-
インスタント麺
-
キャベツが高すぎてもやしネギ玉子で我慢してる部
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
代替品は白菜か - コメントを投稿する
-
むしろもやしが正義
-
近所のスーパーでキャベツ1玉99円だったが
(1家族2玉限定) -
お好み焼きももやしで作ったわ
-
もやしには連日お世話になりまくり
1袋17円
太る心配もなくお腹いっぱいになれる -
貧乏人の集まりかよ
普通にキャベ玉を食ってるわ
(キャベツ、もやし、あらびきソーセージ、塩コショウ)
濃口ソースかけて食べると上手いんだよ、ご飯何杯でもいける -
>>1
今月5月キャベツが高騰急騰しとるらしい。常は店頭で1玉100円台だったものが
不作で1026円とか。市中のお好み焼き屋は悲鳴ものやな?
【大悲報】キャベツが高騰 一個1000円に
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1715687126/ -
近所のスーパーはまだ1玉250円くらいで頑張ってる
-
>>8
250円は安いほうだなうちの近所のスーパー398(税別)だった -
とりあえずモヤシさんにはお世話になりっぱなし
あと水菜も安い -
一球(珠だっけ?税抜き198円お家族さま一つまでだった
-
248(税別)だっただいぶ落ち着いてきたな
まあ200円きらなきゃ買わんけど -
さっき特売で買ってきた
1家族1玉限定99円
助かるわ -
キャベツは落ち着いてきたけど今度は海苔だってよ
-
みんな品薄になると買いたがるんだよな
愚民かよ -
日本の極右だから
-
なんでキャベツ高いの
-
コメもやばいってなんかで見た
-
今週はキャベツLL玉で129円
-
きゃべつはもう落ち着いたよな
トマト1個で100円近いけどこんなもんやったか
あと長芋いつ見ても高い -
モヤシは優秀
1袋17円 -
最近もやし祭りってあったか?
-
安いもやし、傷みが早い気がする
賞味期限長めに設定してありそう -
そもそもキャベツなんか入れねーよ
-
もやしは安い野菜の定番
白菜がまだマシな価格だからキャベツの代用で
あと、業務スーパーとかで乾し大根売ってるから
ああいう乾物も活用すると野菜多めで美味しくラーメン食べられます -
>>27
白菜入りラーメンと言えば辛味の利いた天理市「彩華ラーメン」 -
キャベツ1玉500●、白菜は半玉400●近く「いやぁ!高い」止まらない野菜高騰 [Gecko★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1736908419/ -
>>29
【野菜】キャベツが「高級食材」に 1玉598円の衝撃 農家では深刻な人手不足で外国人が“参入”★2
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736130525/ -
>>29
キャベツ1玉605円!!異常な高値 松江のスーパー、出荷量減が要因 カットキャベツ需要高まる 山陰中央新報 2025/01/17
ps://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/714117/ -
>>30
生鮮野菜前年比10%値上がり 葉物値上げラッシュ はくさい2倍、キャベツ3倍、レタス1.8倍
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737127275/ -
https://www.jiji.com...icle?k=2025012101140
キャベツ高騰、1キロ553円 天候不順、食卓に打撃
時事通信 経済部2025年01月22日07時04分配信
https://www.jiji.com.../20250121ax13S_o.jpg
【図解】キャベツ小売価格の推移 -
白菜を代用してて辛味噌系には合ってたけど白菜も高くなったし
きのこ類も地味に上げてきたしもう終わりだよこの国 -
もうだいぶ安くなったね
-
https://www.nikkansp...202502110001998.html
キャベツ800個盗難被害 天候不順による生育不良の影響で高騰続く、売却目的の窃盗か 愛知
[2025年2月11日22時30分]
(共同) -
今週から玉子のセール品がなくなったぞ
先週138円で買ったのに -
https://www.sponichi...00041000302000c.html
マツコ 最近人気のラーメンに理解「めんだけの状態に…」「炭水化物、食いてえんだよ、俺は」
[ 2025年3月10日 18:58 ] -
>>35
否々2025.3春先に入っても依然葉物野菜も短粒米も高騰中
小林幸子「キャベツが1000円!」「どうなっちゃうの、この国」スーパーでの買い物中に衝撃「生きるのがつらい」の声も
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742196153/ -
国産米も2025.3中旬現在平均小売価格5kg入り4000円超えと
前年比約2倍を維持 -
野球でも見て落ち着きなさい
-
きょうのチームの優勝はないな。
-
りゅうげつで
りゅう が
た つ き
じゃないんか -
ふつうでいいよ
ふつう -
メツツがよかった。
-
まえあしがくいっとなることがいいらしい
-
ニホンジンつかわなくていいけれどなんかな
-
劇団 キャベジンだよ
-
しぼる気ないやろうけれど
やってもらわんと
その で -
おれがいちねん とき
ご、ろくねんくらい
ほんとうは
さ -
ちゃんとボール向けなあかんやろう。
正面にね。 -
おせったい。
こんなものか
メツツがよかったなぁ。。。 -
>>32
生鮮野菜類の対前年上昇比細密比値がこちらですね
キャベツ←2.7倍、白菜←2.3倍、大根←1.8倍 大根ですら1.8倍なのにぽまいらときたら…
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742296114/ -
優勝候補やぞ?
-
クソ政治家減らせよカット野菜みたいに💢
-
粗切りキャベツ1袋100円の使ってた
でも何か硬いんだよな
最近220円前後になったから玉に戻った
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑