-
映画作品・人
-
ファーストキス 1ST KISS【松たか子、吉岡里帆、森七菜、松村北斗】Part2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2025年2月7日公開
https://1stkiss-movie.toho.co.jp/
前スレ
ファーストキス 1ST KISS【松たか子、吉岡里帆、森七菜】
https://lavender.5ch...i/cinema/1733014507/ - コメントを投稿する
-
「花束みたいな恋をした」「怪物」の脚本家・坂元裕二と「ラストマイル」「わたしの幸せな結婚」の監督・塚原あゆ子が初タッグを組み、オリジナルストーリーで描いた恋愛映画。
結婚して15年になる夫を事故で亡くした硯カンナ。夫の駈とはずっと前から倦怠期が続いており、不仲なままだった。第二の人生を歩もうとしていた矢先、
タイムトラベルする手段を得たカンナは過去に戻り、自分と出会う直前の駈と再会。やはり駈のことが好きだったと気づき、もう一度恋に落ちたカンナは、15年後に起こる事故から彼を救うことを決意する。
主人公カンナを松たか子、夫・駈をアイドルグループ「SixTONES」の松村北斗が演じ、研究員の駈のことを気にかける大学教授・天馬市郎役でリリー・フランキー、
駈に恋心を抱く天馬の娘・里津役で吉岡里帆、カンナと共に働く美術スタッフ・世木杏里役で森七菜が共演。 -
Part2でなく、ここはタイムスリップ2回目にして欲しかったなー
スレ建てお疲れ -
いや、2ND KISS が良かったかな
-
松村北斗に恋しちゃう作品
-
やっぱり容赦ない坂元先生
最後の生活感の応酬、ぐぬぬすぎてやられた -
でも、やり直すこと本当はできないから、最初のストーリーでみんな進んでいくんだろうな
-
現実的にやり直せないよな
-
片想いがふたつ、思いあってるはずのふたりはずっとずっと一緒に居れればいいよ
-
何カ所かクスクス笑いが起こってたな
森七菜どこで出てきた? -
松たか子の後輩?部下?
-
最近の邦画って美男美女が全然出て来ないよね
-
今やってる恋愛もの
このおばさん映画か上白石みたいなそこら辺にいそうな女優の映画しか無い -
特別感が無いんだよな今の日本の俳優
浮世離れした美しさとか存在感が無い
まじでそこら辺にいそうな奴らばっかり -
このスレッドは重複しております
以下のスレッドに統一してください
ファーストキス 1ST KISS【松たか子、吉岡里帆、森七菜】★2
https://lavender.5ch...i/cinema/1739900204/ -
わかりました
-
松村北斗、凄いな!
-
恐竜のチケット一回目は1枚しかなかったけど冷たく振ったあとは2枚だったよね?冷たくしても一回目より想いは強かったってかんじなの?
-
その細かいシーン、1回目見たときは見逃すようなシーンをぶり返す描き込みって
2回目を見させるための供給側の作戦か?って時々思う -
最後のタイムスリップ終えてカレンダーの手紙見つけたあたり
その世界線だと同じベッドで寝てたよね
駆の部屋ベッドあった? -
キネ旬の映画専門家レビューでも、4、4、4点と評価が高いね!
https://www.kinejun....ticreview%2F=&page=3 -
20億いけそう
-
最後に「過去を知るカンナ」から「未来を知る駈」に視点が変わるのが面白い。
-
>>24
行ってから言え -
こんな平日でも8割座席が埋まっててビビった
366日コースに入ったか -
>>25
そこ大好き -
映画『366日』、ハリウッド大手スタジオがリメイク権獲得 海外配給も続々決定
news.yahoo.co.jp/articles/4f6ee8d8cc8211eb183767f0e7e395fe1f752c4b -
興収は2月16日までで7億8000万だから、かなり行くだろう
-
松&松村雑誌インタビューでリハーサルの時になんで僕はハンカチ持ってるんですか?の一言で現場ざわざわしたって言ってたよ
現場も時系列混乱してるから細かく見ればアラは見つかると思う -
キネ旬3月号の映画専門家レビュー
ファーストキス 4、4、4
ゆきてかへらぬ 5、3、3
犬と戦争 ウクライナで私が見たこと 4、3、3
石門 4、3、1
大きな玉ねぎの下で 3、3、2
ショウタイムセブン 3、2、2
知らない彼女 2、2、1
誰よりもつよく抱きしめて 1、1、1
https://www.kinejun....ticreview%2F=&page=3 -
なんで冷凍餃子の時期が変わるの?
バタフライエフェクト?
最初は冬だったよね -
オバ松たか子に会うために若松たか子と結婚する男
-
>>13
美男美女ってアンチの執着がすごいし結局チビだ棒だと言って美男美女とは認めないんじゃないの
自分の基準で言ったら広瀬すずや浜辺美波、岡田将生なんかは美男美女だけど作品スレに絶対アンチが粘着してる -
例の浜辺アンチは群を抜いてヤバい
-
>>36
それな
若駆がオバカンナに惚れたことを知って現代に戻ったときに
過去のプロポーズのことを思い返すと「あの時の駆は若カンナの向こうのオバカンナに会いたくて結婚したんだ」ってなって
昔の自分が今の自分によって失恋したみたいになっちゃうっていうか -
美男美女のアンチやってるのってやっぱブス女?
なんか狂ってるよな -
Netflixとかの配信とかで邦画や邦ドラが海外に公開されるってなると日本のブサイクな俳優がバレるのが恥ずかしくて複雑な気持ちになる
幽☆遊☆白書の時俳優が海外で叩かれまくってて複雑だった -
吉岡里帆、令和はやや老けメイク?かな
吉岡里帆はこのくらいの役まわりがぴったりだよね
オタサーの姫ポジション、まわりより若くて可愛いのを武器にふるまうみたいな
(今回はいいお嬢さんだったが) -
>>44
そんなに変わってないようでいてでも今は40くらいかなって感じだったね -
図鑑のハルキゲニアのくだり、この10数年でまた変わったってこと?
-
日本に30超えて魅力的な女優なんてほぼいない
ほとんど0と言っていい -
日本の女が老け込むのが早いのか芸能のシステムの問題か
若いうちに働かせまくると老け込むのが早くなる気がする
酒の飲み過ぎと睡眠不足はアンチエイジングの大敵
これくらい教育しとけと思うし事務所もそれくらいコントロールして仕事入れろよ
まじでキツいわ -
またこいつか
前にも20 30レスして荒らしたよね -
逆に能年玲奈は31なのに若々しいね
ほらな
32の吉岡と31の能年玲奈何が違うと思う?
どう考えてもも仕事量だろ?
日本の芸能の中だと干されてるくらいがちょうど老け込まなくて良いんじゃない?w -
>>50
だからやっぱり合ってただろ?私の日本の女優30で老け込み論
ここで言質取れたじゃん
↓みんな思ってることだけど言語化出来てないだけで日本の女優は30超えると一気に老ける
44 2 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/02/20(木) 16:44:44.31 ID:HZ0f7681
吉岡里帆、令和はやや老けメイク?かな
吉岡里帆はこのくらいの役まわりがぴったりだよね
オタサーの姫ポジション、まわりより若くて可愛いのを武器にふるまうみたいな
(今回はいいお嬢さんだったが) -
>吉岡里帆、令和はやや老けメイク?かな
老けメイクなんてわざわざするわけないだろw
老けただけだよ
しょうがないじゃん働かせ過ぎなんだから30超えると一気に老けるのが日本の女優
老けたくないなら仕事量減らせ
理想の働き方は能年玲奈だよ -
前スレでも散々言ってきたけど日本の女優は20代までしか綺麗でいられない
30超えたら一気に老け込んで魅力が無くなる
海外の女優で30なんてまだまだ働きざかりで魅力があるのに…
せめて40までは持ち堪えろよ
そういうとこも日本の芸能人が海外で人気出ない理由だぞ -
419 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/02/11(火) 14:43:52.12 ID:g6eYDxVc
日本の女優というか日本の女って全体的に10代か20代前半がピークになりがちで30代以降すでに萎れて全く魅力無くなるのが多くね?
40代過ぎても魅力的なのって内田有紀くらい
ガッキーですらもうね…
422 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/02/11(火) 14:46:18.19 ID:g6eYDxVc
30代くらいから一気に崩れるのは気を抜くからなの? -
女優叩きやめろ
-
荒らしってなんで荒らしすんのかな
吉岡里帆さんが多少ふけようが現在トップクラスのTV映画両面で活躍する美人女優なのは否定しようがないだろ -
436 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2025/02/11(火) 15:04:25.93 ID:cub4n0GP
長澤まさみ、石原さとみ、北川景子、吉岡里帆が30代
もうケチつけることが目的になってるだろ
438 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/02/11(火) 15:06:01.89 ID:g6eYDxVc
436
まさみは好きだけど正直近年は…
あと北川景子、吉岡里帆…
北川景子とかまぁまぁ整ってるけど魅力を感じない筆頭
吉岡は若い頃はかわいかったけどね -
これだけ老けた?とかおばさんとか言われるってことはそれだけ魅力を感じてない人が多いってこと
それでも使われ続ける日本の芸能システムが腐ってる -
日本の芸能はキツい
30代ですでに痛々しくなってくる -
男はまだましだけど女はだいぶキツいね
-
日本の芸能はキツい
31でも美しい能年さんが救い -
正直泣きそうなくらい嫌だ
恥ずかしいから日本の映画やドラマなんて海外に配信したり公開しないでほしい -
北川景子が美人扱いされてるとか海外じゃありえないよ
-
ごめん言い過ぎた
映画やドラマでは美人に見えないけど雑誌では美人だね
フォトショ効果かな? -
アホか、北川景子は雑誌やCMでは厚化粧で本当に綺麗なのか疑ってしまうけど
ドラマや映画で美しさが実感できるんじゃん
あんた大人の女性が怖いだけのロリコンだろ -
あの美人なら大人の女性も好きなのよ
単に日本のブスババアは魅力が無くてきちーって話
日本の映画やドラマが海外配信しても一向に日本の女優が人気出ないのは魅力が乏しいから
男はそこそこ人気出てるのに… -
そもそも最初から骨格が魅力的じゃない女を若さだけでちやほやしてた結果30超えたらきつくなってるだけじゃね
あと働かせ過ぎで老け込むの早過ぎ -
>>68
全くない -
北川景子は美人だがイケメン顔
-
美人は往々にして男顔
-
吉岡里穂はテレビCMでニコニコしてるイメージが強すぎてな、でも演技力高いよ
ガンニバル2期がもうすぐ始まるから楽しみ -
正体の役も良かったしね
教授の娘って役どころは出番が少なかったな
でもカルテットぶりに坂元・松に関われて喜んでたね -
>>74
すごいおばちゃんのヒステリー感の強い役で不快 -
松たか子と松村北斗のほぼ二人芝居と言っても過言ではない内容だけど二人が演技巧者でちゃんと見せきってたね
-
キネ旬3月号の映画専門家レビュー
ファーストキス 4、4、4
ゆきてかへらぬ 5、3、3
犬と戦争 ウクライナで私が見たこと 4、3、3
石門 4、3、1
大きな玉ねぎの下で 3、3、2
ショウタイムセブン 3、2、2
知らない彼女 2、2、1
誰よりもつよく抱きしめて 1、1、1
https://www.kinejun....ticreview%2F=&page=3 -
ちなみに前月号
サンセット•サンライズ 4、4、4
孤独のグルメ 4、3、3
雪の花 3、3、4
敵 3、4、2
室町無頼 2、3、3
Welcome Back 4、3、1
BLUE FIGHT 2、2、3
シンペイ 2、3、1 -
現金を使うシーンがたまにあるから新紙幣、新500円使おうとして引っかかるとか令和表記がなにかで見つかると思ってた。
あと作戦中止でオバ松たか子が去っていったあとの世界ってどうなるんだろ?「無」? -
>>83
変なおばさんがいたなーくらいであとは普通に進むんじゃない?知らんけど -
>>28
花束の時も口コミ(多分対面の直接口コミ)で封切りすぐよりもあとになって動員数上昇しなかったか? -
客層に合わせてるんだろうけど予告編がキラキララブストーリーだらけなのがつらい
「知らない彼女」あたりならまだしも「女神降臨」とか「番犬くん」あと名前も思い出せないような若向け恋愛もの
2回目はこれがしんどかった。ごめんなさいおじさんはそっちの客じゃないのよ。 -
番犬くんは最初くっさ~と思ったけどジェシーがかっこいいから許した
-
ジャンル分けすると恋愛ものになるだろうからな
予告も恋愛ものになるわ
死に損なった男、は興味のマッチング度高そうだった -
序盤の松たか子は悪意があるのかというくらいオバサンぽかったのは
後の若松たか子との対比のためと思ったが意識だけ送るタイプのタイムリープじゃないのね。(なんとかリベンジャーズみたいな)
だんだんミッションが楽しくなってデートが目的になるとすごくキレイになっていった。
あれなら20代男でも釣れる -
しつこく絡んできた子ども記者って令和の誰かなの?それとも実在せず時間管理人みたいなもん?
-
>>89
顔直すのに5分もらったTシャツ姿のときとその後好きになってもらおうとワンピースにお化粧したときの姿がだいぶ違ってすげええってなったわ -
5分待って、のとき無理やり平成たか子を説得して連れてくるのかと思ってた。
-
キッズ記者は松たか子が死亡届出す時に隣にいたカップルって言ってる人がいたけど本当かどうかは知らない
-
あれ兄妹じゃないのね
-
普通に婚姻届出してたろ
-
>>96
子ども時代のことでは -
>>91
パンティ会場? -
>>87
ジャニオタ去れ -
>>94
あーなんか有り得そう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑