-
遊戯王
-
サイバース族を語るスレ◀LINK-6▶
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ここはサイバース族について話すスレです
基本的にsage進行で
■関連サイト
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
wiki サイバース族
http://yugioh-wiki.n...D0%A1%BC%A5%B9%C2%B2
■前スレ
サイバース族を語るスレ◀LINK-5▶
https://fate.5ch.net...i/yugioh/1525357859/
■次スレ
次スレは>>950が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
携帯は>>950近くでは書き込みを自重してください。
スレ立て時は本文の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
レディ・デバッガー+サイバネット・コーデック
-
一応ね
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)
※スレ民が優しかったら診断してくれることもありますがテンプレを守りましょう -
デバッガーnsefコンバーターサーチしてss、2体でコード・トーカーLs
-
デコード
-
エンコード
-
コーデックefコーダーefドットスケーパーとサイバネット・オプティマイズサーチ
-
普通に保守するわ…(´・ω・`)
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守終わり…(´・ω・`)
-
スレ立て&保守乙
-
保守おつ
-
乙
-
万城目さん…
-
万…あれ?
-
万丈だ
-
たて乙
-
コードトーカー軸のサイバースで除去って何が入れられるだろうか?デッキのスロットをほぼ展開に振るから何なら使えるのかいまいちわからない
ストラク来る前の話だがサイマジ+ハニーボットが倒せなくて負けてな… -
ブラホ3積み
身もふたもないがトランスエクスアドミニスターでこっちだけ守りつつワンキル火力だし
あとはスネークとかが丸いのでは -
次のパックはヴァイオレットキマイラ入らなさそうらしいな
入れないならサブキャラのエースカードでもないのにあのタイミングで何故アニメに出したのか -
ぶっちゃけあれたいして強くないからどうでもいい
そもそもサラマングレイト自体強くないですし -
フォクシーは上から三枚捲って手札というのが弱い
エマーマンにしないのはテバッカーへの配慮か -
新規のサイバースでデッキを組んだけど
詰むようなフィールド永続対策にトロイメア・フェニックスを入れてる -
コンマイのデッキレシピ面白いな
バランサー一枚も入ってないし。ただデバッカーとか必須系は3積みなのがなんとも -
このカードプールならバランサー不採用でも問題なくないか
-
俺はもう抜いたぞ
-
召喚権だってオプティマイズできるし除外手段もデグレネードくらいだしわざわざ櫃入れたくないし残念だが当然
-
マイクロコーダー握っててコーデック握れてなかったとき用にバランサーは3入れてるなあ
-
バランサー抜くとか考えたこともなかったわ
黄金櫃含めてもう一度検討してみるかな -
バランサーを除外する手段は新たにスネークが加わるぞ
まあ墓地からだしあまり狙えはしないが -
バランサーは後でコーデックでサーチしたのでも追加で召喚出来るし良いと思うけどなぁ
-
バランサーはともかく櫃3積みがきついんだよな。
-
バランサーは無駄にライフコストがいるわりに召喚権追加だし本体もそんなステ高くないし2も使いにくいしサーチもしにくい そのわりに誘発にも弱いという
-
バランサーのほかに入れたいヤツがおらんぞ!!
-
サイバースキャッシュ欲しいけど収録するならどのタイミングになるのやら
-
つかバランサーと櫃無理にセットで入れる必要無いと思うけどな
ドットスケーパーに使うならまだ分かるけどただの二重召還にする必要もう無いでしょ
バランサー入れるならワンパス入れるわ -
バランサーはもういらない子になったのか…
-
マイクロコーダーってパケットリンクで呼び出せるの熱いな
-
転生炎獣は初期サイバース並みに弱いな
-
フィールド魔法が謎だな アニメ産に謎効果って言うのも酷な話だけど
むしろここからどう化けるか楽しみ -
遊作は散々ストラク使ってやっとだから転生炎獣は無理じゃね
ソウルバーナーは主人公でもないから -
バランサー自体は初手の様子見には強いと思うけどね。ライフ払っておいてマイクロとでコードトーカー作る動き始まって、どこかで誘発打たれてもデバッガーなりガジェットなり握っておけばトークバック立てられるから空になるのを防げる。
ただ三枚入れるかと言われると微妙。 -
サラマングレイドは将来的にリンク1からリンク4だせると思えばいいかな
-
てんとう虫も出世したな
ショップで500円だったわ
ちょっと前まで10分の1で買えたのに -
フィールド魔法が来たからスキッパーからライオライオで魔法罠2枚バウンスとモンスター1枚攻撃力0化と
エメラルドイーグルのサーチができるようになった
基本の動きの割に結構アドが取れていると思う -
サラマングレイトリンクモンスター1体って書いてあるけどできるの?
-
裁定次第だから分からんけどヒートライオ自体は名前コピーだけで効果追加出来そうだしフィールド魔法の方がいらない気が…
-
ヒートライオ扱いにしたスキッパーと別に炎属性のモンスター合わせて出さないとダメ
-
フォーマッドでライオをコピーしてもリンクモンスターじゃないからフォーマッドだけで転生はできない
-
2体以上指定があるんだったな
スキッパーと場に出しやすい転生炎獣や炎属性モンスターが欲しいとこだな -
針サモソヴァレルソードが鉄板になってるから様子見でターン潰すのが怖いんだよなぁ 針ぐらいは牽制できないと不意にショットされても仕方ない
転生炎獣はせめて守備200で統一しろよ… -
聖域は発動時の処理として転生炎獣サーチ位はつけても良かったんじゃない
トリックスターもあるし、剛鬼みたいにサーチヤバイ訳じゃない -
サイバネットバックアド
-
転生炎獣体験会やるみたいだけど、サイバース体験会のが時期的にも既存の枚数的にも良かった気がする
-
最近、リンクからリンクへの召喚よりリンク以外からリンクへのリンク召喚のほうが転生って感じがすると考える
-
結局初手の引きによるから安定性が皆無だろ
-
>>63
今更だけどハリサモソでヴァレルソードは無理では -
しかしサイバースは決まったテンプレ構築がないから
人によってデッキ内容全然違うものになりそうだ -
アフィ
-
サイバースって、コンピューター用語を名前に含むモンスター結構いるけど
効果をコンピューター用語にこじつけられそうなカードって何かあるだろうか?
アドセンスクリックお願いします -
テラバイトとか?
-
ファルコのセット効果見るにアニメで使用してた「オブファイア」魔法罠って「転生炎獣」カード扱いになりそうだな
-
混沌帝龍のセメタリーオブファイアとか、いつか魔法カード化しそうな気がするけど
-
パラレルポートアーマーとか発想が昭和だよね
-
スパムメイル
迷惑な鎧使ってたよね -
テンペストアタックの時点で主人公路線とかけ離れてるし…
-
ネガティブなイメージもトポロジックシリーズなら似合う
トロイの木馬なんて美味しいネタを逃す事は無いだろうし楽しみ -
イヴリースがサイバース族でトロイの木馬ネタもう使ってるし、使うなら何かひねったのがきそう
-
ジャミングレイト
-
どこが主人公?と思ったベクタースケアデーモンの効果
-
木馬……海馬……ウイルス……うっ頭が
-
トークバック・ランサー「オーレッ!」
トランスコード・トーカー「オーレッ!」
エクスコード・トーカー「オーレッ!」 -
け
-
フュージョンオブファイアとヴァレットキマイラ早来ないかな
-
>>89
ソウルバーナーの正体は了見だった…? -
いまリボルバーが再登場したら流行に乗ってヴァレットフュージョンとか使いそう
-
弾丸で融合とか素敵やん
-
ヴァレルロード、ソード、ガードの3体融合!
-
カード屋にウルのエクスコード売ってなかったから
ホロ買っちゃったよ
今まで見たホロの中で1番ダサいw -
ミーアって普通のサイバースでも採用できそうだな
-
了見は銃使いだからドローが得意なんだな(今更)
-
アップデート・ジャマー
リンク・効果モンスター
風属性/サイバース族/攻2000
【LINK−2:上/左】
レベル2以上のサイバース族モンスター2体
?:自分のサイバース族モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
ダメージステップ終了時まで、このカード以外のフィールドのカードの効果は無効化され、その戦闘を行うモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージ計算のみ元々の数値になる。
その戦闘で自分のモンスターが相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合、相手に1000ダメージを与える。
?:このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。このターン、そのリンクモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
テトネイト・デリーター
リンク・効果モンスター
?属性/サイバース族/攻2100
【LINK−3:左/左下/右】
サイバース族モンスター2体以上
戦闘する相手モンスターをダメージ計算を行わずに破壊
リンク・レーション
罠
?:自分のリンクモンスターが相手のリンクモンスターと戦闘を行うダメージ計算時、その2体のリンクモンスターのリンクマーカーの数の合計が5以上の場合に発動できる。
自分は1000LP回復する。この戦闘で自分のリンクモンスターが破壊された場合、そのダメージステップ終了時に、自分フィールドに「レーショトークン」(サイバース族・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。 -
トライデント・ハイドライブ・ロード
リンク・効果モンスター
地属性/サイバース族/攻2300
【LINK−3:左/下/右】
「ハイドライブ」リンクモンスター3体
?:このカードがリンク召喚に成功した場合、このカードのリンク素材とした自分の墓地の「ハイドライブ」リンクモンスターを3体まで対象として発動できる。
フィールドのこのカードの属性は、そのモンスターと同じ属性として扱う。
?:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードと同じ属性の相手フィールドのモンスターの効果は無効化される。
?:(相手フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。相手フィールドのモンスターはターン終了時まで、その対象にしたモンスターと同じ属性になる。この効果は相手ターンでも発動できる。)
ハイドライブ・アクセラレーター
装備魔法
「ハイドライブ」モンスターにのみ装備可能
?:装備モンスターの属性によって以下の効果を適用する。
●地属性:装備モンスターは戦闘では破壊されない。
●水属性:装備モンスターは相手の罠カードの効果を受けない。
●炎属性:装備モンスターは相手の魔法カードの効果を受けない。
●風属性:1ターンに1度、装備モンスター以外の自分フィールドのカードを対象とする相手の効果が発動した場合に発動できる。その発動を無効にする。 -
いかんな
コード・トーカー関連じゃないと満足できない -
https://dotup.org/up...dotup.org1576061.jpg
優秀な墓地肥やし兼手札交換ではあるが -
手札補強はいいがあとは何するかなんだよな
-
誰か体験会いった人いないのかな?
新規があったんなら知りたいのとコナミがどういう
デッキ組んでるか知りたい -
ヒートライオだす
→聖域使う
→ヒートライオ1体を素材に転生リンク召喚
→ヒートライオの効果発動、意志やギフトも強い効果使えるように
こうなるか
聖域もう少し強ければね -
サラマンはカードの種類がなぁ
-
サラマンはこれで終わりじゃないだろうし今後に期待ということで。
-
コードトーカー中心にしたらウィッチもウィザードも枠無いんだけど…
コードトーカーデッキなら無理して入れる必要ない? -
>>107
儀式関係のあいつらはストラク来るまでの繋ぎで気分転換で使ってただけでフリーでもそこそこ戦いたいならいれる必要無いよ -
ウィッチは強いが来週になったら代わりにスパルトイ来るからな。
融合モンスターもう一体くらい入れてくれるといいが -
CCDが脳筋でそこそこ強いからオリ融合来なくてもまあ
儀式のときはアレだったから嵐竜嬉しかったけど -
さすがにクロックワイバーン縛りあるからね?
リンク2体でだせるやつくらいはほしい -
クロックワイバーンがクソ有能で無駄がなくて助かる
-
いざとなったら融合徴兵でサーチ
-
サラマンは炎属性スレの方が良くないか?
-
種族統一されてるしここで扱うのに不具合なくね?サイバースサポ多様するかっていうとアレだが炎サポ使うかっていえばそんなこともないし
-
クロックドラゴン一枚とワイバーン、フュージョン二枚でスパルトイは0だわ
引ける事もあるし後押しで火力押しにしようと思ったらマイクロでとってくればいいし -
ごちゃごちゃと色々混ぜてたら妨害カードとか入らなくなって結局それぞれの特化型となり、サイバースデッキだけで5つになった。
-
リンクスレイヤーってサイバース版フォトスラ、フォアードなのにあんまり採用されてる印象ないな
-
リンクスレイヤーはフォトスラ条件SSに魔法罠除去までついて中々にハイスペックだよね
手札捨てと相性の良いサイバースや破壊された場合に発動のサイバースサポの魔法罠が質量ともに増えれば -
ただ、リンクスレイヤーはカウンター罠で無効にされたときの損失もでかい
-
展開中に引いても使えないって言うか更地にされたら死んでいるというか
-
そんな1ターンで制圧・封殺・ワンキルできなきゃゲームエンドみたいな極端な…
-
スパルトイで魔法持ってこれるようになったお陰でサルベージェントが強くなった
召喚手段もサーチ手段も増えたしFWD引っ張ってこればさらに展開できる -
受動的とはいえ魔法なんでもサーチ出来るようになったし貪欲入れようかな
-
クロックワイバーン出したのはサイバースキャッシュOCG化しないって言ってるようなもんだな
-
ワイバーンいなくてもステータス変動は元々お手の物
まずカード化しないだろうね -
主人公のカードだしアイアンドローみたいに使用後は一回しか特殊召喚できないとかだったらワンチャン
-
クロックワイバーンを弱体化しなかったのが一番予想外だったわ
-
クロックワイバーンって光りそう?
-
レアだろ
名前銀字だったろ -
転生炎獣はサイバース族サポートの恩恵受けられて、テーマ専用サポートあるから中々強いテーマになりそう
ただ、無駄に警戒されて転生炎獣以外の炎属性のサイバース族の新規は減らされそうなのと遊作側のメリットは薄そう(別に良いけど) -
転生炎獣で使えそうなサイバースサポートってなんかあったっけ…
-
ROMクラウディアとバランサーロードは無理なく使えると思う
-
新規ってデッキに入る奴だとクロックワイバーンぐらいかな?後、クロックワイバーンは何枚入れる?
-
ワンチャン採用軸なんでクロックワイバーンは三枚
サイバースガジェットを一枚にする予定 -
リンク一色にするなら別にワイバーンは必要ないんだろうか?
リンク条件で考えるとトークンが使いづらいから、実質リンク2のモンスター群の中では活用しにくい部類だと思うんだけど -
風サイバースだと強い部類に入るからリンク軸でも悪くないと思う
-
ワイバーンは入れても二枚だな。
ガジェットはなんだかんだ言っても召喚権増やせば吊り上げだけは何回も出来るからなぁ -
風サイバースはリンクインフライヤー・デフコンと地味に優秀なのいるけど、ワイバーンはピン指しでも普通に便利やろ
-
ワイバーンは1体が2体になるだけでかなり優秀
タイミングも逃さないし、サイバース以外で入れても良いくらい -
特殊召喚にも対応してるから幻獣士とかとも差別化出来るし
-
コーデック貼ってエクスコード出すだけでもってこれるし
-
【悲報】感電して牛が死に、飼い主が死に、助けようとした犬も死んだ
https://leia.5ch.net.../poverty/1530956526/ -
コーデック貼ってトランスコード出した時にサーチするやつでいいのある?
ドットスケーパー持ってきても持て余すんだけど -
そのターンに使えそうなのはビットルーパー
次のターンがあるのならウィジェットキッドとかスワップリーストも -
RAMクラウダー入れたいけど、枠が厳しくなってきた気がするなぁ……クロックドラゴン関係も入れたいし難しいな
-
ハンド次第だけどビットルーパー
-
そのあとエクスコード出せるならデフコンバード持って来れるから持て余さずに済むかもね
-
sage
-
フラゲしたがダイプレクサキマイラ強いわ
墓地送るだけでフュージョンとサイバースサルベージとか -
(枠が)ないです…
-
なんとかしろゆうさく
-
一応簡易融合で出せるレベル5のサイバース族だし使い道はあるな
-
リンク素材にもなり、素材にしたらサルベージは強いけど、やっぱり枠がないのが悩みどころ。
フュージョンを複数採用しなくても機能するところはいいけども。 -
融合を軸にするなら使えるからまぁ悪くないよね
-
一応単体で完結してるといえばそうだな 問題はエクストラの枠かねえ…
-
連続融合したいかって言われるとどうにも…
出来るだけデカいクロックドラゴンで殴って終わらせたいしマジで枠がない -
あれ……そういや今回キャシー・イヴL2入ってないのか…
-
サラマンはフィールド魔法弱くしすぎたな
あれ使う前提の効果多いから、せめてサーチでもつければ良いのに -
スパルトイ要らないなこれ。てかフュージョン自体要らないんじゃねえか?
普通にリンク連打した方が -
てかクロックがいくら出しやすくても先行じゃ使えんしスパルトイもクロック出す以外には使えんから融合で戦うのも難しい 先行での無難所いくならそれこそウィッチソリティアが無難なのかも知らん
-
つまり融合儀式リンク軸がベスト…
枠がねぇ -
ウィッチが強くても儀式がゴミ、融合モンスター強いがサポートが微妙
ほんと中途半端だな -
儀式はパーツ素引き事故さえなきゃトロイメアからリリーサー引っ張ってssメタと耐性付きの布陣作れるから言うほど酷くもない まぁ拮抗されたら終わりだけど
-
>>164
明日からは超融合クロックも視野に入れなくてはな、恐ろしい事になる。 -
>>165
リリーサーつけてマジシャン出したらss経由する除去は全部封じれるよ てかそこまでしないとマジシャンを破壊してくれる相手なんていないというか… -
>>166
リリーサーの文字見落としてたすまん。普段リリーサー使ってないもので。
儀式と融合混在した場合、ウィッチにうららヴェーラー打たれたとしても、すぐさま融合軸に切り替えれるから応用効くんじゃないかとも思えてきた。キマイラ活用を考えるとエクストラは足りなそうだけども。 -
>>167
まー後攻というか殴れるならスパルトイにさっさと切り替えてショット狙った方が効率はいい 問題は先行で無難に着地しにいく場所なわけで -
>>168
先行ならマジシャンハニボ、またはマイクロコーダーとコンフリクト入れて妨害したりとか。
クロックを立てる意味で言うと簡易融合なりブラックホールホールなり切り替えせる魔法持って来れる可能性もあるし、フュージョン落ちてれば簡易でキマイラ出せば二枚サルベージ出来るし、それなりに色々あるかと。 -
クロック出すからには次ターンは基本考えない 仕留めきれんかったらどうせソードで叩き斬られておしまいじゃ
-
>>170
そんな極端な。盤面制圧したいならトロイメア辺り使ってた方がいいんじゃないか? トロイメアでもワイバーン入れればクロックは出るし。 -
融合ギミック入れたいけど枠キツいなぁ
↓
ワイバーン3積みでフュージョンピン差しすればスパルトイ入れなくても済むんじゃね?
↓
あれフュージョンもクロックドラゴンも出す頻度考えたら無くて良くね?←今ここ
何とかしろ遊作 -
>>173
なんでサイバネットフュージョンに拘る -
超融合で盤面ぶっこわしてやろうぜ!!!
-
超融合クロックドラゴンべんりだわーきもちよすぎる
-
>>176
ウォール&筒&ジャマー&神宣で返り討ちワンキルしてやる -
超融合止めるとか最強カウンターやめろ
-
なんだかんだ転生炎獣もフリーで使う分には遊べそうだな
今後の強化が楽しみだわ -
転生炎獣はアニメでソウルバーナー好きだから是非組みたいんだけどやっぱりリリーサーを使って儀式したりすればいいの?
あと、相性良いカードあります? -
ヒートライオだけ三枚買ってあとはカード増えてから作るかな。
ヒートライオ間違いなく高くなりそうだし -
あぁ、ヒートライオならストラクで再録されたよ
-
相互3トライゲートもっと簡単に出来ねぇかな…
コーデックとデバッガーの2枚から出来るけどどっちも素引きとか非現実的だしなぁ
先行展開を考えると途中から色々面倒くさくなってどうしてもトラゲにすがりたくなる -
俺のトロイメアデッキがいつのまにかトロイメア達を融合させて
クロックドラゴンで殴りきるデッキになってしまった
やっぱ高火力でぶん殴るのは最高だな -
火力はクロックで解決されたのはいいが枠がな。
とりあえず儀式入れたけどウィッチ強いだけだわあれ -
転生炎獣フォクシーの蘇生効果のその後の効果はスキルドレインがあっても
バトルフェーダーと同じで使える? -
融合で枠無くなってついにパワコとデコードがついに抜けた
ウィッチと儀式は一応残してあるけどぶっちゃけ事故要因になってるし抜こうかなと思ってる -
融合と儀式を共存させているのか…?
-
皆魔法罠って何入れてる?
一応汎用とスケゴとワンタイムは入れてるんだけど
墓地貯まるから貪欲いれるか悩む -
スケゴは入れてないなぁサイバースじゃないし発動にロスあるし
貪欲はピンでも刺しておくと便利
あと儀式と融合の両立は案外いける -
儀式と融合の両立自体は行けるだろうが融合に大して儀式がゴミ過ぎるから。
融合モンスターは2体とも強いのに -
儀式はリリーサー使うためのカードだから…
-
サイバネット名称と超融合だけですかね……
-
魔法はサイバネット系+貪欲
罠はコンフリクト二枚だけ -
サイバネットコーデック3,オプティマイズ2,フュージョン1
指名者3,コズサイ2,羽根1
サイバネットコンフリクト2,リコーデッドアライブ1,リミットコード1
貪欲抜けたなあ…あまりドローするデッキじゃないから貪欲引き込めなくて -
>>197にブラホ2加えたのが自分のかな
クロック出すならパワーカード入れたくて -
オプティマイズは三枚入らないのか?
-
あれは召喚してアドとれるやつ握ってないとあんまり恩恵ないし
-
指名者3は皆入れてる感じかー
そりゃそうか手札誘発怖いし -
サンダードラゴンやばすぎでしょ
サイバースサーチばっかだから先行で立ったらなんもできんわ
手札誘発も効きづらいし後攻用にブラホ積んでも効かんしな
マジで壊獣しかない -
アンデッドワールドのストラクで塗り替えるから問題ないんじゃね?
ただ、アンデッドワールド流行ったらサイバースはどうなるか -
もしかしてアンデットワールド貼られるだけでエクスコード出せなくなる?
-
デコードトーカーが再び活躍する時がきたか
-
Pinpoint Landingはサイバースでも使いやすそうだな
-
アンデットワールドあるときはサイバース縛りは無理だね
-
そんな状況でデコード出してもはっきりいって役に立たないし別に…
-
トゥリスバナとか出せばよくね
-
やっぱリンクスレイヤー入れるのが良いかな
-
ワイバーンは有能だしフュージョンとスパルトイとクロックドラゴンの3枠で済むとは言えど、今日トーカー回してて融合する必要無くねってなったわ
-
元々スパルトイ入れてないし隠し味的にはサイバースフュージョンより死魂融合の方が良さそうな気がしてきた
リンクの数参照できる裁定出てるし -
俺は超融合にしてる
-
一応マイクロコーダーでもサーチできるからサイバネットフュージョンにしてるな
回してないからサーチする機会があるのかわからんけど -
クロックワイバーンとかサイガジェみたいにコーダーに触れない初期札固まった時のためにフュージョン入れてる
1枚から手札交換+4500クロック(orキマイラ)+リンクリはお茶濁すには割と良い
EXの枠かなり使うのが難点だけど -
ヒートライオって転生リンク召喚しなくて、無条件で転生リンク後の効果ついてて良いよね
なんでリンクも二年目なのにこんなに自重した効果にしたんだ
リンク2なら分かるけど、リンク3だし -
しかも下級は爆発対応でもない自重っぷり 一番意味わからないのはリンク1も2も同じパックで出さないこと
-
遊作の過去召喚法はリンクで介護あるけど、ソウルバーナーのは儀式のOCG見るにないからそこが不安だ
-
今度友達が初めてデッキ作るんだけど、ソバデッキ作りたいって言うんだ
でもソバデッキはまだ形にならないしまずはプメデッキから勧めたほうがいいかな? -
>>219
友達同士でやるなら、相手するデッキを調整すればいいんじゃないかな
現状強みは薄いけど初心者には関係ないし、なんなら種類少なく単純で把握しやすく、それでいて視野を広げるとサイバース関連のカードは多い
これからどんどん新規も出てきて強化されていく楽しみも得られ、深みに誘い込みやすいかも -
最初ならやりたいデッキでやった方がいいんじゃない
サラマンもファン環境なら戦えなくもないレベルだし -
組もうと思って集めたけど結局組まなかったサンダードラゴンパーツが大量に余ってたからサンダードラゴン組ませることにした
友達はソバがいい!って言って聞かなかったけど
ソバデッキが如何にゴミであるか、サンダードラゴンが如何に強いかを力説して無理矢理組ませることにした
俺もサンダードラゴン余らせておくのもったいなかったしwin-winやね -
うわぁ…
-
お前の言うとおりだ、プレイメーカーデッキが正解だという答えが欲しかったんだろうな
-
>>224
お前をデュエルで拘束する -
貴様それでもデュエリストか!
-
これは悪役ですわ
-
ソバとプメって略し方が頭悪いと思った(KONMAI)
-
初心者の前で◯◯はゴミとかいったらシナシナですよ
-
w
-
レディデバッか〜をサーチできるサイバースがほしい
-
レディデバはなんとなくだけど制限なりそうだな
-
なるわけないだろ。サイバース別に大して強くないのに
-
転生炎獣はフォクシーの三枚捲って、一枚手札に加える。しかも召喚時限定
が弱すぎるな
これエアーマン効果で良かった -
レディデバッガーが制限とか笑わせんな
サイバースが環境に入ってるとか思ってそう -
>>224はさすがに釣りだろ
-
手札誘発は入れて5枚が限界かな
サイバースの手札誘発がもっと欲しい -
サイバースの手札誘発より1枚で完結する展開効果のあるサイバースの方が欲しい
誘発積めないのはコンボ前提のカード多すぎて積んだら事故るからだし -
サーチャーのデバッガーですら他の何かありきで単体じゃリンク2しか作れないからな エアーマン貰ってもその先が無い感じ
-
素材がサイバース縛りのリンク2で召喚時サイバースサーチで効果を使うターンサイバース以外ss不可みたいな新規があれば、ワイバーン1枚とかで始動出来るんだけどな…
サイバースだしこれくらいやっても良い気がする -
ファイアーウォールも効果使ったらサイバース以外ssできない仕様にしてサイバースの価値を高めてほしい
-
ガベージとバランサー ウィジェット セクレタリー コンバータ辺り引きたい
-
>>244
そなへんほとんど入れてないんだけど構築全然違うのか? -
ガベージの上手くハマった時の爆アド感はクセになる
-
ウィジェットは使いやすくて好き
-
>>245
誘発無いかなって感じ -
サイバースは結構人によって構築バラけるよね
-
こんなに種類あるしな
固まってるとそれは問題だ -
ウィジェットは地属性だから採用価値はあるんだよな。
-
儀式や融合もそれに寄せればガラッと変わるから悪くない路線だと思ってる
-
にしても儀式いれてウィッチサモソのが安定するのかな
儀式が事故要因過ぎて入れたくないんだよな。リチューアルがカス過ぎるのが悪いんだが。リンクモンスター素材に出来ればどれほどよかったか -
融合いれたい
-
クラウディア ガベージ デフコンは入れたいが枠が無いと厳しい
バランサーロード3 サイガジェ3 ウィジェット2辺りを減らしていいかも知れんが -
サイガジェは2枚でいいしウィジェットはピンでいい
どっちも大して使わない -
バランサー3も多すぎる
オプティマイズあるんだし -
(こいついるかな…?)ってちょっとでも思ったやつは一回抜いて回すことにしてる
回るようであればいらなかったということだ -
自由枠に当たる立場なのか否かを判断するのには正しい
-
VジャンだとエースFWDなんか
デコードじゃないの -
ガベージコレクターってどう使うん?
レベル3をバッファローにしてドローとか? -
シーアーカイバーを出すかな
-
ワイバーン一枚で一万越えのクロックドラゴン出せて楽しい
エクストラがきつ過ぎて使わない炎壁と凸抜けちゃったけど -
2期に入ってからプレメもその二枚使ってないししゃーない
-
FWDとか主人公向きじゃないよなあれ
その分クロックドラゴンはとても良き力 -
FWDの効果はサイバースだと割りと使うだろ
主人公っぽくはまるでないが -
友達が俺になんの相談もなく勝手にネットのレシピ参考にしてソバデッキもとい転生炎獣組みやがった…
頭にきたからサイバードラゴンで終始何もさせず徹底的にボコってやった
ったく人があれだけ雑魚だから組むのやめろと言ったのに…
まぁサンダードラゴンパーツ一式3000円で買い取らせたからいいけどさ -
でもお前友達いないじゃん
-
ねんまつ
-
>>267
その友達(仮)は諦めた方がいいぞ
おそらく話してる間は流されておいた方が楽だな程度にしか思ってなく、結局は自分のやりたいことをやるタイプだ
最終的に相手するのも面倒になって、用事があるとかいいつつ他の人のとこで試合するようになる
とっとと切り捨ててもう一人の自分と遊ぶようにした方が互いのためだと思うよ -
この冗談飽きた
-
395 名前:名も無き決闘者 (ワッチョイ 2a9f-L1xz)[sage] 投稿日:2018/07/15(日) 07:41:52.42 ID:LgGHr8yn0
うぅ…俺のサンドラデッキはたった1日、いやたった1時間で崩さざるを得なくなった…
身内に俺以外でもう一人サンドラ組んだ奴がいて、そいつが身内でデッキ被るの嫌だから
ミラーマッチで負けたほうがサンドラを崩すデスマッチをしようって言ってきて、俺敗北
その場でサンドラの光物全部店に売ってパーツも全部没収され今後二度とサンドラを使いませんという誓約書も書かされますた
たった1時間だったけど楽しかったよサンドラ…ありがとう…さようなら
ワッチョイAABB-CCCC
AA…IPの第1オクテットから生成,16進数,毎週木曜に3ずつ減る
BB…Host名の親ドメイン名から生成,16進数,サーバごとに変わる -
夏休みだ!デュエルだ!キッズの突撃だ!
-
自分はキッズが遊戯王やってくれてるという事実だけで嬉しいので構わないですよ
まだ遊戯王は終わらないんだなって -
またイキリか
構うな -
ネットDai便-K
-
Vジャンプの人気投票でサイバースマジシャンに投票しようぜ
-
>>278
いや、ここはデコードだろ -
いやいつも大変お世話になってるトランスコードだろ
-
トランスコード2枚に増やしたいわ
-
禁止から守護る為にFWDさんに投じます
-
しょごる?
-
もう投票しちゃったから無理だけどイラストがちょっと残念なエクスコードがいい気がしてきた
-
イラスト描き直してもらえるならシューティングコードがいいな
-
コードトーカーはイラストに難ありな奴が幾らかいるんよな
動くとめちゃくちゃカッコいいけど -
ファイアウォールさんにいれたぞ
-
すいません
プレメイメージのデッキの調整(と言っていいのかわかりませんが…)をお願いしたいです。
デッキのカードを書き出してそのままこちらに貼っても大丈夫でしょうか? -
ポーズは他のトーカーズと同じくらいシンプルなのにデコードは何でああカッコいいんだろうな
-
コンセプト:今作主人公のプレイメーカーデッキをイメージしています。
基本はコード・トーカシリーズとファイアーウォールをリンクさせてガリガリ相手のライフを削っていく形です。
相手がリンクモンスターを使う場合はサイバースマジシャンを主体に戦っています。
備考:VRAINSのスターターは全て一つずつ買いました。その中からアニメで登場したカードを抜き取り、デッキを組んでいます。
きょうだいと戦うならこのままでよいのですが、外で戦うと途端にカードがうまく扱えなくなりモンスターを揃えられません。運良くモンスターを召喚出来ても相手ダメージは微々たる物です。そして自分のダメージの2/3はダイレクトアタックによるものです。
何度も調整していたのですが、これ以上は自分では無理だと断念しました。
勝てずともせめてモンスターを揃え、1ターンで負けないようにしたいです。よろしくお願いします。 -
デッキ・45枚
モンスターカード・26枚
バックアップ・セクレタリー リンクスレイヤー リンク・インフライヤー 各3枚
ラムクラウダー フレイムバッファロー ウジェッドキッド シムタブラス プロフィビッドスネーク ドングルドングリ レディデバッカー スワップリースト シーアーカイバー レスキューフェレット マイクロコーダー コードラジエーター
サイバース・ホワイトハット サイバース・ガジェット サイバース・コンバーター サイバース・ウィザード 各1枚
儀式モンスター
サイバース・マジシャン 2枚
魔法カード・15枚
サイバネット・リチューアル 3枚
ゼロ・エクストラリンク 2枚
サイバネット・コーデック サイバネット・オプティマイズ サイバネット・ストーム サイバネット・リカバー サイバネット・ユニバース サイバネット・バックドア ワンタイム・パスコード スプール・コード 死者蘇生 スケープゴート 各1枚
罠カード・3枚
サイバネット・コンフリクト リコーデット・アライブ サイバース・ビーコン
エクストラデッキ・15枚
エクスコード・トーカー エンコード・トーカー コード・トーカー シューティングコード・トーカー デコード・トーカー トランスコード・トーカー パワーコード・トーカー
トークバック・ランサー ファイアーウォール・ドラゴン リンクリボー サイバース・ウィッチ ハニーボット トライゲート・ウィザード バイナル・ソーサレス レストレーション・ポイントガード 各1枚 -
デッキ・計45枚
上級7枚
リンクスレイヤー×3 シムタブラス×1 サイバース・ホワイトハット×1 サイバース・マジシャン×2
下級20枚
バックアップ・セクレタリー×3 リンク・インフライヤー×3 ラムクラウダー×1 フレイムバッファロー×1
ウジェッドキッド×1 プロフィビッドスネーク×1 ドングルドングリ×1 レディデバッカー×1
スワップリースト×1 シーアーカイバー レスキューフェレット×1 マイクロコーダー×1
コードラジエーター×1
サイバース・ガジェット×1 サイバース・コンバーター×1 サイバース・ウィザード×1
魔法カード15枚
サイバネット・リチューアル×3
ゼロ・エクストラリンク×2
サイバネット・コーデック×1 サイバネット・オプティマイズ×1 サイバネット・ストーム×1
サイバネット・リカバー×1 サイバネット・ユニバース×1 サイバネット・バックドア×1
ワンタイム・パスコード×1 スプール・コード×1 死者蘇生×1 スケープゴート×1
罠カード3枚
サイバネット・コンフリクト×1 リコーデット・アライブ×1 サイバース・ビーコン×1
エクストラデッキ・15枚
エクスコード・トーカー×1 エンコード・トーカー×1 コード・トーカー×1
シューティングコード・トーカー×1 デコード・トーカー×1 トランスコード・トーカー×1
パワーコード・トーカー×1 トークバック・ランサー×1 ファイアーウォール・ドラゴン×1
リンクリボー×1 サイバース・ウィッチ×1 ハニーボット×1トライゲート・ウィザード×1 バイナル・ソーサレス×1
レストレーション・ポイントガード×1 -
↑こんな感じですか?
-
とりあえずマスターリンクとパワーコードリンクを2箱ずつ買おう
3積みしてあるカードは全部1枚でいい 逆にレディデバッガー、マイクロコーダー、サイバースガジェットはなるべく3枚欲しい
正直指摘しきれないが、デュエルしてて5回に1回くらいしか使わないと思ったカードをどんどん抜いて、よく使うカードの枚数を増やしていけば安定して展開できるようになっていくはず -
まずメインの話するけどスレイヤー、セクレタリー、インフライヤー、リチューアルは1枚でいいと思う
同名ターン1だから2枚以上手札に来ると事故要因になりかねないしリチューアルはウィッチ入れてるなら3枚は要らない
既に言われてるけど展開したいならデバッガー、コーダー、コーデック(+オプティマイズ)は3積みした方がいいよ
あとあんまり言いたかないけどゼロ・エクストラリンクやサイバネット・ユニバース、スプール・コードは抜いてもいいと思う、特にスプール・コードはスケゴの方が良い
EXの話に移るけどバイナルとレストレーションは使いどころがあまり無いからセキュア・ガードナーやフレイム・アドミニスター、リンク・ディサイプルに変えた方が柔軟に動ける
戦闘で相手のライフを削っていくならトランスコードで釣り上げられて簡単に打点を上げられるフレイム・アドミニスターはほぼ必須
取り敢えずこんな感じ
そもそも動かし方を余り知らなそうに思えるからブログや動画を見てどんな風に【コード・トーカー】デッキを動かすのかを勉強してからもう一度デッキ構築をしてみるといい -
遊戯王自体初心者に見える
-
だとしたら良いことですわ
主人公を見てその戦い方をしたくなってこんなとこまで来てくれるなんて -
サイバース儀式自体マジシャンより嵐竜のが良くね
レベルも低いからだしやすいし、効果も中々だし -
単に出すだけならね でも正直いってサイバースで只々儀式してもアド損にしかならんので儀式魔人とかを噛ませるならマジシャンの方が便利だったりする
-
診断はもうされてるからもう言うことないけど、デュエルした後に強かったカード、そうでもないカード、あんまり使わなかったカードを分けてみてデッキ調整してみるといいよ
-
オプティマイズでソリティア狙うのが基本
-
サイガジェは三枚も入らねえな。
サイバースドローでもくれば考えるが -
トラゲってどうなんだろう
コーデック使ってぶん回してるから最近全然出してないや -
コーデックはやっぱ3枚がいいのか
-
むしろ減らす理由がわからん
-
コーデックとオプティマイズは3積み以外あり得ない
-
すげー今更だが
リンクには裏側が無いから絵違いイラストとかレアリティ違うイラストとか
スリーブの表裏にすりゃ大会以外だと絵違い全採用とかも可能なのか
ファイアウォールを攻撃時にだけひっくり返して赤verにしたりとか -
裏側除外はされるんじゃないの?
EXのモンスターはされたところでカードがバレてるから意味ないのか? -
サイバネットストームがあるから駄目だろ
-
>>311
オプティマイズ3はあり得ないわ1か2でいいよ -
俺は2枚だけどオプティマイズ3積みも大いに有りだろう
コーデックは3積みしない理由がないレベルで必須だが -
アンデッドワールド強化来るから対抗策の一つとしてオプティマイズ3積みはありだと思ってる
-
通常召喚でアド取れるサイバースも多いし召喚権追加で罠も踏める
コーデックとオプティマイズが両方最初からあれば対応力が上がる
別に多めに積んでも困らないでしょ -
ほかに入れたいカードあるからやってないがオプティマイズ3枚欲しいときはよくある
二つ目の効果忘れがちだがやっぱ強い -
オプティマイズ3積みあり派多いんやね意外やった俺は1やわ
流石にコーデックは3やけど複数引きたくないやつは出来るだけ減らしてヴェーラーでもいいから妨害積みたいと派や -
どっちにしろ誘発ポイ投げで即死する脆さは変わんねえし好きにしたらええと思うけどね
-
>>321
誘発ポイ投げって軽く言うけどそれも考慮しなきゃいけないからね -
オプティマイズはns効果でアド取れるモンスターとセットじゃないと弱いしサーチできるしで3枚はいらないかなあ
3枚にするにしてもその内1枚はうさぎを考えてバランサーロードにしたくなる -
>>323
サイバース相手にオプティマイズにうさぎ発動するデュエリストいますかね…
うさぎ投げられるとしたらコーデックはチェーンの関係で難しいとしてもトランスコードトークバックに投げるでしょうよ…
私はオプティマイズ2です -
凄い異端だと思うけど、ブン回す型じゃなくてワイバーン、ガジェット、デバッガー等1枚からキマイラ+リンクリ作って激流、誘発構えまくる罠(誘発)ビートにしてるからコーデックオプティ1枚ずつしか入れてないや
コーダーとかでバックドアサーチしてキマイラに撃つと次のターン猛反撃出来て楽しい -
キマイラの便利っぷりは異常
-
アローヘッド確認!
-
コーデックは初手にほしいけどオプティマイズはいらないからぼくは一二枚
-
コーデックで持ってきたのオプティマイズで出すの前提で構築してるから両方3積みしてる
召喚してアド取るの多目に採用してるからソリティア捗る -
そろそろ次のストラクは宴会芸ソリティアから脱却してもう少しコンパクトになってほしいもの 出来るね遊作?
-
次はソバかリボやろなあ
-
サイバーススレで言うのもあれだが次もサイバースストラクだったらさすがに嫌気が
-
ソバデッキだとしてもサイバースだもんな
-
トリックスターでいいよ
-
ヴァレットで
-
最終的にサイバースストラクが一番いいって結論になりそう
-
それはない
-
いい加減遊馬のストラク出してやれよとは思う
-
魔術師ぐらい完成した形のストラク早く出してほしい 改善はされてはきてるけど二年目でやっと強化指針決まるってのもどうなんだ
-
煽りレスしながらキリ番踏んでスレたてしなかった荒らしと次スレ立ち待ちなのにクソレスで埋めようとした荒らしは見逃すとか乳には失望したわ執拗な煽りは許すんだな
あのあとなんもしてねーしえふみたいになんスレも潰したわけじゃねーのにもう少し雷スレ前後の流れみてくれよ煽りに乗せられるとかさぁ
そもそも雷スレでの言い合いも立場は中立だったの荒らされたから反撃したのに他の荒らしはおとがめなしかよハメられただけじゃん笑えるからいいけど -
煽りレスしながらキリ番踏んでスレたてしなかった荒らしと次スレ立ち待ちなのにクソレスで埋めようとした荒らしは見逃すとか乳には失望したわ執拗な煽りは許すんだな
あのあとなんもしてねーしえふみたいになんスレも潰したわけじゃねーのにもう少し雷スレ前後の流れみてくれよ煽りに乗せられるとかさぁ
そもそも雷スレでの言い合いも立場は中立だったの荒らされたから反撃したのに他の荒らしはおとがめなしかよハメられただけじゃん笑えるからいいけど
規制ってわめけば通るからこれから愉快犯の煽りは増えるだろうね。もう荒らさないからさっさと次スレ立ててあげてほしかったからわざわざしたらばに書いてただけなのにリスク背負ってまで伝えにいったのに
まだ言葉の通じる相手を規制()だのサンドバッグだので攻撃して壊した -
新種族だし仕方ないとも思うけどねー
遊作のテーマが無いのも原因の一つだわな -
東京高裁「うちの白ブリーフ裁判官が犬を捨てた飼い主を冷やかすようなツイートをして飼い主を傷つけたので最高裁に処分してもらいます」
http://leia.5ch.net/.../poverty/1532792319/ -
手札からリンク勢をテーマにすればよかったのにね
-
エクストラのコードトーカー自体に発展はくるのかのう
-
>>345
今は既存召喚方法追加がメインだけどそれ終わったら来るんじゃね -
融合がくる時はコードトーカーを融合させて新しいのを出すのかと思ってた
-
結局クロックドラゴン使ってないなー
やっぱ事前にプロキシで試しておけば良かった -
そういえばコード・トーカーのサポートってリンク指定じゃないんだったな
実質リンク指定のもあるけど -
リコーデットアライブがサイバネットじゃないのうんちすぎ
-
>>351
引退どうぞ -
進化体よりも全属性リンク2トーカーの方が欲しい(本音)
-
リンク2のコードトーカーシリーズが来たらめちゃめちゃコーデックが強そう
-
炎のリンク2トーカーなんかが来たらいよいよパワーコードがお役御免になるな
-
コードトーカー融合か儀式は来そう
-
全部名前をコード・トーカー扱いにすればリンク3のやつらへのダメージも減るはず
まあそれでもパワーコードは消えそうだけど -
現状ですら殆ど使い物にならんパワコに配慮してやる必要もないでしょ
-
まあ炎のリンク2コードトーカーはいらないな炎属入れないし
光だけでいいよ -
頑張れパワコ負けるパワコ
-
転生炎獣 パロー
効果モンスター
星5/炎属性/サイバース族/攻2000/守1000
?:自分のLPが1000以下の場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は、自分の墓地の「サラマングレイト」モンスター1体と同じにできる。
?:このカードをリリースして発動できる。自分は2000LP回復する。
転生炎獣 モル
効果モンスター
星?/炎属性/サイバース族/攻?/守0
「サラマングレイト」リンクモンスターがリンク召喚に成功した場合、手札のこのカードを特殊召喚できる。
転生炎獣 サンライトウルフ
リンク・効果モンスター
炎属性/サイバース族/攻1800
【LINK−2:上/下】
炎属性の効果モンスター2体
このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚したとき、自分の墓地の「サラマングレイト」モンスター1体を手札に加える。 -
はえ〜
-
念願のリンク2きたか…
回収効果もミーアと噛み合ってるし強いな -
なんかパラディオンみたいw
-
墓地効果ぐらい共通でつけろよ… しかしサンライトがいかに有能でも肝心のリンク3がヒートライオじゃ話にならんからリンク3も出してどうぞ
-
というか、フィールド魔法な聖域必須といっても良いのにあれがが弱いからな
相当なテコ入れないとむりだろ
サイバレース -
一応デッキバウンスは強いからそういう意味では転生リンク召喚はいいんだけどね
もっとサラマングレイトリンクモンスターが欲しいな -
キマイラはヒートライオ指定なんだろうか。
-
聖域は不知火流転生の陣みたくフィールド上に存在すれば追加効果みたいな感じで必須にしていくのかも知れない(適当)
-
どうせ来週にはトラウマを乗り越えたソウルバーナーが新たな新規を出してくれると信じてる
フレイムもそろそろヒートライオを切り札にしてるのは厳しい言ってたし -
攻撃力2800のリンク4だろうね
-
1年前のプレメvsブルエンは主人公を勝たせる為の脚本だから仕方ないとはいえブルエン側が下手か相当接待してる様にしか見えんかったな
当時はサイバースが貧弱なのとトリスタが盆回しリンカネ3積みのフルパワーだったから尚更
先攻取れれば純サイバースがOCGでもトリスタを一方的にボコれる様になってて感慨深い -
トリスタの山のように飛ぶ手札誘発に耐えられればね……
-
今のトリスタって誘発ガン積みしてガッツリメタビに寄せないと勝てない雑魚だよな
-
逆に言えばサイバースと違って誘発ガン積み出来るほど余裕があるって事じゃ……
-
サイバースは誘発積む余裕すらないからそもそもそのラインにすら立ててないんだよなぁ…
-
毎回サイバース枠無いって言ってるけどそんな枠無いか?
手札誘発に加えて神通とか入れれるくらい枠あるで
ファンよりで儀式とか積んでるなら枠足りなそうやね -
うらら2墓穴3コンフリクト1 あと趣味でプロフィビット3
これだけ入れても回るから枠はある -
サイバースは一枚から展開出来ないから誘発とか罠入れすぎると妨害札ばかりが手札でだぶついて相手を妨害出来ても自分が展開出来ないことが多い
-
コンフリクトがコードトーカーいないと発動出来ない所がちとネックよね
単体で置いといて良いコードトーカーが居ないのが -
誘発10も突っ込んだら事故るってことだ かといって誘発踏み抜く力もないし
-
誘発に指名者も入れる枠が環境デッキには要るからな
-
制圧系効果持ちのコードトーカーが求められるな
-
一枚止められるとそこでストップってのが多すぎる
-
サイバースでうらら、指名者並みの誘発でてくんないかな
-
強くなってから飛びついた奴らが多いから最近やたら強欲なのか
初期から組んでいた人はおおむね満足だろうよ -
延長コード・トーカー
-
ストラクを数多埋めていってのコレという現状もあるぞ… 10期遊作以外のキャラストラクまだ出てねえからな…
-
サイバース組もうと思って試したら手札事故多くてなぁ
初期からだいぶ強化されたらしいけど1枚くらい制圧系ほしいなぁ -
コードトーカーがこれ以上増えるとか思わんわ。最近のアニメ見たらリンクは完全にマーカー要因にしかなってないし
-
>>383
誘発はともかく指名者は普通に入る枠作れるでしょ -
なんかサイバースって人によってデッキ構成結構違うんだな
誘発入れる枠なんて無いなんて人もいればあるって言う人もいるし -
誘発入れて誘発対策入れて事故らないようにしてデッキの回転よくする展開カード入れて… 全部やるとデッキにならない辺り限界を感じる
-
>>394
限界感じるっていってもこれからも強化あるの確定してるもんだし後ろ向きに考え過ぎだろ -
今更ながら転生炎獣ヒートライオかっこいいなこいつ
-
【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 62【道路族】
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1531046788/ -
転生炎獣 フォクサー
効果モンスター
星3/炎属性/サイバース族/攻1200/守1000
?:自分の墓地の「サラマングレイト」リンクモンスターが3体以上の場合、このカードを手札から墓地へ送り、相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
自分の墓地の「サラマングレイト」リンクモンスター1体を選びEXデッキに戻す。その後、対象のカードを破壊する。
?:このカードが墓地に存在し、相手の魔法&罠ゾーンのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。 -
序盤腐るのがキツイな
-
アニメ枠減らされてるし、転生炎獣はトリックスターや剛鬼みたいに最初から飛ばして欲しいんだけどね
ストラクで大プッシュしてもサイバース大会で見ないから、なるべく一枚に効果詰め込むようにして、誘発の枠作らないと -
もうストラク出さなくて良いぞ… コードトーカー全部揃ったし毒にも薬にもならないレベル出し続けるならださないほうがマシ
-
ストラク新規10枚あるとして他のストラクは8枚有能カードあるとしたらサイバースストラクは、2〜3枚だけ有能というのをマスターリンクの前までやり続けた印象
マイクロみたいな手札リンクは全属性入れて欲しいけど -
10期のアニメストラクはあと3回でしょ
融合・S・Xのコード・トーカー表紙にしたやつ1回づつで終わりとかもないとは言い切れないな -
もう遊馬やらリボルバーやらソルバやらに譲ってくれ
-
まあ純サイバース組んでる俺ですらまたサイバースストラクかよって思ったし
サイバースもそこそこ強くなったからあとはレギュラーパックで強化もらえればいいよ -
でもサイバースを通常パックで強化って言ってアップデートジャマー、デトネイトデリーターみたいなの連発されても仕方ないぞ…
アニメ枠でコーダーみたいなサーチエンジンくれるとも考えにくいし… -
アニメで連続リンク召喚しながら連続サーチはテンポが悪くなるからできないだろうね
-
>>402
猫耳娘は欲しい -
VRAINSのメインキャラ達のテーマ強すぎでしょ
鬼塚やゴスガは閃刀やサンドラと殴り合いしてるし、トリスタは未だに環境下位レベルには強いし、ゆうさくは中堅上位くらいとはいえハンド2枚から4ハンしてくるし
神罠や激流あたり構えてればそこそこ強いとはいえリボルバーが一番不憫な気がする
メインパーツは何も規制されてないのに
トーチ盆回しピン差しスケゴ準制限は痛すぎる -
>>411
サイバーススレだからスレ違いにはなるけど、リボルバーもそれなりには強いは強い。闇ドラゴンというサポート豊富な種族、破壊でリクルート。トリスタも環境では基本純ではないよう、構築次第ではかなりの爆発力を誇るよ。 -
この間時械神にアインソフオウル決められてから魔法罠除去について考えてる
転生炎獣抜きのサイバースだと別で何か採用すべきかね
EXはフェニックスとトゥリスバエナどっちにするか悩み中 -
ここは王道を征くリンクスレイヤーですかね
-
たまには罠はずし入れてすかっとしようや
-
>>416
後ろ叩き割りたいならサイクコズサイギャラサイツイツイ箒砂塵の大嵐あたりから積むんやで -
そこでトラップイーターですよ
-
サイバースチューナー次できそうだな
-
サイバース・シンクロンか
-
ダイプレクサキマイラって強いの?
-
サイバースシンクロはチューナーレベル3の7シンクロがいいな
というかデバッガーでサーチできるといい -
サイガジェで釣れるレベル2もよさげ
-
もうシンクロチューナーも出してもらってサイガジェ+レベル2以下チューナーを経由してエース級シンクロを出してもらえば良いんじゃないかな...
-
次のvジャン地のマイクロコーダーじゃん
-
コードジェネレーターいいね
トランスコードからのサーチ先は候補微妙だし -
ジェネレーター良いねえ
レベルとほぼ確実に持ってるであろう共通効果だけで内定取れるレベル -
ウィジェットはリストラかな。
後は風がくればまぁ -
多分12月も遊作ストラクっぽいな
やった -
全員出すならあと3枚共通効果持ってるやつ出るのか
-
コードトーカー揃ったし、次は○○ウォールドラゴンカテゴリでも作るのかな
ストラクはリンクが看板だろうし -
手札リンクに全く関係ない効果だったら笑う
-
コードジェネレーターに手札リンク素材効果あるならコーデック貼ってある時に
デバッガーorガジェットorワイバーンetcでコードトーカー出す
マイクロコーダーサーチし素トーカーと手札のコーダーでトランス出す
コードジェネレーターとコンフリクトをサーチし素トーカー蘇生
素トーカーと手札のジェネレーターでエクスコードトーカー出す
ワイバーンサーチしてコンフリクトセットエンドで割と固くて次も動きやすそう -
トランスコードが強力だからサーチ先の地属性は層が薄くても仕方ないと思ったら大ニュース
こんなに強くしてもらっていいのか -
トランスコードに倣って、コードトーカーのリンク素材になったら墓地のリンクを蘇生します!場から送られたらさらに自分も蘇生できます!!
だったらいいなあ -
ビットルーパー君が死んだ
コードトーカー軸以外で使い道はあるだろうけど -
エントリーデッキみたいに2人のまとめて出せばいいのに
-
ジェネレーターくんこれで手札リンク効果持ってなかったら笑う
-
漫画の超絶効果を再現だ!
-
普通にss効果あるレベル2地属性でよかったわ
レベル3ってのがちょっと惜しいな -
レベル違いの各属性コーダー出るのかな残りの三属性が産廃にならないか心配
-
もうプレメストラク要らんぞ
パックで有能ノーマルか字レアだすくらいで程々にしてくれ -
まじめにソウルバーナーのストラクでそう
-
ソバストラクくれば汎用炎サポートもきそうだしな
-
チビトーカーはバック触れるカードをその内出しては欲しいところではあるね。
手札からリンクで一枚、フィールドからリンクで二枚と。出来ればデッキバウンスで。 -
下半身露出、容疑で消防士逮捕…大型店舗内の雑貨店で「スリル求め」 客が気付き、店長が通報/川越署
http://www.saitama-n.../2018/08/25/04_.html
川越署は24日、公然わいせつの疑いで、さいたま市緑区大崎、上尾市消防本部東消防署の消防士の男(45)を現行犯逮捕した。
同署によると、逮捕当時は「知らない」と供述していたが、その後に「スリルを求めていた」と容疑を認めたという。
逮捕容疑は24日午後1時15分ごろ、川越市旭町2丁目の大型店舗内の雑貨店で、不特定多数の者に対して、自己の下半身を露出した疑い。
買い物客の女性が気付き、店長が110番。駆け付けた警察官が店舗駐車場で確保した。
上尾市消防本部によると、24日は当直明けで、午前中に退庁した。
上尾市の畠山稔市長は「このたびの職員の逮捕について、市民の信頼を大きく損ねたことにつきまして、深くおわびいたします。事実関係を確認の上、厳正に対処いたします」とのコメントを出した。 -
フィールド魔法特に採用しないなら、サイバネットストームピン指しありかな
-
ソルバわろち
-
ソルバストラク素直に嬉しい
サイバースで再録されてないやつ思いつかないし炎属性中心になるのかな -
蕎麦ストラクでると思ってたがほんとにでるとは
-
転生炎獣専用サポートとかオブファイヤになるのかサイバース汎用も少々入ってたりしないかな
-
枠潰し止めろクサイバース
-
『マスター→マスター2→マスター3』の時は多少の文句はあったのかもしれないけど、ずっとは騒がれなかった。少なくとも前のルールに戻して欲しいという人達を多くは見なかった。(個人的の感想)
『マスター3→新ルール』は未だに苦言を呈する人達がいる。新ルールには新ルールの楽しみもあるだろうし、KONAMIにもKONAMIなりの狙いはあったんだろう。楽しんでる人達がいるのも当たり前だし、ある種それが健全ではある。
でもやはり今までとは違って9期のインフレでは辞めなかったのに辞める人達が沢山出たり、こういう所でも未だに愚痴を言いたくなる何かの要因が新ルールにあったんだと思うよ。じゃないとここまでずっと言われないよ。
新ルールに1?も問題がないなら10期の始まりに「問題ないルールを問題視する人達が大量発生して辞めた」ことになる。そんなわけない。だとするとやっぱり何か引っかかるものがあったんだよ。それはもうほぼ事実。 -
ソルバストラク来たか
汎用炎サイバースが出るならパワコ復権もワンチャン -
フレイムバッファローはスピード再録されそう
-
スキッパーが不足気味だったから再録されると嬉しい。
-
オブファイアは汎用じゃないの
過去の回想でも使ってたし -
炎だしうらら再録音あるでしょ(適当)
-
>>462
ランダム封入の中に入れてもう一儲けですね! -
ソウルバーナーやっぱライバル枠だな
歴代ライバル(DPライバル編より)
海馬、カイザー、クロウ、カイト、沢渡、ソウルバーナー
今後も強化期待できるな -
銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林本モヤシテa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.n.../welfare/1461959989/ -
ポイズニング・ブロッカー
効果モンスター
星?/?属性/サイバース族/攻0/守1400
1ターンに1度、攻撃表示から守備表示に変更できる。この効果を使用したとき、このモンスターの攻撃力・守備力は800アップする。
ゾンビプロセイバー
リンク・効果モンスター
闇属性/サイバース族/攻1600
【LINK−1:上】
サイバース族通常モンスター1体
?:このカードのリンク先となる相手フィールドのモンスター1体が戦闘・効果で破棄され墓地へ送られた場合に発動できる。
その〜自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚した〜。
(リンク先のモンスターが戦闘・効果で破壊されたら、そのモンスターを相手の墓地から特殊召喚できる)
リンク・ラッシュ
罠
?:このターンにリンク召喚したリンクモンスターがモンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
そのリンクモンスターと戦闘を行うモンスターを破壊する。 -
ここまで詳細書いてあるのに強化パックの方に全何種とか書いてないあたり固定とみていいのかな
-
うっかり新規とか入れられてしまうと集めるのが手間だから固定ではあって欲しいけど、この手のもので封入固定のパックってあったっけ?
スターター付属のパックだと15種類中2パック10枚とか8枚中5枚とかだった気がするから同じなんじゃないかなぁ、と思ってる。 -
一番新しいのでも悪名高いスターター2014かな?
強化パックがついてきてあのオッ素が固定 -
サイバース初めて触るのに儀式軸に興味あるんだけど、エクストラ必須のものってある?
-
ウィッチ
-
そりゃあウィッチだろうなあ
-
とりあえずウイッチ二枚確保しとけばいいかな
なんかこう、儀式とサイバースって噛み合ってる気がしない気がするのはなんでだろうね -
基本ローレベルだから消費増えるしリンクモンスター素材にできないのと儀式モンスターが手札から出るのが噛み合ってなくてもったいない気がするし何より出てくるのが…いやなんでもない
-
リリーサーと本体の相性は非常に噛み合いが良い だからなんなのだというとそれまでだが
-
色物コンセプトとしては見た目より戦えるからそういう寄り道としてならまあって感じ
-
ソバのストラクの強化パックの封入カードが
ランダム封入の汎用(指名者やゴキブリ等)だったら昔のライロ箱に入ってた当時のURブレスルやヴェーラーみたいな値段になりそう
ストラクなんだから強化パックなんてやらずにプチラノやリリスみたいに確定入手にしとけば良いのに -
お前増G指名者エクストラに入れてるのか
-
デュアルアセンブルム デグレネードバスター
これ以外にレベル7以上のサイバース族モンスターとかいたかな… -
大型少ないから手札消費びっくりするくらい多いなぁ
コードトーカー軸にウィッチと儀式セット突っ込んでおく程度にしておこう… -
ストラクがそこそこなもんならいいがソバだからな。
現時点で糞みたいなもんだし期待はしない -
ソバもなにも結局は運営のさじ加減よ
-
OCGオリのハートとかギフトとかサポートはわりと強い部類だし下級転生炎獣も効果足されてそれなりに使えるようにはなってるからあとは戦えるリンクモンスターがいれば形にはなると思うよ
-
転生リンク召喚も今はメリット少ないけど恐らくでかいメリットを得られるカードはくるだろうね
-
今日の
シンクロ召喚なし?
クロック・リザード
リンク・効果モンスター
?属性/サイバース族/攻1200
【LINK−2:左下/下】
サイバース族モンスター2体
このカードをリリースして発動。自分の墓地の融合モンスター1体をEXデッキに戻す。その後、自分の墓地から融合素材を除外して融合召喚する。
除外された場合発動。このターンに相手フィールドに特殊召喚されたモンスターの攻撃力は自分の墓地のサイバース族モンスターの数×400ダウンする。
リンク・バック
魔法
?:EXモンスターゾーンの自分のリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの位置を、そのモンスターのリンク先となる自分のメインモンスターゾーンに移動する。
その後、対象のモンスターのリンクマーカーの数だけ、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。
リンク・ドライブ
永続魔法
?:1ターンに1度、自分フィールドのリンクモンスター1体をリリースしてこの効果を発動できる。リリースしたモンスターのリンクマーカーの数×500ダメージを相手に与える。 -
Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン
リンク・効果モンスター
地属性/サイバース族/攻2800
【LINK−3:上/左/右】
地属性モンスター2体以上
?:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは相手フィールドのモンスターの効果を受けない。
?:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、攻撃可能な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。
?:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
?:(フィールドのこのカードが破壊された場合に発動。相手フィールドの全ての表側表示カードの効果を無効にする)
Gゴーレム・クリスタルハート
リンク・効果モンスター
水属性/サイバース族/攻0
【LINK−2:左/下】
サイバース族モンスター2体
1ターンに1度、自分の墓地の地属性リンクモンスター1体をこのモンスターと相互リンク状態になるように特殊召喚する。その後、このカードにGゴーレムカウンター1つを置く。
リンク先の地属性モンスターの攻撃力はこのカードに乗っているGゴーレムカウンターの数×600アップする。
このカードにGゴーレムカウンターが2つ以上あるとき(このカードと?)相互リンク状態のリンクモンスターは2回攻撃できる。 -
リンクバックとクロックリザードはそこそこほしいね
-
クリスタルハートも中々
トークバックと消費変わらずにトランスコード蘇生して打点も上がるし -
場合によっちゃトークバックより軽いわな
-
スケゴからGゴーレム二体を相互リンクで出せるの便利そうな気がする
-
聖路加国際病院医師を逮捕 危険ドラッグ所持の疑い :日本経済新聞
https://www.nikkei.c...4328008092018CC0000/
危険ドラッグを所持したとして、警視庁組織犯罪対策5課などは8日までに、聖路加国際病院(東京・中央)の眼科医師、越前成旭容疑者(41)を医薬品医療機器法違反の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は、9月上旬、都内の自宅で、少量の危険ドラッグを所持した疑い。同病院広報室は「逮捕されたことは把握しているが、事実関係は調査中」としている。 -
ミニキュリオスのサーチ効果つえーな
-
https://yu-gi-oh.jp/...e=details&id=374
コードジェネレーターはコードトーカーLSするとき、手札からリンク素材になれて、素材になったら1200以下のサイバース墓地肥やし。フィールドからならサーチ
動きの幅が広がるな! -
ジェネレーターつっよ
-
スタックリバイバー入れ直してサイガジェ3づみにするしかないな
-
つっよ
-
1200以下は優秀なの多いな
-
無難に強し
-
オプティマイズでコードジェネレーター持ってきて、コードジェネレーターのefでドット落としてそのままssが一番簡単かなぁ、それか新規に何かくればええが
-
>503
公式もそれ推してるから、ドットが一番かなぁ。あとはデグレ入れるならバランサーとか
スキッパー召喚、ジェネレーター手札からでリンク。 デグレサーチ、バランサーとジェネレーター除外してデグレ特殊。
この時手札にデバッガーあればマイクロサーチしてさらに展開も出来そうだけど、実践向きかどうかは分からずで申し訳ない。 その内墓地から除外して何かするサイバースも出るかもしれないし、そうなるともっと使いやすくはなるんだけどね。 -
と思ったらバランサー1700も攻撃力あったか…勘違いしてた申し訳ない。
-
レディデバッガーとコーデックが初手にあればいつものEXリンクルートでオプティマイズサーチのところをコンフリクトにできるのな
-
ドット1アーカイバー2に対して落とすカードがデフコン1だったから個人的に嬉しい効果だ
しかもいざという時はマイクロ持ってきたり落としてガジェットでの蘇生に繋げたりできるし -
レイテンシを楽に墓地に送れるようになったけど、なんとか使えないかね
シーアーカイバーで十分? -
はじめは様子見でドット、カイバー、スネークを各1枚ずつ入れてみようかな
レイテンシも入れてみたいけど使い勝手ってどうなんだろうか? -
必要なカードをサーチして盤面作るデッキで運頼みの1ドローは別に強いと思わない
-
ドローよりサーチだよね
-
レイテンシよりプリーストのが普通に使えるやん
レイテンシはまどろこしすぎる -
墓地に置けた方がいいのは転生炎獣の方だろうな
-
転生炎獣とコードトーカー両方組んでるんだけどこれ6冊行っとくべきかな…
-
強いけどコードトーカー軸では3積みするほどかな?
サーチ簡単だし2枚で十分じゃない? -
自分はコーデック張ってる状態でトランスからのエクスの流れの時ドットとデフコンを揃えることが多いから素引きできても嬉しいし3枚積むつもり
-
まぁサイバースならほっといても再録されそうではある
-
ジェネレーターがくれば手札が揃えば4ハンデス+コンフリクトが出来るのはなかなかいいんじゃないか
手札にスケーパーが来た場合はシーアーカイバー落とせばいいし良き新規だ
この調子で後のミニトーカーも頼むぞ -
今回はサイバースには向かい風かね
-
どこを見てそう思ったんだ
-
サモソ採用してる型は痛手なんじゃない?
-
追い風と言いたかったが素で間違えたわ
すまんな -
サモソ禁止で他デッキが弱体化する中トランスコードの制約上サモソを使うことがほとんど無いサイバースにはなかなかいいんじゃないか
-
なるほどワロタ
着々と安定性と制圧力上がってる中でサモソ消えて他のリンクソリティア系が潰れそうなのは追い風だな -
サモソはともかく櫃制限は地味に辛い気も
-
FWDはアニメ終わるまで使わせて貰えそうか
-
https://dotup.org/up...dotup.org1642391.jpg
プレイメーカーの横のカード白枠だからサイバースシンクロの可能性あり -
>>525
ここまで強化されてバランサーロード除外なんていらんでしょ -
シンクロ好きだからリボルバーが担当なのかと思ってちょっとがっかりしてたけど
遊作も使ってくれそうで何より -
超融合緩和よかったなクロックドラゴン
-
そういや先行リンク布陣を敷かれてもワイバーンいれば出せるのか
追い風かもしれんな -
20thにサイバースの新規も来そうだな
-
サモソ使った儀式軸はバラすか…
さよならサイバースマジシャン -
遊作はもうコードトーカー使ってくれないのだろうか
というかシンクロギミック混ぜる枠の余裕ねぇ -
今はクロック系推しだからな
クロックリザードの効果的にクロックドラゴンは2積みか別の融合がいるってことだよな -
シンクロはシンクロでスパルトイやウィッチみたいなのがいるだろうし専用で組めばいいだろう
-
クロックさんはストームアクセスで出せないんだよなぁ…
-
コーデック使うサイバースにイヴリース入れてる?
-
オプティマイズで追加召喚できるしピンで入れてるぞ
SS封じはフリーで使うと結構嫌な顔されるから展開ついでにシューティングの的増やすくらいの使い方だけどね -
シンクロヴァレル強くて吹いた
サイバースクアンタムも中々強いが -
サイバースシンクロも来るのかよ!
EXデッキマジで考えないと… -
クアンタムかっちょいい
チューナーとかサポリンク次第だけどエクストラリンクするガチ目なサイバースには入らなそう
でも儀式融合サイバースには入れる -
クアンタム強いけどうーん
サポート見ないと何とも言えない -
サンライトウルフってこのターンに召喚したモンスターはサルベージできない?
-
追憶のイゾルデとテキストだから多分大丈夫だぞ
制約適応はサルベージ後 -
イゾルデと同じようなテキストだから多分できるよ
-
もうやめて遊作!EXの空きはゼロよ!
-
初歩的だけどやっぱドロソがほしい
-
遊作!クアンタムは使うなよ!
-
とうとうコードトーカーデッキとサイバースデッキで2つ組む時が来てしまったか…
EX20枚にしてくれれば共存出来るのに -
クアンタムかっけえなあ
あとはレベル調整するリンクだな -
嬉しい反面、クアンタムドラゴンの名は銀河眼に譲れよと思ってしまう
-
サイバースもハリに頼るときが来るのか
-
サイバースで7シンクロか… 流石にチューナーは出るだろうから出しにくい事はないだろうが… 今更針使えてもなぁ…
-
サイバースチューナーは自己蘇生持ちにしてほしい
-
エクシーズ来るとしたらランク7かな
-
Xはアニメで高ランク使っていつものocgオリで低ランクと予想
融合はゲームエンドに持っていけるしワイバーン無理なく入るおかげで実質サイバネットフュージョン1枚入れるだけで済むからコードトーカー軸に搭載できてるけどシンクロ入れるのは他の新規によるけど厳しそうだな -
除去したいだけでこのカードというのも厳しい ライフカット役もクロックがいる 先行で置けるカードがオリで出てくれるかどうか
-
サベージのが使いやすそう(KONMAI)
-
これはしょごりゅうがエースじゃないみたいですね
-
守護竜の鉄壁はそろそろ破られそう
-
デコードかっこいい…なんで25エースとして生まれなかったんだお前
-
>>558
今までのパターンからいってサイバースシンクロもう一体来るだろ。 -
とは言っても今までの傾向的に低レベルの繋ぎ用シンクロになりそうだけど
-
リンクモンスターにレベルを与えてシンクロくらいはやってほしい
-
デコードは今のところ入りにくいから強化が欲しいところ
boxの遊作の強化はコードトーカーかな -
8000円のアレに残りの子ード○○入れるつもりかな
-
>>563
来るのは分かってるけど先行でも取り合えずおいとけるぐらい使い勝手よければいいねって -
マカオ、現職警察官が電子カジノマシン不正行為で約640万円詐取…カジノ運営会社勤務経験を悪用(マカオ新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.ya...15-00010001-macau-cn
マカオ司法警察局は9月14日、カジノ施設内の電子ルーレットマシンで不正行為をし、カジノ運営企業に少なくとも44万8000香港ドル(日本円換算:約640万円)の損害を与えたとして、
現職のマカオ治安警察局所属の警察官の男(32)を巨額電脳詐欺の疑いで逮捕したと発表した。
逮捕された警察官の男は、2001年下半期から2017年3月まで事件のあったカジノ施設を運営する企業の電子ゲーミングマシンメンテナンス職として勤務していた経験があるという。
その後、警察官採用試験を受けてマカオ治安警察局に採用され、タイパ島の海島警務廳に配属されていた。
マカオ司法警察局の発表によれば、8月27日にカジノ運営企業から不正行為に関する通報があったという。
同月21日、カジノ運営側が電子ルーレットマシンでベッティング中の男が不審な行為をしているのに気づいたとのこと。
その後の調査で、この男が7月23日から8月21日のうち12日にわたってカジノ施設に出入りし、不正行為を97回していたことが判明。
マシンのメンテナンスの際に使用するカードを使って管理画面を呼び出し、ゲームの勝敗履歴を操作するという手口だったとのこと。 -
カップ麺とか必要になるかも
-
高レベルサイバース何体も並べる手段無いしランク4かなあ
-
デコードはいつか重ねてX的な素材にデコード1体のみ要求のリンク3で強化版デコードになるのかなとか思ってた
転生リンク来るまでは -
デコード・ザ・ライトニングか
-
それスキッパーでよくねっていう
-
コードトーカーはDDみたいに上位版が出そう
-
上位版でてもいいけどレアリティ、レアはやめてほしい
-
上位が出てもEXが…
-
>>574
リンク3ならスキッパーで名前コピーだけじゃ無理なんじゃない? -
光属性の新規コードトーカーがほちい
エンコードトーカーくんではね… -
なんでやエンコード兄貴じゃないと突破できない盤面もあるやろ
-
エンコード君もそうだが突破しかできない面子多すぎねトーカー トランスコードぐらい堅実にアド取ること覚えてほしい
-
シューティング「ドロー出来ます!」
-
まあストームアクセスの弊害だな
逆転シーンになる都合上突破効果が多い -
エクスコードのリンク召喚時効果なんて殆ど忘れられてるな。
-
エクスコードはメインゾーンしか塞げないというアニメの都合優先しすぎて何したいかわからない謎カードになっただけで… じゃあエクストラゾーン塞げたら良いのかというとそういうわけでもないが
-
トランスコードの上向き矢印を塞ぐくらいか
-
結局シューティングコードも使ったことない…
トランスコードエクスコードの構えが優秀すぎる -
上マーカはリンクをギリギリ使いこなしきれない展開力のデッキに当たると完全に敵に塩を送るからな
-
シューティングコード含めて攻撃する時って大体そのまま削り切るからドロー効果あんま役にたったことないや
トランスと相互+リンク先にアドミニスター+オプティマイズで殴るとめっちゃ気持ちいい -
トライゲート・ウィザードってデッキに入れてる?
-
自分はいれてない
相互リンク3して1無効よりもコンフリ伏せた方がいいと思う -
そもそもそんなに展開出来るなら後攻1ショット決めるし
-
サイバネットストーム使いたいから自分に2000ダメ以上入るサイバースのカードくれ
-
準になった破壊輪がいいぞ
-
今日のアニメ
嵐闘機(ストームライダー)グリフォール
効果モンスター
星?/?属性/サイバース族/攻1200/守?
相手フィールドにモンスターが存在する場合、手札から特殊召喚できる。
嵐闘機ヒッポグリフト
効果モンスター
星?/?属性/サイバース族/攻800/守?
相手の魔法&罠ゾーンににカードが存在する場合、手札から特殊召喚できる。
嵐闘機ハルピュイアーム
効果モンスター
星?/?属性/サイバース族/攻1000/守1600
相手の罠カードが発動したとき、このカードを守備表示にし、その罠カードの発動を無効にして破壊する。 -
嵐闘機艦(ストームライダーシップ)ロックバスター
リンク・効果モンスター
風属性/サイバース族/攻2000
【LINK−2:上/下】
「」モンスター2体
自分の魔法&罠ゾーンにカードが存在せず、このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された時発動できる。相手の魔法&罠ゾーンのカード2枚を破壊する。この効果を発動したターン、自分は魔法・罠カードを発動、セットできない。
相手フィールドにリンク3以上のモンスターがリンク召喚された時、相手の墓地の罠カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはこのターンに発動できる。
嵐闘機流
フィールド魔法
?:フィールドの「ストームライダー」モンスターの攻撃力は300アップする。
?:自分フィールドに「ストームライダー」リンクモンスターが1体のみ存在し、そのリンクマーカーの数以上のリンクマーカーを持つリンクモンスターを相手が特殊召喚した場合に発動する。
その相手のリンクモンスター効果は、次の相手スタンバイフェイズまで無効化される。この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。
?:EXモンスターゾーンに自分の「ストームライダー」リンクモンスターが存在する限り、攻撃可能な相手モンスターはその自分の「ストームライダー」リンクモンスターに攻撃しなければならない。 -
サイバースのチューナー楽しみ
-
嵐闘けっこう好きなデザインだけどOCG化されないんだろうなあ
-
今日はジェネレーター
3枚積んでいいと思ってます -
600
-
601
-
ジェネレーター使うとアニメで使用されたサイバネットデフラグが欲しくなってくるな。マイクロからサーチも出来るし。
サラマンはあるけどカテゴリ外だと専用蘇生が唯一もらえてないから、そろそろ欲しいところ。 -
初手五枚のうちにコーデックとデバッカーとFWDでSSできるサイバース族がいれば4ハンデス+カウンター罠構えられるとか黎明期には想像してなかったわ
FWDは明らかに調整失敗してるし早いとこエラッタか禁止にしてほしいわ
今のサイバースならFWDいなくてもある程度戦えるからな -
FWD無しでのEXリンクすら見えたしな
これに+してコンフリ伏せられるようになりたい -
無理にFW狙うよりリンク4のトーカーの方がスロ節約になりそう 問題はコーデック揃わないことで…
-
エクストラの枠どうすんねん
そろそろデコードとパワーコードとFWD抜けるぞ -
既にデコードとパワーコードは解雇されたのでセーフ しかしサイバースはドロソが足りない
-
アンデッドワールドが天敵だな
-
デコードパワコ抜けるのは分かるがFWD抜けるのは意味がわからん。禁止に将来なる的な意味でか
ぶっちゃけコードトーカーもコードトーカートランスエクスコード以外普通にいらねえし -
子犬工場「法で止められず失望」 虐待容疑不起訴で愛護団体(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
https://headlines.ya...4-00010002-fukui-l18
「日本の法律では子犬工場を止めることができないことに失望した」―。
福井地検が動物愛護管理法違反(虐待)容疑について福井県内の動物販売業者などを不起訴処分としたことに対し、県内外の動物愛護団体メンバーらは嘆きの声を上げた。
昨年12月に県職員らと現場を視察した県内動物愛護グループは、「私たちは、(施設の)外に出されることもなく、一生子犬を産むことだけで終えることを地獄と主張している。
倫理や道徳は失われたのか」と厳しく指摘。立ち入り権限のある県職員には「かわいそうな命を大量に増やさないためにできることはないか考えてほしい」と訴えた。
刑事告発した公益社団法人日本動物福祉協会の町屋奈(ない)調査員は「ネグレクト(必要な世話がされていない状態)が虐待であると、行政だけでなく司法でも認識されていない現状が露呈し、非常に残念」とコメント。
「画像などから有識者により動物虐待と判断されており、現行法で対応できる」とし、検察審査会への申し立てを検討するという。 -
シューティング エンコはいるでしょ
FWDいらないはトーカーとか多すぎてセキュアとか入れられてないんだと思う -
コーデックがまた強くなった
-
DスケイルサーベルサーディンOCG化されないかなー
-
エンコードでサーチしたスキッパーをセキュアガードナーを使うことでFWDでSSしてトークバック出して上級サーチの動きは便利だからFWDにはターン1かサイバース限定になってほしいんだけど多分禁止だよな
DDBや征竜やヒグルミはエラッタすればいいのにしなかったし -
DDBエラッタしただろ エラッタしたら修正版再録しなきゃいけないしそれが面倒なんじゃないの?
-
禁止になった当時の話ね
同名ターン1つければいいのに無制限から禁止
同名ターン1つけるだけで禁止のヒグルミやスティーラーだって帰ってこれるはず
禁止カードがエラッタされて帰ってくるってのは最近やってるからFWDもそうなるのかな
出来ればグランソイルみたいに再録+エラッタしてほしいところだが
アレは霊神カテゴリ化って言うのが大きいと思うんだよね -
ここで希望を述べても意味が無いのは確かだな
-
エラッタすればいいものを禁止にして使えなくするとかやめてほしいよな
-
コードジェネレーターって何枚積みが良いんだろう
-
3
-
ガン積み正義か
そうさせてもらうわ -
パワコは唯一コードトーカーで相手を無力化出来るからあんまり抜きたくない
場のサイバース1体と手札のジェネレーター+マイクロでパワコ作れるよね? -
そこまで消費して無効化使いたいか?というと何とも 手札リンクでもっと手軽にアド取れてサーチしやすいの増えたら入るかもしれん
-
パワコは相手ターンにも無効化出来るなら無理してでも立てようとするんだけどなぁ…
-
そんな神手札ならEXリンクした方が強い
無効にしたいならラジエーターでもいいし無効自体必要な場面がない -
>>615
こそっと修正された奴あるし。 -
>>626
FWをサイレントエラッタはさすがに現実的ではないでしょ サイレントエラッタされてるやつって大体番号振り分けされる前のやつだし -
FWDで回す事前提のカードは抜こうかな
禁止以前にFWD止められると腐るし -
遊びのデュエルだとトランスエンコード相互リンクにコンフリクト伏せるだけでも強い
-
この前のストラクに入ってた
その気になれば4枚以上サーチできてラジエーターでサーチ可能なサイバース専用六武の門の使用感どうなん?
先攻なら中堅上位クラスの強さにはなった気がするけど -
サーチするのはラジエーターじゃなくてマイクロコーダーだったわスマソ
-
サイバースのEXリンクはコーデックありきな時点で察してくれ
-
デバッガーコーデック始動で4ハンデスコンフリクトセットトライゲートリンク3までいけたわ
需要あれば投下する -
サーチ可能ってもサーチして使うと効力落ちちゃうんだけどな コーデックに繋がるカード無さすぎて辛い
-
ハンド2枚からガンブラー4ハン出来るしサイバースでリンカネ3積み全盛期トリスタに弱い者いじめされてた頃よりは遥かに強いでしょ
-
>>633
EXリンクできてもコンフリクトサーチできないからぜひお願いしたい -
>>636
すまん嘘ついたFWDが不発になるから使わないけどモンスターが1体必要だった
文章長くなるから分割する
初手:デバッガー、コーデック、何らかのモンスター(使用しない)
デバッガーnsefセクレタリーサーチ
セクレタリーssデバッガーとセクレタリーでコードトーカーlsコーデックefコーダーサーチ
コードトーカーと手札のコーダーで右EXにトランスコードlsコーダーとコーデックefジェネレーターとコンフリクトサーチ
トランスコードefコードトーカー蘇生コードトーカーと手札のジェネレーターでエンコードlsジェネレーターとコーデックefスキッパーサーチとスケーパー落としてそのまま蘇生
エンコードとスケーパーでFWDlsトランスコードでセキュアをFWD左にlsFWDefスキッパーをFWD右にss
スキッパーでトークバックを左EXにlsスキッパーefタブラスサーチタブラスefデバッガー手札に戻してFWD右にタブラスss
トークバックefセキュアをリリースしてコードトーカーを蘇生FWDefデバッガーをコードトーカー左にss
タブラスとコードトーカーでエクスコードをFWD左にlsFWDコーデックの順にefガベージをサーチしてそのままFWD右にss
ガベージefデバッガー戻してクラウダーssガベージとトークバックでプロキシーをFWD右にlsFWDefデバッガーssデバッガーでディサイブルをFWD上にls -
FWDef墓地のトークバックとレベル1を2体バウンスクラウダーefFWDリリースして同じ場所に蘇生FWDef墓地のレベル3以上と任意2体をバウンス
ディサイブルとプロキシーでシューティングコードlsFWDとコーデックefラジエーターサーチとレベル3以上をFWD右にss
レベル3以上とクラウダーでエルフェーズをエクスコード左にlsFWDefレベル1をFWD右にssレベル1でリンクリをエルフェーズ上にlsでEXリンク完成FWDef任意1をエルフェーズ左にss
任意1とシューティングコードでガンブラーlsガンブラーef2枚ハンデスエルフェーズとリンクリでトライゲートをエクスコード左にlsエルフェーズとFWDef手札の任意2と墓地のレベル1を蘇生
リンクリefエルフェーズで蘇生したレベル1をリリースして自己再生手札のラジエーターとリンクリと任意2でパワーコードをトライゲート左にlsコーデックef転生炎獣ミーアサーチミーアefミーアを公開してFWD右にss
ミーアでトークバックをトライゲート上にlsFWDefレベル1ss
相手ターンリンクリefレベル1リリースして自己再生ガンブラーで2ハンデス
これで効果間違えてなければ4ハンデスコンフリクトセットトライゲートリンク3になるはず -
読み返したら任意2をFWDでssできない上に必要無かったわ
ssされた任意2は任意1に置き換えてくれ -
事故った時が怖くてスキッパーやらRAMやらSIMやらは抜けたな…
-
ん?よく読んだら任意2のssタイミングをミスってるわ
ガンブラー作ったときに任意2をssだった -
パワコは素材をサイバース2体にすれば良かったものを
-
パワーコードも出た当時はサイバース以外でも入る素材縛りないリンク3と持て囃されてたんだよなあ
すぐ誰も採用しなくなったけど -
1ヶ月くらいでトロイメア来てるからな
-
20箱でコードトーカー関係何枚か来そうなんだよな
-
光と風と炎のマイクロコーダーくだしゃい!
-
とりあえず風はくれ
他はまぁ追々くればいいんじゃないの -
>>626
グランソイヤかな -
20箱でウル三枚あるから全部新規で風、炎、光くれた方がいいや。来年まで引っ張られるよりは。
-
>>643
三体は重すぎでリンクで軽減する柔軟性もない。 -
炎コーダー
-
https://dotup.org/up...dotup.org1651094.jpg
流石二VRのアニメ枠少なすぎない
モンスター7枚以下かよ
マスターリンクにアニメで使ったカード入れてたけど、これじゃストラクとった意義薄いじゃん
ストラクはocgオリジナル沢山貰えるから良いのに
転生炎獣ほぼ来ない感じじゃん -
>>653
サイバース以外になるからスレチ気味だけど、
サイバースチューナー1、ヴァレットチューナー1、上級トリスタ1、ドローン戦のサラマン3(だったっけ?)くらいでも、あと二枠。
サイバースチューナーが専用リンク出すなら魔法カードでチューナートークン生成して、メインデッキ枠一枚もないって可能性もあるから、まぁ枠は少ないけど、アニメでもそんな新規ないし仕方なさそう。
サイバースはキャシーとかもいたけど、うん。いつも通り出ないんじゃないかと。 -
ネオストームはストームアクセス関連かな?
-
ぶっちゃけコンマイ枠が普通にいらん
現アニメと過去アニメの強化だけでいいのに -
まーた対立煽りか
-
ネオスなんだよなあ
-
>>657
星遺物関連はもうお腹いっぱいだぜ -
転生はストラクあるからそこでまとめて出そうって判断だろう 今はメインよりコーデック無しでも相手ターン押さえられるリンクが欲しいしエクストラの枠取ってくれればそれでいいわ
-
今回普通に神パックだわ
-
ダーク・ネオス
-
現在のサベージストライクの収録リストだと不知火のシンクロとサンライトウルフの間が結構空いてるからリボルバーとブルガのリンクが入っても3、4枚はサイバースのリンクが来そうだけど期待出来そうなのはあるっけ?
クロックリザードぐらい? -
リザード デトネイト ジャマー シンクロサポのリンク2あるけどデトネイトとジャマーはOCG化しなそう
-
プレイメーカーデッキ用クアンタムドラゴンシンクロ召喚する為のチューナー枠はデストルドーの性能を超えないとデストルドーが永世名誉チューナーとなるのだろうか
-
コーデックとトランスコードの縛りあるから…
墓地からサイバースのリンク先に特殊召喚できる星3サイバースチューナーが欲しい。発動するターンサイバース縛りで -
嵐闘機スカイフィッシャー
効果モンスター
星?/風属性/サイバース族/攻?/守0
自分の魔法&罠ゾーン及びメインモンスターゾーンにカードが存在しない場合、このカードは手札から守備表示で特殊召喚できる。
その後、相手は相手の墓地の魔法・罠カード1枚をセットする。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。
フィールドに「嵐闘機流」があるときこのカードを手札に戻す。
嵐闘機艦(ストームライダーシップ)ロックバスター
リンク・効果モンスター
風属性/サイバース族/攻2000
【LINK−2:上/下】
「ストームライダー」モンスター2体
このカードの??の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない
?:自分の魔法&罠ゾーンにカードが存在せず、このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
自分・相手の魔法&罠ゾーンのカード2枚を選んで破壊する。このターン、自分は魔法・罠カードを発動・セットできない。
?:相手フィールドにリンク3以上のモンスターがリンク召喚された場合に発動できる。相手の墓地から罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
遅いけど、昨日の -
嵐闘機艦バハムートボマー
リンク・効果モンスター
風属性/サイバース族/攻2800
【LINK−3:左下/下/右下】
「ストームライダー」モンスター2体以上
自分の魔法&罠ゾーンにカードが存在せず、このカードが特殊召喚に成功した時、相手のカード1枚を破壊し、500ダメージを与える。
相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を破壊し、500ダメージを与える(相手ターン可)
嵐闘機帰還
魔法
?:自分の魔法&罠ゾーンにカードが存在しない場合、自分の墓地の「ストームライダー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。 -
星遺物テーマにたまに混じってるサイバースなんなんだろう
-
>>670
あの世界が電脳世界ってのを表してるんじゃない? -
デコードコーデックでサーチ後すぐ素材にできる闇サイバースが欲しい
マイクロコーダーはコーデックサーチで既に使ってる事も多いし
SIMMタブラスだけじゃ辛い -
節子それサイバースちゃう、サイキックや
-
>>674
すまぬ読み間違えてたわ -
クロックドラゴン強いけどいまいち使いどころないな
-
>>676
もうちょい安定して出せればな -
落とし物の現金、落とし主装い詐取容疑 巡査と友人逮捕:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.co...N5H4QL9NPTIL022.html
警察署に保管された落とし物の現金などをだまし取ったとして、大阪府警は20日、府警南署警備課の巡査、小林崇隆(むねたか)容疑者(24)=大阪市浪速区=と友人の男2人を詐欺容疑で逮捕し、発表した。
小林容疑者が署のシステムで見た落とし物の情報をもとに、2人が落とし主と偽って現金を受け取っていたという。
監察室によると、ほかに逮捕されたのは会社員の川崎峻吾(25)=堺市南区=と建設作業員の中野嵐(25)=同=の両容疑者。小林容疑者は容疑を認め、2人は「自分のものです」と否認しているという。 -
スタックリバイバー自身の他にも場にモンスター必要なのが微妙だと思ってたけど手札リンクと一緒にコードトーカーになって手札リンク蘇生してリンク3作って場から素材になった効果使えるし結構よくね?
-
>>679
だからマスターリンクに入っているんだよ -
>>680
!!!! -
融合のコードトーカーとかサイバース族5体融合の奴とかもっとサイバース族融合モンスター増やして欲しい
-
ジェネレーターで直に落とせるようになったからその戦法割とありかもね
コードトーカーのリンク2も出して欲しいね -
コード・トーカー「・・・」
-
リンク2トーカーもシリーズ化してほしいってことでしょ
-
サイバース族サーチのコードトーカーが欲しい
-
これ以上サーチ系増えると、何かが規制される未来が待ってるぞ
-
環境に出てこれないのにかかるわけねーだろ
-
>>688
何年先もか? あ? 喧嘩腰やめろや。 -
下手に強化しすぎるとEMみたいな環境になりかねんからなあ
強くなる嬉しさと規制される恐れが同居する -
ヴァイオレットキマイラきたぞ
アニメと変更ナシ? -
ヴァイオレットキマイラ脳筋過ぎる
サラグレが増えたら化けそうだな -
オブファイア系のカードはサラマングレイト扱いになる効果外テキストが付くのかね超重武者みたいに
-
>>693
つけなきゃなんだこのゴミカード群って感じだったしこれは良采配 この調子で素直に強化して欲しいんだよな -
手札は削られなかったか。やったぜ。
-
キマイラさん???全発動したら当たり前のように8000持ってくじゃないか
-
転生する手間かけるんだからそれぐらいはね? 転生しなくても打点お化けなのは良いことだが
-
転生と言っても融合識別でクリアできるから儀式のあいつよりも遥かに使いやすそう
-
融合サラマンドラは転生すればワンキルか
やっぱ転生するならこれくらいの見返りは欲しいよなぁ
それに比べてwikiに手札コストにしろとか言われてるどこかの儀式サラマンドラときたら… -
ここまで脳筋だと清清しいよな
-
fofが手札にも対応してるから今度は融合素材として活躍しそうなエメラルドイーグル
fofにターン1ついてるし融合魔法を2回も使うのは辛いから基本は転生したヒートライオで打点いじってからキマイラって流れになりそう -
サイバースに装備カード化テーマこないかな
-
コードトーカーに別のトーカーを装備して一部の鎧が入れ替わるとかやってほしい
-
同じリンクでエクシーズできるカードがあったら面白そう
-
クロックの墓地肥やしが無駄になりがちだし墓地から除外して発動できる魔法罠増やしてほしい
墓地から除外してこのターンサイバースは相手の効果を受けないとか墓地から除外して2回攻撃付与とか -
墓地融合できれば1番良い
-
ストラクのパッケージヒートライオのイラスト違いか
かっこいいからいいけど転生意識して強化パックにまで入ってくるとシクがあるとはいえちょっときついな -
正直無いわ
-
まぁ転生でイラスト違いがあるのは凄くいいと思う
転生先でイラスト違い出したら凄くかっこいい -
エクストラに新規無し確定って言われてるけど強化パックの入る可能性は無いのか?
なんかストラクチャーっていうかスターターに使用が近いな -
>>711
断言は出来ないから一個人の意見だけど、ウル二枚は新規、ノーパラは再録でライオ、ウルフ、キマイラ辺りじゃないかと個人的には思ってる。ライオは流石に二枚入れて転生させるようにしないと。 -
うらら入るらしいな
-
ヒートライオ看板はともかく正直勘弁して欲しい
エクストラ強化パックとかもうね -
>>712
ウルフは再録しない気がする -
転生って再録漏れる程ある?
-
リンクは裏守備にならないから既存のやつと新イラストのやつを1つのスリーブに入れてリバーシブルにして転生時に新イラストの方にするとかやってみたいけどいいかんじのスリーブ探すのが面倒だな
-
スリーブ14枚エクストラ15枚ってこと?
-
普通に2種類を別々では駄目なのか
転生せず2枚目出した場合にも絵は別のになるが、そこは妥協しよう -
裏返すという演出だ
でも墓地のカード参照する効果は多いからカードの裏にカードが仕込まれる状態は好ましくない
リンク素材は墓地へ置くべき -
裏返すっていっても普通に出したときは既存の絵の方を表にして同名を素材に出すときは新イラストの方を表にするって方法のつもりだった
どうせ転生炎獣使ってる人のほとんどはヒートライオ6枚以上になるし -
裏のやつを出してくるってことか
-
結局2回目も書き方悪かったな
出し方によってイラスト切り替えられるようにするってことだ
普通に1枚目のヒートライオ出してその後聖域の効果で1枚目を素材に2枚目出すときは1枚目は既存絵が表で2枚目は新規絵が表ってかんじで -
どっちにしてもこのゲームは墓地大事なんだからマナーとして駄目だろ
面白いとは思うがね -
墓地にはちゃんと行ってるんじゃない?
-
墓地に置く用でもう1枚用意すればいいのでは
-
言いたいことはわかったけどエクストラデッキ見破られるしやめとき
-
闇属性の自己SS可能なサイバース族増えてくれないかなぁ
コードデコードコーデックでサーチする機会は多い割りにサーチ即リンクできるのが
あんだけ闇サイバース多い癖にマイクロコーダーとSIMMタブラスしかない…
マイクロはサーチする前にコーデックサーチで使ってる事多いし -
自分は大体次ターンに備えて2枚目のマイクロコーダーサーチしてるわ。
デコードトーカーの手札リンク系待ちだね -
デッキレシピの完全手書き、公式意外のフォーマットは認められていないので1回戦敗北になる模様。
現在敗北者が出ています。
サーバーダウンを理由に抗議しても例外は認められないとの裁定。 #YCSJ
https://twitter.com/...364242255007744?s=20
https://twitter.com/...357806762381314?s=20
これが遊戯王OCGの公式大会運営の対応か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
転生炎獣の相談ってここでいいの?デッキどうしようかってなってるんだけど
-
いいよ
-
ありがとう 枠余ってるのもあって何入れようかと
取り敢えずキマイラを出すのを優先したいなっていう
モンスター17
転生炎獣×12 コードジェネレーター×2 竜魔導の守護者×3
魔法14
蘇生 おろまい 転生炎獣の聖域×3 転生炎獣の意志×3 フュージョンオブファイア×3 サイバネットフュージョン 融合識別×2
罠5
サラマングレイトギフト×2 通告 エアフォース×2
EX14
ヒートライオ×3 サンライト×3 キマイラ×2 コードトーカー エンコード ドリトルキメラ アドミニスター クロックスパルトイ アンダークロック -
これからストラク来てまっさらからスタートになるテーマ今組むのがすごい
いや煽りとかじゃなく根っからのビルダーだなと感心する -
炎属性でリンク補助にもなるレッドリゾネーターとかどうよ
-
サイバースは何度もストラクだして強化の方針決められた感じだけど、転生炎獣はどうなるんだろうな
サイバースリンク、パワーコードリンクみたいにただ数増やしましたって感じにならなきゃいいけど、そもそも数が少ないから具体的な弱点とかもまだ分かってない訳で -
キマイラをメインにするなら除去もかねて超融合あってもいいんじゃね
-
チェーン不可&速攻はやっぱ強いよ
大きな差別化になる -
サラマングレイトカードではない代わりに速攻魔法だから自分フィールドにサラマングレイトモンスターがいて相手がリンク召喚したときに超融合を使うという事が出来る
超融合は発動しちゃえばチェーン組めないし普通に強い -
フュージョンオブファイアで出して攻撃後に超融合で転生して連続攻撃
そうできる場面ないだろうけど、できたら気持ちいいだろうなぁ -
速攻だから相手ターンでも吸えるのも強いし相手の除去にチェーンできるのも強い
FOFは手札+相手のリンク吸えるのが強い -
今のサラマングレイトならモンスターを除去できることと早めにキルに持っていくことは重要かもな
超融合入れようかね
なんだか強制転移まで入れたくなってきた -
サラマングレイト、カード数少ないがなんかと混ぜモンでもしてんのか?
-
混ぜてはいるがレッド・リゾネーターと魔境のパラディオンくらい
そもそも炎属性でサラマングレイトと合うものが少ないわ
おとなしくストラクを待つつもりでいる -
スルーされた分はストラクに行きそうだしサベージで下級がどれくらい入るかが気になるな
スピードローダーのナンバーが6で遊作の魔法枠ないからチューナーが入るものとするとVRのモンスター枠残り5枠であってるよね? -
遊作のチューナーはたぶんリンクモンスターが兼ねるか蘇生したやつチューナー化させるだけじゃね?
-
ゆうさくの場合儀式も融合も優秀なリンクが介護してたからチューナー持ってくるのもサイバースハリファイバーかもしれんw
あったとしてもどうせごてごて縛りつくしいいけど -
プロンプトホーンってまだ息してる?結構好きなんだけど
-
サラマングレイト新規プロキシで使ってみたが強いやんこれ!!
火力あるし相手の魔法罠たくさん除去できるし
因みに儀式要素は下準備2降臨1イーグル1だけど手札コストと融合素材として良い感じだね -
>>752
バニラサイバースが増えないことにはなぁ -
58261010265810晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
35431010433510晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
12531010531210晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
34071010073410晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
23231010232310晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
21391010392110晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
01121010120110晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
新規楽しみすぎて力がみなぎるうううう
-
28351010352810晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
30141010143010晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
37541010543710晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
30271010273010晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
56581010585610晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
00381010380010晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
37011010013710晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 -
整理
-
デメリットがね…
儀式軸に入りそう -
サイバネット付いてるのはいいけどリンク3以上縛りがきっついなぁ
あと今日の回は装備魔法ばっかで新規のモンスター1体もでなかったね。
次回予告にビットロンの進化形みたいのいたしあれがチューナーなのかな?
通常関連はサポート入れないといけないから枠潰すし横にいたショタがレベル3チューナーだといいなぁ -
縛りは無くなってもいいよな
2-1だし -
相手ターンにリンク召喚できるサイバースくればセーフ
-
多分サーチはこのままきそう
-
多分新規リンクがチューナー化させる効果もってそう
-
あのバニラチューナーっぽいの輪っかひとつだし星1の可能性高いよね
-
セクレタリーとショタとあのデジトロン系のチューナー(仮)でクアンタムになるのかな
-
サイバースクロックドラゴンの素材がクロックワイバーンだしサイバースクアンタムドラゴンの素材はクアンタムワイバーンだろ(適当)
-
バニラ1チューナーならプロンプト使ってみたくなる
-
あれはレベルの組み合わせ作るためにだした
後はエメラルドイーグルが星8で魔神儀は星3と星5だったからというのも -
バニラチューナーとかドラゴネットが熱くなるな。
-
昨日の
グリッド・ロッド
装備魔法
サイバース族モンスターにのみ装備可能。
?:装備モンスターの攻撃力は300アップし、相手のカードの効果を受けない。
?:装備モンスターは1ターンに1度まで戦闘・効果では破壊されない。
?:モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを装備していたモンスターは、このターン戦闘・効果では破壊されない。
レジューム・メイス
装備魔法
レベル4以上のサイバース族モンスターにのみ装備可能。
?:装備モンスターの攻撃力は800ダウンする。
?:装備モンスターが装備モンスターより攻撃力の高いモンスターに攻撃するダメージ計算時に、このカードを墓地に送って発動できる。
このカードを装備していたモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで元々の攻撃力の倍になる。
?:このカードが墓地に存在する場合、相手バトルフェイズ開始時に発動できる。
このカードを含む装備魔法カード2枚とモンスター1体の合計3枚のカードを自分の墓地から除外する。
その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、この効果で除外したモンスターの元々の攻撃力分ダウンする事ができる。 -
サスペンド・ワンド
装備魔法
レベル4以上のサイバース族モンスターにのみ装備可能。
?:1ターンに1度、装備モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このターン、装備モンスターは戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは倍になる。
また、装備モンスターはこのターン、1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
?:装備モンスターが相手モンスターに攻撃するダメージ計算時に、このカードを墓地に送って発動できる。
このカードを装備していたモンスターの攻撃力は、相手ターン終了時まで、その装備モンスターの戦闘でこのターンに自分が受けた戦闘ダメージの数値分アップする。 -
まさかのシンクロサポリンク無し
-
次回でしょ
-
実質VRAINSスレ遊戯王板出張所だなここ
-
新規のサイバースサーチはコードトーカー軸以外で使えというものだな
劣化ペンデュラムコールだけど、サイバースってよく考えたら種族だし、これで普通なんだよな -
>>792
sageもまともにできない無能は帰れ -
チューナー微妙だなあ…
-
サイバースチューナーよえぇ…ショタは強いのに
ジャマーリザードはなんとなくはいるとおもったけどデトネイトまではいるとわ -
ウルヴィーがいろいろ足されて強そうに見える
-
ウィキッドリンク召喚セクレタリーss効果でシンクロンサーチそのままns
効果でセクレタリーをレベルアップでクアンタムをシンクロ召喚か... -
>>799
問題は召喚権割かずにウィキッドをどうリンク召喚するかだな。シンクロンにss効果か釣り上げ効果付いてれば良かったのだが。 -
>>800
召喚権使ってもオプティマイズとかnsするカードあるしなんとかなるんじゃね? -
ショタも展開までしてたら今までのサポートからしたらゴミだろ サイバースシンクロンせめてサモソ生きてるときにくりゃこれでも使い物になったのにこれじゃだめだわ
-
シンクロンさすがに弱すぎだしVジャンプ付録かなんかに他のサイバースのチューナー来るんじゃないかな?
レベル3シンクロの奴とかショタはサイバースチューナー指定だし -
フラゲしたがジャマーは強い。二回攻撃付加が
-
>>801
そこまでしてクァンタム出したいかというと微妙な感じはするな -
>>805
それ言っちゃおしめぇよ -
クアンタムだすならデストルドいれようぜ
-
それサイバースじゃなくていいんじゃ
ってなるから汎用性あるのがじゃまになってる感 針サモソの時期に出なかったのが悔やまれる -
サイバースは過去召喚法押し終わるまで待つしかないな
コードトーカーは二年目は押すきないみたいだし -
クロックリザードはヴァイオレットキマイラとも相性いいな
-
アップデートジャマー無茶苦茶強いこと書いてある気がする
-
転生炎獣はいずれか一つが共通効果になりつつあるよな
どっちも使われてくれないの
そんな不味いことかいてある -
下級はウルヴィーだけ使うかな
てか枠がきつい -
《スクロールババア》
-
ジャマー強いリザードには夢がある
転生でキマイラをフィニッシャーと想定してデッキ組んだ場合、
スパルトイ・サイバネティックフュージョン・リザード採用した方が安定するかな? -
キマイラ出すのは安定するかもしれんが防御は全捨てになりそう
-
リザードはダイプレクサキマイラを使えば無理なく使えると思う
ジャマーは2回攻撃付与を与えてエンコあたりで強化して2回殴らせたい
デトネイトはよくわからない -
転生炎獣のエクストラどうしよう
誰か教えて。転生考えると3欲しいけど枠が……ってなってる -
キマイラは1か2でいいんじゃね
基本的に融合識別で出すだろうし転生させるにしても三枚目を使うことはないでしょ
リンク除去用と考えるなら3枚でもいいかもしれ -
シンクロ融合入れだすとほんと枠やべえな
融合シンクロメインにしてもコードトーカー何枚か必要だし -
転生炎獣自体はサンライトウルフ×2、ヒートライオ×1、ヴァイオレットキマイラ×2かね
正直、転生炎獣の聖域は現段階では抜いて安定性上げる -
聖域は控えめすぎるな
そもそも転生効果自体が転生なしで備えていておかしくないレベルなのに -
聖域は現状態々1枚使ってまで得る効果じゃないってのがな
-
主人公と同じサイバース使い、しかもテーマ持ち
ポテンシャル考えると主人公越えるからじじゅうする
同一シリーズだから余計にこういうことが起こる -
じじゅう→自重(じちょう)
-
じ、自重…
-
遊作はサイバース全体の強化をして他のサイバース使いはテーマを軸に強化をしていって欲しい所なんだが控えめすぎるよな
サイバース自体はストラクの有能新規で強くなったからソルバストラクに期待だな -
地とか風とかのイグニスが使うサイバース族とかOCG化する気あるのかな
無さそう -
クリスタルハートは欲しいな
-
シンクロの使い勝手どう?
-
いやまだシンクロは使うようなつよさじゃないでどっちでもいいけどクロック・リザードもらえただけで満足だわ
-
クロックリザード使えるかあれ?
シンクロはシンクロンピン指しでまぁなんとかなるんじゃねえかな。サポートがほんとゴミだけど。リンク召喚成功したらチューナーサーチでよかっただろと -
>>832
今のところまだデッキパワー足りないしストラク再録読みもあるし -
キマイラぶっぱしたいけど、現状はストラク待ちかなぁ
下級たち、あの効果なのにどちらか1つしか発動できない止めてくれよ…… -
エクストラのみならず下級まで頼りないのは困る
-
フォーマッドスキッパー使えると思って聖域3枚持ってたけどこれ永遠に使うことないな
いやリンク4以上の転生効果強いのが来れば使うか
ウルフは普通に転生リンクすればいいしライオはそのままでいい
こうすればたくさん枠ができてヴァイオレット安全に通るっしょ -
スキッパーはソルバストラクに再録されないかなぁー
転生と相性いいし何より入手がめんどい… -
キャシーイヴって強そうじゃない?
自分のフィールドのレベル4サイバースをレベル2にできるってことだから、トークバックランサー出せるし、コンバーターの上位誤解なのでは? -
コンバーターはリンクモンスターしか居ないときでもssできるから一概に上位互換とも言えない
-
インテグレーターこれわりとよくない?
-
サイバースシンクロン+レベル2以下サイバースでクアンタムと1枚ドロー行けるし有能だと思うよ
-
転生炎獣は先行初手で何リンク召喚するんだこれ
-
火壁?
-
まぁ遊作式サイバースも「初手でこいつ出したら◎」ってのいねーから転生にそれ求めるのは酷
突破札だけどヴァイオレットキマイラはいい感じだし、ヒートライオの先のモンスター出すとこから始めよう
とりあえず遊作におけるトランスコードみたいな必殺のモンスターが欲しいわな -
サイバースもコーデック初手に無きゃ何するんだこいつって所あるしリンクすら録に出てない転生にそれを求めるのは酷すぎる
-
あんだけコードトーカーだしやすくなったんだからアニメの三期目はさすがに強いコードトーカーだしてほしいわな
-
ネオストームアクセスがリンク以外引くやつならリンク以外のコードトーカーが出てくるかもしれない
-
>>848
最近ドラゴン系ばかりだしな。エクシーズは戦士系期待したい。 -
コーデックが素引しかないの何とかしたいわ コーデックないと門ない侍よりどうしようってなるし
-
マイクロコーダーとさらにそれをサーチするデバッガーもいると思えば永続魔法の中ではマシかと思うけどね
-
取り敢えず単騎で置いとこうの終着ポイントが遠いのがね… 手札リンクのお陰で大分動きやすくはなったけども
-
もう先手はドリトルキメラ立てればええんじゃないかって気分になった
硬いのも打点高いのもいないし -
無駄に立てるならリンクしない方がマシなんじゃないの? どうせ立てようが立てまいがソードされたら死ぬ
-
Jジャガー攻撃表示で上出来
それくらいの気持ちでもええと思うわサラマン先行 -
サイバースマジシャン出すとかどう?
-
ここは無駄に動かないで手札誘発か罠で受けきる感じで
-
パロードローゴー
-
墓地から特殊召喚されて攻撃とか効果無効にしてくれる転生炎獣が欲しい
-
いずれかしか発動できない
が多くてね
そんな強くするきないのかも -
サンライトウルフは炎なら誰でもいいのか→うららいないから誰がいいかな→ドゴランとかいいんじゃね?→相手の場のドゴラン処理出来ねえ
-
規定された回数転生したら特殊勝利する転生炎獣
-
クアンタムは入れる余地あるかな?
キャラデッキ風を崩してデコードとかパワーコードとかシューティングコード全部なくして
有能トーカー+融合サイバース+クアンタムって感じか?ウィキッドくんは…お役御免で -
ウィキッドは今後のサイバースチューナーの活躍にご期待ください
-
コーデック無しでも作れる…ならウィキッドクァンタムは採用してもいいかもしれない 兎に角展開カードはあるけどコーデックがないという状況をどうにかしたい
-
1枚しか無いカードを減らして強欲で貪欲な壺とか入れてみたり
-
ウィキッドはスパルクトイみたいにリンク召喚成功時にチューナーサーチでよかったやん?
リンク先にssしたら墓地から素材ssじゃだめだったのか? -
>>866
どうしてもピンでしか入らないカードはあるからゴードンリスクが落ちることは無いぞ スケーパーうっかり飛んだらそれだけでアレだし -
サイバースは介護リンクがすばらしかったのに、やり過ぎたとでも思ったのかね
-
泣く泣くデコード・エンコード・パワーコード・シューティングコード抜いて融合とシンクロにも気を使った構築にしてみたけど、素トーカーとトランスとエクスだけでも今までの動きの7〜8割は出来る上に融合とシンクロ出せてかなり楽しい
途中からコーデックで後続持ってこれなくなるから決めきれなかったら死ぬが後半のクロックリザードからのクロックドラゴンは脳汁溢れた
あと地味にウィキッドの下にトランス置くの固い、大体そのまま横にエクス置けるし -
>>870
サイバースウィキッドの(1)(2)の効果って何気に固いよね
まあそのままだとウィキッドがタコ殴りにあうんだけどさ
クァンタムドラゴンを下に置きつつさらに
クァンタムに対象耐性を獲得させれば鉄壁かな -
コーデックがフィールド魔法だったら良かったのに
-
トランスにうさぎされて発狂してたこと結構あるわ
-
クロックとクアンタム並べてエクスとウィキッドで破壊耐性 中々に固いな
-
すまん>>670だけど自己SS出来るサイバースチューナー来るまではシンクロ微妙かも
というか初手でコーデック絡めた動き出来ない時くらいしかウィキッド出す機会がない上に出したところでサイバースシンクロン場に出せる状況が少なすぎる
オプティマイズ出てる時は大抵エクストラモンスターゾーンにトランス立ってるし
今後の新チューナーに期待かな -
上見てると同じこと言ってる人結構いて安心した
>>865の言う通りコーデックない時にウィキッドクアンタム並べられたら良いなとは思うものの初手に1体でリンク2になれる下級+オプティマイズ+レベル3以下の自己ss持ち必要とか現実的じゃないという
実質9枚体制のコーデック前提で組んだ方が明らかに強いよね
どうせ自己ss出来る新チューナー出てもレベル合わさるような効果は付いてないだろうしウィキッド君の出番無さそう
まぁでもシンクロ楽しかったから儀式融合シンクロ特化でもう1つデッキ作ろうかなとは思う -
サイバースシンクロン墓地に落とせばガジェット一枚でリンクと低シンクロ経由してウィキッド、クアンタムの二体立てれるし、そのためにデフコンバード多めに入れた。
-
儀式融合シンクロきて構築に幅が出来るのはいいね
欲を言えばシンクロ体とチューナーが足りないくらいか -
>>878
サイガジェ1体じゃ足りなくないか? -
融合シンクロが結構いけそうだったので何なら儀式も入れたいけど
メインはともかくEXの枠が…ウィッチ無いと流石にキツイかな -
儀式はサモソ死んでから崩したな… リリーサー付きマジシャン置いてリンク出すの楽しいには楽しかったけど
-
儀式はリチューアルが強ければなぁ
融合シンクロが強いだけに余計にな。
サイバースもリンク減らしてクロッククアンタム入れた方が強そうだわ -
ウルヴィーでうらら回収美味いな
ウルヴィー想像してたより使いやすいわ -
儀式は本体弱すぎな アドとる効果もライフとる効果もひとつも持ってないのは流石に今時出すようなカードじゃない
-
シンクロもサイバースシンクロンが弱すぎてなぁ
クアンタムシンクロン的な名前でもう1体強いチューナーが欲しい。場にリンクいたら特殊召喚みたいな -
俺はウルヴィーの為にうらら2枚購入したわ、てか3枚だった時2000円だったのに準制限になって1枚3000円とか何事
-
贅沢言わないからリンク2の光コードトーカー欲しいな
リンクマーカーは1つが横に伸びてるやつ -
聖域サーチの転生炎獣リンク1か
-
聖域サーチも強いし
あれ、ヴァイオレットキマイラが耐性つくのも大分強いな -
リンク1はもう嬉しすぎて転生しそうなレベルなんだけどヒートライオは新規イラストのカード"も"収録されるってのが引っかかる
-
これ強化側にヒートライオもう一枚あるってことか
-
一箱で転生出来るとかコネミ有能だな!
-
ベイルリンクス強いな
かなり動きやすくなりそう -
待望のリンク1や
効果も文句なし -
強化パックの仕様が良くわからないんだが、
中身ランダムでリンクス当たらなかったりするの? -
そこはサラマングレイト魔法罠サーチ出来て良かったのではないかと思うがリンク1で縛りも緩いししゃーないか
-
ベイルランダムだったらサラマングレイトやーめた
-
ランダムなパックは買うのにランダム(かもしれない)ベイルでサラマングレイトやめるのか……
-
リンク1つよい!!
サーチつよい耐性つよい最高
あと遊作側のサイバースが使いやすくなったね。デバッガー スキッパーあたり -
>>899
さすがに1100円のパックは高杉だしストラクってそういう運が無いのが利点じゃないのか?る -
どうせ3箱前提なら1枚くらい当たるじゃろ(テキトー)
-
デコードのプレマめちゃくちゃカッコいいなあ
-
リンクなのにナンバーが2だし、マジで強化パックのカードかもなあ
なんでこういう萎えることするかな〜 -
>>899田舎のガキだから揃えにくいのだ
-
強化パックに新規って前からやってただろ
-
嫌なら辞めれば?どんなに客をなめても買ってくれるって証明したお前らが悪いw
-
確かに今さら強化パックごときで何言ってんだって感じだな
どうかしてたわすまん -
てかホープレイVとかみたいに新規は固定で再録ランダムだろどうせ
そしたら再録豪華だったりしてな -
ストラク本体41枚でヒートライオ表紙だからそれ以外のEXのモンスターは強化パック確定じゃないの
もう一体くらい新規で強いリンク欲しいがどうなるか -
リンクの切り札が欲しい所
リンク4攻撃力3000で転生したらダメージ倍とか -
ストラク本体orパックの再録豪華ならシングルで叩き売りされるししょぼいならストラク自体が叩き売りされるから安心して良いと思うぞ
離島レベルの田舎じゃない限り今時どこでも通販で買えるんだし -
転生炎獣って先行どうしてる?
罠はギフト1枚で守りのカードはうらら2枚のみだけどどうしたらいいんだろう -
>>911
転生したらダメージ倍はいるから転生したらグリオンガンドとかが欲しい -
コードトーカーの手札リンク勢、次に欲しい効果はトークンを出すやつかモンスターサーチあたりが欲しいな
それか相手の魔法罠を破壊するのもいいがこれは既存のコードトーカーと効果が合わなそう -
>>915
炎属性手札リンクには是非とも「リンク2のモンスターとリンク召喚する場合、モンスター二体分としても扱える」は追加して欲しいところ。 -
ライオもう1種も再録
パックは固定で5種、ウルトラ2種がまれにシークレットで入ってる -
既存のイラストのヒートライオがウルトラじゃなくてよかった
融合モンスター増やしてほしいけどパラレルは全部再録ってのもありそうだし流石にないかな -
パック固定で安心
何故ヒートライオを入れたのかは謎だが -
リンク3か4の新規エースが欲しいけど
そんなのいたらヒートライオが表紙にならないよなぁ
もしリンク2なら転生カードサーチとかにしてくれ -
真紅眼とドーハスーラの関係を信じろ
-
炎スレあるのにこっちが進んでるのか…
-
まあサイバース族ですし
-
これストラク3つ買うとヒートライオが6枚になるってことなのか 1個で転生賄う為とは言え枠の倍とは
-
>>926
2つ作れるな! -
他のカードゲームのように1つ買えば回せる構成ではないんだから複数買いが当たり前になっているのは開発元もわかっているよな
だったら1枚収録でいいよ…… -
これリンクスのナンバーが2で絵違いヒートライオが40なんだが
メインデッキにも複数枚入ってるカードがあるのか…? -
リンクスのナンバーはSPの奴でしょ
ヒートライオが40なのはエメラルドイーグルが2枚再録されるからだと予想してるけどどうだろうね -
え?うららが二枚再録?(願望)
-
手札、レディデバッカーと融合系カードから
レディデバッカー、ミーア、ディサイプル、ディヴォーティー、トークン2体、スパルトイ、ベイルリンクス、ミーア、ヴァイオレットキマイラ、ヴァイオレットキマイラ
破壊耐性ありの9200ダメージ!
みたいな事したいんだがEXかつかつで難しい…
ロマンには代償が付き物なのか -
最近強金採用デッキがEXダイプレクサ&サイドに超融合とかやってきてちょっとつらい
サイバースの時代来てる!とかでなくリンクリFWDとかの並びを処理できるからってだけなのもつらい -
>>932最低ライオ2ウルフ2リンクス1キマイラ2はみんな入れてると思うけどまだ8枠空いてるぜ
-
レゾネ入れてるからってシンクロもちょっと入れたけど枠なさすぎてつらい…
-
>>935俺もレゾネホウシンからのバッファローリクルートしてたけどジャガーと一緒に引かないと次に繋がらないからやめたなぁ
-
色々やってみて転生炎獣系カード以外はうららとパラディオンだけにするのが一番だと感じた
-
炎スレもテンプレに入れた方がいいかな?
-
転生の話題なのに何で?
-
尊の過去テーマは転生じゃないから
-
>>940
意味不明過ぎる -
【ソウルバーナー】じゃなくて【転生炎獣】だからサイバースだぞ
文句あるならトリスタを光属性に誘導してみせろ -
ついにサラマングレイト魔法罠が意思3聖域1になったわ
ギフト使ってて強いと感じるけどあって良かった事なかったし、儀式セットなくてもウルヴィーでアド回復出来るし、リンクスのお陰で聖域3テラフォ1から聖域1〜2にできたのは大きい
おろかな副葬3枚積んでるけどとても強い -
副葬欲しいけど、これシングルで買うか暗黒ストラクで副産物入手するか迷ってる
-
ギフト間違いなく強いんだけど絶妙に使いにくい
転生カード捨てて転生カード落とすにしてくれって100万回思った -
転生炎獣に融合サーチしたくてマイクロコーダー入れてたけど、なんかだんだん【サイバース】化してきた
-
>>948否定はしないが、副葬3転生融合1サイバース融合1で充分に感じる
これらを加えられるカードはフォクシー3枚とスパルトイ1枚
大会に出たり、周りにリンク使うデッキが多いなら転生融合は2〜3枚でもいい
転生融合を加える手段がなくてもスパルトイで融合サーチ+蘇生→フィールドと合わせてライオで2枚バック処理しつつ打点下げてキマイラが多い -
「死体検案書提出に現金必要」とうそ、埼玉県警巡査を詐欺容疑で逮捕 TBS NEWS
https://news.tbs.co...._newseye3502555.html
埼玉県警の警察官が、父親が病死した遺族に「死体検案書提出の際に現金が必要です」とうそを言って、現金およそ82万円をだまし取ったなどとして逮捕されました。
詐欺などの疑いで逮捕されたのは、埼玉県警草加署の巡査・石河大典容疑者(22)です。
石河容疑者は先月、父親が病死した女性(48)に対し、「死体検案書提出の際に現金が必要です」などとうそを言い、現金およそ82万円をだまし取ったなどの疑いが持たれています。
警察によりますと、家族が急に病死した際などに検案書の提出を求めることがありますが、費用がかかることはありません。
石河容疑者は「スマホゲームなどで数十万円の借金があった」などと容疑を認めているということです。 -
荒らしが踏んで無効
-
せやな
-
俺立てられないし>>960でどうだ?
18時さっきまで友人とさんざんデュエルしてたが、ベイルリンクスありの転生って今いい感じの強さだな
相手がキマイラ警戒してプロトコルやクリスタルでのとめどころを悩むのが気持ち良い -
ksk
-
955
-
キマイラは強いけどヒートライオがバグったような弱さしてるからなぁ リンクスのお陰で転生しやすくはなったけどやれる事の幅はそこまで増えてないという
-
だからストラクの看板は新リンク3
と思ってた -
キマイラがヒートライオの効果と相性いいのはすき
この間ヒートライオで相手の攻撃力800にした後キマイラで攻撃って流れが決まった時はなかなか気持ちよかった -
肝心のヒートライオはせめてリンク3なんだから何でもバウンスで良かったんじゃないのか 一応素材縛りしてるんだし何でもバウンスでこいつわざわざ使おうってのはいないだろ
-
バウンスを主人公側の人間が使うのはちょっと・・・
-
代行に頼みました
-
>>960
FWDが見てるぞ -
しょごりゅうw
-
965
-
966
-
967
-
デバッカー、ラジエーターから攻撃力4000以上のキマイラ作りたいけど思い付かない助けて
-
スタートにラジエ使う意味あるの?簡単に出来そうな気がするけど
-
キマイラを転生させなくてもワンショットするためでしょ
-
デバッカーからマイクロコーダーサーチしてリンクスlsコードトーカーlsトランスlsって繋いで、
効果でリンクス蘇生してマイクロコーダーでサーチしたサイバース融合でトランス+リンクスを融合すれば4000越えるんじゃないかな
他にもルートは結構ありそう -
リンクス無い今でもトランスエクスインフライヤーサーチスケーパー落としで両方出して
スパルトイフュージョンサーチ残った3体でパワーコードサラマンサーチでミーアでも4000超えるかな -
一回で普通に出来たけどこれじゃダメなの?
レディnsマイクロサーチしてトーカーL、コーデサーチ発動ラジエとトーカーでトランスL
ジェネサーチトランスefトーカーssジェネとトーカーでデコードL、SIMMサーチジェネefドット落としssドットとデコードでFWDL、SIMMefssレディ回収SIMMとトランスでスパルトイL
FWDefレディssスパルトイef融合サーチレディでリンクスL、リンクスとFWDで融合して4300キマイラ -
あと流石に遠回りになるけどスタートラジエじゃなくてもやっぱり普通に出来るぞ
レディとss出来るカードで1回目だから下手クソだけどおまけでカメムシも付いてきて4200キマイラ -
ギフトの効果自体は強いんだけどね…もっと墓地で強い効果使える転生炎獣増えれば
墓地からも効果使えるクンティエリみたいなやつ -
>>976転生は墓地効果強いやつ多いけどワンキルしか出来ないデッキだからまず制圧しない罠は弱い
-
そろそろ次スレ代行承って来てくれ
-
age
-
980
-
>>981
乙です -
立て乙
-
《ファイアウォール・ドラゴン》
-
《アンチエイリアン》
-
《ウィジェット・キッド》
-
《ガベージコレクター》
-
《クラインアント》
-
《コード・ジェネレーター》
-
《コード・ラジエーター》
-
《サイバース・ウィザード》
-
《サイバース・コンバーター》
-
《スタック・リバイバー》
-
《ストライピング・パートナー》
-
《ディフェクト・コンパイラー》
-
《テクスチェンジャー》
-
《デフコンバード》
-
《バックアップ・セクレタリー》
-
《バランサーロード》
-
《フォーマッド・スキッパー》
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 18時間 29分 43秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑