-
週刊少年漫画
-
【本スレ】HUNTERxHUNTER Part1517
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
荒らし防止のために、次スレを立てる際は>>1の文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を三行続けて書き加えてください。
★次スレは>>950が宣言して立てること
★立てられない場合「誰か立てて」は混乱のもと、↓やレス番で直接指名するように
★次スレ立つ前のスレの消費禁止
★ここは本スレなのでネタバレ禁止
★ネタバレは月曜0時から解禁(早売り勢注意)
■前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1515
https://matsuri.5ch....i/wcomic/1567146713/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【本スレ】HUNTERxHUNTER Part1516
https://matsuri.5ch....i/wcomic/1569555841/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
あさはら
ひろゆき『天皇陛下。』
ひろゆき『大韓民国。』
ひろゆき『中華人民共和国。』
ひろゆき『在日コリアン。』
ひろゆき『在日中国人。』 -
ツェリの霊獣って2回までは嘘許される上
ツェリが直接相手に真偽を問いかけないとマーキングさえ発動しないのがネックだよな
実際目の届かなかったモレナや執事には裏切られたし、運さえなければテータちゃんに殺されてた
仕事したのはゴキブリサーチだけで結局ツェリ自身は身の危険に晒されてるし何の防衛にもなってない
テータちゃんか誰かがクリーチャー化したら相当良い仕事しないと割に合わんぞ -
無知の不知
ツェの才能を考えれば必然の結果なのだ
そもそも何もないところからスタートするのが普通なのに霊獣付いてる時点でどんな効果であれアド
直接的な脅威となったテータちゃんは周到な計算の上での犯行だったから霊獣で対処できなかったとしても仕方がない
サレサレはみんなの心の中に生きているホ -
武蔵小杉も長野も東京湾もウンコウンコウンコ塗れであふれとる
これがウンコルトピの残した念やで -
>>1
乙を言うぞ -
もうそろそろ一年か
-
保守らないで大丈夫か?
-
自力では何一つ前に進めないクセに口ばかりは1人前のウジ虫共めが
この台詞格好良い -
守るわけねーだろw
てめえらクズとの約束なんてよーwwww -
そろそろ10話掲載してくれないかな〜
-
モモゼの霊獣が敵地にガンガン攻め込んで本人の体力削ってたのを見ると
ツェリの霊獣は相手が次の嘘つくまで基本働かない分省エネになってるのかもな
そう考えるとサレサレの霊獣は常にフル稼働してる上に
本人も常に女とヤってて体力有りすぎた
サレサレこそ王の器だった -
信者にさせる能力とか実生活なら死ぬほど役に立つよな
冗談抜きで王に一番必要な素質だろ -
モレナの能力の事を言ってるのか?
あれは感染させて能力者に変えるだけで信者になるわけじゃなくね -
すまん、サレサレの能力の話だったか
-
もう諦めた
このまま復帰する事なく終了も視野に入れておくべき -
やっぱOPの最後でこっち見るのが笑える。
再来週以降はキャラ増えていくのかな。 -
ゴバク
-
お前らってほんと忍耐力ないよな
我慢や努力のできない人間って何においても成功しない
たかだか一年くらいでビービー言うなよ
小説なんて半世紀後にようやく続編が出ることだってあるんだぞ
さあ乾杯しやう
乾杯しやうぢゃないか
人といふものどもに
悟ろな -
なんか全部ヒソカに当てはまるな
-
それ いいね
-
別に終わろうが続こうがどうせ読めない状態には変わりはないんだから諦めるとか意味が分からない
出たら読めばいいし終わってほしいならもう終わったと思って読まなけりゃいいだけの話だし -
メンヘラが死にたい死にたい言うのと同じやな
-
今はミトさんのブラジャー姿を見たい
-
船にミトさん乗ってたらアカンだろバンピーちゃんの凌辱される姿で我慢して?
-
バンビーのブラジャー姿?
-
マチタンの糸で乳首縛ってもらいたいです!
-
パンピーの能力は顔汗を舐めることで嘘をついてる味がわかるんやろなぁ
-
この味は!嘘を付いてる味ね!クロロ=ルシルフル!
-
そいや、ゴンさんになったとき腕無くしたはずだけど
あれなんでいきなり元に戻ってたんだろ?
ゴンさん化してたんで治癒能力上がってて生えてきたんか?w -
アルカにお願いすれば全ては解決する
-
あぼーん
それはー君がー見た遺体
僕がー見ーた、死亡
あぼーん
それはー無世界のドクロ
屍のー、アホい苦悩
あぼーん -
そういやゴンって2回も手や腕失って2回ともチート能力で回復してんだな
なんかドラゴンボールみたいだな -
2回とも実力で直したヒソカさんって凄いよね
カストロが舐めプしなかったら死んでたけど -
ドラゴンボールっぽいのはどちらかと言えばヒソカかな
あとカストロのとき直したのはマチだ -
マチですよね。スマソ
それにしてもカキンの王子やら護衛やらマフィアどもが調子に乗っててウザい
選ばれしグリードアイランドに参加していたゲンスルー、アベンガネ、ゴレイヌビノールトさん、(レイザー)達に乗船して懲らしめてもらいたい
ゲンスルーはゴンに負けたから弱いみたいな印象をお持ちの方が多そうだが実際はそうではない
・スペルによるはハメ技
・格下だという油断
・カードの件があるから殺すことはできない
という条件が重なって辛くもゴンは勝てたに過ぎない
実際は蟻直前のゴンよりオーラも流も戦闘技術も遥かに上だった
ゲンスルーにかかればベンジャミンなんて瞬殺さ -
こんだけ複雑な設定にしてるんだから話は出来てるんだろ
まぁ気長に待とうや -
誰も読まない長文(読んでも内容が薄く下らないことしか書いてない)を一人でまくしたてて池沼すれすれのアスペキモオタって感じ
普段は口半開きにして表情死んでるのに特定の話題になると突然ぺらぺら喋りだす珍獣が公立の小中ではいたんだよな
高校に進学してからはそういうの見なくなったけど -
隙あらば自分語り始めるガイジ
-
アルカにこのスレのゴミども全員殺してくれって言ったら
代償は蟻3匹殺すくらいで済みそうだよな -
蟻一匹の値打ちもないわ
驕り昂るなよ -
誇れな、ヒントマン、句読点スフがアイにやられたってホント?
-
おいおい、1年前の時点で10週分のネームは出来てるのに今年の掲載0とかあり得るのか?
-
>>46
アリ編の時はすぐ戻ると言って2年くらい経った事もあるし、なんだってあり得るでしょ。 -
昔こんなマンガあったな
完結したの? -
すぐ上に回答あるぞ
-
作画は任せてネームだけやる
これしかないだろ
英断しろ冨樫 -
そういやアルかのおねだりって人間限定でその人間自身が害を受けるものしかなかったような
-
作中1番実戦で使える能力って瞬間移動パンチだよな
瞬間移動パンチを能力にして残りのメモリを強化に全振りしたらめっちゃ強そう -
どう考えてもシャウアプフ
自分はどこか見つかりもしない所に飛びまわりながら
数百万の薔薇爆弾人間を操作すれば勝てないやつなんて居ない
ナニカな異次元だから除外ね -
この漫画において実戦とはって感じするけど
-
実践というかタイマン的なものか
キルアの電撃じゃね
近距離でも付加出来るし、中距離でナルカミ出せるし、スタン効果あるからな -
>>56
プフを捕まえられない(コムギを早急に捕まえなきゃいけない原作の展開は実戦じゃない) -
プフって護衛軍の中じゃよく弱いと過小評価されてるが明らかこいつが1番やばいよな
鱗粉、分身、分裂、細胞単位で変身?もできるみたいだし明らかにぶっ飛び過ぎてた
本人もユピーやピトーを場合によっては始末するみたいね雰囲気出してたし頭もメルエムの次にキレる -
プフは描写の犠牲になったのだ…
-
普段の3分の一程度の体調のモラウ相手に「3割の確率で負ける」
モラウを不意打ちで後頭部を蹴ったのにモラウはピンピンしてる
まぁパワータイプではないな -
閉じ込められたしモラウを死後の念で永遠に閉じ込められるかもしれないからあの場面は仕方ない
プフが最も嫌な状況を運良く持ち運べた感じ -
洗脳能力とリーディング能力がその分強力だからね
戦闘じゃなく、完全に国家運営サポート -
分裂して鼻の穴からでも他の穴からでも侵入して内部から合体して攻撃すれば大体の人間は倒せるはず…
-
>>64
作中でそういう能力を使ってる描写はないやん -
まあプフは催眠使えるからね
ピトーとユピーぐらい何てことなさそう -
一応一般人もオーラはあるからね(ダダ漏れだけど)
ププの微細オーラは攻撃するほどの余裕はないんだと思う
プフの操作命令実行するのみ -
バレ
読者「ナニカ、冨樫に連載を再開させろ」
ナニカ「無理だわ、そんな・・・冨樫に連載を再開させろだなんて・・・
私の能力じゃとても背負いきれない・・・無理・・・!」
五大厄災の一角、ガス生命体アイが裸足で逃げ出す
史上最大級の厄災・・・・!
暗黒の休載魔 冨樫!
危険度SSS級 -
>>66
細胞レベルまで分裂できて、通常の大きさの分身にもなれるってところからの妄想だから -
モラウ以外は息がもたづ鱗粉を吸うよな
事前に偵察したハゲの情報はでかい -
ピトーとユピーはカミィと戦ったら負けるよな
プフは察するだろうけど -
ここがおもんない妄想スレになっちゃうのも富樫のせい
-
モレナの思う糞だめみたいな世界のサバンナとかハリガネムシは関係無いだろって気がするんだ
-
モレナとクロロが対面したら面白そうだな
お互いキリスト気取りの中二同士だし気が合うか、同族嫌悪か -
モレナはただ破壊願望拗らせただけだから、クロロとは合わないんじゃね
クロロは自分ハンターだろ -
そういやポックルって死後念発動しなかったな
ユーマハンター目指して念覚えてユーマ見つけた矢先に死ぬとか未練凄そうだけど -
蟻への恐怖>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>未練
一応特には諦めてなかったし見つかってからは人生を顧みる瞬間すらなかっただろな -
ポックルの死後の念も弓矢だろ?
またキャッチされそう -
死後の念出せるのは強キャラだけ
ポックリさんみたいな雑魚さんは念能力取得できただけでも奇跡レベル -
意志の強さが感じられないからな
ハンター試験も棚ぼた合格だし -
しかし最終試験のトーナメントの位置付けではゴンやハンゾーに次ぐ評価を得ていた人物でもある
-
だって一番まっとうにハンターになろうとしてたからな
-
多分時間かけて成長するタイプなんじゃね
奥歯の解毒剤とか、ゴン達より早くNGLのUMA情報得て、探索チーム編成して行動したりと、ーりと優秀な人
でも、幻獣ハントは身の丈に合ってなかったかも
どう考えても危険度高いよね -
>時間かけて成長するタイプ
ウイングさんと相性よさそう -
オイトの念系統予想、特質はまず無いと思ったが
貧民からナスビに見染められるくらいだから実は相当なカリスマ性があると見た
よって特質系かヒスっぽいから具現化系 -
>>83
たかしに -
オイトのエアブロウ見たかったなー
-
オイトはハーフカップブラジャーで谷間クッキリ
-
シマヌの念系統予想してよ 特質だろ
-
今年はもう連載しないのかなぁ
-
あはさかなは
ひろゆき『天皇陛下。』
ひろゆき『大韓民国。』
ひろゆき『中華人民共和国。』
ひろゆき『在日コリアン。』
ひろゆき『在日中国人。』 -
プフは護衛軍の中で一番微妙
戦闘力では全力時の3割程度の力しかないモラウ相手に「1割の確率で負ける」
と評する程度の実力、不意打ちでモラウの後頭部に蹴りを入れても余裕のモラウ程度の戦闘力
参謀としての危機管理能力は人類側がどれほどの戦力を保有しているのか調べもしない危機管理能力
あの世界にもネットがあるんだからあの世界のwiki的なデータベースサイトにアクセスして
調べれば容易に、薔薇爆弾という王を容易に屠れる小型の大威力爆弾の存在に辿り着けて
10日の間に王を避難させるなどの対策も可能だった それをしなかったのは参謀としての危機管理能力のなさ故のもの
状況対応能力は王が負傷した際にハエの王で無数に分裂して監視の目を広範囲に広げられる
能力を保有していたにも関わらず警戒網を円で宮殿の2階だけにとどめる程度の判断能力
それが為にノヴの侵入を許して護衛軍の分断につながった
ぶっちゃけ・・・・・蟻の敗因は上記の参謀ポジションにある
プフの危機管理能力と状況判断能力の低さ故のものだろこれw
カイジの兵頭会長の言を借りるならば
「大詰めで弱い蟻は信用できぬ…!つまりそれは管理はできてもいざというときには役に立たぬ…
平常時の仕事は無難にこなしても緊急時にはクソの役にも立たぬということだ!」
↑まさにシャウアプフの事だw -
グリードアイランドって実は単なる念能力者用のゲームじゃなくて
暗黒大陸の厄災から人類種を守る為のシェルターなんじゃね?
不正に入島したらエリミネイトで排除できるし
ジンが「人類が滅びてないのはたまたま」と言っているから
ジンも暗黒大陸の厄災の脅威については認知している
もしくはG.I.自体が暗黒大陸攻略用のジョイント能力
たかがゲームにしては大掛かりすぎるし
制作者以外からの人間からクリア者が出た場合にのみ
暗黒大陸攻略用の能力にバージョンアップする
みたいな制約がかかっているとか -
暗黒大陸シミュレーションゲームでしょグリードアイランド
-
ジャジャン拳のFIRST COMES ROCKって外人はどう思ってるんだろうな
-
はあああああああああああああああああ!!
-
「ロック シザーズ ベーパー・・・」ズズ・・
-
ヒソカがガムゴムというしょぼい念で無双する所が早く見たいです
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑