナナ 散弾
クシャ 散弾
ネギ 貫通?
キリン 散弾
カーナ 散弾
ネロ 貫通
そろそろモンスターごとの最適装備作ろうと思うんだがこれであってる? -
クシャ 通常
ネギ 散弾
カーナ 貫通以外一緒 -
パーツ強化の会心ってどれくらい上がるの?
-
ソロなら全部散弾やろ
マルチは弾が体に当たって消えないやつらなら貫通でもいいけど -
キリンもテオも走り回るから通常のが良さげじゃね
ソロでタイムアタックする装備ならわからんけど -
前スレでこれ貼った奴だけどこっちの方が強いかもしれん...
https://i.imgur.com/Vpkjl1h.jpg
武器:スロット【1】【1】
頭:EXゾークβ【4】【2】
胴:EXキリンα【3】【2】
腕:EXディノイエロβ【4】【2】【1】
腰:EXディノβ【4】
脚:EXディノイエロβ【4】【2】
護石:業物の護石?
装衣:無し
-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:762, 通常強化後:808, カスタム強化後:902
火:-5 水:0 雷:0 氷:2 龍:-4
-----スキル-----
渾身Lv5
見切りLv6
精霊の加護Lv1
気絶耐性Lv2
斬竜の真髄【3】(渾身・極意)
業物/弾丸節約Lv1
回避距離UPLv3
属性解放/装填拡張Lv3
貫通弾・竜の一矢強化Lv2
超会心Lv3
心眼/弾道強化Lv1
-----装飾品-----
跳躍・解放珠【4】× 3 ,貫通珠【3】× 2
心眼珠【2】× 1 ,超心珠【2】× 3 ,達人珠【1】× 3 -
弾消えるヤツら面倒だから徹甲でやってるなぁ
-
カガチ砲は貫通2の反動とリロードが良かったら最強だった
貫通ヘビィ渾身5で会心率100%運用するんだったら、達人7にしなくてもナルガ砲なら1回、カガチ砲なら2回会心カスタムすれば達人6、渾身5で100%行けるから楽になったね
ガード性能5、ガード強化で運用したいならカガチ砲の方が優勢かな
ナルガ砲は無撃を付けるのがしんどい -
シミュ回したら解放体力を3つも要求された
これ、結構出るの? -
カガチは貫通の反動リロード間違えてる説
-
結局傷入れないとろくにダメージ出ないんだから弱特でよくないか
-
>>25
地獄ぞ -
マルチで貫通か散弾かは悩む相手多くて一番楽しいとこだと思うわ
通常はちょっとガチでは出番無い -
ラスボスは貫通で良いのかな? 散弾で行けるん?
-
どっちでも
うまく立ち回れるなら散弾のが早い -
MR100目前にして業物の護石の存在に気づいたよ…
-
いけるけど散弾を撃ち込むのは落石とセットくらいに考えたほうが安定するかも
貫通は屈指の好相性だと思う -
回避距離3積んだらネロもキリンも金銀も余裕になった
クリ距離にも素早くいけるしもう外せない呪い -
キリンの雷にめちゃくちゃまくられるわ置いてる範囲も広いから転がっても無駄だし
-
>>22
体力3ないと歴戦でワンパンだけど、回避型で一切ダメ食らわない上級者向け? -
通常弾も装填数が拡張込みでも12とか、反動リロがデフォで小早みたいな取り回しのいいのがあればなー
-
序盤は骨鉄の上位つえーやったけど進むにつれて貫通散弾の優秀さに置いてかれた感
-
貫通でギエナヘビィってあり?
-
>>38
ガ強で雷防げる -
キリンは雑魚中の雑魚だな
古龍のくせに案山子に腰振ってるし -
テオよりキリンの方が優しい
広い場所だとウザいけど -
カカシ様にはキリン以外もみな媚びへつらうぞ
-
オウガ砲でイビルの背中から撃つと腹の弱点に刺さるのバグっぽいな
-
ラスボスだってカカシと戯れてるからな
-
歴戦古龍ガチでやってたらわかるけど上位装備混じっておらずフル強化しっかりしてりゃ体力150でも大技以外ワンパンじゃねーけどな
本スレにもいた体力削れてるのにワンパン言ってるような奴ならそれワンパンじゃねーだろと -
>>22は回避型なので体力3積みはしないといけないと思うけどね
-
通常ガンならキリンの雷はほとんど全て安全な場所を確保出来て頭撃つチャンスになるで
テオも基本的にある程度の距離を維持していれば頭撃ち放題
斜め後ろからでもバリアに吸われず頭に最大ダメージが出せる
常に攻撃チャンスなのが通常の楽しいところ -
心眼なしで貫通してすみませんでしたぁっ!
-
装填数アップはもともと六発とか入るようなやつならそれ抜いて攻撃5でも盛った方が倍率高くなるけど快適で外したくなくなってしまうな
-
パーツで拡張マガジンとかくれ
-
特殊弾使えなくしていいからリミカみたいなことさせて欲しい
-
ヘビィ使ってると目が乾く
-
>>57
それ誰も特殊弾使わなくなるやつじゃん・・・ -
だっていらないし
-
今でもほとんど特殊弾使わないんだから単なる強化じゃん……
-
ラスボスの徹甲弾自動装填のやつ使ってる人いる?あれどうなのかな?
-
クラッチ怯みでミス誘うためのものとしか思ってないわ
-
>>55
リロードはリスクだからなるべく減らしたいよね -
狙撃や機関だけで戦えるようになると弾を気にしなくて良くなるし、リキャストを縮める方法限定的だからな
-
真会心撃属性で属性攻撃UP7見切りとかで会心盛り
これで実際どのぐらいダメージ出るんだ?まだ試せない -
狙撃竜弾好きだしもっと撃ちたいんだけど撃つタイミングが無い
マスターランクで追加されたやつなんて普通のやつより動くからなおの事撃つタイミングが無い
マジ何考えてんだろうね -
狙撃はともかく機関はオウガ以外はチャンス時に撃つでしょ
オウガでも弾の節約で撃つけど -
弾の供給が需要に追いついてないなら機関撃ってもいいけど
今作更に農業は1枠増えたから尽きる事無いしなぁ -
ガード強化の珠無いんだが上位の歴戦古龍が1番良いの?
ガンキン2部位脱げれば広がるんだがなぁ -
亜ジャナフ砲の徹甲機関運用楽しいよ
スキル構成悩ましいけど -
>>66
帰ったら試すわ -
機関はまだなんとか使える
狙撃はガチでクソで特化装備作ってもろくなダメージ出ないし頭おかしい
ただひたすら武器出しクラッチの邪魔をするためだけにある存在 -
特殊弾はもっと溜まりづらくして威力めっちゃ上げないと役目持たせづらい
-
狙撃はスコープで盛大に威力上がるから、スコープ使わない運用だとそうだなぁ
-
>>62
強すぎ -
心眼珠くれ
貫通バシバシ決めたい -
散弾ナーフしろって言ってた通常弾ガイジと同じようなのが本スレで暴れてるな
-
多少ならナーフされても別に構わんけど
カプコンの場合威力半減ヒット数2/3とか余裕でやってきそうだからな -
徹甲はなんだろう、散弾より圧倒的な作業感が出てオススメ
-
だーいぶん時間経っちゃってるけど斬裂弾も所持数かダメージかどっちかだけで良かったんじゃねと思わないでもない
まあ尻尾切断の補助としての位置付けにしときたかったんですかね -
狙撃はエリチェン時にまあ撃つかなって程度なのに溜まるの早いし
機関はできればチャンス毎に撃ちたいのに溜まるの遅いし -
狙撃上手いこと当てたら派手で気持ちいいから使うのは使うんだけど
対峙してんのに寝ころんでるのアホっぽいんだよな -
機関はプレデターごっこできるから好き
-
狙撃でピヨらせると気持ちいい
-
機関は装填早くしてくれたら特に不満無いかな
-
>>42
十分ありだろ。火力はカガチ、ナルガと比べるとやや落ちるがひけをとるほどではない。特射2つけて機関強化のカスタムつければロマンあるし、たのしいぞ。
今回の貫通は部位破壊能力めっちゃ高いし、斬烈が単発式だから使える。
破壊王つけて部位破壊特化ってのもおもしろいと思うわ。 -
徹甲ラスボスはオートリロードが意外と隙だから他の武器でリロ補助積んだ方がいいんじゃないかって思う時がある
-
斬裂はカガチで周りの雑魚ウザいときに使ってるな、自動装填もいい感じだ
-
徹甲は火力ない言われるけどラッシュ力が無いだけで常に安定してダメを取れる分弱くはない 特にフワフワクソモンス共には
-
自動装填でガチャコガチャコしながら脳死で刺してるのは楽しい
こけたら拡散も懐かしい感覚に陥る -
攻撃力がやたら高くて自動装填通常だけが撃てるヘビィがほちい
-
ダムディとかいう無撃つけても撃滅に攻撃力すら劣る敗北者
-
前作モラクが暴れたからかなぁ
マスターマムの角に期待したいが角なのに角生えてないよねアレ -
ガンナーはあまり経験が無いんだけど
貫通は最高火力を求めなければ見た目でギエナ選んでも問題ない感じ?
生存重視で盾3ガ性5ガ強積もうと思ってるんだけどこれはどう? -
徹甲ラスボス気になるなー
-
属性弾の貫通具合が物足りないもっともうがっつり多段ヒットしてほしい
-
>>95
ええぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑