-
モンハン
-
【MHW】片手剣スレ Part54
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
MHW IBの片手剣について語りましょう。
次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。
◆公式サイト
モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co...monsterhunter/world/
※スレを立てる時は以下の文字列を>>1の1行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
保険として3行程度残るようにお願いします
前スレ
【MHW】片手剣スレ Part53
http://itest.5ch.net...gi/hunter/1569757853 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【片手剣モーション値まとめ】
・BK=バックナックル、HB=ハードバッシュ、
FB=フォールバッシュ 、JR=ジャストラッシュ
・sがついている攻撃は盾による攻撃。
属性ダメージなし、打撃(スタン効果、減気効果)、切れ味が落ちない(ただし、切れ味補正の影響を受ける)、弾かれない。
・旋回斬りは振り向き方によってダメージが異なる(旋回斬り下ろし、旋回斬り上げ) 。
1)突進斬り:18⇒ショート盾攻撃:8s
2)斬り下ろし:14⇒横斬り13⇒盾コン:10s:20
3)水平斬り:22⇒斬り返し:21⇒回転斬り:30
4A)溜め斬り:タックル29s⇒下40:上35⇒FB:上43s:下39s
4B)溜め斬り:(割愛)⇒ジャンプ斬り:20
5A)旋回斬り下ろし:16⇒突き:22
5B)旋回斬り上げ:17⇒突き:22
6)盾攻撃B:8s⇒BK:16s⇒HB:31s
7)斬り上げ:14
8)ガード斬り:14
JR)飛び込み:22(1.15)⇒連撃:35s+30(1.2)+44(1.2)⇒盾:44s⇒突き:35(1.2)+刺し:65(1.3)
※ジャスト入力成功時の値。上記()内は属性補正。合計は物理275+属性(605%) -
【片手剣オススメコンボ】
以下はコンボを最後まで出した場合の例に過ぎません。実戦では途中で回避や旋回に派生するなど状況に応じて使い分けが必須になります。
例えば隙が大きめな回転斬りを出さずに旋回斬りへ移行するなど。
■突進水平
△+○⇒○⇒○⇒○
突進斬り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
※突進後に△を連打すると弱い盾攻撃が出てしまう。それを出さずに単発の威力が大きめの攻撃を出せるコンボ。
○のタイミングでLを入力していると盾三連攻撃に化けるので注意。
■突進旋回
△+○⇒正面以外のL+△⇒△⇒△⇒△⇒○⇒○⇒○
突進⇒旋回⇒突き⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
※突進後の弱い盾攻撃を出さずに手数を多く出せるコンボ。ただし、正面には旋回斬りが出せないので扱いが難しい。
■旋回ループ
コンボ中…正面以外のL+△⇒△(⇒△⇒△)⇒○⇒○(⇒○)
旋回斬り⇒突き(⇒斬り下ろし⇒横切り)⇒水平⇒斬り返し(⇒回転斬り)
※コンボ中に旋回斬りを挟むことでいつでも旋回ループへ移行でき、半永久的に攻撃し続けることが可能。ただし、旋回の度に向きを変える必要があり同じ部位を攻め続けるには慣れが必要。
※最後の回転斬りはモーションが長めで次の旋回へ繋ぐ場合少しディレイがかかるのでお好みで。
※()の中を省略してループ(旋回△〇〇ループ)すると、秒間モーション値が高い。お好みで。
■盾三連攻撃
L+○⇒○⇒○
盾攻撃⇒バックナックル⇒ハードバッシュ
※全て盾攻撃のためスタン狙いに有効。
■溜め斬りFB
コンボ中↓+○or回転攻撃後○⇒○長押し⇒ヒット後○
バックステップ⇒溜め斬り⇒フォールバッシュ
※当てにくいが物理面の威力が大きい。
■溜め斬りジャンプ斬り(乗り攻撃)
コンボ中↓+○or回転攻撃後○⇒○長押し⇒ヒット後△
バックステップ⇒溜め斬り⇒ジャンプ斬り
※乗りたいときにどうぞ
■斬り上げ派生
ガード中△or回避後△⇒△⇒△⇒○⇒○⇒○
斬り上げ⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
■ジャストラッシュ
バックステップ後△or強化撃ち後△⇒△ジャスト⇒△ジャスト⇒△ジャスト
飛び込み⇒連撃⇒盾⇒突き刺し
※ タイミング良く入力すると威力が上がる。計三回。
※ジャスト入力の目安は、体が赤く光り、コントローラーが振動するタイミング。盾を引いたら△、盾を引いたら△、踏み込んですぐ△。
※瞬間火力は大きいが、コンボの最後にハンターが大きく吹き飛ぶ。その間に攻撃できる場合、DPSはFBループや旋回ループに劣る。 -
【片手剣最終武器一覧】
・オススメ度、攻撃、属性、会心、斬れ味、スロット、名称
・属性に*が付くものは属性開放3の値
・オススメ度(△まあまあ、◎オススメ、★なんにでも、☆序盤攻略用)現在暫定版
【火】
◎378 390 +20% 白60(紫匠3) 1-0 煌竜剣
△378 450 -20% 青90(白匠1) 0-0 蛮炎剣ロギンシーカ
△350 240 0% 白60(紫匠3) 1-1 ディノバトラー?(パーツ可)
【水】
◎378 360 10% 白70(紫なし) 1-0 ヒュドロスディスク (パーツ可)
◎336 420 0% 白70(紫匠1) 2-1 ラグーナブロッサム?(パーツ可)
△364 450* 0% 白30(紫なし) 3-3 牙竜剣【悪喰】? (パーツ可)
【雷】
◎364 450* 0% 白50(紫匠1) 3-0 レジェンドバング(防35)
◎364 360 0% 白50(紫匠4) 2-0 王牙剣【折雷】
◎336 510 0% 白80(紫なし) 0-0 幻雷刃(パーツ可)
△364 270 15% 青90(白匠1) 0-0 蛮雷剣カーリシーカ
【氷】
◎378 270 0% 白50(紫匠1) 4-0 氷帝アンナパレス
◎350 330 30% 白40(紫なし) 0-0 ナールドボッシェ
◎336 480 0% 白70(紫匠2) 1-0 ネフ=グレイシア
【龍】
★406 180 0% 白120(匠無 ) 1-0 龍封大 討滅の尖兵【狂】
◎392 450* 0% 白20(紫匠3) 1-1 龍封大 妙法応身―蓮華―(防30)
△392 240 -20% 白30(紫匠3) 0-0 龍封大 業鉈アングラム
△336 540 0% 青80(白匠2) 1-1 龍封中 龍封じの古剣?(パーツ可)
【毒】
★406 360 10% 白70(紫なし) 1-0 ルナティックローズ
☆336 450 0% 白70(紫匠1) 2-1 ダチュラフルブルーム?(パーツ可)
△336 390* 20% 紫40(匠全紫) 0-0 闇夜剣【昏冥】
【麻痺】
◎392 360* 0% 青90(白匠1紫なし) 3-0 ラグドスアッシュ?(パーツ可、防35)
△406 210* 0% 青40(白匠3紫匠5) 4-0 ザルファバトラー?(パーツ可)
△378 270* -10% 青70(白匠1紫なし) 2-0 ボルボスクランブル?(パーツ可、防25)
△336 300 +20% 青70(白匠2紫なし) 0-0 ナーガ=サクス?(パーツ可)
【睡眠】
◎364 330* 0% 白70(紫匠3) 1-1 クロムナイトソード?(パーツ可)
△406 210* -30% 白30(紫匠2) 0-0 吼剣【地咬】
△350 270 0% 白40(紫なし) 0-0 ラグドスバルキン?(パーツ可、防35)
△336 330 0% 白70(紫なし) 2-0 ニュクスタバール?(パーツ可)
【爆破】
☆350 480* 0% 白40(紫匠3) 3-1 ウルムーアーミン?(パーツ可)
◎350 360 0% 白60(紫なし) 1-0 爆剣サーモバレッジ
△392 300* -20% 白90(紫なし) 0-0 轟剣【虎眼】
△378 150 0% 白60(紫匠3) 2-2 魂焔の龍剣・滅尽(加速再生)
△364 270 +15% 白40(紫なし) 0-0 テスカ・デル・メダリ
△350 240 +10% 白60(紫匠3) 3-3 魂焔の龍剣・冥灯(業物)
△350 180 +20% 白60(紫匠3) 2-1 魂焔の龍剣・炎妃(根性) -
おつっさん
-
>>1
乙←振り向きジョー -
>>1
討滅の尖兵【乙】 -
たておつ
テンプレも気効かせてくれてありがとう -
武器表できたしナナテオ用で氷作ってみるかと思ってテンプレ見たらどれも◎で絞り込めない
皆何担いでるんだ? -
乙っす
属性装備作ってるけどスリンガー極意何とか使えないかねえ
せめて全弾発射が残弾数に比例して強化されるとかなら遊べたかもしれないのに
石ころばっかり無駄に増えても使いどころがないよー -
抜刀アイテム拾い片手にください
-
クラッチ中スリンガーもください
-
ナナは風圧入れるから匠切ったグレイシア属性最大にして達人芸してる
後ろ足に傷がつかないのがかなしい -
JRはラッシュ→フィニッシュ貼り付き→踏み台クラッチ(傷判定&飛び上がり)→落下突きと繋がってくれればなぁ……
-
バクステからFB・落下突き・なんか使いやすいクラッチに派生してほしいぞ…
-
派生しないバクステも寄越せ
-
強化うちで逆手に持ち替えてるんだからそっからアバンストラッシュして
-
太刀の見切りくらい柔軟にバクステ出したい
-
素出しできる分、出しやすさならバクステ劣ってないぞ
回避成功のリターンで大負けだけど -
片手剣は調和された
-
BS何度ミスって背中晒しガード切りやったことか…
>>14 試してみるわ -
>>10全部作ったけど、なんやかんやボッシェが多い。
スキル次第ではあるけど、作成段階早くて思い入れあるから。 -
ウルムーよく聞くけどどんなスキル組んでるの
-
ネロミェール10分切った!片手剣もやればできると思ったら
ユーチューブ見たら弓が5分で倒してた… -
ジャスラに傷効果付与してアッパーは攻撃から派生可能にしてくれればうんとマシになるからホント頼むよ運営
-
>>24
ドーベル頭にカイザー三種とガルルガ脚で解放珠って感じかな -
JRに半分の傷つけ効果
アッパーからの傷攻撃は即ぶっ刺し離脱
これで大体の不満は片付く上にモーション修正等の手間もほぼかからんと思うけどカプコンのエアプっぷりだと斜め上の無駄に手間かかった調整確実に来るな。 -
>>23
達人芸のなごりで会心率80%のナールボッシェ使ってる。1エリアで緑ゲージまで
あっさり下がるから剛じんあたりは入れたほうがいいんだろうけど、生存スキルと心眼あたりが
はずせなくて無理だわ。ただアンちゃん一式とはものすごく相性がいいから
ごろごろ乙るナナでもまず乙らないのでおぬぬぬ -
アッパーはもう使わないからいいよ
ジャストラッシュは暴発して邪魔だから存在自体を消してほしい
結局ワールドのままの片手が一番楽しかった -
誰かが言ってて感心したけどソロなら全武器傷1回スリンガー弾も落とすでいいのにな
マルチは傷2回組と弾ドロ2回組に分ければ役割分担もできるだろうに -
>>24
ウルムー結局期待値ではナナネギに勝てそうにないよな。作りたいけど結局ナナネギでよくね?おじさんになっちゃうよぼく。 -
まあ繋ぎみたいなものだしウルムー
-
>>31
ん〜おそらくワールドの時プロハンと自分の力量の差が1.5倍くらいあったから最終的にはプロハンがネギとハザクとテオとネロは6,7分で殺してくれると思う もっとはやいかな?
ナナとキリンとクシャは… -
ラスボス戦まではプケプケ剣かウルムー剣安定だしな
初期から解放しやすいアーティア装備もあるし、作るの楽だし -
アーティアちゃん見切りついてるのもうれちい
-
アイボ前で別武器やってたら、スロの関係で広域ガッツリ着いたから、片手剣してみようかなと思うんだけど、必須スキル教えて貰えねえですか先人様方
-
ウルムーはゴルルナ4部位で化合真特会にすると最大耐性だろうが知った事かって勢いで爆破しまくってて爽快感凄まじいから好き
化合中だけで20爆破は普通に行けるんじゃないのこの武器 -
>>39
広域切って火力と生存に振っていいぞ👌👌 -
整備5で化合着まくるというのも悪くなさそう
-
前々から思ってるけど広域ついたから片手って謎よなwアイテム使うときって安全確保するために
おのずと武器しまって走るから、他の武器でも納刀3つけて店売りになった粉塵まけば
ほぼ同じことができる。しかも片手はモンスターに密着してる関係で全体がほとんど見えないから
回復したほうがいいのかも判断しにくい。全体を見れる納刀3つけたライトボウガン当たりをすすめたい -
弓やってて、カイザーの繋ぎでエンプレス着たら広域ついたからと思ったんだけど、安直すぎたようだ申し訳ない
-
広域の話は控えろとテンプレに…と思ったけど注意書きなくなってんな
広域片手やるって話ならテンプレはないから敵に合わせて組めとしか言えん
ちなみに諸々の仕様変更を受けて片手と広域の相性は大幅に悪化した
近接で火力広域両立したいなら大剣のほうが上
広域特化したいならライトのほうが上だ -
なんやかんやマルチではそこそこ仕事できてる気がするクロムナイト覚醒マンワイ
今日もふっとばし4回決めて悦に浸る -
>>24
キリン体にガルルガ足で他カイザー、解放は装飾品でつけてるわ -
MHWからずっとやりつづけて解放玉がやっと4スロで出た
やっと一個だ・・ -
前に広域片手やってたけど難しすぎて辞めたわ
鬼人怪力系も使うと植生追い付かないし回復タイミングむずいしなにより広域しても死ぬやつは死ぬ
やるなら身内か、野良なら広域1ジャーキーか大粉塵で十分 -
大粉塵で止め刺されたけどそもそもガッツポーズ無くなったうえに走りながら回復薬飲めるようになってるW時点で
納刀ダッシュ回復薬の方が安全になってて広域との親和性は薄れてたんだよな。
それでいて抜刀アイテムのための罠師拘束設置は削除。
開発が推してるサポ片手すら満足にできないように調和されてたんだよね。 -
>>47
どういう4回決めてる?個人的に誰かがぶっ飛ばしやった後、起きる寸前に顔にへばりついて
怒る咆哮前にもう一回ぶっ飛ばせると悦なんだけど、あれってタイミングばっちりなら
何回でも繰り返せるんかね -
そもそも張り付いて張り付いてひたすら削るから火力中堅より上ぐらいなのにその手数を落とす広域とか相性最悪ってレベルじゃないからな
笛と同じで片手の広域は本当に使いにくい
対ナナの広域1ジャーキーは刺さるけどワールドアイボーじゃそれぐらいだろ -
考えるほどアイボで片手ボコボコにされてるな....
-
>>53
そもそも誰かがぶっとばす状況がねえ
俺しかぶっとばししねえ
睡眠あるから止まるかどうか見て寝たならPTの誰かがデカイの入れて即クラッチドーンで4回くらい寝るっしょ化合ありだし
乗り睡眠壁ドン罠キメていけ -
>>43
強いかは別として整備5で化合滑空をピッタリ回せるから状態異常と乗り意識高めた遊びができるぞ -
今歴戦カーナ終わった後片手2人でじゃれあってたんだけど、
こっちのガード斬りバクステでかわされてJRで反撃されて、初めてこの2つのモーションが楽しいと思った
作った開発は死んで(はぁと -
>>58
? -
ガード切りは回転斬りに変更しろ
JRはブレイドダンスに変更しろ -
片手剣バイオコラボおめー
https://twitter.com/...140181472628736?s=19
↓これはゴミ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
受付嬢くそわろた
-
コラボ武器に片手を選んでくれるのは素直に嬉しい
あとはついでに色々修正してくれ -
コラボ武器どれよ
まさか剥ぎ取りナイフの事じゃないよね -
導きの地でいい感じで連戦してたらホストが歴戦キリンおびき寄せて、
雷耐性も心眼もないし終わった…って思いながら戦ったら3回乗ってあっさり倒せた
片手剣を最下層武器に貶めたアイスボーンで壁だけが俺の心を癒やしてくれる… -
キリン用の装備登録してないとか珍しいな。あと心眼はいらんくね
傷つけがしやすいから傷がない間はクラッチだけでいいし、むしろキリンは
追うのが得意な片手で快適な敵になってる。ついでにマスターキリンより王キリンのほうが
3割増しで強かったわw攻撃力は変わらんけど麻痺の頻度が高すぎる -
アイスボーンになってそもそも狩る用事がなかったからね…行くときは耐雷3だけ付け直してやってた
-
もう全部クロムだわめんどくさい
-
150転身クエを雷0で行ったら普通死なんやろって雷で即死してビビったw
雷3積んだら普段より体力ない分雑魚になったけど -
モンスの属性攻撃は耐性次第で際限なくダメージ上がっていきますし、こっちと違ってな・・・
-
ウルムー爆破特化にすると凄ぇポンポン爆発して気持ちいいけどブラキ剣の方が圧倒的なまでに格好良いから乗り換えた
見た目ってやっぱり大事よ
モチベが違う -
ったりめーだろおおおブラキ最高なんだよなぁ・・・
-
達人煙筒改クエのクシャハザクの体力もうちょい少なめにしてほしかったな
クシャの「このままタイムアップでもいいんだが?」が後半戦にメッチャひびいたわ -
なんで誰もカーナ使ってないんだ?
-
盾がカブトガニだから
-
達人芸付けたボッシェが病みつきになってグレイシアもあんま担がなくなっちゃったな
-
小太刀みたいな片手剣下さいマカ錬金でジエンの素材作ってお願い
-
ウルムー片手爆破特化カスタムのつもりだったけどここにきて回復カスタムも付けたくなってきた
2本作るか… -
>>79
何故ガロン片手がないのか理解に苦しむ -
ラージャン片手(棍)は攻撃440くらいで頼む
会心は諦めてるからさ... -
ガロンハザクはマジで全武器でだせ
-
ラージャンの武器には力の解放がデフォルトで付いてて発動したら見た目が派手になるよ
-
ネギ倒せる時期的に片手でやってると龍封力とかいうシステムマジで意識しないよな
他の武器なら意識するのかって?知らん -
ツイッターとかYouTubeとかみてるとジャスラの弱さに気付いてる人かなり少ないんだな
これ修正されねぇわ -
バイオコラボ外人様にも呆れられてて草
-
250 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:32:42.61 ID:xagG5BMHd
はぁアプデの内容ごみだしお前らスクエニのゲームでおすすめ教えてくれや
251 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:33:17.59 ID:ctRr6Ciyd
250
ドラクエ11Sおすすめやで
253 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:33:31.63 ID:Gn6F4s7Bd
250
ドラクエ11
254 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:34:09.04 ID:Em1dt4nhd
250
ドラクエ11やな スイッチで発売された完全版は30万本すでに売れてる
255 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:34:35.66 ID:BN1QWycVd
250
スイッチのドラクエ11や間違えてもps4版は買うな
256 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:34:53.58 ID:LGV/kfovd
250
ドラクエ11かドラクエ10
258 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:35:24.79 ID:XIkxrkZDd
250
ドラクエ好きならドラクエ11
261 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:36:19.37 ID:XIkxrkZDd
257
260
自演の証拠は?
264 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:36:49.44 ID:o6cay5rud
257
260
モンハンキッズか?
265 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:37:13.55 ID:o6cay5rud
257
260
キッズイライラで草
276 名も無きハンターHR774 (スププ Sd0a-zJ7o)[sage] 2019/10/05(土) 04:40:45.86 ID:mSCHuHsAd
すいません次スレワッチョイ無しでお願いします -
片手剣のいい所。導きでゴミ拾いし易い。
節食早食い広域で、
回復Gと強走撒いてクラッチしとけば感謝までされる -
ラージャンは守勢極意じゃないかな
-
流石に草
-
ラージャンは属性解放極意
-
片手剣とクラッチは相性いいよな
-
根性極意でしょ
-
こやしの極意
-
>>86
リアルのフレンドに「片手剣すごく強くなったらしいじゃん」って言われて宇宙猫の表情になったわ -
爆破構成作ってみたけど
最初はボンボンボンボンたのしーーーだったけど中盤以降は攻撃力の低さで失速する
最初爆破でエリチェンしたら着替えるのがベストだな -
ティガ亜の片手剣使ってる人います?
-
>>98
アーティアマンで状態異常各種回そう -
>>100
いいねー次は睡眠つくるわ -
睡眠片手は強いよなあというか今回はシステム的に睡眠が強い
クラッチ吹っ飛ばしダメージ+ダウン奪えるから麻痺の上位互換になってる感ある -
覚醒いらない武器のほうがスキル盛れそうなんだけど
会心擊がついてくるからどうせなら覚醒武器にしようってなる
化合の装衣と会心の煙筒で加速! -
マジでコラボの前にやること山積みだからな
-
コラボは良いけど一式はちょっとな微妙。
耐衝+ で良い装飾品でねぇなあ…耐衝ついた良いのあるんだろうか? 耐衝整備しかないわ -
>>99
愛用してる。個人的にはこっちの方が強い -
ユーザーからみてやらなきゃいけないことは山積みだろうけど、
それらは開発がほぼほぼスルーするやつだぞ -
>>107
装備構成ききたいです。あっと「こっちの方が強い」ってのは何との比較ですか? -
>>106
プラス体力あるで -
>>109
こっちの方が強いはクロムとの比較ですね
装備は
ドーベル
レックスロア
レックスロア
レックス
ガルルガ
耳栓護石
でスキルは攻撃4弱点特効3剛刃1属性解放3耳栓5見切り7まで固定であとは4スロ装飾品で積みたいもの追加してく感じです -
>>111
体力3忘れてました。申し訳なし -
クロムとか言うゴミと比べても……
-
多分睡眠武器としての比較なんだろうけどティガ亜種だと解放しても睡眠値低すぎてクロムニュクスより壁ドンできる回数減るから微妙じゃね
化合使っても蓄積に手間取るようだと睡眠させるタイミング調整しにくくて非怒りに眠らせてあまり美味しくないとかも起きるし
切れ味ケアが剛刀だけってことは睡眠砥前提にしてるみたいだし、序盤使って途中で装備変える運用でしか微妙そう -
そもそも睡眠なんてオトモにやらせとけ
-
パーツ強化は属性と会心どっちがいいんじゃろか
見た目で選んじゃっていい気もするが -
それでも僕は昏冥を続けるよ!
-
マジオス片手好きだったから復活してくれ
-
ネロってなかなか怒らないからぶっ飛ばしが連続で決められて楽しいな
3連ぶっとばしはさすがに脳汁。テオはタイミングむずいな。ぴったりやらないと
怒りモーションが早くて不発するわ。そのうち何回連続でぶっ飛ばせるかって動画が出そうな気がする -
>>111
んーなるほど。使うとしても開放睡眠になるのね。無撃火力にはマイナス会心が足引っ張ってダメか。ありがとうございます。 -
>>121
パーツ強化って会心は1%ずつだからさすがに属性に全部回すよな -
ごめんやっぱティガ亜種剣無撃のが強かった…当然無撃使うくらいならネギ武器の方が良い
-
>>122
3連?どういうこと? -
>>124
会心と属性は防具の会心率と相談でしょ -
パーツ強化見た目変わるの嫌だし上昇量ショボいからそのまま使ってるわ
-
ニュクスってクロムに勝る状況あるの?
解放3の枠を埋めて物理差を覆せるスキルが思いつかない -
火力だけじゃなく一緒に生存も盛る際には有利なんじゃない?(適当
-
最近はティガを会心カスタムして、ナナアーロックで使ってるけどかなりいい感じだわ
化合爆破つえーし手数増やせる不動とも相性はいいし息切れにもあんまならんし素の火力も出る -
結局なんだかんだ言ってもナナネギには勝てないんだろ?どうにかしろよ調整しとるアホは。
-
皮ペタ会心は5%だけどされど5%攻撃4と組み合わせたら10%
レックスロアアームで攻撃4は全然軽いし選択肢になると思うぞ -
>>119会心率下げたのマジで許さん
アプデで40%に戻してほしい -
もう贅沢言わないから傷一回でええわ
最近飽きてきたし -
でも他武器使ってスリンガー落ちないの不便だなって思った
-
スリンガーも三回で終わるし
-
スリンガー落としたら皆拾って利用するの見てたら、何か嬉しいわ。 ラージャンアプデと一緒に武器修正来て欲しいが無理だよなぁここの開発者では
-
まぁネタ抜きで馬鹿だからなここの開発
マジで頭が悪い -
やっとルナティックローズでけた
ここからネギ剣までが茨の道ですね… -
ローズだけに
-
逆にネギ剣作ってからルナロだった
-
YOU ROSE
-
ニンジャソード復活さしてくれよ
これさえあればJRや傷付けの離脱も雰囲気で許せる -
久しぶりに野良片手きたと思ったら遠巻きに走り回りながら広域回復するだけのやつだったんだがこんなのしか残ってないのか?
-
爆破はネギ越えの可能性秘めてるし、
龍効かない相手にはルナロのがいい説は結構あったはず -
導きで救難出したら大型1体狩るまで誰も入って来なかった(゚ー゚*)
片手だから?睡眠武器だから? -
どこ調査か指定してくれないと入りづらい
-
他の武器一回も使った事ないのめちゃくちゃ正解な気がしてきた
比較対象がそもそも無いんだから比べて劣等感感じる事一切無いもん -
>>146
久しぶりにお客さん来たと思ったら暴言吐くだけのゴミだった
双剣使いってこんな奴しかいないの?
【MHW】双剣スレ 43連斬目
190 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb43-En2/ [111.107.2.121])[sage]:2019/10/05(土) 03:17:14.67 ID:SUnCxc4o0
爪でマルチいったら歴戦調査ホストなのに煽られたくやちい! -
>>150
飽き性で色んな武器使い回してるけど直感的な動きが出来るから小回りのきく武器は楽しいぞ -
大剣強いって言うから使ってみたけどキスつけおせーからハンマースラアクに比べてゴミにしか思えんかった
傷無しなら大剣と片手剣並ぶし -
片手剣使いなら属性加速の説明ぐらいできるよね?
-
え、属性加速って何?シルソル?
-
せめて傷つけ速度がマシであれば体術に意味が出てくるはずだった防具のシリーズスキルかな?
-
傷つけ3回組とか言われてゆ😡
地形が邪魔すれば4回もあるわボケェ😡 -
>>4の爆破のオススメ、スレ立てのときに適当にサーモを挙げてしまったのでまだ議論の余地あると思うんだが、
物理と切れ味性能含めたら解放ティガも候補にあがるし、ナナ武器は独自の強みあるし、どうしましょうね。
1)もうウルムーだけでよくね?(ウルムーだけにする)
2)解放不要で爆破高く作成難度も低いサーモもオススメでOK(現状維持)
3)物理高く切れ味フォロー不要なティガ剣もオススメ
4)スキルが付くナナ剣もオススメ
自分としては「各属性一本作るとしたら」という視点で考えると、爆破性能飛び抜けてるウルムーだけでよくね?と思い直したのだが、いかがだろうか。 -
導きの地で例えば森林を上げる場合、森林モンスターが居なかったら帰還→受注を繰り返すしか無いのですか?
また森林モンスターを倒した後に他の森林モンスターが居ない場合も帰還するしか無いのですか? -
スレ間違えました
-
mr序盤で作れるアーティアとかいうウルムーのための防具とかあるんだし序盤から既にウルムー一択じゃね?
-
ウルムー片手は序盤から作れて最後まで一本で来れちゃうのがヤバイ
アナル装備は見た目も良いし辛いの凍て刺すレイギエナ位じゃない? -
クエスト終了後にたまに無意味にJRブンブンしてるけど、
オンラインゲームって技の使用率まで細かく記録してるのとかあるし開発にJRはゴミって伝えるには使わないほうがいいのかな -
凍て刺すとかブラキはプケプケ剣が役に立つ
-
>>164
戻るのにかかる時間と何度も手に入るラストエリクサーを使う心の負荷を天秤にかけて好きなほう選べ -
呼び出しは古龍に枠潰されて帰るから役に立たんのだ
-
ガード斬りは1クエ平均1回超えてそう
よし!必須モーションだな! -
>>168
そうですね…今回ロード時間めちゃくちゃ長いし、あるうちは使っていきます… -
出来ること増えなかったし、抜刀3で乗ってしがみつかない目押しでのフィニッシュキャンセルやってる
-
ガード斬りそんな出るか
ほんの一瞬のロスだけどLSを少し前に傾けてR2→バクステってやると週一くらいにはなる -
ルナロ作るためにとりあえず荒地Lv6なったけど全然でてこねー
トレマラ修正ほんまアホだろ -
人んとこ入ったら一発で金レイア遭遇したけどね
-
金銀は地帯Lvなんか上げなくても適当にモンスター狩りまくってたらすぐ誘き寄せできるようになるよ
どうせ100未満なんだろうしリセマラするくらいなら救難で地帯5〜があるとこにお邪魔して連戦していけ -
飽きてきたわバカタレ
はよ片手剣調整しろks
色んな武器使うサークルで5時間クエスト回し続けて片手剣使ってたの俺一人だわバカタレ -
飛竜の痕跡解析し終わってついに金レイア来るか? 思ったらディアブロスだったわ
気合と根性でネギまで駆け上がるわサンクスな -
>>181
救難探せばいいじゃんソロ縛りでもしてんのか -
出会う前は救難クエストをモンスターで絞り込みできないから
M6のクエストで探すのがいいと思うよ -
既に出してフリクエとか調査クエスト持ってるフレンドに
貼ってもらえば普通の素材だけは手に入るけど
導き限定素材は 導きで会わないとどうしようもない今の仕様は
本当に糞過ぎる -
個人的には自分で7まで上げるのをすすめるけどね。目的のモンスだけであっても
回復カスタムとか防具のカスタム強化とかいくらでも素材が必要になってくるから
自力で7まで上げてそのエリアの歴戦狩りつくして次のエリアを7にするってやらないと
いつまでたっても終わらないよ -
正規の手段で7にするのクッソ面倒だけどな
6→7がヤバい1体狩って5%くらいだし -
まあ、切断までしなくてもレベル上げたい地帯が低いところの救難に入って、
リーダーが狩りたい相手を狩って立ち去ったあとに
おこぼれとばかりに残ったモンスター狩るのでもまあ上昇にはいいし... -
マジで聞きたいのだが
発売前の動画で片手には1つ上の要素だかなんだかって開発の人が言ってた気がするが
あれって何なの?アッパーじゃないよな? -
出現地帯少ないのに絞って部位破壊しまくれば6→7は10体ちょいやな
導き用ビルドに破壊王いれるのオススメ -
上=アッパー
-
ぴょい〜ん笑
-
導きはパーティー全員分の痕跡回収や部位破壊のポイントが蓄積するので
4人で同じ地域で痕跡を回収しつつ部位破壊しまくればレベル7までは割とあっという間 -
あっ上ってそういう....
-
>>192
導きを理解してるメンバーだと快適なんだろうなぁ。初期のころレベル1にお邪魔して切断せずに
付き合った結果すごかったよ。レべ6のサンゴエリアが2回で4まで下がってうんk漏れた
途中でたまたま発見したりされたりでもすごい変動するから切断必須だと思ったわ -
>>190のおかげで騙されていたことに気づいた
-
まぁマムシステムと同じやね
痕跡拾いが狩猟•落し物•採取になっただけ
ちょこっとだけしかゲームできん時はマルチ推奨の導きなんて行けないわ -
それはつまり野良ならともかく身内では出来ないってことだけどな
全員が揃って同じ地帯のレベルを上げたいって状況に限られるから -
ソロで睡眠クロムやってみたら、狙ったポイントからズレて壁ドンできなかったりエリア中央で寝たら困るから手出しにくかったりするのが気になる
マルチなら大剣とかで殴れるからOKって感じなの? -
別にマルチで寝かせ失敗しても損することは何も無いんだから気にしない
ただ勝手に眠らせて周りが合わせてくれないとかネガるやつは使うな -
睡眠はテンポ悪くなるって嫌う人もいるから野良では使わないな
-
ぶっ飛ばしは割合ダメだから睡眠はソロよりマルチ寄りやね
まぁそのマルチもいちいち戦闘中断されるの嫌がる人いるかも知れんから
野良向きではないと思う -
毒強化ルナで最近は遊んでます
-
ボッシェで会心モリモリにして会心撃属性と達人芸付けてるけど弱い?
氷弱点にはルナロより戦えてる気がするけどどーだろ -
なるほど。じゃあ身内だけにしとくか
-
>>204
ダメージ表示見れば聞かなくても分かるよね? -
やるなら身内かコミュ取れる相手のみやな
正直野良マルチでやるなら睡眠モーション出たらすぐ張り付いてふっとばすくらい綺麗にできんと結構嫌がられるやろね -
野良でも金レイア銀レウスあたり相手なら普通に喜ばれそう
-
>>210
氷弱点のやつに二つ持って行って殴ればわかることなんじゃない?そっちのほうが単純明快でしょ。 -
野良でクロム持ってるときは即ぶっとばだわ
睡眠モーション入っても切り続けてダウン即クラッチふっとばしからまた殴って〜
砥石はエリチェンでライド中にすればいいし乗りも使うからその間に傷だらけになるしな
いちいち爆弾おく暇なんて与えねええ -
俺もカーナだな 見た目が好みってだけ
-
>>213
そう...なのか。回りくどい聞き方だからよくわからんかったわ。 -
>>186
それは仕様を理解してなくてやり方が悪いと思う
やり方や仕様を理解して敵を厳選してやれば10体も倒せば6から7まで上げられる
とりあえず地帯レベル上げるのに古龍は時間の無駄
痕跡を可能な限り見つけて可能な限り部位破壊して罠猫を使ってシビレ罠25pで何度も稼いで最後は捕獲で終わらせれば1割ちょっと稼げる
一番良いのは同じ地帯を上げたい4人で全員が罠を連打して罠がなくなったらキャンプに戻るを繰り返せば最速でポイントを稼げるはず -
>>217
また下がるけどな笑 -
>>216
ちんこちっちぇえやつだなぁw悪かったよぶっとばし だw -
>>215
いや分からんのならレスすんなよ -
水雷氷はバランス取れてるんや、火と龍がねって龍担ぐ相手もあんまいないんだけど
リオ夫婦原種亜種くらい?龍って -
>>220
ダメージ表示見ればわかることなのにいちいちなにを教えるんだ?w -
片手キッズ数字の大きさも理解できないってマジかw
-
属性特化は相手の肉質選びながら使えばネギルナより火力出るけど斬れ味がね…
-
>>225
すまんw片手キッズさんどこにカーナの方が強いって出てきたか教えてくれるか? -
片手キッズは日本語も読めないってまじかw
-
弱特渾身の弱体化したアイボでは
達人芸使うならボッシュは便利だな
ただ肝心のカイザーがスキルやスロ穴的にあんまり優秀じゃないからな
ネギやルナロなら他の防具でスキル盛りまくれるってのがあるかもな -
>>219
ちいせぇかどうかは見てから決めてもらおうか?(ボロロング) -
>>228
日本語読めない意味不明片手キッズさんはこの回答を参考にしろよwww -
あぼーん大杉どんだけ必死なんだ
-
なんか荒れた原因っぽくてすまん
-
スップ系でNGが埋められていく
-
強打改のフリクエソロでやっとクリアした
ハゲ上がったからもうやれない -
怒ジョーの1歩が大きすぎてスカりまくる
ちょこちょこ動くし辛たん -
まあーWでの達人芸一択と比べれば不便なくらいが丁度いいと思うけどね
それより最近プレイ頻度下がって火力どころか気絶耐性が欠かせなくなったわ -
そんなあなたに免疫の装衣がオススメです
なんとこれだけで気絶はもちろん、睡眠や麻痺も防げるんです -
マジか免疫強いな
歴パオ亜にやられまくったから今度使ってみるわ -
>>238
でも持続時間ないんすよねぇ -
各種状態異常対策のマイセット登録しておくのオススメ
導きの地でストレス少なくなる -
死ぬデメリット無いし(寧ろメリット)、たまには耐性無しでやるのも一興かなってそのまま行っちゃう
-
ナナだけ10分切れないんだが切れた人いる?どこに傷つけたらいいかfbなのかなにがいいのかわからない
-
そのスップ君は片手剣使えなくて挫折した雑魚だからね
-
銀レウスの睡眠とった時に涙スタンプ押された理由がわかったよ…
頑張ってゴム質の堅殻を集めてパオ剣亜種作ったのになぁ… -
片手道はシグルイなり
-
>>243
顔に傷つけてFB主体
整備5積みの火力盛り猫は睡眠
通常状態は極力壁に二回当てる
クラッチでの方向修正は使わず壁向いてるときに強化射ちで固定化させて壁にぶつけりゃいける
ただこれだけやっても9分台ぎりぎりでまじ運ゲー -
>>246ん?わからん教えてくれ
-
片手剣ゴミな気がしてきた
捨てていいか? -
↑こいつ可哀想なやっちゃな……
そうやって母親の気とかひいてたのかね -
アイドルだぞ
-
ネギ剣のカスタム強化が出来るところまできたけど回復強化は使うとして残りを属性強化か防御強化で迷ってるけど属性の方がいいかな?
どっちも誤差レベルだと思うけど僅かでも攻撃性能上げた方が回復できると思ったんだけど -
属性強化なんて1ダメ増えれば御の字レベルだから加護付きの防御じゃね
-
傷つけ一回組は早く傷つけて役目でしょ
-
クラッチしても何もアナウンス流せない悲しみ
-
>>256
これスプーだろ?きっもw -
達人芸装備作ったけど弱点特効の仕様変更とクラッチ二回必要なせいで思ったような快適狩猟ライフにならん、結局業物の護石へ変えた
-
凄いことを教えてやる、オトモが壺爆弾で使える花火噴射は睡眠の敵を起こさない
つまり下位なら開幕睡眠で眺めてるだけで倒せるということだ! -
>>262
広まると調和されてしまう -
そっかぁ……そしたら黙っとく(*´ー`*)
-
>>234
そのラグドスアッシュしまえよ -
寝てるモンスターにダメージ入ってるのかあれ
-
あの花火はダメージ表記が出る仕様だけど寝てるモンスターには表記でないからダメージ与えてないっぽい
-
片手剣使ってみたくてネギ剣…いや斧作ろうとしたらゼノの角足りなくてワロタ
なんで途中でゼノ角要求してくるんですかねぇ・・・ -
実際片手剣の相棒オトモってどいつが相性いいんだろうな武器は自分が睡眠でもなければバルキンか本が無難ぽいけど
-
ぶんどり睡眠にしてるな
-
ぶんどり爆破にしてる
-
笛ネコに最終的に落ち着いたなー
-
耳栓ない装備たと猫笛マジ便利。
攻撃防御強化と気絶無効、この辺全て有能で笛にしてるな。
たまにカカシ呼ばせて遊ぶ。 -
笛睡眠に落ち着いた。
ぶんどりは金の落とし物邪魔、足止めは古龍に腐る、盾はタゲ取られてたまに邪魔、壺は画面見づらい
消去法でミツムシか笛 -
結構ばらつくんだな、でもなんだかんだで頼れるあたりオトモいいよね・・・
-
壺はちょいちょい落としてくれるからありがたい
-
ぶんどり睡眠って連撃の最初の方で睡眠入ったら剥がれてくれるのかな?
-
笛のゴングはたまに邪魔
-
ネギ剣作ってテオにゃんに試し切りしに行ったんだけど
なんか○ボタンのコンボが出ずに頻繁に棒立ちするんだけどなにこれ・・・
ダウン中にFBしてるつもりが棒立ちしててワロタ -
ミツムシが一番邪魔しなくて有能だとは思うけど快適さを突き詰めると猫邪魔だなって思えてくる恒例
-
>>279
落ち着いてレバー倒すんや。といっても俺もすげーなる。 -
ゴルルナにパオ剣で睡眠クラッチ面白いけどソロ用だな
-
罠猫は古龍に相手でも仕事するぞ
地雷がとにかく優秀 -
属性剣ならなるべくその属性強化優先で防具組んでるけど、それもどうなのかなぁって最近思う
-
FBぶっぱが旋回弱点に当て続けるより楽なケース多いしジンオウガの頭とか高いとこでも狙えたりで属性なんて捨てちまったよ…
それでなくても研ぐことに強いストレスを感じるから切れ味抑えられるFBに行き着いてしまう -
>>277
あの連撃何故か状態異常蓄積はされんのに眠ってる奴起きないし敵対してない奴は無反応とかいうわけわからん事になってたと思う -
切れ味消費押さえるためにひたすら△旋回じゃなくて○多用旋回にしてても切れ味もたんからな
-
寧ろFBすかるのが嫌だから旋回使う
-
片手剣の操作無反応、俺もネギ・ルナロを作った辺りから感じるようになったな
勝手に、コントローラーが劣化したのだと思ってたけど、武器固有の不具合なのか? -
片手剣に限らず殆どの武器で発生するよ
IB導入した時から発生するようになったし不具合やろね -
βの時もなってたから意見送ったけどね
-
張り付きの時に起きたせいでぶっ飛ばし失敗したわ
-
△旋回とか○多用旋回ってなんだろう…
-
色々試したけど物理上げて会心超心が一番強いわ
属性色々弄ったけど時間の無駄だった、誤差レベル
睡眠片手だけは用意してるけど。麻痺はイマイチな結果に -
突進の後にショトカの罠とかも使ってると棒立ちになってる時がある
ダウン時にボーッとしてて本当申し訳なくなる(´・ω・`) -
ゴミみたいな誤差ダメージのためにイチイチ装備組むの面倒なんだよな
片手剣だけ使ってるわけじゃないし、属性の意味あんのか?馬鹿みたいだよ -
今日もフレンドの中で片手剣使ってたのは俺だけ
フレと武器議論になったけど片手剣ゴミじゃね?でみんな一致
みんなMR100以上なんだけどやっぱ分かってるわ -
今更業物の護石取ったんだけど見た感じブラキ剣とテオ剣とキリン剣みたいな素も匠乗せても白ゲージ武器くらいしか恩恵なくないか?
今作どの武器も紫ゲージ短いから匠と業物両立も微妙そうだし無理矢理両立させても改心が伸ばせんわ -
ネロによくやられる
どうすりゃ良いんだ三十以上倒してんのに被弾が多すぎてシャレにならん
もうネロ1回で歴戦カーナ3回回れるまであるぞ -
乗ってるときの乗りフィニ前でも傷つけにこないやつはアホなのか?
-
>>306
それに改心も見切りだけなら余裕だよって書くの忘れた
ナルガ装備で超改心までってなると結構キツそうだけどアン腕とかダマスク腕で匠なり超改心なりフォロー出来れば実用的なレベルまで持ってこれるかね? -
>>300
よくフレンドの使う武器にゴミなんて言えるなぁ -
>>305
わかってはいるんだが直下ブレスをよく食らう位置取りが悪いのか… -
ワイ下手ハン歴戦カーナ14分で低みの見物
縮め方がわからん… -
キリン傷つけで楽になった言われてるけど
初めてキリン行ったら傷つけるまでに雷食らうは怒り時に暴れまくるから傷時間中に攻撃しなきゃと焦って被弾しまくるわ散々だったわ
攻撃が通る分気分はいいけど -
近接でお祈りクラッチするかガンナーで交通安全祈願するゲームだからなキリン
-
クラッチ時間の比較動画見た?案の定だったな
武器の重量感で傷付けに差つけたいなら1回組はモーション遅くてリスクあるけど1発、2回組はモーション早いから少しの隙でクラッチできるとかにした方が良かったわ -
ザシュザシュザシュ・・・・・ザクッ!ぐらいの間隔だと長いように感じないんだけど
他の武器ってこれより短いんだへー殴る回数少ないんかな -
>>314
コンボに組み込めて動作も速く隙も少なく1回で傷つけてくハンマーが許される時点でなんも考えてねえよアイツら -
辻本藤岡愛用のハンマーランス使ってから片手使うとため息しか出ない
このゴミ捨てていいか? -
本スレで暴れてるアウアウとササどうにかしろ
片手使いは碌なの居ないな -
今クリアーして導きをガルルガとジンオウガ出して放置状態なんだけど
全ての武器を一通り試しつつ危険度1や
上位危険度3の歴戦個体を回ってるんですが
練習する上でスラアク用の
真荒物+回避+挑戦者って装備で練習って大丈夫な物ですかね?
最近はネルギガンテやキリン、テオなどの上位歴戦個体が練習相手になってますわ -
>>318意味わからん。こっちこそ本スレから来たその荒らし達に迷惑してるっての。
-
>>311
いや…片手で20分切ってるだけで普通からしたらうますぎるでしょ… -
怯み軽減1付けたら後は自分好みに火力盛れば完成よ
スラアクの流用でも全然いける
ただクラッチ性能があらゆる面で劣悪だから討伐時間は伸びるしそれに耐えうる忍耐力が要る -
ずっとハンマー使ってたんだけど飽きてきたんでウルムーの爆発剣使ってみたら結構楽しいね片手剣
武器に回復カスタム付けて最近流行りの整備5加護5装備で化合の装衣と不動の装衣回す感じで一生足元にいるだけでも案外勝てるわ
傷付け二回組だけどなんかクラッチ攻撃のテンポがいい気がするし面白いからしばらく片手剣使ってみようかな -
テンポがいい(性能底辺)
-
>>323
金レイア剣?毒属性だぞ?
回復属性カスタムで見切り7、弱特3、超心3、フルチャ3
体力3、加護5、気絶耐性3、体力回復量UP3、早食い3
ひるみ軽減、超回復力
属性耐性も雷が-4くらいで早食い2を耐性に入れ替えて属性飯で解決。
斬ってりゃモリモリ回復するし攻撃力も500近く
生存もしっかり積めてて快適よ
加護決して回避か耳栓付けたいとか思ってる -
歴戦カーナは傷つけやすいから9分切れたけどナナ10分とかヤバイでしょ倍かかるわ
-
ザルファ回カス会心フルカスタム15%にしたぜ
無撃で物理最強の浪漫 -
片手オンリー部屋とか作ったらここって人来るのかな。ハンマスレとかいつも満員だけど。
-
前はいた
今はいない -
どうせみんないなくなる
-
マムの時ですら片手部屋あったなそういや
-
片手で埋め尽くされた部屋を一度でいいから見たいなぁ
-
誰が傷を付けるんだ?
-
そら片手剣よ
-
片手剣ゴミと思いつつ色々ビルド組んで試行錯誤してきたけどさ
広域早食い満足ネギ片手剣でいい気がしてきた火力も盛れないこともないし
蒸気機関で腐るほど貰える回復薬G
これの使い道広域片手剣しかないじゃんかよお -
鬼神薬グレート
これも基礎攻撃力5upだから四人全員で合わせて基礎攻撃力20upが死ぬまで効果続く
悪くないんじゃね -
笛は特大で40とか撒けたよね…
勿論広域積めば鬼人薬も飲めるし -
>>336
全員でクラッチすれば一度に二部位(場所による)傷付けられるぞ! -
同じところに張り付くと落ちるから、4箇所×2回で同時に4箇所傷つけよう
-
片手による連携が問われるな
2.2でわかれて傷だらけにしていこう -
片手の良いところはスキルに縛られないから太刀装備にすぐ転用できる事だ。
というのは冗談にしても最強武器が手に入ったからとえりあえず触ってみるって点では
マムは好評だったといえなくもないんだよな。俺だって日立無ければ太刀なんて触ろうとも思わんかったし。
興味無い武器を一々素材揃えてまで作ろうなんて人は殆ど居ないだろうからね。
なので生無印MHWの片手は使用人口が増えないという意味では不遇だったんだよな。 -
属性弱いって言うけど火属性通るなら煌竜剣一択だよ
全属性煌竜剣位の性能なら属性遊び出来たのにな -
傷を付けられませんでした!
傷を付けられませんでした!
傷を付けられませんでした!
傷を付けられませんでした! -
ルナ作ってみたけどほんとに地味だな。ダメージは落ちるしエフェクトはないし
毒はよく見えないし、強いのかもしれないけど実感がわかない代表みたいな剣だわ
ディノ亜種とハザクにしか試してないけど使ってる人は誰に使ってる? -
奇人薬は+5でグレートが+7
言うほど差がないから普段使いする分なら普通の奇人薬でいい感はある -
導きの地で拾えるもん材料にすればいくらでも作れるしケチらずG使ってるわ
-
>>348
なんか攻略サイトがアイボではパーセント表示してなくてよくわからんのよね
とりあえずなんにでも使えてダメージだけに特化した装備作るためにフェイタルを承継してる蓮華ちゃんを
属性開放してフルカスタムしてみたわ。耐絶3をはずすはめになったし4スロ達人珠も足りないけど
ダメージだけならかなり出そう -
ネギの2連小パンみたいな技に
コロリンサクッコロリンサクッて動きをねじ込む時、ちょっと旨みが出るから毒すき
あの動きすると弱点に正確に攻撃入れるとかムズいし -
敵が強くなってくると広域Gの回復速度じゃ仲間助けられないこと多いんだよなぁ
結局大粉塵しか使ってない
アイボーになって広域lv5が簡単になった反面
回復薬が前と同じだから相対的に弱くなってると思う -
アイボの片手の楽しみ方を模索した結果この頃落下突きが生きがいになってきてる
ワールドの頃は気にもしてなかった駆け上がりポイント結構覚えてきた -
暇だったからトレーニングで旋回だけとFBだけとJRだけで10000ダメージに達するまでのタイムを測ってみた
剣はルナロ
旋回68秒
FB66秒
JR73秒
感想としてはやっぱりというかなんというか…
旋回でいいやってなる
FBはモンスターだと最後が当たんないし -
トレモのJRは張り付き無いから実際はもっとかかるじゃろ
-
>>354
あの攻撃乗り値も半端ないよ闘技場でレウスに使ったけど乗りすぎてビビった -
導きの地で唯一の救いは駆け上がり壁が多いこと
まあ睡眠壁ドンするからあんまり使わないんだけど -
落下突きのおかげで浮いてる敵は意外とカモに見える
-
飛んでるレウスに頭から尻尾までズババババベロロロロってなった時は昇天モンだね
-
ドジョーは落下突きでたおした
-
キリン剣・・どうしてこうなった・・いや結構つええけどさ
-
>>353
早食い -
片手の使用回数500超えてるのにバックステップからの溜めモーション短縮できるのを最近知って号泣した…
ずっと脳死で最大溜めやってたわ -
ワールド初期と一緒で、全部ネギ剣でいいやってならんコレ?
属性での遊びってなんだったんだ -
バクステからの派生、ディレイは多いしおもしろいな
-
>>367
まだだ・・まだ歴戦王がある・・・ -
>>369
導きの地めんどいし、しばらく離れるわ.... -
ウルムー剣作ろうとしたけど爆破珠と解放珠1個も持ってなかったわ
揃うまで各属性の片手剣作るかな -
ネギ剣と言えばやっとランク99になったからネギまでもう少しだ まぁ条件はよく分かってないが地帯レベル6にしなきゃいけないらしてもう少し掛かるなあ
-
>>372
ネギは導きの地関係ないよ -
>>373
まじ?リーダーに話してもダメだったけど クエスト一回行けば良かったりすんのかなあ -
全片手剣+一式装備を眺める動画上がってたから見てたんだがティガ剣いいな!
王道デザインの片手もっと出せやって散々言ってたけどこれはこれで有りよりの有り -
固有のデザインというだけで価値があるのです
-
デザコン片手も欲しかった
-
ほたてネギの条件はHR99+導きどこでもレベル6+導きの狩猟数10以上とか言われてるな
-
ほたてネギってバターと醤油かけたい
-
>>379
フレは導き地域最大レベル4でほたてネギ出てたぞ
導きでの狩猟数は知らない
個人的にジンオウガ、ガルルガ、傷ガル、金レイア、銀レウス、黒ティガの調査レベルが関係してるのかもしれないと思ってる
そして初めて歴戦古龍やったけど、片手だとキツいわ… -
歴戦古龍は片手とか関係なく起き攻めされないのを祈るだけだしキツいとは思わない
クシャは存在しないものとする -
導き殆どやらずにMR99になったけどリーダーに!出なかったから
仕方なく導き再開したら地帯レベル3か4でもリーダーに!出たな。
多分レベル関係無くて導きでの狩猟数が条件だと思う。
導き限定モンスはジンオウガとガルルガしか出して無かった。 -
クシャぶっ飛ばしして殴ったろ思ったら倒れたクシャから突然竜巻出てきて攻撃出来んかったんやが
そっとクエ終了したわ -
突然の風に吹かれてー
-
JR強い動画はよく見るな本当。
使いたいから使ってるけ回転のが早い気がするしなぁ -
視聴数稼げれば何でもいい人らだしな
-
JRで1000ダメージ超え!?とかいって時間もフィニッシュも考えずに柱への1セットのダメージ比べてる動画で失笑したわ
-
せめて回転切りとか云々比較してくれたらなぁ…JRは盾攻撃混じらず全部属性ダメ乗るで良かったのに。
-
>>393
あれはFBの最終叩きつけの攻撃判定も理解してなかったし、お話にならないな。
ただあの人の動画は他のクソ煽りYouTuberに比べればかなりまとも。分かりやすいし。
ただ、片手剣使ったことないのバレバレだからちょっとね.... -
動画で一斉にツッコミ入れられてたやんwwww
仕方ないよ、使用率12位のごみ武器だし
俺は使うけど -
スキル組んでて思ったけど今回片手ソロだと弱特いるのか……?
何か傷つけ全然しないからいらない気がしてきた -
自分以外に片手剣使ってる奴たまーに見るけど大抵JR連打する外人か三角連打しか出来ないゆうたしか見た事ないわ
でもまともな片手剣いるとそれはそれで変な対抗心燃やしちゃうからそれでいいや -
>>397
傷つけなしでも弱点に30%入るしソロだろうが嫌でも傷つけしろよバカタレwww -
JR強いって言ってるYouTuberまじで信用ならんわ。JR一回してる間にFBは二回できるんだよなあ
-
やっぱ傷つけ2回は面倒くさいわ
△ボタンで傷つけ(1回で傷がつく)
L2押しながら△ボタンでスリンガーの弾を落とす
に変更しれくれんかな? -
>>402
悔しいので駄目です😏😏 -
片手剣やってて一番楽しい瞬間って乗りフィニッシュキャンセルコンボしてる時だよな
-
マルチだとひたすら殴り続けてスタン値とスタミナ奪取蓄積するのがいいのか、傷つけタイミングを見計らってタイミングよくダウンさせた方が良いのかちょっと悩む
-
最終段を綺麗に合わせられなくて一気に悲しくなるけどな
-
パーティーに打撃系がいない前提で各種モンスターの人数に応じたフィニッシュキャンセルでの気絶しないギリギリの回数を知りたい
-
>>404
わかる -
飛ばなくて暴れモーションが弱い相手だと身体に延々フィニッシュキャンセルして残り3人にボコボコにしてもらうのもアリ
-
マルチだと2x4〜5殴りで強制ダウンとかになっちゃうから分かりにくい
ペア狩りだとカーナでも3段目フィニッシュ+SB2セット位で気絶する感じ -
野良でもマルチでもFB主体の化石だからルナロ安定だわ
-
割とネギ斧見た目好き・・・です・・・
-
ネギ斧めちゃくちゃデカくて笑ったわ
あんなん片手で振り回すのか -
属性武器ってカスタム最終強化+属性強化+会心属性 を揃えてもメインに使えないの?
-
>>415
あんなん振り回せるなら全体的に片手剣のリーチ長くして欲しいわ -
せめてイヴェルカーナの頭に余裕で届くくらいのリーチ欲しいな
-
てか痛撃や超会心きって何入れるの
-
きのこだいすき
-
乗りのフィニキャンどころかチクチクで落っこちてくの何なの
ナナとか何回乗ってもフィニキャン全然やらせてくれないんだけど -
連打してもしなくてもダメな時はダメじゃね
あれなんなんだろな -
フィニッシュ中にフィニッシュ出さずに(出せずに)乗り終了すると
次に乗りフィニッシュきっちり出すまで挙動がおかしくなる奴? -
左下の白い部分無くなったら否応なくフィニッシュ扱いやで
味方の攻撃で怯んだりするとよく発生する -
乗りの頭ドンドンキャンセルドンドンは先行入力結構きくから△△R2先行入力をしっかり一回ずつやればスムーズにできるけどな
否応がなしに落とされるのはしゃーない -
乗り中の左下の白い表示は知らない人多いと思う
-
2回目の乗りのフィニッシュのとき盾1回だけで突き刺しになることがよくあるよな、あれなんでなんだろ?
だから2回目の乗りの初段フィニキャンは盾1回で止めてしがみついてからフィニキャン入るようにしてる -
乗り→頭移動→すぐに△でよく盾1での突き刺しやってる感じはする
-
乗り2回目以降の不安定なフィニッシュは、乗り専用の怯みやダウン値が悪さしてそう
白リング半分でフィニッシュはまず発動するけど、ヴォルガノスとか初乗りゲージ0でも不発するのは分からん -
フィニッシュキャンセルしすぎてスタンで乗り終了した時は次回の乗りで盾1突き刺しになる気がする
ちゃんと剣刺して乗り状態を終えないとクエスト跨いでもこの状態が残るからおそらくバグ
フィニッシュ不発の方はナイフで一切殴らずにハジケ2回で怯ませてもダメなことあるからもう確率要素だと思ってるわ
ハジケ3回目撃てばそのまま即ダウンだし待ってても暴れて壁にタックルして勝手に倒れる
乗り名人で変わったりしないかな -
盾1フィニッシュは初撃でしか起こらないからまずは1止め安定だよ
歴戦ナナなんかはまじで殴りまですらいかずに勝手に落ちてくからな、何回乗っても殴りまでたどり着けないこと多いから全てにおいて糞つまらんモンスだわ -
我が名さんは戦える3エリアの内、浮石になってるとこと噴火エリアの2箇所でハンターが進入不可エリアに入るように暴れて強制的に乗り中断させてくるから乗り最難関のゴミクソモンス
対策としては予め閃光をセットしておいて、乗ってすぐ頭に移動して発射すればその場でウロウロする行動パターンが増えてフィニッシュまで行きやすくなる。ダメな時はダメだけどね -
逆に怯み1回でフィニッシュになることもあるし白リングもたいしてあてにならんのよな
アイボになってから、というかマスターランクは以前より乗りの挙動が不安定 -
本来ハジケ等を当てて2回怯ませたらフィニッシュになるはずなのに 3回目の怯みまで暴れ続けて怯んだ途端フィニッシュにさえ移行せず強制ダウン このパターンの事じゃないの?ソロでもマルチでも頻発してイライラする
-
ガノスだから脊髄反射で進入不可エリアの話かと思ったけど強制ダウンの方かな
我が名で結構回したけどバグで落とされなければ結構フィニッシュまでは行ける印象あったわ(閃光のお陰かもしれない)
ナナはわかる -
クラッチで掴んだときにスリンガー入れ替えできるようにしてくれ
-
迫真の閃光弾orこやし玉全弾発射はよくやる
1個しか減らないけど -
>>440
後者だけど、ガノスの白リング削りきってもフィニッシュ出ない事多かったのはマルチの怯みのせいかもしれない
IBでザクザク強化されたけど、うまく調整できてないんじゃないだろうか
弾使い切って小石しかない場合もちょいちょいあるし、片手の仕事どころでもあって今の乗りは気を使うわ -
獣竜種は比較的乗り中の怯み1回でフィニッシュに派生することが多いイメージ
-
もうコンボ中に砥石つかうスタイリッシュ砥石だせ
-
盾に砥石仕込んで飛び込み斬りに斬れ味回復効果ついたら最高に格好いい
-
飛んでるモンスって頭にヒカリゴケ全弾発射すれば一発で落とせるんかな?
銀レウスとか茸壁ないとやる気出ん… -
2発でおちるっしょ
-
コケでの撃墜は通常強化どちらも頭2回だね
-
銀レウスはおこじゃないならぶっ飛ばし、おこなら閃光
閃光耐性中はお祈り顔面クラッチ(ほとんどの技で振り落とされない)で顔怯み墜落取れたらいいなって -
>>365
早食いは回復受ける側が持ってないとしゃあないやろ -
>>419
んん?会心率30%あったらその時点で超会心は見切りや攻撃や挑戦者入れるより期待値では上になるのに何故抜くんだ? -
超会心は一個でも1.3やからつけるなぁ
-
超会心は1で1.05倍だぞ
-
1.25から1.3の0.05だからどうしても軽視して会心あげちゃうマン
-
1.25→1.3になるだけ定期
-
なしでも1.25じゃなかったっけ?
-
ネギ剣斬れ味フォローいらないって皆言ってるけど普通に青とか緑に落ちて急に弾かれたりするから業物は必要だと思うんだが
-
ヒカリゴケ2発なのか、知らなかったありがとう
思ってたより有用だな… -
あれは書き方が悪い
会心出た時の威力が1.25倍から1.3倍になるって書いてくれればわかりやすいのに -
苔持ってる状態なのに誰もぶっ飛ばししないと石拾ってぶっ飛ばしてまた地面の苔拾いにいくの面倒だからストックさせて欲しくなる
それか盾にバイオーム作って苔とか虫とか飼わせろ -
超会心が1.25→1.30なのは知ってるっての
それ踏まえた期待値での話してんだけど片手剣スレ民って武器だけでなく使い手の脳みそも雑魚なんか? -
>>463
誰もお前に反応してねえよw -
>>463
急にどうした? -
レス貰えなくて悲しいのは分かるけど煽るのはやめような
-
ネギでも旋回ばっかしてるとすぐ切れ味なくなるよ
FB全くしないならなんかしらスキルでフォローしてあげてもいいかもね -
>>452
傷つけらんないから弱点特効切って生存盛るって話だったから弱点特効より先に超会心から切るって話だったのよ -
>>463
可哀想な人…慰めてあげるからこっち来なさい -
会心率上げる余地があるならそっち優先でその後超会心だな
-
>>389
ガラナの動画だよ -
属性でもネギでもどっちも剛刃運用だったりするスキル圧迫しないし
敵のスキをみて密接状態で研ぐか閃光などの足止め中ライド中とかに研げばいいし常に闘技大会やらされてる気分にはなるけどw
昔は上手く研ぐのも技術の内だったのを思い出せておもしろいぞ弱いけど -
>>454
ふぁ?!まじかよ。それは悩むな -
>>460
そうだったのか。これはお恥ずかしい -
>>472
紫の倍率高かったら剛刃と砥石つけて紫ゲージ維持するマンになるんだけどなぁ… -
冰気錬成試したけどやっぱ片手向きじゃねぇなこれ
フルチャージから全消費まで13回しか攻撃できないのはやっぱきついわ
切り上げ始動のFB3連打で全消費だからFBオンリーならギリギリ使えるかどうかレベル
リチャージは2秒程度だけどその間は抜刀できないのが腹立つ
カーナ自体のスキルも片手と絶望的に噛み合わないし無理して使うもんじゃないな -
抜刀構成要素皆無だからどちらかといわれたらネロのほうがええぞ
-
ネロのセットスキル自体はめちゃくちゃ使いたいのに肝心の各種部位スキルがうんちおぶうんち
ビチビチのうん地に迫るうんち加減 -
γまで見越しても(真)属性会心や達人芸を押しのけて採用にはならんだろうな属性加速は
-
ネロは歴戦王が近接向けスキル構成になってくれないかな
-
セットはハザク2ネギ2のフルチャ型くらいで基本キメラだな
-
属性武器が煌竜剣ぐらいしか息してないのが悲しい
その煌竜剣も属性会心とか盛るより物理に寄せた方が強そうなのも悲しい -
アレは会心持ってるから使う。
苦手だったキリンにひたすら張り付いて
会心100%超会3、カスタム回復、超回復、回復量UPの寄生虫スタイル
フルチャ3にしてもいいし吹っ飛ばされ対策にスキル受け身付けてもいい -
MR100まではクロムかブラキしかまともに運用できねぇ
麻痺武器が軒並み切れ味死んでて草生えない -
>>484
キリン双剣がワールドのころ名前違ってて後で変えられた例があるから可能性は無くはない -
コロナ派生なのに煌竜剣なのに見た目はプラチナムドーン
滅茶苦茶だあ -
剛剣アグニ「」
-
歴戦古龍でホストが片手だったから装備見たらKO5麻痺強化4で、非怒り中に麻痺2回入れてスタンは0、ダウン中にJR連打のゴミだった
コレは何見てこの構成に至ったんだ… -
効果のあるスキル積んでるだけマシじゃね
-
たかだかCPUのモンスター狩るのにそこまできっちり考えてるって訳ではないのでは
対人戦でもあるまいし -
多少なりとも火力スキル積まないとやってられないのによくMR100 までいけたもんだな
毎回救援デモしてたんだろうか -
>>490
そりゃ寄生すること考えてこの構成にしたのよ -
258 名前:名も無きハンターHR774[sage] 投稿日:2019/10/07(月) 03:12:37.62 ID:6+7XeFkW
ネロミェール
さまよえる綿津見の記憶
3'42 弓←new!
4'39 大剣←new!
4'42 ヘビィ←new!
4’58 ガンス
5’49 ライト
6'32 太刀←new!
6’48 チャアク
6'57 スラアク←new!
7'03 ハンマー←new!
7’44 ランス
9’52 笛
11’36 片手
13’08 双剣
14’36 操虫棍
火力ランキングスレでネロこうなってたけど、たしか10分切ってるニキおったやろ?
今すぐ動画にしてうpるんだ! -
>>490
麻痺ハンマーあたりからの使い回しだろ -
これネロはソロ極ベヒクリア出来てない俺みたいなのでも14分以内に狩れるから
更新されてないか誰も挑戦してないかじゃねぇのかな・・・ -
ネロの片手は7分台で動画上がってる
-
弱特抜き渾身5片手あるのか……!?
-
弱特抜き渾身5片手あるのか……!?
-
冰気錬成はしがみついてのフィニッシュキャンセル多用するときだけ抜刀も含めて気持ち良くはなれる
それ以外はまあ -
片手切る時あんだけ動きまくってて渾身は笑える
強いの? -
パシュン… バシュンッ!!
この音でモチベ上がるのは唯一無二のメリット -
物理メインと属性メインどっちがいいんだろか
-
仮に属性が息してたとしてだ、TIPSに手数の多い片手は属性相性がいいですってでるけどそれって手数の問題じゃなくて物理と属性値のバランスであって手数は関係なくねっていつも思ってる
物理で100ダメで属性乗って110ダメでたとしたら同じ属性比率で1発1000ダメのは1100でるんだが -
渾身5入れるときディノ防具の関係でスタ急1ついちゃったりするけど
そうするとバクステしてからため切りが当たる頃にはスタミナ満タンになっててFBセット全部渾身乗って楽しかったよ
強いかは知らん 持ってる装飾品がアレなせいであんま火力盛れなかったし -
>>475
砥石の分も火力に回してヒレ使ってるよそこまでやってもまあ弱いんだけどね… -
>>505確かにね。ただ、「属性は手数」ってTIPSあったっけ?
片手のTIPSは「攻撃力不足を属性で補いつつ最大限に威力を発揮する」しか記憶にないわ。
「攻撃力不足(言い切る)を補いつつ(あくまで埋め合わせ)で最大限に威力を発揮(そこまでが最大限)」だからな
決して強武器にはしないって開発の固い意志が伝わる一文だと思ってた。
攻撃力不足を補うのは攻撃チャンスをいかに逃さない立ち回りできるかってところ何だけどな。 -
ネロ7分出してるのでるぴニキで草wたまにツべ見てたわ
さすがにベヒ飽きたんかね。ついでに動画巡りしてたけど遠距離系だけ何でこんなに強化したんかね
弾薬作成はALLボタン付けて一気に作れるようにしてるし、なぜか吹っ飛ばされながら調合できるしで
優遇しすぎじゃね?片手は吹っ飛ばされながら研げるようにしよう -
居合切りみたいに剣を盾に擦り付けながら切れ味回復したり会心率上がるモーション欲しいよな
アイテム使っても良いからさ -
属性値が10倍ある設定?
-
片手剣がそんな事し出したら余所の武器からディノバルドって呼ばれそう
-
>>505
物理にはモーション値がかけられる
属性にはかけられない
110の内訳が
(基礎攻撃力 × モーション値 = 100) + 属性値10
のとき、物理部分で1000出せる武器は
(基礎攻撃力 × モーション値 = 1000) + 属性値10
だから1100とはならず1010となる
みたいな感じだったと思う -
まぁ大剣の溜め斬りとか属性補正あるモーションもあるけど1.3とかだからね
手数武器の方が属性ダメの比率は大きくなるから合ってる -
じゃあ極端に属性に振り切った状態だと旋回突きの後に切りおろしと横切りで手数稼いだ方が強かったりすんのかな
-
基礎攻撃250の武器の属性値が全武器種600くらいだったら確かに手数多いと属性重要にはなるけど、基礎攻撃250の片手剣が属性330だったりするからね。
結局武器の物理値と属性値の比率次第やないかいってことだと読みとった。 -
いや物理に対しての属性値の比率の話だよ、単純に片手の物理に対しての属性値が高いってだけで手数の問題じゃないでしょ
-
>>519
あーそんな感じが近い、手数じゃなくて開発の数値のさじ加減だろと -
そっかそもそも武器の属性値が違うのか
じゃあ元の数値が低くなる手数武器の方が属性加速や属性強化の定数増加部分が活きるってことで… -
結局弓がそういう傾向になってるしな、物理の取り分が少なくて
-
怒り食らうイビルジョー(討伐のみ)
4.40.88 片手
5.05 スラアク
5.48 ライト
6.30 太刀
6.33 弓
6.43 双剣
8.27 ヘビィ
大剣
ガンス
チャアク
ハンマー
ランス
笛
操虫棍
ジョー嫌われすぎてTA全然やられてないわwでもよく動く相手には片手はやはり強い
クラッチ強化してもらうためにこの情報はここだけの内密に -
GaRaNaがおかしいだけだろwww
-
JR完全に慣れた。ただ強くはない
-
俺は京急派だから
-
>>525
そうともいうwだがおかしくなれば1位をとれるポテンシャルはあるってことだ(小声)
あと使ってるのがネギ剣なんだけど、属性フル解放して紫ゲージにした蓮華ちゃんは
だめなんかね。5分以内に倒せるなら研ぐ時間変わらなそう -
>>528
そうなると挑戦者とかフルチャなんか積むのキツくならない? -
そうなのかもしれない。いろいろ試した結果ネギ剣なのかもしれんね
-
切れ味その他を見なくていいのは利点すぎるのよ。純粋に入れたい物だけを入れられるのは強すぎる
-
非怒りの時ってクラッチ斬りでキズ付けや弾落とし狙ったりぶっ飛ばしたり会心関係ない攻撃ばかりで普通に片手剣で戦うのは相手常に怒り時やんと挑戦者がメインのスキル構成にしてみたけど
これ5までは積むとして限界突破はそこまで旨味ないのね、ブラキ3部位構成はありなのかな? -
>>532
ハンマスレのテンプレに火力一覧表あるから見てみれば?たぶん片手にも流用できるでしょ -
ジョーを万単位狩ってる人は別次元枠
-
やっぱりこのゴミ武器どうにかして使うか考えると広域以外ありえないよ
ドスサシミウオマラソンしてきたわ
片手剣で火力だけ盛ってる奴はただの馬鹿
大人しくヘビィハンマー大剣担いどけよwww -
ドジョー4分大したことないとか言ってた片手アンチくんやってみてほしい
-
EXジンオウで連撃が付くと信じよう
-
>>537
EXジンオウγ -
>>538
歴戦王ジンオウガとか極限か極みどっちかの要素もって来そうだな -
ジョーTAが流行らないのは体力多くて頭狙いにくいしハメできないからだよね
乱入ありになるのは少なからずあると思うけど -
ジョーTA流行らない理由がハメできないってなるとハメできないモンスは全部TA流行らないってことになるが
-
気に入らない行動されたら全部リセットしてひたすらダウンや部位破壊で拘束するだけの競技じゃんTAって
そういうもんだよ -
怒ジョーさん脚狙う必要なくなったけどクラッチしてまで脚いかんでもひたすらボディでいいんだよな?
なんかシコ踏みの範囲地味に広がってるし -
闘技場ALL.Aランクの受け身装備、傷つけ中に吹き飛ばされストレス軽減になったw
-
>>524
序盤欲張ってFB3発目撃ってしまったりJRくん迫真の75ダメフィニッシュとかあったから頑張ればもう数秒縮まりそう -
属性与ダメージに上限設けるからダメなんだよ
-
出来もしない奴が何目線で語ってるんだよ偉そうに
-
>>548
9番以外ありえない
確定で2匹でるんだけどエリア移動やらいろいろ試しても一定時間立たないと復活しないことに気づいたから2匹釣ったら即探索終了再度7番スタートで探索の繰り返し
ドスサシミウオマラソンやるならSSD必須だね
2匹ずつだと効率悪そうだが満足感3を考慮すると実質8匹だから悪くない
それよりも問題は回復薬G10個に対し最大5匹までしかアイテムポーチに入らないこと
こんなに面倒くさいことやらせてるんだから10匹ストックにしろよバカタレ開発 -
体力回復は早食い3の回復Gと調合大粉塵で良くない?
そんなんよりチャンス時に丸薬齧る事の方が重要だと思うわ -
>>551
早食い3回復薬Gと早食い3ドスサシミウオだと2倍くらい早さが違うんだよバカタレwww
回復量も回復薬G70に対しドスサシミウオ100
さらに味方が早食いなしでも一瞬で回復する
おまけで裂傷回復、自然回復量上昇付与
チャンス時に丸薬齧るのは勝手にすればいいが怪力の種と重複しないクソ仕様だから効果切れたらちゃんと怪力の種齧り直しとけよバカタレwww -
生魚無理なんだよねぇ
-
>>552
罵倒の仕方が偉く丁寧かつ親切や -
>>552
絶妙なツンデレ具合やな -
GaRaNaの片手好きは異常ドスサシミウオ集めるか
-
面倒だから秘薬でいいです
-
もしかして金銀みたいな龍属性全く通らない相手にもネギ剣使う方が強いの?
もしそうなら何か悲しくなるな。片手剣といえば属性って感じだったのに -
広域使ってねえなそういや
-
金銀はネロしか担いでないや
まぁネギが最強でも別に悲しくないけど -
広域なんてネコの体力回復させても大して旨味ないだろ
-
MR125のやつも結局ネギでサクッと終わらせたな
クソエリアだから不動着回してえな…とか思って整備5装備作ると必然ネギになってしまう
火力も銀来るまでに余裕で金狩れる程度にはあるし -
MR125よりMR150のが苦戦しました……(小声)
初見ソロ5乙したのは内緒だ -
広域なんて1だけ付けてジャーキーとウチケシ齧るくらいでよくね、早食い広域で大回復必要な場面ってもう追撃受けたら間に合わなそう
-
広域は対マムで乗りダウン直後の落下までの間に怪力丸薬をばらまく用に使ったことがある程度だな
-
そういえば前スレだったかで爆破のポテンシャルがワンチャンあるのでは?ってことだったのでかるーく計算
武器はとりあえず切れ味長くて条件揃えやすいティガ剣会心回復カスタムを選択
スキルは弱特見切り超会心攻撃4のとりあえずセットにティガは属性解放、ネギはそのぶんフルチャージを積ませていただく
ティガ:(392÷1.4+12)×1.32×(1+0.4×0.85)=約516
ネギ:(406÷1.4+32)×1.32×(1+0.4×0.95)=約586
ティガはネギの約0.88倍の火力
体力30000のやつをネギが倒したときティガは26400=残り3600、よって12回爆破すればネギに追い付ける計算になる
うーん?とりあえずフルチャ常に維持できるかは置いといてちょっと厳しいか?実際何回爆発してるのか… -
金銀とかの強い奴らは生存快適スキル多めにするからネギ剣になっちゃう
-
パオにアーティアカイザーで爆破モリモリすると3G並に爆ぜまくって楽しいぞ
まあネタだけどな -
ウルムー爆破特化はかなり楽しそうだけど実用性はどの程度なのだろうか
-
スキルを解放に回しても立ち回りが楽で爆破耐性が低い敵?
危険度1狩りなら向いてそう -
連続狩猟クエとか体力少ないから有効そう
-
TAとかじゃないならとりあえずウルムーにぎってエリチェンと共に持ち替えとかありかな
-
>>574
前半ウルムー後半金レイアとかは割と有りだと思う -
部位破壊は楽になる感じだけど弱点部位殴りまくって殺す狩りには向いてないね
持ち替えはありかも -
>574
そこらへんの使用感は人によるから試しにやった方が早いよ
自分は戻るの面倒だから合わなかった -
🍗😆🍗
😭🍗 -
連続含め、一体当たり数分で終わる狩りなら持ってっても楽しい
…って言いながらドジョーちゃんに持ってってごめんな野良民、15以内で倒せたから許して -
ティガはマイナス会心考慮した期待値だとウルムーと変わらんしパーツ強化とカスタム考慮したらウルムーの方が上になるから爆破武器はウルムー一択よな
-
ハンマー使ったら200とか300ぽこじゃか出て爆破がどうのの次元じゃなくて悲しくなった
-
ウルムー驚異の爆破特化890作ったけど1エリア終わったら大抵もう爆発しない…
-
>>581
ここのエアプ丸だしお馬鹿片手キッズは他の武器触らんから死ぬまで気づかん模様 -
ウルムー切れ味補助いらないってマジ?作るわ
-
>>582
何回爆発すんの? -
溜め斬りで飛んだ後の△をキノコとかに突進斬りした時の落下突きにして欲しい
-
すまん文盲だった
-
すまん文盲だった
-
属性合わせたらFFみたいに派手にダメージ上がってもいいんだがなあ
-
とすると爆破で戦い抜くなら高物理低爆破値くらいが良いんかね
-
なら達人芸も活かせるテオ剣かねぇ、解放いらんし
-
やはり金レイアが理想の異常武器
-
麻痺片手はマジで息してないな、オトモの方が麻痺有能に思えてくる
-
属性解放クロムナイトに落ち着いた
2回くらい( ?ω?)スヤァする
7割起こされるけどw -
銀レウス装備で真会心撃使いたい時ってやっぱ斬れ味ケアは業物護石一択なんかなぁ
-
チャアクの斧強化が嫌だなぁ
超出で転ばされるのは気にならんかったけど
斧強化のコンボで切り上げ入れる人が多いからしょっちゅう飛ばされる
リーチも長いからモンスター跨いで当たるしやり辛い -
マルチで眠り気付いてない奴見るとキレそうになるけどこの前初めて気づかず起こしちゃった
わちゃわちゃしてると意外と気づけないね -
解放クロム使ってる時にPTに大剣使いが居たんだがモンスターがすやすや寝てるのに溜め斬りせずにウロチョロしてるだけみたいなのがおったんだけど睡眠に溜め斬り当てる流れしらんのかねぇ
1回目の睡眠は爆弾しっかり置いてたけどなんとなく周りに合わせてるだけで睡眠時のダメージ2倍とかはしらんのかな -
マルチの眠りは数秒自由に殴り放題で怒り解除した時点で役目を終えてるから別に良いと思うけどね
わざわざ手を止めてちんたら爆弾置いてる暇あったら殴って壁ドンした方が火力的には上だし
眠りを研ぎとかに使いたいってんならそれこそ事前に言っとくべきだから -
>>602
このエアプ丸だしお馬鹿片手キッズ眠りの本来の目的理解してなさそう -
基本野良なんか脳死で殴ってりゃいいのに作法みたいなんが出来て敷居が上がるのが嫌で睡眠嫌い
ソロでは使うけど -
睡眠の本来の目的とか言ってるのはさすがに草はえるw
-
そもそもただ溜めるだけで良かった過去作と違って
真溜めやるなら儀式をちんたらやらんといけないしな
大剣側もそんなのめんどくさくてさっさと起こせって思ってそう -
睡眠起きるの早くなったよね
研いで爆弾置いてスリンガー拾ってあとワン動作入れたらもう起きるからなぁ -
ジョーの時だけ睡眠持ってくけど爆弾置かず間髪入れずクラッチしてるわ
2回目からは大抵意図理解してくれるし -
睡眠はマルチでやると微妙な雰囲気になるからソロしかやんないな
わちゃわちゃやってて楽しくなってる時に寝られるとテンション下がるし
睡眠時にどうすべきかって個人で考え方違うから探り合いになる間が気まずくて嫌い -
>>601
そもそも今回のモンスターの平均体力がどんなもんかわからないからまだなんとも言えないけど爆破の中ではテオ、ナナネギ、ティガあたりが結構いい線行くと思う -
マルチで睡眠担ぐのは自由だけど起こされて文句言うのは筋違いだわ
-
ぶっちゃけ爆弾待つのとかめんどくてさっさと起こすor吹っ飛ばしちゃうわ
ただ、「寝かせます!sleep!」って定型文打ってから睡眠弾打つライトくんは可愛かったから待ってあげた -
え、睡眠したら即クラッチいれて即壁ドンなんだけど
爆弾おくのなんて最後だけだろ -
>>598
会心、属性系のスキル積むなら業物は無理じゃないかな?自分は剛刃で運用してる -
>>616
壁ドンできる状況なら砥石だけ待って即座に行くけど中央とかで寝られると爆弾置くわ -
12回爆破っていけるか?
双剣ぐらいの手数は欲しくなるな -
睡眠は間違いなく強いけど壁ドン爆破みたいな新しい流れもできたしどう合わせるか流れに困る人は多そう
面倒だから気にせずずっと殴ってて欲しいけどいちいち伝えるのもまた面倒だから野良マルチでは流石に担ぎにくい -
マルチだとぶっとばす方向に爆弾置いてるわ
攻撃力ある武器が殴ったらクラッチしてぶっとばす
寝起きタイミングで即起こらなかったらクラッチの猶予時間長いし吹っ飛ばされてるモンスターはハンターには関係ない攻撃判定があるから爆弾ダメージも与えられる -
寝床の寝起き壁ドン爆弾もやる人増えたけど爆弾置く位置分かってない人多いよね
体が向いている方向に置かないといかんのに首が向いている方向に置いてる人が結構いる
さっきも歴戦ハザクでホストが首が向いてる方向に置きだして他の人も起きだして(自分は体の向いてる方に置いた)
見事に6個のタルGが無駄になった -
死纏いハザクに初3乙しちまった
まだメインストーリー途中なんだけど正気耐性をつけるくらいしか対策ないのかな
武器はブラキ使ってるんだけどもっと適したのある? -
死ハザクの体のあちこちから瘴気吹き出すのを見て
グリーン・デイ思い出した -
爆弾おかれたら持ってるスリンガーで爆破>クラッチ壁ドン
大剣とかがデカイの狙ってる感じだと様子見、睡眠モーション中に攻撃止まらず殴り続けるなら普通にクラッチ
寝床のあとのクラッチ壁ドンは最近みんな壁に爆弾おくようになってきたしランク上がればなれてる人も増えるわな -
大サシミウロコいいな
いざって時にあると安心感が違うわ
数集めるの相当ダルそうだが -
10日のアプデで全体的にモーション値見直されたりしねえかな
まあ無理か -
冠ずるもので途中装備変えられないことに気づいた時の絶望、いや乙って不屈ついでに変えてくれば良いんだろうけど
あそこは上記の爆破祭りのほうがいいんだろうか、あるいはルナ? -
むしろ致命的なバグ増えてそう
-
というか爆破10回とか12回いけるか?とか言ってる奴は化合着てるか?
ティガ亜に属性値特化ウルムーで17回爆破までは確認したぞ -
>>635
ftしろ -
>>635
モドリ玉使えないだけでモンスター素早く倒したならマップ開いてキャンプにファストトラベルできるよ -
ゆうたみたいなのが技術もいらないお手軽武器でクリアすること自体はいいんだけど、俺はゆうたがそれでドヤ顔で簡単とかいうのに簡悔を感じる器の小ささ
だから片手の強化よりも単純武器の弱体化かテクニカル化かゆうたのおしとや化をしてほしい
何言ってるんだ俺は -
>>628
ハザク 「すぅぅー」
ハンター「前足クラッチチャンスや」
ハンター「ガチョーン」
ハザク 「・・・」
ハンター「ガチョーン」
ハザク 「・・・ップw」
ハンター「ガチョーン」
ハザク 「プークスクス ブッハーwww」
ハンター「うわああああああ」
これを防ぐにはガード強化が必要です。 -
いっそのことDMCレベルに複雑化させっか!?
-
爆破特化でロマン追い求めるにしても途中で着替えたほうがいいと思う
-
>>642
そそまで死なんモンスターのが稀じゃね? -
ウルムーアーミンパーツ強化状態異常カスタム爆破強化4で740とか行くんだなw
-
そうだよ
爆破武器で爆破回数云々はウルムーかそうでないかで全くの別モンだし上で回数どうのとか言ってるのは不毛 -
>>648
820まで行くぞ -
カスタム状態異常3で?
-
ロマン求めて爆破特化もいいが普通に匠達人芸で運用してれば爆破しなくなる頃には瀕死になるんでなかろうか
それでも属性値はパーツとカスタムと腰についてくる爆破2で補強できるし往年のテオ剣みたいな感じで -
虫棒の猟虫でパワー型選んで属性付与して猟虫強化すると自動で70、80ダメ攻撃連発するの笑ったわ
片手剣リーチでも壁殴りDPSでも負けたらヤバイだろこれwww -
テオ剣は一番最初に作ったけど盾に剣が刺さっててダサいのといまいち弱い気がして
使わなくなっちまったな。ただ会心率が15%あったはずだから火力はその分プラス -
金銀相手するなら何の武器がよいんだろ?
雷か爆破? 物理で押すネギかローズか… -
>>656
金の傷ついた頭に斧振り下ろしたら160でたで -
ぅゎ…斧っょぃ…
-
最近片手を使い始めたんですけど剣を振る速度が早い武器遅い武器ってありますか?
色々な武器使ってますがテンポいい時とすごく遅く感じる時があります -
ローズとネギの使い分け方がいまいち分からん
竜が通らない相手にはローズって感じでいいのかな -
>>659
体調の問題です。寝なさい。 -
金銀はエリチェンなくて切れ味問題がどうしても発生するので、ネギに業物でごまかしたわ
達人芸を使えるほどのPSもないし -
弱点に入ると高ダメ出る代わりにヒットストップで旋回がすごく遅くなるから
多分そのことじゃね。速度は全部同じ -
>>654
往年の、だから多分4Gのこと言ってるんじゃない -
片手の主人公感とずっと張り付いてるのが好きなんだよ!( )
-
>>667
全角になってんぞバカタレwww -
火力ないとかバカにされてるけどなんやかんやで使ってて一番楽しいのわ片手剣だわ
-
片手剣シルソルのテンプレは決まったんですか?
-
シルソル使わないのがテンプレ
-
でもへたくそたちが火力ないって騒いでくれるおかげで改善されそうな雰囲気には
なってきたよなw数字見る限り中盤あたりの定位置だしジョーではTAトップだから
クラッチ修正されたら化けるかもしらん -
修正なんて無いゾ
あるなら大々的に事前告知しないわけがない -
Wの開発がバランス調整すると思ってるとか頭お花畑かよ
-
せめて大剣みたいな強化撃ち絡めたまともな連携があればね
旋回ループの完全下位互換のなんとかラッシュさんは何のためにあるの? -
Wの頃の動きの鈍さ見てるとなあ
気まぐれで回転斬りのモーション値上げてくれることもあるけど、基本開発はナーフにしか興味なさそう -
火力無いのはええんや元々色々出来るけど器用貧乏な武器だし
クラッチ2回組故の不遇とJR()アッパー()がゴミすぎるのがアカン -
ジャストラッシュの最後の着地からFBに派生できればええなぁ!?
-
片手は新モーション使ってるのが全武器配布されてるクラッチのみだからなあ
大型アプデあったのに新モンス以外新しい楽しさがないんだよね -
野良マルチの歴戦、JR最後の突きでトドメ刺した
FBトドメの引き&会心エフェクトの方がカッコいいな -
抜刀楔虫という陸珊瑚のエリア13くらいしか使わないアプデだけ印象に残ってるわ
-
属性会心、属性加速で一発100ダメ近く連発で出てたときはけっこういいダメ入ってるやんって思ったけど
大剣とかなら一発300とか出てるって聞いてビビったわ -
大剣が片手剣と同じ攻撃速度で単発300出すってマジ?大剣始めます!!!!!!!!!!!!!!
-
JR、最後のフィニッシュ突きにSA付いて1.3倍ぐらいダメージ増えれば使えるかもね。ほんとここ一番の大技扱い。
リスクリターンが見合って無さすぎてなぁ、ガラナすら使ってないんだから答えは出てる -
バカタレおじさん半コテ化してキメェwww
-
>>687
言ってやるなバカタレ笑 -
結局火以外は属性より金レイアとか使った方が良いん?
Wの時って割と属性使ってたきがするんだけどそれなら残念やな -
無印のときも基本フェイタルで良かったでしょ
現状武器の基本性能差が酷いからよりネギやローズでよくね状態だけど -
フェイタルは龍属性武器としても強かったから龍通るならとりあえずフェイタルってなってたもんな
といっても雷はキリン使えるし雷弱点の肉質的にもキリンの方が強くなる事多いと思うけどね -
>>687
認知されたと思ってうきうきで書き込んでそう -
>>684
敵によってはFBで一発250出るぞ -
安定を求めてネギ斧でFBから旋回してます
-
キズ付け2回でいいからせめて太刀くらい一回を早めてくれ
あっちは今作追加の特殊よろけで2回クラッチ余裕で間に合うのに片手剣は1回の攻撃は長いわ斬った後ピョーンって離脱するわ離脱した後も硬直長いわ不便ったらないわ -
フェイタルで良くね時代より属性と無撃の差がない気がする
おそらく敵の肉質を一体一体調べて武器を変えたほうが最高率にはなる気がする
けど大差ないから属性でも物理でもいいからPS上げたほうが早い気がする
FBとジャストラッシュも同じくらい強く調整されてればもっと多様性ができてよかったし運営の調整が無能のような気が…いやこれは確定で無能だ -
今度のアプデで上方修正されますか?
-
されると思ってんのか?導きのトレマラ“だけ”真っ先に潰した運営だぞ?
-
追撃が先に当たる「仕様」って言い切った奴らだしな
片手剣の不遇っぷりも仕様通りであり修正対応なんて取ることはないない -
ラージャンって片手剣と相性良さそう
-
クラッチ耐性ってよく分からんけど壁ドンしようとしてもダメなのかな
そうだとしたら本格的に片手がまともにダメージ与える手段なさそうだけど -
クラッチ耐性って言うくらいだから
クラッチされたら手を使って取るんじゃね
ラージャンは他のモンスターとちがって手が使える猿型だし -
もしかしたら麻痺とか刺さるかもしれんね(適当
-
ラージャンは氷片手でケツ殴るものでは
-
>>696
太刀は太刀で切れ味消費あり得ないことになってるし武器の性質なんかなんも考えてないのがもうね…離れるのは論外としてなんで手数武器は攻撃すくないねん… -
片手のクラッチ長すぎ問題
大体吹っ飛ばされる上に2回
そこでスキル受け身ですよ -
>>693
ひたすら旋回のがダメ効率良さげかと思ったけど一発目FBから旋回とかのが良さそうやね -
>>707
ケツの肉質硬くなってるって聞いたけど違うん? -
ケツにクラッチしてザクザクしないといけんのけ?
-
ババコンガじゃないからケツにクラッチしても安心だな!
-
けつにクラッチしてあのモーションするのか
最後… -
やり逃げダイナミックだな
-
ゆるケツにしてやんよ
-
このゴミ武器の捨て方が分からない
どうやって捨てればいいんだ? -
片手剣スレに未練がましく書き込むのをやめる
-
ラージャンの肉質なんてまだわかんないんじゃないの
-
腕以外はやわやわ低体力だったけどケツの肉質40とかにしてくるだろうな
-
突進斬りからのショート盾考えたやつはどういう意図があってこのモーションを作ったのか聞いてみたい。
-
実機での先行プレイ動画で尻きったとき白ダメ表記だったからそのままならかなり固くなってるってことでは?
-
心眼付けて正面で殴り合えってことかな
-
盾に属性付けばなあと本当思う FBがあるから調整は必要だけどね
-
元々足って柔らかかったっけ?
尻尾は柔らかかった記憶あるが -
盾はキャプテンアメリカみたいに投げれたらいいのにね
もしくはなんかビームが出るとか -
白ゲ武器で白ダメだったし斬36以下は確定やろなぁ
-
盾に属性乗らせてアッパーは操作性改善と傷付け効果
JRは旋回してるときに暴発して鬱陶しいから削除の方向で -
クラッチ一回ならだいぶ強いと思うけど弾落ちなくなるのも嫌だな
-
歴代で初めて銀より金の方が強く感じたんだが俺だけ?
-
>>735
なんか地上での動きかなり機敏過ぎない? -
動画見た感じ頭にクラッチしても腕に吸われるって感じ
だから顔に傷はもちろんぶっ飛ばしができんのかな?
そもそも暴れまくるからけつに傷つけるのもかなり大変そう -
金は猛毒なのもデカい
-
虫に特化したのだと80とか60とか連発でダメ出るのな
オウガ砲とかは近距離でリスク背負って戦うし見てて不満は無かったが
流石に虫でリスク無く片手並にダメ出されると
ふざけるなって思う -
>>735
銀の方がこっちの攻めるチャンスが多いからな。 -
>>739
普通に虫を使うと高くて30ダメージ位だぞ
モンスターから落ちるスリンガーの弾を消費して一定時間操虫の性能を上げた状態で威力が約1.5倍になって
空中にいるときに使える急襲突きから出た虫が威力が高いから簡単にポンポン出せる訳じゃない
それでも強いとは思うけど -
片手剣も腕に虫つけるか
-
虫を盾にすればいいのでは
-
いっそのこと虫になれば良いのでは?
-
虫なんかよりシールドヘビィのがよっぽどイカれてるが
あれランスがガード突きで200ダメージ連発してるようなもんだろ -
ルナティックローズカッコいい!オシャレ!
って振り回してたけど山崎邦正とモリマンがゴボウでしばきあってるようにしか見えなかった -
最終的にヘビィが最強になるのはいつものことだけど今の脳死散弾はなんか納得できない
-
>>741
急襲の虫は109でるし手動の虫当てで80でるぞ虫の属性と猟虫強化が重要 -
片手剣はクラッチ一回で傷とスリンガー同時に落とすと言う個性だけもらえればそれで満足
-
過去に武器に大きく修正入ったとかあるの?下方じゃなくて上方で。
-
ふ…笛さんの自己強化1.15倍とか…
なお倍率強化なので攻撃旋律至上主義に拍車をかけた模様 -
結構全武器種でプレイが便利になったから片手剣の便利感薄くなっちゃったね
-
明確な弱点残ったままIBで一切何も貰えなかったから不器用貧乏でしかない
-
もう武器出したまんまアイテムが使えるとかちっちゃい盾があるぞは利点でもなんでもないからね
-
器用貧乏から不器用貧乏へ
まあ生存率が高いのは強みかな… -
盾で咆哮ガードしても咆哮直撃したのとさして変わらんほど硬直あるしな
-
アホほどずり下がるからな
ガード判定続くのが救いだけど -
>>755
ランスの方が高いぞ -
まあわかってたけど明日はバランス調整皆無でクソゲー行き
ラージャンだけやってアイスボーンは終わりかな -
機動力お化けだからこのまま火力高かったらそれはそれで壊れだし調整むずいんやろな
このゲームで納刀一瞬は結構ずるい -
傷は言及なしかぁ
-
はー…ほんとゴミ
まあ辞めるきっかけにはなったわ -
ああああああああああ上方修正なしクソゲーありがとうありがとうありがとう心置き無く保留中だったアトリエとイースできる
-
なんかもうやめるならいちいち言わずにやめればいいのに
-
4スロ達人珠があと1個ほしいけど出ないんご。気晴らしにベヒしてるけど
5回全敗でなかなかおもろいw -
>>762
ばいばいw -
>>760
抜刀大剣がシリーズ通して一番機動力あってサポもできるのがねぇ -
別ゲー行く人は当然もうレスしないよな?
-
とりあえずミチビチは遊べるようになったし今回は期待してなかったからまぁいいかな
いつになるか知らんけど次回のアプデで武器の修正無かったらキレる -
片手剣ゴミすぎwwwwww
終わってんなこのゴミ武器 -
ああああああああああ上方修正なしクソゲーありがとうありがとうありがとう心置き無く保留中だったアトリエとイースできる
-
お前らまたな
俺はまたソロで自分磨きだ -
既にここに残ってる事自体が異端だから少しでも多くの人を別ゲーに移行させてこのクソゲーから解放させたいんだわ
-
新スキル追加かーかなり謎なマイナス会心武器の攻撃力が何故か普通ってのに関連するスキルだと面白いんだけど
-
クラッチとアッパーとJRとガード切りの修正待ちだけどほとんど気にならんからなぁ
解放するのは属性だけにしとこ?あ、でもデスストランディング出たらたぶん1か月ほど
そっちにどっぷりになるのはあるw -
調整なし!解散!
-
マルチやるとき片手担ぐことに申し訳なさ感じるけどソロでやる分にはまあ楽しい
でもそろそろ新モーションを情けで使うんでなく強いから使うってさせてほしいわけよ -
連撃頼むよー
-
ぶっちゃけマルチで最速最大効率やる訳でもないし申し訳ないとか思わなくて良いと思うが
-
片手が自分一人ならクラッチで足引っ張るの悪いなって思うくらいだけど、
ホストが片手だとモロにクリアタイムに関わってくるから入る勇気ないわ -
投げ捨てていいか?このゴミ武器
JRは10000歩譲って許すとしてクラッチクローアッパーは即刻修正案件だろこれ
ひでぇわこのゴミ武器 -
むしろパーティに一人広域クロム片手が欲しい
-
片手への愛はもう十分伝わったよ
-
>イヴェルカーナが設置した氷の壁の上から、ヘビィボウガンの「狙撃竜弾」ならびに、
>ライトボウガンの「反撃竜弾」を使用時に、氷の壁に遮られないように修正しました。
ちらっと見てみたらボウガンの調整早くね!?調整担当にボウガン使いしかいないんじゃないかと
思われるほどの速さで草w -
ヘビィ様には気持ちよくプレイしていただかないといけないからね
ライトはおまけ -
そもそも片手なぞいらん、という意見は見ないことにして
広域麻痺(睡眠)ならまだ多少なり貢献できるのかな
ルナやネギで火力特化とどっちがいいんだろうか -
ブラキ武器は強化出来ると思うが、ルナロと煌竜剣も強化できたらいいなぁカプコン様〜
-
散弾壊れてるけどお気に入りだから弱体化なしw
しねやデブ原 -
麻痺はゴミでしょ
睡眠ならFBと旋回使い分けて怒り状態で3回睡眠入れられれば貢献できたって言えるんじゃない
ぶっ飛ばし2回→眠り→ぶっ飛ばし2回→乗り→化合着て眠り→ぶっ飛ばし2回までなら野良でもルーチンに出来ると思うよ
広域はゴミ -
そもそも小盾と盾コンとガード斬り産廃モーション3つだったんだ5つになったぐらいで何さ
共通システムの傷付けに比べたらなぁ! -
正直新装備および派生はラージャン関連だけだと思う
-
広域しかないわこのゴミ武器
睡眠?すまんそれ双剣でも出来る
抜刀アイテム広域は片手剣だけwww -
え?まだ広域いるの!?
-
自分の使ってる武器のここがダメだから改善しろならいいけど
他の武器の事にまで口出しし始めたら自分はゆうた予備軍って自覚したほうがいいぞ
複数武器使ってるならその武器のスレで話せばいい訳だし、自分は動かない癖に他を気にしすぎる姿はまさにゆうたそのもの -
睡眠のタイミング調整できるのは近接では片手の特権だよ
-
導きの数少ないいいところは味方がどんだけくたばろうとこっちには何のデメリットもないことだ
-
一歩先に進んだ要素は……?
-
クラッチクローの存在を知らなかった無能開発が作ったあっぱー(笑)があるでしょ
-
アッパーは文字通り成功したらかち上げぶっ飛ばしだったらなぁ
-
アッパーしたら体突き抜けてクエストクリアじゃダメなん
-
双剣は状態異常も減少してるから双剣睡眠は寝なさすぎてヤバイぞ
-
強化いらんから盾殴りとか無駄なアクション消して
-
791 名前:名も無きハンターHR774[] 投稿日:2019/10/09(水) 18:22:15.63 ID:izioGSNx [1/3]
https://youtu.be/UEp4gfRBqv0
金レイア双剣2分台で捕獲だそうな。弱いといわれてる片手も双剣もいいデータが
ちらほら出てきた感じ -
片手の性能が低いのはともかく傷付け格差について何とも思ってないんだな開発は
せめてスリンガー上限のせいでスリンガー組の利点が薄い部分ぐらい調整しろや
開発のクラッチ性能分担とかいうオナニーをなぜ押し付けられなければならないのか -
せめて分担押し付けてくるなら調整放棄すんなよ
傷付け1回に統一しないまでもスリンガー側に利点らしい利点持たせるくらいしろよ
傷付け格差なんて余程のことがないと埋まらないだろうけどさ、的外れな調整でもバランス取ろうとしろよ
放置はありえねえわ -
導きは結構良い調整なんじゃない?気兼ねなくマルチ出来そう
-
片手剣スレで導きの調整ガーは草
導きスレでやれバカタレwww
片手剣調整しろやバカタレwww -
>>811
スレチは認めるが片手で今回話すことないじゃん -
まぁ優先順位としては
全ユーザーが関わる導き>>半数の武器が抱える傷問題>>>>>片手のみが抱える新モーションクソ雑魚問題
だろうから仕方ないとは思う
けど>>808の言う通り修正する意思くらいは示してほしかったな -
正直なところ、ここから平気で「片手剣の方も属性補正が少々高くなっていましたので調整させてもらってます」とかやりそうで怖い
-
修正箇所多すぎて片手どころじゃないって感じだったしな……
-
クラッチに関する事が何もなかったのはつらいな
-
片手と双剣は引き続きゴミ、で終わりだからね
うん地はなんとかするって明言されてるけど武器格差は一切触れてないし当分このままでしょ -
ビチビチスレで有料βテストやらされてたってレスあったけどほんとそんな感じ
どの武器でもまあ問題なく戦えるしヤバすぎた導きが最優先、次こそは武器格差調整を期待してもいいんじゃないか -
TAなんて傷付け回数が少なくて済むの比較しても意味ないよ、歴戦王クラスになったら2回組は地獄だよ
あと片手は強い弱いより新モーション死んでるのが糞つまらん -
期待したいからこそ、やはり何かしら言及が欲しかった
各武器種についても様々なフィードバックを頂いておりますので、今後のアップデートで段階的に調整しより遊びやすくアイスボーン特有のアクションをお楽しみいただけるよう開発しております。
くらい言えよと思うんよ
割とマジでw -
バカタレさんが片手の弱さをこんなに世に広めてくれたのに修正無しかあ
これからもディスってチャンス待つか完全に見限るか… -
今来たけど、やっぱり調整皆無だったのね?
分かりきってたからダメージ無いし、既に別ゲー始めてるんでどうでもいいけど -
俺も語尾にバカタレってつけて片手ディスろうかな…
-
とりあえず、あれの修正ないんか
一部の片手剣の名称の修正
「煌竜剣」→「プラチナムドーン」 -
言及自体が皆無だったなら、「導きの地が最優先だから仕方ない」なんて言い訳も通用せんよ
当分このままっていうよりは「直す意思がない」って意味だよ -
皆運営を責めるな
調整って難しいよな素人なりに思うところがある
唐突に俺の意見だが傷付けモーションの時間は2/1とリーチ2倍でどうだろうか?
これでバランスは完璧だぞ採用することを許す -
時間増えてる定期
-
ザクザク!ザクザク!ザクザク!ドス!
-
もういっそ傷つけとかぶっ飛ばしとかしなくていいからクラッチ当てたらそのまま当てた部位に高速接近して距離詰める技にしてくれ
-
他の武器が傷付けで最適な弱点へのダメージを伸ばすなか
片手双剣は弱点に攻撃しにくい敵がいるという短所を最適な弱点でない届く位置の傷付けに2回必要と更なる短所にするのであった… -
>>831
ナナの後ろ脚にクラッチしたいです -
クラッチ攻撃モーションにも傷つけにも新モーションにも恵まれず全てが向かい風
期待されてた属性の追い風も吹かなかった -
クラッチせずとも傷つけ蓄積できるクローよこせ
-
ちなみにスラアクの元ロマンだけ砲が初めて修正されたのは半年後だったよ
-
初心者向け(大嘘)がずっと続いていて
使いこなせても上位に来ることはあまり無くて
共通モーションは弱くて新モーションも弱くて固有モーションは奪われ
属性遊びもできなくなった武器 -
カーナ3分動画めっちゃJR使ってるな
500とかラストで出てるけど -
500も出るならとっても強いので現状維持でいいですね😊😊💦💦💦
-
ラージャンもマイハウスも元から完成してたものを小出しにしただけだろ。
一旦完成したゲームを一か月で修正なんて簡単じゃない。
未だにテントで装飾品入れ替えられないんだぜ?
むしろ導きはよくここまで手を入れたレベル。
なので武器の調整なんて今回できるわけ無いんだよ。 -
ジャストラッシュ弱くないよ
だってフィニッシュで◯◯ダメージ出てるもん!定期 -
なんとなくなイメージだけどワールド以前の開発だったら
クラッチに回数格差付けなかったようなイメージがある -
ダウン火力というより、起き上がりにラストアタック合わせて怯み取るための採用なのかな
-
アッパーにFBくらいのモーション値があったら
-
見たけどスカりまくり他部位に吸われまくりで何のためのJR採用かわからん
戦ってるエリアが真ん中盛り上がってる都合上旋回ループだと突きと水平斬りが頭スカる場面が多そうかなとは思ったけど -
クラッチアッパーから張り付きJRで傷つけさせろ😡
-
FB1回で1100ぐらい出てるのになんだろうな、JRの不便さが際立ってるように見えるが
-
上位者の考える事は良く分からん
瞳足らないわ -
>>841
ぽまえらトライのとき水中戦の性能格差にブーたれてたじゃん… -
つか、クラッチの傷つけとスリンガー弾みたいに異なる要素でバランスとるのってどう考えてもめちゃめちゃ難しいのになぜそんなことに挑戦したのか。
スリンガー落ちるのなんて投石スキルの追加効果くらいにしときゃ良かったのに。 -
まずいこのままでは片手の修正がなくなってしまう…
-
スリンガー弾が落ちやすい(落ちない)だもんな。
アホでしょ。 -
クロムの睡眠は強化でどこまで伸びるのかね?
-
片手は弱くないかもしれないけど傷つけ2回組は1回組と比べて弱いしJRはFB旋回と比べて弱いってことは間違いないんだ
あぁ待って修正やめないで -
カーナ3分の動画見てるとほんとJRってゴミだなって事が分かるな
マジで本当に剣持ってんのかってレベルでリーチ無くて笑うしかないわ -
広域と睡眠でしか使わない
状態異常が属性解放ばっかりでマジで糞
麻痺は壁ドンあるから持つ意味すらない -
忘れた頃に乗りフィニッシュキャンセル修正だけしてきそう
-
これでクラッチ1回になって真下に降りるようになったらと思うと・・・
いやまてこのデータはここだけの内密にしておこう。もう少しの辛抱だ -
FF11のあんこくw並みのネガキャンにワロタ
-
マルチあんまやらないけど初めて蹴られたかも
導き入ったらいきなりソロになった -
クロッチアッパー追加で
-
強化撃ち後はジャストラッシュじゃなくて溜め切りさせてくれ
なんであんなめんどくさいくせにそんなに強くない技させられんだよ -
>>810
未練タラタラってだけやしなw -
ガイジほんまJR産廃じゃない!全然強い!っていうのやめろよ。なんで新アクションが既存より使い道がないってのに気付かなんだよ。まじ片手キッズは害悪だよ
-
カーナ動画みたけどあんな動きできるわけねーだろw
ベヒでこの人知ったけど凄いよな -
こりゃJR使いこなせるかどうかがプロハンと凡ハンのラインだな
オレ?旋回斬りですよーw -
サンソン氏の動画見てるといつも思うけどよくロックオンカメラであそこまで正確にFBとかJR当てられるよなー
練習したけどカメラグルグルして狩りどころじゃなかったし、マジで凄いわ -
俺は逆に自分でカメラ動かしてる方がすごいと思うけど
右手の親指どうなってんの -
AC持ちやろ
-
12月にコラボ武器強化あるみたいだし銀の剣も早く強化してけれ
-
カーナ3分の動画、JRが上手くヒットした回のダウンはすぐにクラッチ特殊怯みとれてるね
-
この感じだと旧コラボの武器は強化来そうだね
-
見てきたFB上手いなー。
装備も見切り7じゃなく匠なのか -
一体どんな努力と才能してればあのような動きができるのだろうか
-
ゴルルナでウルムー使ってる人どんな構成?
-
そっかJRは起き上がった時に最後を当てたその瞬間だけは威力抜けてるから怯みに持ってって動き止めやすいのか…
プロハン専用モーションだったかー -
JRフィニッシュの隙をダウン前のバタつくモーションとか特殊怯みへのクラッチで綺麗に消してるな
結局吹っ飛ぶ直前までは最高DPSってのを活かすしかないのか... -
痛撃体力と耐衝体力で片手剣が捗る
-
プロハンがリセットしてリセットしてリセットして作ったTAなのにスカスカ&フィニッシュ別部位が散見される時点でお察し
実用性皆無のゴミだよゴミ -
FBならそんなにフルヒットさせれんの?
-
ここのエアプ丸だしお馬鹿片手キッズは露骨に広域嫌うよな
アイスボーンになってから広域ビルドは追い風なんだよバカタレwww
片手剣に関して言えば広域ビルド>睡眠ビルド>>>脳筋ビルドだよ
脳筋ビルドやるならヘビィ弓ハンマー大剣でいいよなあ??反論あるか?
あと広域回復はオトモ相手でもあっさり全回復してくれるからオトモ死亡からの復帰の手間が省けて常時役立つようになるんだよ -
冥灯強いと思うの自分だけか?
-
前もネギ相手にJRフィニッシュで連続怯み取れた事あったし、JRにまだ隠された効果がある事を信じてる
てか最近ダウン時はずっと旋回1ループorFBからのJRフィニッシュだわ
3連撃は威力高いし殴りは結構スタン取ってくれる(気がする)しフィニッシュは起き上がりに入れば高い位置に行っても出し切れる高威力
なんだかんだずっと使ってると好きになってきた
これで上方修正受けるなら更に片手から離れられなくなるわ -
みんながマスターランクにいる中ベヒをエンジョイしてたんだが、金色の落とし物するように
なってたわ。すごいレアかと思ったらただの換金用のうろこだった(´・ω・`)
俺もどうせすることないしFBの代わりにJR使ってみよ。修正きそうだしな -
>>887
オトモがぶんどりだったらアイスボーンで追加された追い剥ぎ攻撃だと思う -
もっと中身のある罵倒しないとバカタレおじさんは打ち倒せないぞ
-
ダウン前のバタバタは殴れないからいいとしてもクラッチ怯みに対しては吹っ飛ぶ時間無駄になるから活かせてないな
バタつきに吹っ飛び合わせるなんて古龍限定な上にフィニッシュでダウンとるためには平常時の頭に全段当てなきゃいけないわけでそんなんできるかっていう
3連撃の半歩下がる振り方のせいでフルヒットさせるのはFB当てるよりよっぽど難しいしどこまで行ってもゴミ技 -
広域いいけどせめてショートカットくらい覚えてくれ
突っ立って無駄にアイテム欄ガチャガチャすんのやめろ -
>>892
ろくにひみつ道具出せない青ダヌキかよ -
>>893
青い滑空着てw -
んん〜ヴァカタァレ〜www
-
耐撃体力さえあればシルソル属性特化出来るんだが真会心撃ってどうよ? ネギ越えられる?
-
一歩進んだ片手剣はいつ実装されるの?
-
クローでアッパー出来るのは片手だけだろ 強い弱い関係なくオンリーワンだよ
-
サンソン氏の動画見たけど属性は補助的な装備なのな
-
プロハンのカーナ見てきたけどJRスッカスカで草
まあそらあんなクソモーション物理的に弱点全当てが不可能なんだから腕前関係なく外すわな -
抜刀スリンガー特権奪ったんだから抜刀クラッチを片手特権にすればよかったのにな
-
クラッチで攻撃部位固定してからJRさせろ
-
バカタレおじさんそろそろ寒いよ〜。リアルだと空気とか理解できない感じかな?
-
JR試してみたけど…
んっ!むずいっ!中々うまい具合に怯んでくれんなー -
JRについてサンソンさんのコメがもう全てを物語っててすこ
「好きだからです」
愛でTAにとりいれたんやなって -
クラッチアッパーは当たったら高速回転してモンスターに穴空けて永続傷付けにしろ。一歩進んだってのはそういうことだ
-
>>895横からだけど
MHGの取説で「素人から玄人まで使い手次第でその表情を変える万能の軽量武器」ってあったはず。
なので「いつから」って問いには「MHGから」なんだけどな。
現状は素人玄人以前に「開発から見放された軽視武器」に収まってる。 -
単にゴミ技多いだけだしな
-
>>885
個人的には滅尽がいいかなと思う冥灯も魅力的ではあるんだが -
面倒だからクラッチアッパーでクラッチ攻撃1回分傷を付ければええんや
その上でガバガバ当たり判定を、強化すれば割とマシになる気はする -
そうなったとしても悔しさ全開で頭に当てたら確定怒りとかしてくるやろ
-
アッパーは別にローリングから出さなくてもおかしくないってのを開発にはさっさと気付いて欲しい R2長押しでスリンガー、ちょい押しでアッパーにしろ
-
>>885
冥灯も便利ではあるがネギ剣が快適すぎる -
Wでモンハン入門したんだが片手剣最強神話を信じて失敗したわ、並みスキルじゃ無理だコレ
-
そんな神話誰に聞いたんだよ。
Wは散々弓最強とか太刀はヌルゲーとか言われてただろ -
サンソンさんの見てるとバンバン3桁出てるがアレはフルチャだからだよな?。キャラコン上手いしあんな風に使えると楽しそう
-
火力スキル盛りで柔らかい場所殴ったら一発100↑出るよ
-
JR最後630とか出てなかった?見間違いかな
-
JRかっこいいから使いたいよね
ボタン目押しもDMCみたいなゲーム好きな人には受けるし、俺とか -
火力盛ってはいるけど余り見てない気がするからpsの問題か…後は見てないだけで。 達人芸で属性武器触るの楽しいけど満足感極使った後だと欲しいな…秘薬気にせず飲めるのは本当でかい
-
ラージャン装備に新スキルネージャン
溶岩6で激昂かね? -
ラージャン武器強化で最強武器倍率だな
フェイタルおじさん歓喜しそう -
マスターバゼルの尻尾切断てダメージ以外に何か条件あるのかね
柔らかいし斬りやすいからプケプ剣でザクザクやってたんだけど、何回かやっても斬れないまま討伐完了してしまうんだが -
バゼルくんついに導きに来るのかしら??
-
ていうか武器バランス調整こねーのかよ
なんやねんもう -
>>924
それ毒ダメで尻尾切る前に死んでるだけやないか -
ラージャン頭β、弱特2にスロ4-1か悪くない
-
片手剣作ったけどごっついな
-
フェイタルでよくねおじさんは棍棒でよくねおじさんになってしまうのか
-
ギルドスタイルにアッパーとJRセットする縛りプレイしてます
-
ボルボクラブが帰ってきた!
-
>>930
にしては強化に手間がかかるタイプやな -
レア12回復会心カスタムできるようになったからルナロネギ二強が加速したんだけどアホかな?
-
ラージャン傷つけ難しいな…二回組はマジ辛い。
けどクラッチ耐性ってなんだろ? -
フェイタルおじさんはまだ怒ったジョーを狩ってないだけだから(震え)
-
ラージャンって麻痺通るの?家帰ったら俺のラグドアッシュボロンしようか?
-
>>927
毒ってそんなにダメージ稼げるの?
レイア2部位つけてるから確かに毒ダメージは増えているけど4〜5回ダウンさせて尻尾に旋回ループして、他にも実質メインに斬ってるのに切断できないまま終わるとは思えないんだが… -
攻撃力434
会心-15
雷90
素青 匠全部白
スロLv4
棍棒は棍棒のままでした
前のフェイタルみたいな性能してんな -
雷いらねえ
無撃付けさせてくれよ -
ルナかネギでよくね?
-
フェイタルは青ゲでネギ超えてた上に匠白だったから強かったんであって青でネギ以下のラーはフェイタルおじさんを満足させる事は出来ないんだよなぁ
-
匠無いと白ゲ無いのか運用難しいな
-
>>942
渾身がどうの関係なくラーが切れ味頑張って補助してるところに火力盛ればネギが余裕で上回るから話にならない -
いくらラージャン武器の攻撃力高くても素青にマイナス会心で必要スキルが多すぎてネギルナロ越えられなさそう
-
どう見てもルナ剣以下じゃね?
議論の余地ある? -
会心回復積んで実質会心-5
ウーーン…………… -
レア12だから回復会心積めないゾ
-
すまない、>>955お願いします
-
素が白ゲで匠全部紫にしてもバチは当たらんよな
-
アプデでカスタム枠増加で12武器も会回いけるようになったぞ
-
片手剣の火力調整なーのかよ
なんやねんマジ -
使い所皆無のアングラムといいフェイタルにビビりすぎだろ…
正直片手のフェイタル強かったのってただマム武器がハズレばっかだっただけなのにさあ
ジルエアエルや日立みたいなの貰ってたらそっちのがよほど優勢だったろワールド -
>>939
ソロなら毒は強いよ
毒強化無しでモンスターによりけりだが、40×n秒や80×n秒とそこそこ火力が出てる
マルチだと毒のダメージなんて微々たるものだけどね
あとバゼルギウスの尻尾の耐久値はやたら高い
要は毒より破壊王付けてやれって事だ -
>>946
そりゃそうやな....💩 -
もうMR80だけどストーリーのティガ登場から今までずーっと轟剣だわ、ブラキ剣とかカーナ剣とか使ったけど結局これに落ち着いた
轟剣 ブラキβ ロアα アンガルダβ ガロンβ ロアα 攻撃の護符
攻撃7 見切り7 痛撃3 超会心2 挑戦者5 無撃 対衝
切れ味ケアも耐性もまるでない脳筋構成でやってるわ
このまま尖兵狂に持ち替える未来しか見えない…
腕はゾークに変えるとして良い腰がないんだけど何が良いんだろうなぁ -
マルチだと毒が弱いってのがようわからん
別にソロもマルチも変わらんでしょ -
ラージャンもしかして睡眠片手剣と相性良い?
-
>>950
それが積めるようになったんだよなあ -
955さんは立てなさそうだろうか
-
アプデで刃薬追加されてヒャッホーウってテンション上がってたら夢だったわクソが
-
ラージャンしたいなら防具もラージャンにしろが透けて見えて無理だわ
-
腰ゾークもなかなか
全然珠も装備も揃ってないからあれだけど
武器ネギ斧
EXオウガEXキリンαEXロアβEXゾークαEXロアαに達人3護石
攻撃7見切り7体力3超会心3弱特3挑戦3ひるみ1精霊1耳栓1とかだわ
装備もうちょいかえれば挑戦5までいけそう -
ラージャンはクロム睡眠で普通に戦えるな
睡眠クロムの民はアーティアで会心特殊入れてるんか? -
ジャスラもアッパーもいらんから薬くれ
もってんだろ?
くれよ… -
>>959
なんでわからんのだ -
キリン武器死んだ?
あ、もともと息してなかったわ😥😥 -
キリン武器いうほど死んでるか?
使う相手いなかったわ -
属性値800超えるんだぞ!
-
ラージャンクラッチ耐性どころか前脚クラッチでぶっ飛ばせるからむしろ相性が良いと言う
-
>>957
ジョーもティガ亜もこれもマイナス会心なのに会心プラスマイナス0の武器くらいの調整されてるのほんまクソクソのクソ -
3秒間で300ダメージ与える旋回ループがあるけどダウン時限定で9秒間で700ダメージの乱舞用意しました!とかやっちゃう開発だから
このゴミ共に掛け算は難しすぎたんだ -
棍棒は棍棒らしく鈍器付ければいいと思います
-
麒麟です(ガランダーン)
-
固定ダメージは相手のHPが増えれば増えるほど弱くなるんや
過去作のガンスが序盤強くて後半どんどん息切れしていったようなもん -
属性剣なら相手のHPに応じてダメージ増えるってマジ?
-
マルチの体力増加分毒も倍化してくれたら強いんだがね
-
>>977
マルチだと状態異常自体に必要な蓄積値が増えて毒や麻痺にしづらくなる
だからソロと比べると自分が与えるダメージに対する比率も下がってるよ
麻痺や睡眠なら他の人のチャンスも増やせるからマルチでも有用なんだけどね
特に睡眠はぶっ飛ばしとの相性がいいからマルチでもかなり貢献できる -
>>981そうそう。これが言いたいことでした。
10回攻撃1000ダメージの属性武器と
10回攻撃800ダメージ、毒400ダメージの武器は
マルチでもソロも与えるダメージは変わらなくね?
「固定ダメージは体力増えたら弱い」は比較対象が割合ダメージだったらの話でしょ? -
>>983
あれ?マルチで耐性増えるの廃止になったんじゃないか? -
考えようでしょ
ソロでHP1万の敵に毒で合計3000ダメージ与えたら3割だけど、
4人補正HP2.3万?だと耐性上がった分合計2000ダメージに減っても自分の担当6000の3.3割だし -
いま気づいたけどイヴェ片手TAで3分26秒のやつあるのな。感動した。この先も片手一本でやっていくわ。
-
あのさぁ、また踏み逃げかい?
何回連続なんですかねぇ
19時までに建ってなかったら建てるわ -
クロム何気なしに皮ペタペタしてみたら最終的にネロの皮つくようになってんだね
鉱石ベースにネロ皮欲しかったから嬉しい -
状態異常強化5のキリン皮がデフォじゃないのか
-
立てるわ
-
まぁ片手なんて一切進歩してない武器だしスレタイが進歩してなくてもいいんじゃない(適当)
-
>>985
これマジ?ルナロ使うわ -
まず傷つけてみんなで弾貰って
4人で全力で睡眠壁ドンとかいけるんだね -
質問いいですか?って言っていいですか?
-
いいですよ
-
ありがとうございます
では言います -
質問いいですか?
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 42分 42秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑