-
鉄道模型
-
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう17【改造】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
様々な前歴が楽しい&興味深い荷物車、スマートさが魅力だった軽量郵便車。
ところが、1986年の郵便輸送改革と国鉄民営化に備えたダイヤ改正で、突如として消滅。
そして、今、ゲージを問わずコンスタントに各社から発売&再販される荷物車・郵便車。
実物は走り去っても、今尚この人気はナゼ? ナニ??
そんな彼ら「荷物車・郵便車」の模型について、車種を問わずマターリ語り合いましょう。
前々スレ
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう15【改造】
http://hello.2ch.net...cgi/gage/1391846917/
前スレ
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう16【改造】
https://matsuri.5ch..../gage/1442989768/l50 - コメントを投稿する
-
イチバンオツカレ
-
いっちおっつ
-
橋本乙○郎(笑)
-
1乙
-
前スレ終了
-
ジャンパ栓移設したEF62なんてどこも出さないか…
-
過渡には天の川セットでスユ16お願いしたいなあ
実質同じ型なのでオユ14単品も -
>>7
蟻が出してるだろ -
ステップとジャンパを別パーツ化してユーザー取り付けにすれば良い
EF62に限ったことではない -
>ガキ
>お子様ランチ
>キモッ
>ザマー
>ワイハイ
>ワイハイ
>ワイハイ
(笑) -
>>前スレ987殿
レス感謝。RF誌82年10月号の編成表と当時の時刻表を付き合わせ
て遊べるのがいいです。貨物と客車急行の要素を併せ持つ、って
のがニモレの魅力かもしれません。当方も過渡の東海道と東北の
セットに従来からある車両を合わせれば数編成は組めますね。
マニ44は昔のTMS記事をパクり富マニ50くらいにはsageますた。
>>前スレ992殿
制度から入るとは…。なかなかユニークな切り口ですね。
随分前にお伊勢詣りをした時、伊勢市駅でレンタサイクルを借り
たのですがね、その窓口はかつては鉄道荷物窓口だったそうで。
通常の窓口より記帳カウンターが低く、ハタと思い当たり。
用途は変わったとは言え往時の造りを留めていたのは希少だった
でしょう。まだ健在かな?さすがに改築か撤去されたか…。 -
>>12
前スレ992です。まだまだそんな駅が残ってるかもしれませんね。中小私鉄の駅とか。
種村直樹さんの「気まぐれ列車にご招待」で、外周の旅のときに「焼尻駅」「天売駅」という記述があり、国鉄の連絡運輸の広さを感じさせました。羽幌線と運命を共にしましたが。 -
>>13
あわせてシューマイ(焼売) -
俺たちの横綱日馬富士が貴ノ岩をビール瓶で殴って大怪我させた
-
頭蓋骨骨折して平然と巡業こなしていた関取の身体能力に驚いた
何日も経ってから骨折判明とか
こりゃ大変だ さぁどうしよう?といい関係者の慌てぶりが目に浮かぶ -
単なる暴力沙汰でないような気がする。日本相撲協会の深い闇がありそう。
-
超体育会系の集団だからナ
殴り合いでも平気なんだろう なにせ頭が骨折した巨体でぶつかり合っても
本人が気づかない
何日も経ってようやく医者に掛かるとか
関係者も軽い気持ちだったのに、あとから重傷とか
こりゃ大変だぁ!というw -
大相撲ネタは別の場所でやれよ白痴ども!
-
今日のズリネタは朝青龍でした。
こんばんは、東府中です。 -
>>20
それが相撲板は宇部という人物に荒らされててな。過疎ってる相模鉄道スレに行くかな -
>>22
そんなの理由にならねえよバカ -
文句言うなら自分で話題振れよ 無能共
-
>>24
はあ?アホか -
おっ、殺人予告かなw
-
通報しますた
-
ビール瓶が滑り落ちた。
-
白鳳もやばいナ
ビール瓶が滑り落ちたとかw にわかに信じ難いw
そこまでグダグダに酔ってる状態なら、何十発も殴る前に制止しろよ と
仲間内では真実が語られないという判断で警察へ通報された と見るべきか -
地球の引力が悪い
-
ビール瓶を手に持ったら滑り落ちただと??
警察ナメんなよ そんな言い訳が通用すると思ってんのか!
しかもカラオケのマイクとかテレビのリモコンとかも使って殴ったそうだナ
吐けぇぇぇぇぇぇ!
という取調べ室が見えるぞ -
貴乃花がヤクザみたいになってることに驚いた。
-
だってw 暴力団のボスだぜw
-
延々とスレ違いな話題を続けるのは立派な荒らしの確信犯だな。
はっきり言って相撲ネタなんて面白くねえよ。 -
残念だったナ
俺様はこの世界のボスだ
よって俺様の自由だ -
粛々とニモレの話をしたい。…と思ったがどうしたものかと悩む。
実際、他の住民諸氏のレスをいただけそうな自前のネタが無い。
仕掛かり放置の爺スユニ50、スニ41やワサフ8000の第2号車を再開
するかな…問題はどこに仕舞いっぱなしか、という体たらくだが。
必死に手を動かし、スニ41やワサフ8800を作っていたのは10年余り
昔のこと。今はせいぜい過渡と富の完成品ユーザー取り付けパーツ
の整備かカプラー交換ぐらいしかしてない。ましてや現役時代の資
料や写真など自前のものは無いときている。
まれに古本や新刊でニモレ特集があれば買うくらい…。
過渡荷物列車セットの第三弾も当分はなさそうだし。
そう言えば可愛ワキ5000や過渡ワキ10000に、爺ガラベン載せて
銀と青吹いてワキ8000擬きを作った日もあった。可愛はTR203を
TR223に振り替えた仕様擬き、過渡が丸屋根な嘘ワキだけど。
うん、当時は過渡ワキ8000が再生産も中古もなくてね…。 -
少しは鉄道以外の事にも興味を持てよw
世間を騒がすリアルニュースの話題にもついてこれないような奴は人間失格だぞ -
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
http://pbs.twimg.com.../CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com.../C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
生きている価値無いシャブ漬けどらっ9朝からシャブ切れ
ハゲヶ崎シャブミントンクラブ代表どらっ9(笑)
八ヶ崎バドミントンクラブ = こんばんは、東府中です。
こんばんは、東府中です。 = 八ヶ崎バドミントンクラブ = このハゲー = 鈴木 -
>>35
大相撲九州場所は面白いよ。 -
>俺様は神の領域
に続いて今度は
>俺様はこの世界のボスだ
(笑) -
どこぞの板で特定されたコテみたいなこと言い出したな
-
KATOサン、郵便・荷物列車「東海道・山陽」「東北」の再販まだ?
-
>>43
マニ60とかの単品とかな -
1つ質問
キハユニ25や26で使われている、片開きの荷物扉だけって
どこかの瓦礫系で出てる?
(両開きをぶった切るのは無しってことで、それならトレジャーのTTP243を割りかねないw)
要は「郵便・荷物系の気動車で、どのサイズの荷物扉が市販されていないのかが
完全には把握し切れてない」ってだけなんだけど…
但し、上記のTTP243は既に手元にあるってことで -
ものすごく回答をもらえなさそうな質問の仕方だなぁ、、、
制作中だから使えるパーツを教えてって普通に聞けないんだろうか -
>>46
いや、現時点ではまだ製作段階には入ってないのよ(素材はスタンバイされてるけど)
そして、特定のサイズの扉だけが市販されてるのかって状況を確認したい…
ってのに行き着いてしまってる
それこそ「そこまで分かってるのなら、自分でもっと徹底的に調べて、
トレジャーやBONA製品あたりに目星を付けて、自己解決してくれ」って
あっさり宣告されるのかもしれないけど
それこそが「回答」って気もするけど -
ドンピシャのは無かったと思う
近いのはイエロートレインのYP543かな -
ヤフオクでキユニ17の改造品狙ってたんだが 終了30秒前で余計な奴が飛び込んでかっさらっていきやがった
クソが!
なんで月初めであんなに金があるんだよ
ヤフオク初心者は最低限度の礼儀としてマニアックなオークションには参加を控えてほしいな
まそもそもは中途半端なタイプしか模型にしてない富が全部悪いんだがな -
負け犬の遠吠えここに極まり
-
物凄く見苦しい
自動延長なしのオクとは珍しい -
自動延長はあった
でもさ 自分が入札してだいたい相場より少し高めになった以上
もう誰も入札してこないと思うんが当然だろがや(怒)
んでアラートが鳴っても落札通知だとおもってそのままでいたらこの有り様ってわけ(泣)
オク初心者はベテランに敬意を表して入札を控えるのが礼儀ってもんだろがや
それをだな!
相場ってやつを知らない新参者どもが好き放題に高値で入札してヤフオクを荒らしていきやがるんだわ
非常識にもほどがあるわ(怒怒怒) いいかげんにしてほしい(爆爆) -
結局、途中で気を抜いた自分が悪いんじゃん。自業自得だろ。良い勉強になって良かったな
-
・オクはラスト5分が勝負所
・相場もクソも高値ぶっこんだ方が勝ち
これを分ってないお前のがよっぽどオク初心者 -
長文で()多用と分かりやすいあの基地外ですね
暇なんだなぁ -
それ出品者の吊り上げ失敗だろw
-
オクは心理戦で諦めさせるのが大切
だいたいライバルは2〜3人だから、1人づつ蹴落とす感じで -
その程度では和田さん級のコピペにはなれませんよ。
-
過渡のニモレセット再販来たね
-
マニ44はまだか。
-
>>43
良かったね -
>>53
なんだただのバカか(呆 -
>>63
ま、あの御仁の気に食わんという御心境は察しられなくもない。
だがオクで欲しい人同士が競り合えば、相場なんざ無視してどん
どん上がって行くものでしょう。落札!が出るまでは…。
愚痴が出るほど欲しいなら、即決になるだけの額を出すのみ。
懐に余裕なければ気長に待つか、他でも探すが吉でしょう。 -
>>49
別に月始めって普通に金あるだろ… -
もうボーナス時期だしな。
社会人なら、今が金あるときや。 -
>>68
公務員の賞与も出たしね。日馬富士にはボーナス出たんだろうか?貴乃花親方の動向や貴乃岩の今も気になる -
オクって古参に気を使いながら入札せないけないん??
-
全くそんなことはない
出品者が嫌っている場合はあるが -
最新仕様のようだ。
-
KATOのスニ40は短いんだよねー
セット買ってスニ40だけオク流しにするかなー…… -
そこで華麗にスルーするのが富
-
気前よく単品で出してくれはしないだろうなぁ
-
造ろうと思って積んどいたアイコン角屋根が未成のまま終わりそうだ
-
塗装も簡単だし作ればいいのに
-
再生産
●5078 マニ37 1,900円+税
●5220 マニ60 1,900円+税
●8026 スユ44 700円+税 (価格変更)
ハァハァ -
それよりスニ40をだな・・・
-
>>83
意外と長いやつ? -
マニ60^〜
-
中途半端に値上げするくらいなら
1両1,200円でいいからいい加減正しい長さにしようよ… -
過渡さん、未だに非点灯側のテールライトはモールドだし、ブルトレで溶接痕とか誰も望んでない事やるくせに、押し込みベンチレーターは一体成型だしで、他の荷物車のクオリティも再検討して欲しい
-
迷走してるのはいい加減やめろと思うがな。
-
>>88
反対妻モールド表現とか黎明期のNゲージ車両だな -
窓の跡がボコボコになっている姿を再現
-
つるんとした70系
-
某量販店で「だいせん」Assyのワサフ・スユニを捕獲
間違いなく、これが今年最後の買い物だろうなぁ
では良いお年を -
ワサフはアシでも高すぎだな。
-
車体が2,800円もするんじゃぁなぁ…
-
アシもと見やがって。
-
外板が荷物台車をぶつけられ二条の傷がついているのを再現
-
素直に基本だけセット買ったわ。
ほんまは荷物車4両だけアッシーでよかったんだが。 -
EF200に荷レ牽かせたくなってきた・・・
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑