-
週刊少年漫画
-
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4239
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。
※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part755●
https://matsuri.5ch....i/wcomic/1564936738/
ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/
■現在の信頼できるバレ師
募集中です
※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4238
https://matsuri.5ch....i/wcomic/1568196425/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
199 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-5KRU) 2019/09/10(火) 12:47:02.70 ID:VPoCGTvSa
簡易です
閻魔
飛徹から閻魔を渡されるゾロ
閻魔を持つとゾロの腕が干からびる
閻魔は持った者の流桜を吸い上げる
ゾロは閻魔から奪い返し腕は元に戻る
オロチには常影の件がばれている
和銅一文字と閻魔は同じ者が作った
50年以上前に違法出国した「霜月コウ三郎」
第二幕 完
264 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42f3-JyeU) sage 2019/09/11(水) 20:26:37.97 ID:VohnryC80
Vega氏より
飛徹は2本の刀を返すのを待ち望んでいた
三代鬼徹と天羽々斬は双方とも飛徹がつくった刀
おでんの愛刀、天羽々斬(アメノハバキリ)と閻魔は両方とも「大業物」21工に位階
天をも切り落とす天羽々斬と、地獄の底まで斬り伏せる閻魔
飛徹は天羽々斬をモモの助に渡すが、モモの助は辞退して返却、しばし預かってくれるよう頼む
お菊は二代鬼徹を飛徹に渡す
河松とゾロいわく、決戦が近いので日和は他人に会わないようにしてる
サンジは日和がモモの助の妹と知るや、途端にモモの助に親切になるw
百獣海賊団は2万人、オロチ配下は1万人の軍勢
ゾロが試し斬りしてる頃、決戦まで残り3日に
フランキーが船を修理してる頃、決戦まで残り2日に
ロビンが言うには状況は楽観視できない。4000人vs30000人の戦闘
ルフィが200人を引き連れて到着
鬼ヶ島決戦まで残り「一日」になって第2幕完結 -
■今週のジャンプは土曜発売です
-
次の世界会議の描写でビビたちの危機と捕まってしまったサボたち革命軍の面々が紹介されそうだな
-
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第955話
【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
海上レストラン バラティエ[27話]
アーロンパーク[27話]
ローグタウン[4話]
GL突入/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
モックタウン[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
2年後へ向けて[7話]
【最後の海―新世界編―】
598〜
2年後再会シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界突入[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国[47話目] -
ONE PIECE 94
10月4日発売
>>3表紙
216頁11話収録
943 SMILE
944 相棒
945 おリン
946 クイーンVSおリン
947 クイーンの賭け
948?河童の河松?登場
949 ミイラ
950 兵どもが夢
951 RAMPAGE
952 日和と河松
953 一度狐 -
ONE PIECE 95
954 龍に翼を得たる如し
955 閻魔
956
957
958
959
960
961
962
963 -
>>1
乙ボヨーン -
次はマリージョアの様子が少し描かれるかもな
-
幕間のレヴェリーだか世界情勢だかは日にち遡って丁寧に描けば良いよ
何なら10週ぐらい続けようぜ -
正直気になるのそっちよね
また焦らされるのかなあ -
閻魔と和道一文字を黒刀にして位列を上げる
三代鬼徹は二代目にしろ他のにしろ、今後大業物と交換しそうやね
最終的には全部最上大業物で揃えそう
ていうか黒刀でもないのに最上大業物のむら雲切りはなんだったんだ -
3万対4千っていって結局は幹部の数の戦いだもんな
-
でも国を取り返す戦いだから、モブとはいえそういう意志もった人たちの存在は大事よ
-
20年前カイドウ相手にどうにもならなかったのに
ビックマムやオロチの部下(後から寝返り組含め)、カイドウの部下(数)、毒ガスとかの兵器が追加されてるのにどうやって勝てるだろ
ぶっちゃけシーザーの毒ガス兵器だけで終りもあり得るレベル -
ビッグマムが来てること仲間たちに伝わってるんだろうか
-
>>14
刀剣の位階って後天的に上がったり下がったりするものなのかな -
海外画バレ(全画)ってなんで毎週コンスタントに解説付きで最初から最後まで出せんの?
公式かと疑うレベルじゃね、あれ -
マムの目的は何かな
-
>>20
文句言ってんなアホが -
カタクリたちはこのまま留守番か
-
>>15
兵器の問題があるからそうとも限らんな -
特殊能力付きの刀出せたのも覇気のお陰だな
覇気のお陰でやれる事が増えてる
桃と錦が文句ないなら閻魔は完全にゾロの物になった -
カタクリとクラッカーとプリンはいつでもブリュレの能力でワノ国来れるよね
-
てかワノ国ならポーネグリフ作る石で刀作ればええやんとさっき思ったんだけど
ポーネグリフは流桜の覇気で作った説が浮かんできた
ようは秋水みたいに黒刀にするのと一緒ちゃうんかな -
ゾロは霜月の名前にちょっと反応してるように見えるけど違うんだろうか
-
ハート一味はまた問題起こすのかな
-
>>32
裏切者がいるとなるとハートの奴らの勝手な行動がむしろプラスになるのかもな -
次の幕間はモリアさんが黒ひげの仲間になってたりするのかしらw
-
裏切り裏切り言うから整理してみたけど
きんえもん
登場してからずっと一貫してモモ第一に行動してるし心情描写もある
そもそもオロチの部下ならモモを殺してる
雷ぞう
ワの国で投獄されていたルフィと河松を救出するというMVP級の貢献
そもそも雷ぞうが漏洩者ならゾウでジャック部隊が手こずらない
という以前にわざわざ大々的に捜索する必要がない
カンジュウロウ
赤鞘の中で1人だけ異様に空気だから一見怪しい
しかしタイムスリップ組みんなに言えるけどオロチと繋がる暇がないような…という疑問点
菊
雷ぞうと一緒にルフィ河松を救出
アシュラ
カイドウオロチとは敵対関係
過去回想でも反オロチの人間としてタイムスリップ組を待ち続け反乱勢力の維持に努めていた
河松
あれだけ長々と幽閉しておいて裏切り者も糞もあるか
絶対的なアリバイがある上に姫を守りきった忠臣
狐のこともあるし明らかに善玉として描写されてる存在
イヌアラシ ネコマムシ
ミンク族は例え自分が死のうとも恩人のことを絶対に裏切らない
そもそもロジャーとの関係やゾウの秘密のこと考えたらミンクはルフィの味方ポジ
登場済みの赤鞘におかしいところある? -
天羽々斬は流桜が流れない刀
閻魔は流桜が過剰に流れる刀
両方を同じ要領で流桜を流して斬りたい物を斬り、斬りたく無いものは斬らない
それがおでんの大刀二刀流
と予想してみる -
前回は義兄と四皇が戦死しただろ。
今回はルフィの父か祖父、一味と超新星からそれぞれ1人ぐらいは死んどかないとインパクト出ないよね? -
和道じゃなくて閻魔が黒刀になるのか
-
>>35
カン十郎だけ無能もいいとこだしコイツはオロチ側に買収されてないとおかしい -
カン十郎は結構怪しいと思うぞ
ドフラミンゴの所からおもちゃにならずになぜか無事だったし
20年前から裏切ってる説も十分ありえる -
>>40
むしろタイムスリップ組じゃないと知り得ない情報が敵側に流れてるんですがそれは -
強くなれば位列が上がるは漫画特有だね
進化みたいでそっちの方がウケそうだからいいけど -
ゾロは閻魔を使いこなすための練習台としてカイドウの前にキング斬ってほしいんだけど
やっぱマルコが相手するんかなぁ -
康イエの死を目の当たりにしても裏切り続けてる内通者は改心の余地無しだな
もしカン十郎が内通者だったら錦えもんかアシュラあたりに切り伏せられそう -
位列上がった秋水より閻魔の方が強そうなんだが…
ミホークの夜にも何か特殊能力付与されそうな感じするな -
ゾロがオロチと戦うなら天羽根斬と閻魔の二刀流でやってほしい
-
迷惑かけといて作戦より船長って勝手な行動するハート一味も裏切り者
作戦や決戦に大きな影響あるであろうマムのことを話さない奴らも裏切り者
>>50
それは微妙じゃね
刀に能力あったら剣士同士の戦いが悪魔の実の能力と変わらないみたいになる -
ただカン十郎って初期設定の絵が確かでんじろーみたいな感じで濡れガラスみたいな二つ名があったんだっけ
設定が変わったことによってカン十郎が良い側になって傳ジローが裏切ってる可能性の方があるかも知れん… -
業物委員会の方だろ
-
試し斬りでキングはさすがに強さインフレしすぎだw
-
裏切り者がカン十郎だったとしたらタイムスリップ前から裏切ってた可能性が高いよな
カン十郎は一人だけ龍に敵対心なかったり色々怪しいんだよな
ゾウを登るときにも唐突に錦えもんに目隠しして2人だけ落ちていったりしたし -
黒刀に成れば位階が上がるんだとしたら、リューマが使った
秋水はもともとは単なる業物だったのかなあ -
位列が上がるってことは例えば最上大業物12工が13に増えるってことだよな?
それは誰が確認してるんだ?もしかしたら知られていない最上大業物がまだわんさかある可能性だって否定できないよね? -
らいぞうは信頼できる
-
誰か親切な人、作中に出てる最上大業物と大業物まとめて
とりあえず最上は今のところミホークの夜と白ひげの薙刀と初代鬼徹の3本だっけ? -
ルフィが飛徹から貰ってたのって2代目鬼徹?
それを菊が持ってたの?
行方知らずだったけど -
流桜使ってねえぞルフィ
https://i.imgur.com/l0zJn12.jpg -
内通者は傳ジローだろ
判じ絵自体
光月ゆかりの侍なら誰でも分かる
今だ登場してない傳ジローはカイドウ、オロチ側に付いたってのが自然だ -
裏切り者は普通に傅ジローだろう
城で紙を落としたのは小紫
傅ジロー対ゾロ
キングン&クイーン対ルフィ
じゃないかなーふつう -
五老星の刀は最上だろうな
藤虎の刀はなんだろ -
黒糖にするのってどうやるの?
教えて -
ツイッターでも錦えもんが決戦の時の大まかな戦力を喋ってるコマでカン十郎だけが意図的に擬音で顔が隠れてて=敵ってのにスゲー説得力あったわ よくこんなん見つけるなと
-
ポーテグリフも海楼石の加工も黒刀にする覇気で作ったんや
ハンマーに流桜を込めて加工したんやろ
銃弾はどうやって作ったのかは知らん -
>>62
ギア2の応用にも見える -
>>54
刀のミシュラン的存在がおるんやろね -
狂死郎はコウシロウの双子の弟とか分家とかじゃなかろうか
日向一族のオマージュみたいな -
ゾウで敵がきたのも暗号がばれたのも仲間内の裏切り者のせいなのかブラフか微妙なとこだったが
ここまでバレてたらそれはないな
引っ張り様からしてモブじゃない誰かが裏切ってるな
やっぱ一人影が薄すぎるカン十郎があやしい -
>>35
そもそも20年前に裏切っていた。 -
>>35
ゾウでルフィとじゃれるモモを見てネコマムシが『おでん様の処刑から数ヶ月〜』と言ってるね
また敵の調査の為残った菊が1ヶ月前から茶屋で働き始めたとあるので、
タイムスリップ組は少なくとも1ヶ月以上は現在のワノ国に滞在してたっぽいね
カイドウは世界の秘密を知るために光月家臣を追ってたみたいなので、オロチとではなくカイドウと直接繋がってる可能性もなきにしもあらずかもよ -
傳ジローはオープニングで赤鞘グループにいたのがなぁ
-
玉姫傳
-
>>71
ナルトの日向一族ね -
間者十郎
-
常影ってなんだ
-
カン十郎ウソップの絵描いたりしてたのに裏切り者なのかな
-
えっと、タイムスリップ前からオロチの部下やってるならカンジュウロウが裏切り者でも話に矛盾はないってことでいいのか
うーむ -
んでどうやって流桜吸い取るような刀作ったんだよ?
悪魔の実でも食べさせてるのかな -
裏切りが狂死郎だとするとジャックの件がおかしい
-
キングコングガンか
ドフィを沈めた時よりもスマートだな -
>>72
カン十郎はモブではないだろ -
刀の位列を認定する組織がでるとしてもどうせマムのお茶会のゲスト達みたいな奴だろうから詳細はださないでほしい
-
でんじろーや狂士ローがうらぎりものだったら今回のまでバレてる説明がつかないよ
同じく日和はなにか隠してはいてもゾウには関われないし違うのでは -
カン十郎はおでんのことを異端児って言ってたのも気になるな
異端って外道とか悪い人って意味でもあるんだろ? -
おっさんの裏切りはない
プリンのようなカワイ子ちゃんなら許せるけど
かんじゅうろうじゃガッカリするよ
裏切り者はおはさん忍者だろ -
オリエント急行パターンかもよ
容疑者みんな犯人 -
カン十郎がドンキファミリーの雑魚にあっさり捕まったのもわざとだったと考えれば納得がいくな
-
カン十郎が犯人だろうな
軽く流されてるドフラミンゴの狐火のキンエモンとモモノスケの存在がバレていたのも実は伏線 -
なに、持ち主の力量で刀の位も上がるって?
馬鹿じゃん
それじゃワノ国に入って散々持ち上げられてたリョーマ全然大した侍じゃないじゃん。
大業物止まりの侍やん
こういうわけわからん後付けつけるのやめればいいのに -
カン十郎が登場して結構たつけどこいつはこういうキャラだって掴めてる人いるか?
絵が下手くらいしかわからないキャラの薄さ -
カンジュウロウが居なければシュガーたんを攻略出来なかった事実よ
-
>>86
その組織って集英社じゃないか? -
カイドウ戦の時には
レイリーやヒョウ爺との修行の回想がまた流れて
ギア5みたいな後付の新技のお披露目パターンかな -
カン十郎は世界政府の人間の可能性ある
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑