-
モンハン
-
【導きの地総合】ビチビチのうん地 LV-57【LEVEL DOWNち…】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
公式マニュアル
https://game.capcom..../MHW/ja/ps4/page/3/4
※次スレは>>900が立ててください
※立てられない場合はすぐに報告し安価で指定してください
【MHW:IB】導きの地パーティー募集スレ【エンドコンテンツ】
http://fate.5ch.net/...i/hunter/1568112584/
※前スレ
【導きの地総合】ビチビチのうん地 LV-56【LEVEL DOWNち…】
https://fate.5ch.net...i/hunter/1569489046/ - コメントを投稿する
-
■地帯レベル (初期は上限4、MR49,69,99上限解放で5→6→7)
敵発見、痕跡集め、部位破壊、狩猟/捕獲で上がり、ホストの地域レベルが低いほど上昇大
全員の地帯ゲージに影響する行動→捕獲/狩猟、部位破壊
当人のみに影響→痕跡収集、敵発見
ただし1地域のゲージを上げると他地帯のゲージが低下、更に全地帯合計でLV18が上限(MR100以降)
■モンスター
地帯レベルで変化(ハンターノート参照)
トレーニングエリアのNPCに話しかけ「配置物の変更」で再抽選可能
(※9/18日のアップデートで修正済み)
縄張り争いの痕跡で「特殊痕跡解析」が始まり、敵の部位破壊(1体につき1回)や狩猟/捕獲で解析が進み、解析後は1度だけ誘き出せる
また歴戦/非歴戦の選択は出来ず、歴戦が出現しうる地帯レベルの場合常に歴戦で出現
■報酬
・落とし物と剥ぎ取りから導きの地固有素材が手に入る(捕獲の場合、素材が剥ぎ取りより多く得られる)
落とし物は地質学レベル1を付けておくと一度に2個手に入る(ぶんどり猫の落とし物は対象外)
歴戦個体と通常個体は別素材、歴戦古龍等一部を除いて殆どは特定の導き素材で錬金可能なためそれぞれ1度は入手し錬金可能にしておくこと
■注意点
・探索と同じ仕様なので不屈を付けて探索することが可能(50分間)、また死亡時の報酬減は戦闘中の敵にのみ適応されるので敵未発見の場合報酬は減らない
・ホストの目的の地帯以外の敵を部位破壊/狩猟/捕獲することは自分以外プレイヤーの地帯レベルを下げることになる戦犯行為
・LV1地帯を持つホストの部屋でレベル上げすると効率が良い
ただしLV1ホストは殆どが初心者であるため地帯や敵の指定を行わない傾向にある
その場合、意図せず上記の戦犯行動をして荒さないために回線を落としホストや他参加者に影響を与えないようにしてレベルを上げるのが吉(通称:切断)
勿論、目的や敵の指定を行っているホストの場合は切断する必要はない
・敵を追跡して痕跡収集、ログで逃走しそうとの表示が出たら狩猟/捕獲するのが効率的に地帯ゲージを上げることができる
・切断やホストが帰還すると新たに敵が湧くことはない
※ただし切断を用いて地帯ゲージを上げるのは地帯レベル6→7などレベルが高くなってからでよい -
■素材マップ
https://i.imgur.com/EfOevlD.jpg
■導き&カスタム素材一覧
https://i.imgur.com/2okqhN9.png
https://i.imgur.com/csaQBCs.png
■おまけ
41名も無きハンターHR7742019/09/20(金) 00:12:33.36ID:JhlrFNhI
https://i.imgur.com/5UWqJQL.jpg -
36 名も無きハンターHR774[sage] 2019/09/21(土) 07:36:28.50 ID:pRwvZF38
ビチビチのうん地解説されてて草
Japanese MH message boards and twitter are currently ablaze with criticism of the Guiding Lands endgame content; Here's why
https://www.reddit.c...rds_and_twitter_are/
Posted byu/hororo 1 day ago
In fact, the main thread to discuss the Guiding Lands on 5ch has been renamed to "The Diarrhea Shit Lands" (it's a pun in Japanese).
hororo
16 hours ago
edited 12 hours ago
Guiding lands: 導きの地 michibiki no chi
Diarrhea shitlands: ビチビチのうん地 bichibichi no unchi
So the pun is in the sound and number of syllables/characters.
MrSneaki
12 hours ago
ありがとうございます!! I knew it was either a play on the sound or the kanji involved haha appreciate the insight!!
notenoughformynickna
11 hours ago
Thank you. The other comment was very long but explain nothing at all lol. -
■ 導きの地の問題点
□ LV上げのマゾさによる低LV部屋への誘導
地帯をLV7にするために必要な労力が半端なく大きく、LV MAXでなければ戦えない敵がある。
地帯LVが低いホストの部屋に入れば容易に上がり、チュートリアルでもそうするよう促している。
だが、当然ながら特定地域のLVが低い=その地域のLVを上げたくない可能性が高く、そのまま狩猟すれば荒らしである。
むろん切断をすることがホストに対する最大の思いやりなのだが、それは「通常ではない」ので辞めろと警告される始末
そこで出すように誘導されるが、誘導された先は出されると堪ったものではない、うん地である。
□ レベル制限
ある地帯を上げると他が下がり全てを上げられない仕組みであり、全地帯をMAXにできない。
全地帯の敵と戦うには自分が上げた以外の地帯をLV MAXにした人の部屋に参加するか、
相当な時間を費やして上げた地帯LVを下げて他地帯を上げなおす必要がある。
出すのに苦労するほど得るものがない、うん地である。
□ 意図せぬLevel Down...
低LV地帯の敵は発見されただけで大きくLVが変動するため、様々な制約がある
・前述LV7部屋に参加している場合低LV地帯がある。そこの敵と鉢合わせると自分のLVが大きく変化する
・部位破壊や狩猟はホストのLVを変動させる可能性があるため、ホストの意向に沿わない行動は悪質な荒らし行為である。
・特定地帯のLV上げ中は他地帯の敵に会わないよう注意しなければならない。
常に便器からはみ出ないよう細心の注意が必要、立った瞬間にぶら下がったうん地である。
□ 入手困難な素材
歴戦個体と通常個体で素材が異なり、LV4以降一部の敵は歴戦個体で置き換えられ通常個体の素材が手に入らなくなる。
一度通常個体の素材を手に入れていれば錬金可能であるが、そうでなければマルチで当該地帯が低LVのホストを探すか、地帯LVを落とす必要がある。
下手に触ると面倒に巻き込まれ取り返しが着かなくなる、うん地である。
□ 任意の敵と戦えない
LVが上がるほど多くの敵が抽選対象となる一方で、トレーニング再配置による敵ガチャはアプデで封印され
素材をとりたい敵を選ぶ・レベル維持のために合いたくない敵を避けるなどをするために要する時間が大幅に増えた。
出す側は一本なのか下しているのか柔らかいのか硬いのかコーンいりかヒジキ入りか選択する自由はない、うん地である。
□ カスタム強化を終えたら無用
エンドコンテンツといいつつ調査クエストが存在しないため珠厳選には全く適しない。
出してしまえば無価値であり抹消してしまいたい、うん地である。 -
70 名も無きハンターHR774 sage 2019/09/25(水) 21:15:34.99 ID:DItNSUzu
チャアクスレより最新の簡悔
平素はカプコン製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
カプコンお客様相談室 家庭用ゲームサポートの○○です。
お問い合わせをいただきました
「モンスターハンターワールド:
アイスボーン」について、ご案内いたします
カスタム強化回復の仕様として、連続ヒットする技に関しましては、
連続で回復効果が出ないように、一定時間のクールタイムが
設けられております。
そのため、斧強化の追撃が先にヒットして、
クールタイム中に斧本体のダメージが入っている場合は、斧本体のダメージによる回復効果が出ていない状況になります。
誠に恐れ入りますが、こちらは仕様上の挙動となっておりますので、なにとぞご了承ください。
なお、いただいたご意見に関しましては、
関連部門に申し伝え、今後の参考とさせていただきます。
貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。
それでは、今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。 -
おまけ
★★★★★★うん地の文句はここへ★★★★★★
カプコンMHWIオンラインアンケートページ
http://www.capcom.co...4_mhwi_dl/index.html
さもないと
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; ※本件の修正に合わせて「導きの地」において、意図的な通信切断を行うプレイへの対策を検討しております。
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 通常のプレイをされているユーザーの皆様には、ご迷惑をおかけしておりますが
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 通信切断を意図的に行う必要がなくなるよう仕様調整を行いますので今しばらくお待ちください。
..;\ u. . |++++| ⌒ /
テンプレこれ抜けてんぞぉ、好きだけど嫌いだから切断対策アプデまでは入れといてくれ -
>>1
おつ -
712 名前:名も無きハンターHR774[sage] 投稿日:2019/09/26(木) 20:06:23.15 ID:xAyz8Mgu [4/4]
アトリエ
https://i.imgur.com/o0vCpha.jpg
アイスボーン
https://i.imgur.com/m8nT3Us.jpg
これだから大自然って奴は(笑) -
別に少数派に叩かれようが痛くも痒くも無いと思うから業者雇う必要あるんかそもそも
-
>>11
これだから大自然って奴は… -
>>11
ホムラエッッッ -
>>11
ゼノブレイド2のやつなにこれ?クソグラ? -
>>11
クソグラすぎ -
やっぱゼノブレイド2やな
-
>>11
ホムラのおっぱいは柔らかさが感じられない -
>>18
それがいいんじゃないか! -
ライザはゼノブレイド2をやってからやるとどうしても味が薄くなる
-
ゼノブレイド2のどこが神ゲーやねん
-
逆ゥー!
-
ライザって結局ふとももだけのゲームなんか?
金出す価値ないやろ まだ女ハンターのケツで妥協してた方が安上がりだ😛 -
「陳腐な脚本」発言はやはりメタ台詞だったのだろうか?
2019年2月15日
Amazonで購入
機種・種類: パッケージ版エディション: ソフトのみ
ストーリー終了(に加えて二周目のなかば)までプレイしてみました。
まず、もっとも良かった点をふたつ同時に挙げます。
ひとつは街やフィールドのデザイン。そしてもうひとつはBGM(ただしムービー中に流れるとある曲については後述する理由により聞くたびに辟易させられます)が、基本的にはとても良質だという点です。
街やフィールドの外観、内観には、「雲海に覆われた世界で人々がアルスに独自の文化を築いて生活している」という魅力的な設定が十二分に反映されています。冒険を進め、アルスからアルスへと渡るたびに景色が一変し、新たな発見に眼で触れてゆく。
その感覚はとても新鮮で心地よい。そこに添えられるBGMもまた世界観と非常によくマッチしています。五感すべてを動員してアルストに没入するかのような楽しさが、ありました。
しかしそれらをぶち壊す要素があまりにも多すぎる。どれもこれも甲乙つけがたいですが、すべてを挙げるだけの余白はないので、汚点の筆頭とそれによる悪影響について話します。 -
ゲハカスの勢い1万超えチャレンジやるか?おん?
-
ムチムチの地 うん地程じゃないけど字が小さくて見にくいな😞
-
結局黒幕誰だよ
-
「シナリオ」
これが作品の足をずるずる引っ張っています。前述したように、街やフィールドのデザインは非常に個性的でよくできている。なのに、肝心なシナリオが、ひどく陳腐で先が読めてしまい、それのみならずワンパターンで抑揚が無く無駄が多くつまらない。音楽やSEやエフェクトによる「誤魔化し」がなければ(漫画や小説ならば)半分も読まず火葬するレベルです。
王道なら王道でもいいんです。 -
ライザプレイ動画見ても乳揺れだけの動画しかないしゲーム自体は糞ゲーそう
-
ただ、不純物が多すぎる。
仲間が連れ去られてその命が懸かっているのに微エロ会話でふにゃふにゃする。シリアスな展開で作った緊張感をギャグ会話でぶち壊していく。
主人公サイドや敵サイドの行動理由がはっきりするまでにずいぶん時間がかかる。そのため出発点と到達点がはっきりしない(楽園に行く、という台詞にいまいち重みが乗らない)。
台詞はときおり難しい漢字を使って痛々しくカッコつけて行動は幼稚。それいるか?というような設定をドヤ顔で開陳する。ふらふら、だらだら、続いていく。
特に嫌悪感を催さずにいられなかった点が「物語にまつわるあらゆる要素が『やりたい展開』のためだけに用意され無用になればポイ捨てされていく」こと。「この章ではこれをやりたい。
そのためにこの設定とこのキャラを用意して彼をこうしよう」みたいなのが見え透いていて、まったくそのとおりに進んでいく。
「ちくしょおこのままじゃ負ける嫌だうぉおおおおお!」はまさしく王道のなかの王道であり、うまくやれば熱く、面白いものであるはずなのに、
毎回毎回くだらない展開で「うわぁ仲間がやられたちくしょうゆるさねぇ俺いまから本気だすぜ」みたいな確定演出BGMと共に同じパターンが繰り返され、
なおかつ「やったか……?」からの「……やったと思ったか? 今回はこのくらいにしといてやる」がセットでついてくるため、もはや毎話毎話まるごとギャグみたいになっています。
そして、 -
馴れ合いスレになったらトンスレコース
-
そのつまらないシナリオを、これでもかというほど押し付けてくる。本編の最中では「ムービーからムービーへと渡り歩く歩きゲーを強制」されつつ、「ボスを手に汗握る戦いで倒したのにムービーに入り『
例のBGM』と共に『例のパターン』を押しつけ」られ、幕間には「めちゃくちゃ冗長かつ意味ありげに意味の薄い無駄話が挿入」され、後半には「怒涛の勢いで過去編をだらだら垂れ流して」くる。全体的に雑然と散らかっていて、視点が定まらず、そのためストーリーを理解しようという意欲が削がれやすい。
冒頭で二周目のなかばまでプレイしたと述べたのはこのためです。一周目のあいだ、コントローラーが膝上待機している時間があまりにも多く、
長かったため、二周目はムービーを飛ばしてプレイしてみました。
かなりスッカスカです。
メインストーリーのボリュームが大きいのはいいのですが、ストーリー中は時間の大半がムービーに費やされるため、ゲームをしているというよりは、あまり面白くないテンプレラノべアニメの録画をまとめて独房で見せられているような苦痛に苛まれます。
では、ゲーム性はどうなのか? -
とりあえずうんちブリュ💩
-
アトリエシリーズって何するゲームなんや?
普通のRPG? -
と言いますと、バトルシステム自体はなかなか面白いです。慣れてくればコンボが決まって爽快(ただし、このコンボを前提につくられているため、後半はひたすら火力を上げてこのコンボを狙うだけみたいになっているのが惜しい)です。
エンドコンテンツも豊富で(とはいえ質より量を優先されている感じですが)、好きなブレイドが見つかれば育成も楽しいです(ブレイドごとにしっかりしたクエストが作りこまれているのには感銘を受けた。クリア後は嫌いなキャラをパーティから抜いて楽しめる)。
しかし、ゲーム性においても、楽しむのを阻もうとする汚点が非常に多い。
たとえばUI関連の雑さ(メニュー画面の視認性が著しく低く、ステータス確認や装備変更やメンバー変更には無駄な操作と時間を費やし、なおかつそれらを頻繁に行わねばならないのにマイセット登録したりすることができない。ショップではまとめて売却ができない。
マップは見にくさのわりに情報量が薄い)、チュートリアルの乏しさ(戦闘の複雑さ、奥深さのわりに説明が雑)、キー割り当ての不親切さ(方向キーすべてに操作説明ページを割り当てるという狂気。誤爆も当然のように起こり、なおかつそのページを消すのにも手間取る)。といったように、冷静にテストプレイしていれば気づいて然るべきである多くの障害が残されています。 -
馴れ合いスレにして鎮火させようったってそうはいかないぞ
-
いよいよ本格的なクソスレになってきたな
-
Amazon カスタマー
オタクによるオタクのためのゲーム
2018年10月30日
機種・種類: パッケージ版エディション: ソフトのみ
私にとってはガッカリするゲームだった。深夜アニメやオタクの好みと合うような人なら合うゲームかもしれない。私はゲーム内のキャラのノリに不快感を感じ、速攻でやめた。ゲームソフトにしては値段が高い方だったので、非常に勿体無い買い物をしたと後悔している。 -
ゼノブレイド2は大自然だと思ったら結局いつものSFだったじゃねえか��
-
今更ですが話題になった作品だったのでやってみた感想です。
自分はとりあえず1周攻略等は見ずにストーリー重視でやって、気に入ったらやりこむスタイルですので、浅い感想になると思いますのでご理解をお願いします。
良かった点
・音楽、効果音等
文句のつける部分がないです。最近のJRPGは音楽に重きを置いている作品が多いですがこの作品も例にもれず素晴らしい。たまにいい音楽なのにイベントとの整合性が取れてない場面があったりするもんですが、ゼノブレイド2に関してはそこらへんもよく考えられていて丁寧に作ったなというのが感じ取れます。
・ストーリー
シナリオは置いておいて大まかな物語はとても良かった。ジブリの天空の城ラピュタを思わせる所があり、年の割に成熟して独立した少年が不思議な少女と出会い、少女の願いを聞き入れて楽園への旅を始めるというお話です。ありふれていますが引き込まれるストーリーです。物語の終盤はSF要素も出てきて止め時がわからない怒涛の展開でした。演出もりもりもプラス。
・キャラクター -
賛否あるようですが個人的には好きです。敵方のデザインはFFやキングダムハーツの野村さんが手がけているようでモノトーン基調ですがかっこいいです。味方側もいいのですが若干露出が多すぎるような気もします。そういう世界観なんでしょうね。
主人公の相棒となるブレードにはレアブレードという強くなりえる存在がいますが、そのキャラクターもデザイナーさんがそれぞれいて声優さんもそれぞれいるようです。デザイナーさんのタッチをそのまま使っているので世界観が若干ぶれてしまってはいますが、個性があってプラスです。
・戦闘システム
同時進行でいろいろやることがあるので若干理解するのに時間がかかるかもしれないです。でも最終的に目指すのは属性玉(最大8種類、同じ属性はだぶらない)をできるだけたくさんつけてチェインアタックでぶっ壊すことです。
それさえ覚えていればあとは下準備ですので、チュートリアルが出た時にそれを理解して繰り返し実践していけば大丈夫です。チェインアタックが決まると桁違いのダメージが出るので爽快感がありますし、下準備が報われるので達成感もあります。
個人的に不満だったこと
・マップ関連
とりあえずいろいろ改善された後のようですが、ミニマップがほとんど役に立たないのでファストトラベル用の全体マップを使うのですが、フィールドはシームレスなのに地図は小分けにされています。現在位置も表示されていますがどちら向いているのかわからない仕様なので混乱します。 -
追撃が先にヒットする怪文書が投下されたくらいで燃料が足りないんだよね💩
-
>>41
象を虐めた罰が当たったの? -
ゼノブレイド2 はクソゲー
-
前スレに縄張り争いのあとがあったんだが
誰を誘き寄せるんだ? -
色んな奴等が導かれてきてて草
-
アイスボーンがクソゲーだってことぐらいわかってんだよ全部ッッ!!
-
ゼノブレイド2 はクソゲー
-
みんなはなれていくからな
-
>>48
スマブラかな -
>>47
おじさん -
友達がソフィーのアトリエで一生ウニ投げてたんだけどそう言うゲーム?
-
中身がないんだろう…?
-
導かれし者たち
-
【豚発狂】モンハンワールドさんPS4版だけでプレイヤー数1010万人wwwwwwwww
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1569492130/
これじゃあこのスレのインキャニートがマイノリティみたいじゃん… -
>>41
あほくさ 寝るわ -
ゼノブレ2は途中の寒いギャグがかなりキツかったけど最終的になんか熱い展開だったから良かった
気がする -
>>36
シコリゲーなら普通にエロゲーやってたほうがいいしなぁ -
カービィ嫉妬民の次はゼノブレ嫉妬民か
-
誰だよおびき寄せ使ったの
-
ゼノブレ1は神ゲー2はクソゲー
-
とうふさんすこ��
-
まさにもんじゃゲー
-
ぶっちゃけ導きを越えたその先の珠集めこそ真のクソ
-
https://video.twimg....Azz8mKs3Tde0OcHC.mp4
ライザクリアできたわ -
>>63
これな -
>>67
うおおおおお -
ここが新しい便所ね
-
マジで末期ネトゲスレの様相を呈してるの本当に臭
-
以下糞雑魚武器種使いの負け惜しみ
-
2は序盤でフリーズ+手動セーブのコンボで萎えてゲオった
それよりゼノクロSwitch移植しろ😡 -
>>67
アハンケツイクゥ -
これを素材に使うとしてうん地で良さげな撮影場所ある?
https://i.imgur.com/QsjqUoc.png -
>>66
MHW時代に未来予知で全種集めたんだけど新しい珠とか増えたんか? -
いつまで便所でゲームの話してんだよ
-
>>67
ええな -
>>76
これうんちしてるところか? -
あーもうめちゃくちゃだよ
-
ところてんはまあまあ才能がないとできないからな(真顔)
-
>>77
スロ4の珠がいっぱい増えたぞ -
どんどんカオスになっていくなこのスレ
-
このスレの上位互換みたいなソシャゲスレあるからへーきへーき
-
うん地のスレでモンハンの話すんな
-
ビチビ地は物語序盤から行けるようにして、物語の進行度合いで出現モンスターが増えて、ラスボスを倒したら歴戦モンスターの解禁じゃあ駄目だったの?
-
相棒といえば右京さん
-
珠がガチャじゃなくて生産で入手できるモンハンがあるって本当ですか?
-
明日アプデあるかなぁ?
-
買い切りのくせにソシャゲみたいな調整してるもんな
-
モンハンの話してごめんね
睡眠ぶっ飛ばしだけで大霊脈玉がネロ一匹から4個も落ちたんだけど明日死ぬのかな俺 -
>>87
悔 -
>>67
あはぁんッ 部活イクっ…あぁんッ ン"ッン"ッン"ッン"ッ
あんッ アッ んッ↑ アァン イキっ…あぁん ン"ッン"ッン"ッン"ッ
んッんッンッッ ンッ↑ ンッッ んッ…ン"ッン"ッン"ッン"ッ
あぁんッ…アッ ンン"ッ ヒャッ あぁんッ アッ いッ…あぁッ アッ イッ…イクゥンッ!!
くッ…ふぅんッ ンッ くッ…ふぅんッ ァアッとまんないッ…よぉぉ…。
アッ ふぅんッ ン"ッン"ッン"フッ… ゥアンッ アンッ アッ…ンふぅんッ
ンッ ふぅんッ ふッ ン"ッン"ッン"ッ ン"ッッ ン"ッッ -
>>49
胸を張ってうん地で生きろ -
>>87
mh4の探索がそんな感じだったするまあ空気だったけど -
ライザちゃんいなかったらこのスレの半分は死んでそうだな
救世主女神やでガチで -
(´・ω・`)らんらん♪
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑