-
珍味
-
辛子レンコン
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
レンコン - コメントを投稿する
-
ああ 死ぬよ
-
ボツリヌス
-
ボツリヌス菌うまいね。
-
辛子レンコン食うときながら焼酎飲まん訳にはいかんバイ
-
>>5は副総理
-
揚げたて食ってみろ!旨いぞ 外側カリカリで中がホックリ!たまらんね!
-
鼻をぶんなぐられる
-
>8
辛子レンコンの辛子のツーンは強烈だよな -
揚げ立てと冷えた奴じゃ牛丼と豚丼以上の差があるね
-
例えはともかく 概ね同意
-
_-_::ニ:: ::::: :::::::; ̄..‐ - .._ ,'
/ 〃/:;:::: ::::;::/::,:';::::/l:::;、:、:~:‐. /
' i' /:/;:':;::/;H:/ l|:::l _l::Ll::|:lヽ:!`i´
l _!;'/;:/:::l,⊥l、| |:|. l_!_l:/`!:l:::l:::!
‐ T l l:|.!:::l:!'f!{.,! ! l|./ri:!_,i`l::l:::|:::|
l !::l:ll li':::! |.!':::j ,!/ヽl::l
ヽ!l{  ̄ 、 `ー‐,._ソl::/!
\ ヽヲ " l::l::// '
丶 -‐t "´__レl/'、
,--─‐‐'ニ二 -‐、__` ‐- .._
_⊥-─_ ニ_‐、-ヽ、ヽ、`'' / ト、
みんなのアイドル、ルゥが12GETだよ!!
レ>>1 僕たちの愛は不滅だよね?
>>2ノ もしかして・・・・お母さん!
>>3レディ 誰だっけ?(w
セ>>4リア 今日も化粧が濃いですね(w
>>5ンザレス 近づかないで・・・ケダモノ!!
ゼ>>6ット こんな人居たっけ?(プゲラ
>>7ーシェン エイルカリバーで一撃だったよ(プ
導きの指>>8 まず、僕に使うよね?
トレッ>>9 あなた出る作品違うんじゃないの(プ
ウォル>>10 ヘタレは邪魔だから出てこないでね(ハゲワラ -
何年経ってもボツリヌス菌のイメージが消えないな
ま、全国で数十人の死者出したんだからしょうがないねぇ
でも、食ってみたい気はする。
つーか、まだあるの?
なかっても全然OKだけど -
>13
真空パックでなければ問題無し。
惣菜屋で普通に売ってます。 -
ボツリヌスは嫌気性だから真空パックがあだ
-
普通に売ってるよ
-
>14>15
完全真空なら問題無いよ
活性化した後も真空だとそのまま死滅しちゃいますよ
-
穴という穴に辛子詰め込んだ奴より、
出来そこないの棒みたいな奴の方がうまい。 -
尿道に辛子詰め込んでみろ
-
私の大学時代の英会話のアメリカ人先生が
大好物がからしれんこんだった。渋いな。 -
辛いけど、美味にございますぅ〜!
-
山口県、岩国市の辛子レンコン食ってみそ
-
辛子レソコソ うまー
-
>>22
へー、岩国にもあるんだ -
去年辛子レンコンつくりました。
自分で作ったのが初辛子レンコンだったため、世の中に出回っているものとおなじかどうかわからず。
とにかく辛くて、風邪引いて詰まっていた鼻が吹き抜けました。。
ていうか辛すぎて辛子取らなきゃ食べれなかった。 -
辛子レンコンて何年かに一度は食中毒のニュースになる気がする
-
レンコンとカラシを一緒にしないで!
あんなマズイもの久々だ。 -
しかしすげーな。
からしレンコンからボツリヌス菌が発見されて大騒ぎになったのは
1984年だぞ。
二十年も前の出来事が未だに普通に語られてるって・・・
一度食中毒を出すと、中々人の記憶から消えないんだな。 -
辛子蓮根食った事あるひといると思うけど、熊本のは旨いよ。
しかし、どこの食べても旨いわけじゃないから、しっかり調べて買うようにね!
-
いや、マズイやつでも美味い。福岡のスーパーで売ってるやつでも!
ビールにはイマイチ。 -
>29
で、どこのがうまい? -
29じゃないが、鶴屋の地下のヤツが好き
-
>32
ああ、それなら食ったことあるかも知んない。土産はデパ地下で買うから。
熊本空港でも買ったことあるけど、ちゃんとしたやつより、
細いやつのほうがうまいね。ちゃんとしたのは、辛すぎ。 -
まよまよーままよー?
古今東西、マヨに混ぜてもおいしくないもの!
チャンチャン (^▽^・)ノ しなちく♪
元気が出るTV・ジャニーズ予備校
http://tv6.2ch.net/t...i/jan/1047376680/l50
保管庫
http://p18.aaacafe.ne.jp/~monooki/
V6長野博をホモの女役に見立ててハァハァするスレ
(変身=ウルトラマンティガ=長野博)
http://jbbs.livedoor...usic/5382/1089548554 -
ぉ、まだこのスレあったんだ。
-
ありますが何か?
-
熊本名物辛子レンコン
-
いや、そのボツリヌスの件で知った
ウマソーな組み合わせと調理法だなーと・・・。 -
>>37
立てるだけ -
おー、ひさしぶりに食いたいな。旬ってあるの?
-
辛子蓮根と熱々御飯。
-
辛子蓮根はおかずにしてもつまみにしても旨い
揚げ立てを受け取って丸かじりする幸せといったら・・・ -
辛子蓮根て、もともと肥後の細川の殿様の薬膳料理なんだよな。
蓮根はミネラルたっぷり。コロモの黄色はウコンだ。
何代目だかの殿様が貧血なんで、御典医が蓮根をすすめたら
「泥まみれの蓮根を食するなぞイヤじゃ」とかゴネたんで
御典医と料理番が相談して工夫して創ったレシピ。
当然、熊本城中の秘伝だった訳で
公になったのは明治以降のこと。 -
辛し蓮根の辛しは麦味噌とあわせてあります。
-
あの事件がなければ「馬刺し」は熊本名物として全国展開していなかったんだよ。
-
祖父母は熊本の人で、幼稚園の時その親戚の家に遊びに行ったとき、大体ばあさんばかりだったから、
食い物が小さい子の口に合うものが少なく、「熊本はまずいものしかない」と思ってた。
だんだん大人になって、豚骨ラーメンが大好きになったり、明太子も食えるようになった。
そして初めて辛子レンコン食べた・・・レンコンはあまり好きじゃないけど、これはすごいうまかった。
熊本人の遺伝子のせいか、辛子レンコンがうまいのか、とにかく最高だった。
アレはいくらでも食える。 -
新八代駅の食い物屋に
辛 子 レ ン コ ン う ど ん ・ そ ば
なるメニューがあった。
食指は動かなかった。 -
熊本土産で貰った奴食った。
ご飯ほしい。 -
大好物だが揚げたては食ったことない…食いてえええ
-
あげたては美味い 婆ちゃんが作ってくれる。
-
美味いね、コレ、酒にも飯にも合う。
食いすぎると体に悪そうだがw -
辛子れんこんは本当に辛いんだよなあ。
でも(゚д゚)ウマー -
「馬鹿が掻くほど辛子は辛い」って江戸川柳でも言ってるけどw、どんな馬鹿が
力任せに掻いたんだと思うほど、和辛子は辛い。
でも、それが美味いw
-
辛子レンコンは食べたことないけど、コンビニで辛子レンコンチップスってのがあった。
辛いけどウマママママ(((゚Д゚)))鼻づまりがスーッとする!
60kcalちょっとだから、ダイエット中のおやつにいいかも。 -
辛子レンコンチップス、5袋買ってきて備蓄しようと思ったら
一気に食ってしまったorz -
辛子れんこんの旨さは異常
-
ネットでレシピ見て作ってみたが、からし味噌がユルユルでしかもしょっぱいのになってしまった。
そのうちまた挑戦してみよう。 -
食べてみたいが、どこの店がお勧めですか。教えてエロイ人
-
生協でよく辛子蓮根のスナック菓子(チップス)買うんだが
本場だとこういうのいくらでも売ってるの? -
今日通販で注文した。
楽しみ。 -
>>64なあ生協って生産地とか生産者とか平気で偽装するよな。
-
食中毒レンコン
-
辛子レンコンと一文字ぐるぐるくいてええ
-
少々スレ趣旨からズレるけど
辛子レンコンチップス?はイケるぞ。
熊本県内の道の駅にあります。 -
完全真空とか何をもって完全といってるんだ
-
今週の鉄腕ダッシュで辛子レンコン作ってた
うまそ -
塚田てめーのナマリ口調がキモくてしかたねーんだよボケ!!
大体いつもハゲかくすために帽子かぶってんじゃねーよw
頭が弱いだぁ?そりゃーおめーの頭皮じゃねーかwwww -
揚げたてが一番旨い
熊本行きてー
馬刺もセットで -
一文字ぐるぐるもセットで
-
珍味ではないな
-
age
-
いうYP
-
スライスしないで丸かじりするのが好きだ
-
一文字ぐるぐるは美味いとは思わなかったが、辛子蓮根は美味かったなあ
店によって味が違って、辛いところはマジで辛い
マイルドな辛さのほうが美味しい -
あげたては食ったことないなあ
-
三和中学の先にある
稲荷神社のそばの
辛子レンコンやさんのは旨いぞ
揚げたてだし
小さいの(4分の一ぐらいのもの)は100円だ
幸せの辛子レンコンってキャッチフレーズ
-
あ、ごめん
場所は熊本市内ね
-
通販で買ったがな。まだくってない
-
やっぱ揚げたて食ったほうが美味いのかな
-
美味しんぼ最初から読み直したら2巻の最後で辛子蓮根と一文字グルグルが出てきたな
辛子蓮根を肴に球磨焼酎飲みたいクマー -
揚げたては格別にうまい
博多駅で揚げてるやつかって
新幹線の中で食うのが楽しみだったw -
辛子蓮根食べた
カラーい
ガツンとした辛さに涙出そうになりながら、シャクシャクした蓮根と味噌の味を楽しむ
冷えていたものだからか、周りの衣はうまくなかったけど -
熊本で揚げたての辛子蓮根食べたけど、揚げたてが一番うまいな
-
俺はあの大事件以来、大好きだった辛子レンコンが
食えなくなったわ・・・・
-
ボツリヌス事件て23年も前じゃねえか
-
カラシレンコンといいヒトモジグルグルといい熊本人は辛子味噌が大好きなのか
-
あの事件以来からしれんこんが怖いよー
-
子供の頃大好きだったんだが、あの事件以来東京じゃ手に入らなくなったなあ。
最近は通販で買えるけど。 -
デパ地下行け。
-
銀座熊本館には売ってないの
-
>>93
辛子はともかく、酢味噌モノは多いよ。 -
熊本旅行行ったとき刺身盛合わせ注文したが、タコ刺しに酢味噌かけてあったな
熱々の馬串にも酢味噌かけてあった -
揚げたては3倍美味い
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑