-
Steam
-
Steamは2Dシューティング最後の砦 Part8
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
Steamで販売されている2Dシューティングゲームについて紹介したり、語り合うスレです
Steam公式
http://store.steampowered.com/
※前スレ
Steamは2Dシューティング最後の砦 Part7
https://krsw.5ch.net...gi/steam/1671967131/
次スレは>>990、速度が早い場合は>>980で VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured - コメントを投稿する
-
落ちるの防ぐために埋め立て必要かな?
-
超乙
-
あえてかぶせてるのはわからないけど、最近の新作は出るときはどかっと出るな
-
色々出るのは良いことだ
-
奇々怪界 黒マントの謎買ったわ
Switchでも持ってるけど2717円ならまあええかの精神 -
Goh_Billy
This time I compiled over 130 spaceships/planes/etc from horizontal Shmups (and Viewpoint lol).
今回は横スクロールシューティング(と視点シューティング)から130以上の宇宙船・飛行機などをまとめました。
https://x.com/GohBil.../1821955863168344540 -
故きを温ね新しきを知る,シューティングゲーム温故知新。「Galaga Wars+」(今日から始めろApple Arcade #8)
https://www.4gamer.n...G082735/20240809061/ -
それよりギャラガレギオンSteamで出せよ
-
デモきたか
TERARIN GAMESは本日(2024年8月15日),今冬にリリースを予定しているPC版「Crystal Breaker」のデモをSteamで公開した。 -
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ -
>>7
体一つで飛ぶ奴が意外と多いね -
達人王ほんと敵硬えな……
-
TATSUJIN EXTREMEどう思う?めちゃくちゃ楽しみなんだが...
-
>>14
Steamで出るのか? -
みんなでスジネンカやろうぜ
-
Kamikaze Lassplanes
https://store.steamp...red.com/app/2253930/ -
>>17
面白そう -
>>17
この見た目で開発ポーランドなんだな やるじゃん(褒 -
三十年ほど前に萌え絵は日本人にしか描けないってた絵師は元気にしてるだろうか
-
日本風のドリフトゲームJDMもポーランド産だったような…
-
kamikazeは会話がメインでシューティングはオマケっぽくて返品したわ
-
オワタ…
傑作シューティング「式神の城Ⅲ」をSteamで復活させたい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
camp-fire.jp/projects/771718 -
ナツキクロニクルとうとうワンコインか
-
値引率は特別な事情がない限り90%までになったはずなのに
ナツキクロニクルとギンガフォースはたびたび値引率限界突破するよな -
定期的に小銭で良いから欲しいぐらい金が無いのか心配になるレベル
-
バンドルで206円かよ
-
安すぎるから持ってないフレンドに送りつけようぜ😢
-
レッドネグオールスターズ初見でノーマル全クリ出来た
これぐらいぬるい方が爽快感あるな -
フレンドか・・・
-
フレンド…ね…
-
愛と勇気しかフレンドいない奴もいる
-
フレンドに上げたくなるほど面白くなかった
-
あそこのゲームはJUDGEMENT SILVERSWORDが奇跡の面白さすぎた
-
ロリスペハリお手頃価格で出来も良さげ
https://store.steamp...060/Mirage_Feathers/ -
>>35
今日やったか・・・ -
キモいキャラやな
買うわ -
情報助かる
-
こっちにも貼れよ天才
Steam和ゲー総合 Part98
https://krsw.5ch.net...steam/1723598424/886
886: Anonymous <span style="color:green;">警備員[Lv.12]</span> (ワッチョイ ea58-gvvF) sage 2024/09/10(火) 06:57:01.39 ID:oMhdWCtW0
RANDOMAX
s://store.steampowered.com/app/3096420/RANDOMAX/
神風帝国
s://store.steampowered.com/app/3031720/_/ -
ナツキクロニクル最初面白くないなと思ったけど、これやり込めばやり込むほど面白くなってくるな
シューティング風RPGだわ -
Nova Driftの開発の新作はミサイルコマンド+ヴァンサバ?
ベクタースキャン愛がゲーセン世代にぶっ刺さるはず…だけど売れるかちょっと心配w
https://store.steamp...80/Utopia_Must_Fall/ -
>>39
余計なもん貼りすぎやろハゲ -
VARYZNEXのデモ来た
-
雷電NOVA Steam版も10月末に予定はされているようだがパブリッシャーがVのSteam版と同じところだから
まーた日本語削除だろうな。
(ソースはURLが貼れないのでUFO Interactiveのサイトを参照) -
モスSTGはそことは別のカラドリウスといい入念に日本語を抜いてくるなー
-
達人の新作もやりたいんだよな
-
TATSUJIN EXTREMEの続報がなかなか来ないな
スノーブラザーズの方に注力してるんだろうけど -
モスは夢を忘れた古い地球人
-
コナミも夢を忘れた古い地球人
-
アーシオンPCでも出すって言っとるなSteamなのかは不明だが
-
最高……出力を……(ジュドー・アーシタ
-
雷電NOVA高いな…
-
正直ファイターズ発表でどうでもよくなった感
-
雷電I〜DXのコレクションだったら狂喜してたのに
-
クソ移植なRAIDEN LEGACYちゃんの立場が
-
『ソニックウイングス』26年ぶりの新作が開発中。1990年代に公表を博した縦スクロールシューティング。新作発表会が11/8に開催予定
www.famitsu.com/article/202410/20674 -
>>57
楽しみだけど発売まで長そうだなぁ -
とにかく基本システム弄らずに素直に作ってくれるかどうか
-
御意
-
>>59
期待すると悲しくなるかもだからのんびり待とう -
正直に告白しよう
この10年で一番面白かったのはX-Morph
次点がヴァンサバ
2DSTGのさらなる進化を望んでやまない -
ホント一体いつまでゼビウスから
ゲーム性進化出来ないんだろうなあ -
>>63
弾幕シューになって攻略パターンがかなり変わったのでは? -
インベーダーから伝統の残機制
戦闘機が戦場に出てからパワーアップ
空中戦なのに敵が前方から攻めてくる
無限に撃てる自機弾薬
数え上げたらきりがないがw -
コスモドリーマー全一のそごうさんって今活動してないのかな?
あの人素晴らしいから、またプレー見たいな。 -
>>63
進化してないのはおまえの禿げた頭だろ -
進化しすぎてゼビウスの原型無いのがレイフォースだね
-
ハゲは進化なのか退化なのか
-
進化したら別ジャンル扱いになるから
-
日本語入れろ
store.steampowered.com/app/3175540/ButtKnight_Demo/ -
>>71
尻騎士じゃなくて竿騎士じゃないかな? -
人気キャラ不在では無理
ソニックウィングスの足元にも及ばない
ただのダセえヒコーキたち
チュンチュンチュン(ショット音) -
戦国エースの胸でかいよな
スチームにないよな -
製品版はちゃんと日本語あるな
-
パロディウスは今のご時世じゃ新作出せないだろうなぁ
-
>>76
なんで? -
股間にディルド突き刺さったちちびんたリカ出せるくらいおおらかな世の中やろ
-
出せても作れるスタッフ居なさそう
-
Steam で 10% オフ:ウルフファング 空牙2001・スカルファング 空牙外伝 サターントリビュート Boosted
htt
ps://store.steampowered.com/app/2987170/_2001___Boosted/ -
ツインスティック全方位STGとして生まれ変わった『雷電NOVA』Steamを含む各種プラットフォームで配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespar...24/11/01/146572.html -
雷電が雷電シリーズを名乗るべき要素って何なんだろ
元々システムの独自性は無かった気もするが -
自機が特徴的なのとレーザーが印象的なことぐらい?
-
菱形モノリス
固い雑魚戦車
緻密な敵配置
パワーアップの成長が遅い
接射で固い敵を瞬殺できる
バリバリ撃ち込み音
広範囲弾数制限バルカン
ピュンピュン非貫通レーザー
うねうねプラズマレーザー
鈍重な自機
デカいヒットボックス
スナイプ戦車
場面に応じたHとMのサブの切り替え
緻密な背景の書き込みと戦闘被害の演出
復活の厳しさ
さとーごーBGM
敵弾発射音とボスの駆動音
無敵にならないボム
Ⅲ以降はスタッフが変わったのかなんか違うんだよな -
雷電どうすっかな・・・
そんなにヴァンサバ好きでもないし -
振り向くときにスラスターを横に噴射するとかアニメーション欲しい
-
誰も雷電NOVAは買ってないかい?
-
>>85
大型敵の攻撃時ちゃんと砲門が展開する細かさ
3以降なんか敵デザインがカッコ悪い
3の宇宙BGMは最初面食らったけど今めっちゃ好き
内容も今やるとそんな悪いと思わない
4は面白いけどステージ少ないのと新規BGMが少ないのが残念
2の1面BGMが上級者しか聞けないのと途中までしか流れないのも残念 -
雷電NOVA買ってみたけどグラフィックも演出も安いなぁ
全方位としての面白さもそこまでだしセール待ちでいいと思う
てか5以降佐藤豪氏をメインから外したのマジで謎 -
右ステエイムは戦闘機よりヘリのが似合うと思う
万華リングベイをリメイクするべき -
肝心のBGMだけど佐藤豪に戻ってたよ。雷電NOVA。
-
データベースサイトによると6面道中とラスボスだけっぽいけど
しかもまた過去作のアレンジ...
SEは全面的にやってるぽいが -
作曲者4人でやってるけどスタッフロールには佐藤豪氏しか出ない謎
-
11月11日はツインレーザーの日
-
ゲームソフト『カラス』を、Nintendo Switchに移植 - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp...projects/798386/view
3,000,000- Steam移植:Steamに移植予定です -
CAMPFIRE・・・
-
すでにゴールしてるんだな
やったことないけど人気あんのね -
Operation Night Strikers
https://store.steamp...red.com/app/3099790/ -
>>99
バッタモンかと思ったらタイトルMIXさせたんかい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑