-
ハード・業界
-
ドラクエ12どうすんの
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
PS5が日本での普及が絶望的になった今
FF以上に国内比率の高いドラクエは爆死濃厚では - コメントを投稿する
-
iphoneにも出す。
-
そもそも出ないのでは
-
11sで全ハードに出してるんだが何言ってんだ?
-
FFとドラクエの会社なのに
両方死んだらスクエニ終わるぞ -
サードを舐めすぎてる
高価格クソハード文句一つも申さず、ハーフも売れず特損出そうがそれでも出すのが恩義サード -
これでSwitch2に出さないという判断は堀井はせんやろうな
オンギースクエニさえ無理や -
どうせあれやろ?312でリメイクして2の続きが12ですって落ちじゃねえの
-
どうもこうもSwitch現行機と後継機、Steamでええやろ
なんか問題あんの? -
PC含む総マルチの同時発売とかでなんとかしようとしてくるんじゃね
-
>>8
もう出す宣言してるぞ -
プレステは最初から関係ないけど…
-
そもそも1&2にサプライズ用意してるとか言ってたしな
間違いなく12だろあれ -
こうするよ
-
本命Switch2のおこぼれマルチだから問題ないだろ
-
ドラクエは普通に任天堂ハードで出せばいいけどFFはパソコンメインになるな
-
FFもいうほど海外比率高くないんで国内完全無視は出来ないんだ
16と7R2の不振の半分は国内PS5のせい -
1&2の文字が合わさって12になる
-
全プラットフォームだろ
-
PS独占で出すとか思ってるの?
-
>>15
それ右の人のXアカウントで、たまたまフランクフルト行きの電車の中で堀井雄二を会って写真撮ってもらいましたってだけのポストで12云々の話はしていないからデマ濃厚だよ -
12って無難に3の機種+Switch次世代機じゃないの
-
ドラクエも12で最後だろうし、FFDQにどっぷり依存してたスクエニも終わっていいのでは?
-
たぶんSwitch2メインで作り直してる
-
>>1
堀井雄二は海外でドラクエを売りたいようだが? -
願望込みだがFF16がボロボロだったのを受けて「ダークで大人向け」な部分を直してるんじゃないかなと
-
>>24
デマであってほしいよね -
次世代switchはほぼ確定+マルチで、PS5/PC/Steam(XBOXも)かな?
来年DQ1,2HDあるから、2026年内マルチ同発かな? -
化石ゲーにしちゃ12までよくもった方だな
-
もうDQ12のタイトルロゴは撤回できないんだよな
XIIの字を書く炎が背景真っ黒じゃないと成立しないけど
FF7R2みたいなジャケットにでもする気かってやつ
ダーク病だからこんなことになるんだよ -
ドラクエはスクエニ最後の砦
-
PS5pro用で出して盛大に爆死するとこも見てみたい
-
1の言い方だとドラクエPSで売れないと国内終わると考えてるが、そもそも圧倒的なSwitchあるから国内安泰なんだが。海外は知らね
-
まさか独占だと思ってた頭悪い奴なのか?
PSで時限独占出来たのはDQ7.8.ヒーローズ、ビルダーズだけだと言うのに。
しかもその時は据え置きは64GCWiiUと任天堂が死んでた時だけ。 -
PS5独占でいいよ、松田の意思を継げ
会社が潰れようが恩義の方が大事だ
というかもうたぶん鳥山デザインじゃないだろうし -
ポリコレてんこ盛りのゴミはPS5に独占にしろよ
国内の老害池沼ジジイ向けの糞グラのゴミゲームにポリコレ要素入れたって海外で売れるわけねえだろw -
>>29
じゃあ主人公を黒人のゲイかゴリラ女にしろや -
1番売れてるハードに出すのが伝統なんだから
switch独占が1番シンプルで分かり易い -
>>1
Switch2待ちで全ハードマルチだろ -
1&2のサプライズてのが12への繋がりなのは多分そうなんだろうけど
新作までまたロト擦るのかと
せめて天空とも繋ぐような広がりがあれば面白いんだけど -
2から数百年後ロトの血脈から派生した国ローレシア、サマルトリア、ムーンブルクも既に滅亡し
そこから派生した貴族間でロトの正当後継者(皇帝)の座を巡りロトの子孫同士が憎みあい戦う世界が舞台
どうダークだろ? -
ラーミアが8世界に移動して勇者もそっちで生まれてるし
2の後にロトの血筋が行方不明なのはラーミアに乗って別世界に行ったからなだけだろ -
すぎやま先生どこまで曲を完成させてたんだろ?足らない曲は過去作から転用だろうけど
-
>>42
モンスターはそうだけどパッケや主要キャラは鳥山だぞ -
ドラクエは11で見限った
もうただの形骸化したヌルゲー -
今までの流れならSwitch1、2、PS4、PS5、Steamやろ
時期はズラすかもしれんが -
>>52
箱削ってPS4ならリメイク3もそうすれば良かったんじゃないの -
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1725973168/
わずか17レスで終わってるけど、DQ12に関してかなり重要なスレ見つけたぞ -
なにが?
もともとハードどうなろうが知ったこっちゃないタイプのゲームだろ -
堀井ですら「DQ12の話を勝手にすると怒られる」らしい
つまり15さんの画像は残念ながらガセということになる -
>>56
誰もドラクエ3の為にPS5買おうとはならんけどな -
単純にマルチにすると思うから
Switch2版をボケボケガクガクにはしてくるよきっと -
てかそれはソニー側の思惑であってスクエニとは何の関係もないやろ
これが恩義ってやつか? -
無印11って俺が19歳のときに出たんだが
12出ないまま今日で27歳になっちまった
まさか20代で発売されるDQが最大でも1本だけになるとはな -
Switchに出して後でSwich後継機含む全マルチだな
-
PS4ニシはPS4が永久にサポートもらえる世界に住んでるからな
2050年になってもPS4版出せとか喚いてそう -
Switch2/PS5マルチで発売
初週127.1万本/11.8万本
これくらい差がついて公開処刑になりそう -
逆にPS5pro専用として出して見てほしい、それはFFの役目かな
-
まじでドラクエが分水嶺だった
過去音楽の使い回しも12でもやりまくるのは確定
遺作という事でこの道わが旅が最後に流れる位なら許せたが -
いいかげん
鳥山明とすぎやまを除いたらありふれた凡庸なゲームだということに気づいたほうがいい -
switch2の発表待ちなんだろ察してやれ
-
Switch2の情報がないと基本的に手書きの絵見せるとかもしちゃいけないのか?
黙ってなきゃいけない理由はDQ1&2に絡んでるからかと思ったが -
一枚のスクショで絶大な影響があるゲームなのにユーザー待たせて可哀想だからちょっとだけ見せるね〜なんて広報が許すわけねえだろ
-
>>73
無いよりでかい影響なのか? -
>>74
無いよりデカい影響だよ。というかゲームに限らず新しい作品の続報は回数を重ねる事に話題性が無くなっていく物なんだから、次の情報公開が実質初報になる12のプロモーションでお情けでイラスト公開なんてするわけない -
SwitchとSwitch2だろ互換性あるらしいし
PS5に出しても今どきドラクエのために8万もするハード買うやつなんていないよ -
>>75
重ねる回数すらないんかい。 -
スクエニで一番でかい弾だからね
全ハードで出すだろ
失敗は許されない -
イラストの発表には集英社も絡んでるからキチンとした時でないとダメなんだ。
ジャンプで第一報してからスクエニでの発表。その後で他のメディアでと言う流れがある -
続報ならともかく初報をジャンプではやらんよ
11のときみたいに自社の生配信発表会だろう -
また声優キャバかぁ
-
男女問わず出演声優にランダムでパフパフ娘を演じさせる馬鹿な事は嫌いじゃない
-
>>80
35、36、37、38周年はあかんの? -
Switch2のプレゼンで詳細発表だろうな
-
堀井さんがポロリすると怒られちゃうみたいなことを言っていたし
Switch2の目玉がドラクエ12なのだろう
ただUE5で開発していると言われているし桐生社長の方針からも独占は考えにくい
共用エンジンを使う一番のメリットは並行開発がしやすくコストを下げられること
おそらくはSteam、PS5、XSS、XSX、Switch2の全方位マルチ
発売は2026年が有力じゃないかな -
>>65
PS5が終わったからPS4で出さないとソフト会社としてヤバいでしょ、って話なんだけど -
>>88
PS4って2025年いっぱいまでしか5の面倒見ないらしいけどな -
DQは御三家の出来にしても78あたりで終わってる
以降はDQのようなものでしかない -
堀井嫌いでドラクエ好きって珍しいね
FFと違ってドラクエ=堀井のゲームと言っても過言では無いのに -
嫌いではないけど、そろそろ老害じゃない?とは思い始めてるかな
後継者候補が居なくなったから、一歩引きたいところを仕方なくやってる面もあるかもしれんけど -
別に個人的な恨みはないし、DQを作ってくれるのはありがたいと思ってるよ
だから長生きはしてほしいし、動けるんなら長く現場にいてほしいとは思う
ただ「生きてるうちにDQ制作引退」、これだけは絶対にしてほしい
じゃないと前の二人同様死んでからパニックになる -
DQ12作っているのはDQ11のスタッフだろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑