-
モンハン
-
MHWの質問に全力で答えるスレ80
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
モンスターハンターワールド専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明
※前々スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ78
https://fate.5ch.net...i/hunter/1569592539/
※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ79
https://fate.5ch.net...i/hunter/1570127085/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
質問です
マスター☆6のフリークエが全部完了にならないのですが、隠しクエありますか?
ランク200までのと、各モンスターのはやった筈だけど、私の勘違い? -
カスタム強化の状態異常強化は徹甲のスタン値も増えますか?
-
>>955
ナナ2個あるの?!じゃそれですね、さんくす -
あんなに連射できるボウガンってどんな仕組みなんでしょうか
気になって日中しか眠れません
おやすみなさい -
うんちって臭いですか?
-
>>952
本当に耳栓珠のみの効率だけ考えたら上位歴戦2.3の方が良いと思う。
ただ耳栓珠もないような珠状況なら、多少耳栓の確率は落ちても、レア7.8の有用珠も出やすくて4スロ珠も狙えるmr歴戦をお勧めする。
目標の珠があるのは良いことだけど、その珠が出やすくなる方法があるわけじゃないから出たら良いなくらいの気持ちで周回するのがいいよ -
>>943
キャンプ石ころ、こやし -
キャンプで装飾品の付け替えってできないんですか。。
-
ラスボスの耐震は第一形態のみ有効なんでしょうか?
心眼が無いと弾かれる部位はありますか? -
回避のマント装備中にぎりぎり回避したら特殊音して効果発動したのが
確認できますが、回避スキルでもギリギリ回避したら同様の特殊音しますか?
回避スキルつけても発動してるのか普通に避けてるのかわかりません。 -
>>964
鳴らない
回避は2種類あって攻撃の届かない場所に行くのと、無敵時間を利用して回避
回避距離は前者用で回避性能は後者用
なので攻撃が届く範囲で避けられたなら発動してる(スキル無しでも僅かに無敵時間はあるけど) -
>>960
カーナ装備に耳栓つけたくて探してるんだけどmr歴戦てどこまで進めば出来る? -
回避性能の事なら
スキル無しの状態で無敵時間が 7フレームなのが
回避性能1につき +1フレーム無敵時間が増えるってスキル
性能なし 7フレーム
回避性能2 9(7+2)フレーム
回避性能5 12(7+5)フレーム
特別な効果などは無い 避けれたなら避けたとしか言いようがない
咆哮などの広範囲の攻撃に対して顔面に向かって回避すれば回避の練習はできる(耳をふさいだら失敗) -
>>964
スキルでのフレーム回避だと青白いエフェクト出なかったっけ -
>>964
そもそも回避の装衣も回避性能も無敵時間を後ろに伸ばすものなので、回避装衣でギリギリ回避して効果が発動したってことは装衣なくても避けられていた可能性が高い -
壁ドンってダメージ割合いくつなんだ?
昔どこかで見たけど忘れちまった -
ワールドをソロ太刀でクリアして、歴戦はやってた、歴戦王、マム・タロト、ベヒーモスはやってない
って感じなんですが、リアフレ2人がアイスボーン買ったのでマルチやる予定です
アイスボーン部分に進むに当たって、歴戦王やマム・タロトを先に消化して装備を整えないとキツイでしょうか?ワールドのストーリークリア直後くらいの装備でもなんとかなるものでしょうか? -
>>959
ありがとうございます -
>>976
珠とか揃ってるなら正直もうマスターランクのクエに行って
マスターランクの武具作った方が良いと思う
鉱石や骨とかで作れるような武具でも上位装備を軽く突き放すくらいの攻撃力や防御力があるし
マスターランク最序盤モンスのブラントトスでさえ上位装備だとめっちゃ時間がかかる
プレイスキルある人は武器だけ更新して防具は上位のままクリアした人もいるみたいだから
スキル構成とかの関係で防具は上位の装備のままのがやりやすいかもだけど武器は更新した方がいいと思う
自分は武器更新は言わずもがななんだけど
アイスボーンに入ったら敵の攻撃が痛すぎて
比較的ラクに作れるマスターランク帯防具をすぐに作ったよ -
カキコミ終わったらスレ進んでて踏んでた
建ててみます -
次スレの煙筒を設置しました
MHWの質問に全力で答えるスレ81
https://fate.5ch.net...i/hunter/1571108017/
導きまで行ってないから
このスレの>>5についてるコメントの意味が分からないんだけど
このまま次スレにコピペでいいのかな? -
975です
分かりにくい文章で申し訳なかったのですが、リアフレ2人は新規で始めますので、ガーディアン装備で自分が手伝いながらワールドのストーリーをクリアして、歴戦王やマムはスルーしてアイスボーン部分に入ることにします!
お三方とも詳しくありがとうございます!
>>982
スレ立て乙です! -
>>982
乙
最新はこれっぽいね
------
■地帯レベル (初期は上限4、MR49,69,99上限解放で5→6→7)
ホストの地域レベルが低いほど上昇大
全員の地帯ゲージに影響する行動→捕獲/狩猟、部位破壊
当人のみに影響→痕跡収集
ただし1地域のゲージを上げると他地帯のゲージが低下、全地帯合計でLV23が上限(MR100以降)
地帯レベルは一括でのみロックできる
■モンスター
地帯レベルで変化(ハンターノート参照)
闘技場出入りで敵をガチャるといい(Ver10.13以降)
縄張り争いの痕跡で「特殊痕跡解析」が始まり、敵の部位破壊(1体につき1回)や狩猟/捕獲で解析が進む。剥ぎ取りや捕獲なら100%手に入る
解析後は1度だけ誘き出せる。歴戦/非歴戦の選択は出来ず、歴戦が出現しうる地帯レベルの場合常に歴戦で出現
■報酬
・落とし物と剥ぎ取りから導きの地固有素材が手に入る(剥ぎ取りより捕獲の方が多く得られる)
歴戦個体と通常個体は別素材、歴戦古龍等一部を除いて殆どは特定の導き素材で錬金可能なためそれぞれ1度は入手し錬金可能にしておくこと
・落とし物は地質学レベル1を付けておくと一度に2個手に入る(ぶんどり猫の落とし物は対象外)
ただし一個しか拾えないモンスターもいる。歴戦かどうかでも異なる
■注意点
・探索と同じ仕様なので不屈を付けて探索することが可能(50分間)、また死亡時の報酬減は戦闘中の敵にのみ適応されるので敵未発見の場合報酬は減らない
・ホストの目的の地帯以外の敵を部位破壊/狩猟/捕獲することは自分以外プレイヤーの地帯レベルを下げることになる戦犯行為
・LV1地帯を持つホストの部屋でレベル上げすると効率が良い
ただしLV1ホストは殆どが初心者であるため地帯や敵の指定を行わない傾向にある
その場合、意図せず上記の戦犯行動をして荒さないために回線を落としホストや他参加者に影響を与えないようにしてレベルを上げるのが吉(通称:切断)
勿論、目的や敵の指定、もしくは地帯レベルロックの場合は切断する必要はない
・敵を追跡して痕跡収集、ログで逃走しそうとの表示が出たら狩猟/捕獲するのが効率的に地帯ゲージを上げることができる
・切断やホストが帰還すると新たに敵が湧くことはない
※ただし切断を用いて地帯ゲージを上げるのは地帯レベル6→7などレベルが高くなってからでよい
■素材マップ
https://i.imgur.com/EfOevlD.jpg
https://i.imgur.com/Jem6bLS.jpg
■導き&カスタム素材一覧
https://imgur.com/mHNFdfM.png
https://imgur.com/Bc9iMq1.png
■ツイッター有志による各レベル帯の出現モンス 採取素材 武器レア度ごとのカスタム必要素材
https://i.imgur.com/U2Xc7Aj.jpg
ps://i.imgur.com/3mMMaxh.jpg
■おまけ
41名も無きハンターHR7742019/09/20(金) 00:12:33.36ID:JhlrFNhI
ああああああああああああ
https://i.imgur.com/5UWqJQL.jpg -
オススメのハンマー教えてください
-
ネギっすね!あざす!
-
ネロミェールの電気っぽい攻撃は水属性だと本スレ見たのですが本当ですか?
-
すみません新しいほうのスレにかいてしまったので、こちらに再度お伺いします
今運が良くて2箇所地帯レベル7があるんですが3箇所も7とか可能なのでしょうか?
ちなみに導きはモンスター倒し終わったら毎回お嬢さんに報告しないといけないのですか? -
>>954ご存知の方いませんか?
-
>>990
ごめん、嘘ついた
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-123 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
https://fate.5ch.net...i/hunter/1571112471/
「ただし1地域のゲージを上げると他地帯のゲージが低下、全地帯合計でLV23が上限(MR100以降)」
らしいので3地帯7にはできそうです -
>>992
他のを下げつつ徐々にあげて3つ7にするということでしょうか? -
>>990
自分は陸珊瑚、瘴気、溶岩が7レベルなので可能です -
>>995
連投すみません どういう感じで3箇所目あげかたしました?参考までにおしえてください -
>>994
現在合計23レベルまで可能なので77711になるように7にしたい地帯をクリアし続ければできる -
>>999
ありがとうございます。 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 2時間 52分 41秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑