-
園芸
-
きゅうり・キュウリ・胡瓜21ウリ目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
きゅうりはウリ科キュウリ属のつる性一年草。果実を食する。
地這いきゅうりとかいろいろ。うどんこ病に強い品種がお勧めです
きゅうり・キュウリ・胡瓜 過去スレ
01:http://hobby8.2ch.ne...gi/engei/1115796608/
02:http://hobby9.2ch.ne...gi/engei/1149771581/
03:http://hobby11.2ch.n...gi/engei/1181447055/
04:http://gimpo.2ch.net...gi/engei/1214436141/
05:http://gimpo.2ch.net...gi/engei/1244421249/
06:http://toki.2ch.net/...gi/engei/1251908741/
07:http://toki.2ch.net/...gi/engei/1283413725/
08:http://toki.2ch.net/...gi/engei/1309726397/
09:http://awabi.2ch.net...gi/engei/1319072135/
10:http://awabi.2ch.net...gi/engei/1339718797/
11:http://awabi.2ch.net...gi/engei/1344057854/
12:http://awabi.2ch.net...gi/engei/1370262767/
13:http://awabi.2ch.net...gi/engei/1375199064/
14:http://awabi.2ch.net...gi/engei/1402578637/
15:http://yomogi.2ch.ne...gi/engei/1408077967/
16:http://yomogi.2ch.ne...gi/engei/1433565166/
17:http://yomogi.2ch.ne...gi/engei/1437822236/
18:http://mint.2ch.net/...gi/engei/1465708384/
19:http://lavender.2ch....gi/engei/1472125271/
20:http://lavender.5ch....gi/engei/1498546467/ - コメントを投稿する
-
>>前スレの997
細いくるくるのはキュウリではつるじゃなく巻きひげという。つるを支えるものなので
どこむいててもかまわない。
>2.どれがどれ
現状は親づる1本の状態。落としている脇芽が子づる。子づるを落とさず放置すると
子づるの葉の付け根から脇芽=孫づるが出てくる。
>1.どのように誘引、調整
基本通りにやるなら親づるの6節目からの脇芽(子づる)は落とさず葉2枚つけたら
その先で切り取る。うまくすれば葉の付け根に雌花がつくので子づるから2個の実が
収穫できることになる。
孫づるが出たら1〜2葉つけさせてもいいけどスペースがなさそうなので取ってしまってもいいかも。
親づるは支柱のてっぺんとか自分の身長ぐらいになったら先端を切り取る(芯止め)。
その高さまでの親づると子づる(残していれば孫づるも)についた実を収穫したら終了。 -
>>1
重複スレ消費しろよアホだろ
誘導
【定番】きゅうり・キュウリ・胡瓜20ウリ目【野菜】 [無断転載禁止]2ch.net
https://lavender.5ch...engei/1498545967/l50 -
>>2他
ありがとうございます、つるって言うからてっきりはじめからひょろいのかと
フェンスの向こうが自治体所有で立て掛けられず。
逆に反対側、自分の家の窓側は空いているのですが
コンクリのベランダから窓に向かって立てかけるのは先も足元もどう固定したらいいかわかりません
なにか強風の対策でできることはあるでしょうか? -
そういや重複スレあるんだったな
>>4
重複スレのほうにレスしました。続きはそっちでやろう。
誘導
【定番】きゅうり・キュウリ・胡瓜20ウリ目【野菜】 [無断転載禁止]2ch.net
https://lavender.5ch...engei/1498545967/l50 -
いやこっちの方が最新だよ
-
プランターでとれたてのきゅうり食ってみたよ。
ほんのり甘いのねー。あと、すこし渋い。
売り物きゅうりって、水パンパンに吸わせるのかね。 -
>>8
最初はうまいのよ何本も収穫していくうちに味が落ちてくる -
このスレ使うなとは言わないがきゅうりスレが重複してて
あっちのほうが現時点で書き込みが多いので誘導http://lavender.5ch....gi/engei/1498545967/
あっちが終わったらこのスレ使えばいいんじゃないかね -
ああん、強風で葉っぱがボロボロだよーう
-
連日の雨続きでキュウリだけが元気、さすが水で育つ
-
次スレage
-
先週一週間雨だったせいか完全につるぼけ状態
今日からずっと晴れるから改善されるだろうか?? -
前スレの986の方へ
ありがとうございます。
そうですか、キュウリは寿命が短いんですか。
自分が担当するようになって3〜4年、親の代から数えると20年くらい家庭菜園が庭に有りますが、今まで1度もシーズン途中に古くなったキュウリを畳んで新しい苗に植え直してるのを見たことがありませんでした。
どうりでウチのキュウリが毎年途中から変な感じになっていたのは寿命も関係してたんですね。
助かりました。これからはどんどん新しい苗に切り替えます。
ありがとうございました。 -
隙あらば自分語り
-
40リッタープランターのきゅうり1株に水10リッターってやりすぎですかね。
やったあとは、表面が乾くまでやらないです。 -
同じ40Lでも土によって保水力が違うのでその質問は意味がない
底から流れ出るまであげればいいよ -
>>14 大雨前に(たまたまタイミングとしてそうなった)種をまいたら出た芽が早速徒長
水と日光を大量に必要とするか -
プランターにひと株だけと言っても育ち具合で全然変わるから
どれくらい水が適量かなんてのは本人以外判断できない
親枝も子枝何本も数mレベルで大きく成長してて
仮に朝8時にプランターの底から水があふれるくらいやったとして
日中葉が萎れないならその分量で問題ない(10リットルなのか5リットルなのかわからないが)
もし日中(それが昼過ぎなのか15時なのか夕方なのか)に葉が萎れるなら
その時点でもう水が足りていないから萎れる前にたっぷりやる必要がある
結局そういうのは自分で見極めるしかないからね
発育不良で根も全然成長してないような場合
この暑い時期でも水満タンやると3日でも4日でもプランターが水で重いまま
まったく吸ってないなんて事になるからな
そんな株はどうせ大きく成長せず枯れるからさっさと見切りつけて土再生して秋どりでも植えるべし -
今から種まきでも少しは取れる?暖地
-
この大雨でキュウリは水分好むのを実感。甘い甘いキュウリ初めて食べたってくらい。
ウリハムシが食ったあと生食しても害はないですか? -
>>25
毒とかはないけど清潔とはいえないので食われた部分は切り取った方がいいのでは -
ハゲるよ
-
昨日キュウリの苗を6本植えた、極暑で水やりが大変だけど今朝は大雨
35度越えだと水やりをしても枯れる事が有る -
7月半ばでこれだからねー、8月までもつかな。
-
天気が良くなって、この3日くらいで勢いが出てきた。と言うか肥大スピードが例年並みになった。
4株植えていて、1株はもう駄目なんだけど、3株は完全に回復したので
今後しばらくは2日で10本ペースになると思う。
終わった1株はダイソーの節成りだったんだけど
親蔓は摘芯してあるし、子蔓が殆ど出ない品種の様なので無理そう。
元気なのは、ときわ地這2と接夏すずみ1です。
今日15本収穫して100本超えたところ。@千葉 -
子づるがすべて枯れてしまう
親づるから1本伸びたきり
そもそもつると言えるほども伸びない
辛うじて出てる実はうまいしまっすぐおおきくなってくれるけど、何が悪いのやら -
>>30
えーすごいね! -
リン酸液肥与えたらストップしてた生育が再開した
因果関係は無いかもしれない -
ベランダで暑いんだけど、水さえ切らさなければいい具合に花をつけてる。
-
>>35
売り物みたい! -
枯れたきゅうりがあります
たぶん枯れてから3日くらいだと思います
茎は腐ったようにぐじゅぐじゅしてますが水分が残っていて、根っこはまだ生きてるように見えなくもないです
根っこから上を切り取ったら復活する可能性はないでしょうか?
枯れた茎部分には白いつぶつぶしたカビみたいなものがたくさん生えていて、残していても助からなさそうです
原因はたぶん水不足だと思います -
うどんこ連想するけど
-
うどん粉よりは一粒が大きいです
1〜2mmくらいの粒が枯れた茎にたくさんついていました
カビかな?キノコかな?という感じです
葉にはついていませんでした -
白いのは普通に落ち葉とか死んだ有機物にはえるカビだと思うよ。
新芽はたぶん葉の付け根からしか出てこないので節を残せるのなら
新芽が出る可能性はあるね。でも病気で枯れたのかもしれないから
新しい株でやり直した方がいいんじゃないかな -
おまけにぴょんぴょん跳びます
-
なるほど
枯れた葉っぱを何枚か残して上を切るといいんでしょうか
やってみます
肥料はこの状態ではあげない方がいいですよね?
日陰においてそっとしておくのがいいでしょうか
最近日差しが強いので
小出しに質問してすみません -
>>36
わりと簡単だよ
ディルピクルスのレシピ
■酢液
水と酢を1:1
250+250mlで塩大さじ1程度、砂糖(好みで大さじ1程度)
酢液は入れる瓶の半分程度の量でほぼ丁度いい量です
リンゴ酢がおすすめだがワインビネガーや穀物酢など何でもいい
これを沸かします
■きゅうり
板ずりしてヘタ取って煮沸消毒した瓶にギチギチに詰める
ギチギチに詰めて液量が半分程度になります
スパイス類も入れておく(例:潰したニンニク、鷹の爪、ディルウィード、マスタードシード、胡椒、S&Bピクルススパイスなど)
●完成
沸いた熱々の酢液をきゅうりが浸るまで入れて蓋をする
熱いうちに瓶をひっくり返せば蓋の裏までさらに消毒される
不安なら蓋を閉める前に大鍋で茹でる、締めて蓋側も沈めて茹でる(瓶詰めの一般的なやり方に準ずる)
●保管
常温冷暗所で1年は大丈夫。数日で程よく漬かるけど数ヶ月から半年お酢にマイルドさが出てきて美味しくなってくる
開けたら冷蔵庫へ。なので1リットル程度の瓶に小分けして作るのが大きすぎなくていい
食べ切ったら液を調整して再度沸騰させて1回くらいは再利用できる -
>>43
茎は全部枯れてます…
だから根っこから上を全部切ったらどうかという質問を最初にしました
新しいカブをという話もありましたが新しく育てても意味がないので、
このきゅうりをどうにかできないかと相談にきました -
>>45
茎が根元から全部枯れているのなら新芽が出るとすれば根っこからだけど
きゅうりがそういう新芽(わき芽)の出し方をするのは見たことがないので
再生は無理なんじゃないかな。まぁ俺が見たことないだけで出てくるかもしれないので
新しく育てるという選択肢はないのなら試してみるといいかも。
枯れた部分はすべてきりとって少し肥料をあげて水は土が乾いたらたっぷりと。 -
肥料あげても大丈夫なんですね
少しだけあげてみます
ありがとうございます! -
子ヅルを伸ばし放題にしてるせいか
根元から1mくらいの葉が風その他のダメージでスカスカになってきた
子ヅルは長い物だと3mくらいはあり葉も旺盛に茂らせまくって収集つかないくらい
むしろ子ヅル摘心した方がもっと根元からも今さらながら子ヅル出るのかな -
>>48
下から脇芽が出て来るならつるおろししなくてあいから楽ちんだけどね -
つるが枯れたキュウリなんか再生しない
まだタネ蒔き間に合うかもしれないから
ダイソーで54円のタネ買ってまきましょう
秋キュウリの苗もホムセン回ればあるかも -
つるおろしってどうやるの?
上の方でいっぱいからまってておろせないよ -
家庭菜園のキュウリつる下ろし仕立ては
基本一株ごと2mの支柱に誘引クリップとかで止め上げていって
2mいったら1mくらいの高さに下ろしてく
きゅうりネットで仕立ててしまってるなら
ネットごと1mくらいの高さに下ろし
新たにネットを張るとかしないと -
今日定植したら盆には収穫できるよな?
-
>>44
一瓶作って売ってw -
>>54
スペースあるならそれでもいいけど子づる伸ばしてるんだよね?ぐぐったら分かるけど
つる下ろしって子づるはすべて取って親づる1本仕立てで下ろしつつどこまでも伸ばすって
方法だから、複数の子づるをどこまでも伸ばすってただの放任栽培だね。 -
あーなんか親づる実が付きにくくて子づる伸ばしてます
-
>>55
リンゴ酢って高いんだよね
ミツカンのリンゴ酢とかならいくらか安いんだけど、せっかく作るならとそこは拘るじゃん
きゅうり以外の材料費(瓶900mlサイズ、スパイス、リンゴ酢)でひと瓶あたり1500円近くかかってる(笑) -
種から育てたキュウリの初収穫。サラダに入れて食べました。
苗で買ったキュウリは先日の強風で葉がボロボロになって枯れるかと思いましたが
脇芽が伸びてきてなにとか復活して実をつけ出しました。 -
今年初めて庭にきゅうり植えました
けど、人口受粉しないと実にならない
やはり1株だと厳しいですね -
最近の品種なら単為結果だよ
-
日曜に友達のうちに取れたてを持っていくつもりが、
おととい肥大化がいち段落しちゃって後は太るばかりなんだけど
このまま放置すると味が落ちる?
収穫して冷蔵庫で保存した方がいいのかしら -
ゴーヤ感覚で親づる摘心したら弱ってしまって枯れそうです
やはりきゅうりは放任にしたほうが・・・ -
えー背丈より大きくなったから今日摘芯しようと思ってたのにそんなこと言われたら…
-
しかし、このクソ暑いのによくヘタレないな。
プランターに朝昼晩って水やりしてるけど。
まったく元気。 -
水やりしなかったらへたれてるぞ
-
わー葉がイモムシだらけだ
朝晩しっかり見てるのにいつの間に -
根っこが土の表面に出てたから腐葉土撒いて覆っておいたけど、良かったのかなぁ
-
昔、敷藁したらその下で害虫が繁殖してた。
-
今朝プランターのきゅうりの子づるの止めをやってたら後ろに転倒して足の甲を骨折した
しかも尻ポケットに入ってたiPhoneもお亡くなりに
きゅうりのプランター8個もあるのに今夏はもう何もできん
多分明日一日水やり出来なかったらこの天候なのできゅうりもお亡くなりになるわな
せっかくいい調子だったのに -
>>72
体が第一ですよ -
先日泥酔して帰って来て水やりしたら前のめりに倒れ
怪我はしなかったが10L如雨露をダメにした。
痛い出費になりました。 -
>>72
毒男乙 -
8プランター・・・ホースで水やりしないと大変だねぇ
-
園芸作業ってけっこう危ないの多いよね
うちの親父80歳+で脚立にのぼって剪定するんだがいつか落ちて死にそう -
地植えでキュウリ初めて植えた時は沢山取れて食べきれない程だったんだけど
年々収穫が減って接木3本植えても1本も取れなくなってしまったので
2年あけても今年1本も取れずorz
難しいね -
>>80
連作は超NGらしいねぇ。 -
やっぱ連作障害に敏感なのかね
初めての時はたくさん採れたけど二年目以降ぱっとしない
前スレでビギナーズラックが大きいみたいな話もあってたどこういうことか -
接ぎ木で連作出る?
堆肥そこそこ入れてるからかあんまり感じないなあ -
茎の先っちょが枯れてる!自然に摘芯された…
-
ミニトマトは接ぎ木苗の連作4年目だけど、全く問題ないな。
接ぎ木部分から上(本来のキュウリやらトマトの茎部分)を、土に埋めちゃうと接ぎ木の意味が無くなって障害出ると思う。 -
庭植えだからキュウリはいつも場所限られてるから
ニンニク植えた場所に接木苗でキュウリ植えてるけど
連作障害出てない5年間同じ場所。
センチュウ対策と、うどん粉病やべと病用農薬は使ってる
いつもニンニク植えてない場所に植えたトマト茄子なんかは
5年目で連作障害出て今年は全然ダメ
なので来年に向けてトマトやら植える場所も今年はニンニク植える予定
でもニンニク植えると夏野菜の植えつけ少し遅れるんだよなあこそだけがネック
ちなみにニンニク植えてる別の場所に
勝手に生えてきたノラトマトは普通に育ってるので
トマトはこっちをメインに見守ってる、 -
にんにくかあ。にんにく高いから作ってみようかな・・・w
-
>>87
トマトやナスを植え付けるスペースだけニンニクを植え付けなければいいんだよ -
ちょこちょこ実がなってるけど全然きゅうり地獄にならないな。暑すぎるせいだろか。
-
小蔓の先っぽ3本くらい摘芯してみれば
食べたくなったら小蔓摘芯するようにしてる
放任でも実は育つけど摘芯してやった方が
育ちそうな蔓のやつは一気に育つよ
それでも育たないなら肥料切れか水切れかカルシウム不足 -
>>91
なるほど、ちょうどそろそろ摘芯しようかと思ってた子づるがあったから早速明日やってみるよ。
もしカルシウム不足だったらカルシウム液の散布じゃだめなのかな。トマトの尻ぐされ予防スプレーがあるんだけど -
今日の暑さで親蔓の成長点が枯れた。
まだ1mくらいの株で親蔓の摘芯には早すぎるが
脇芽を伸ばして栽培を続けるしかなくなった。 -
>親蔓の成長点が枯れた。
水やりしてないのか? -
地植の接ぎ木はじゃんじゃんなり始めたけど
プランターの普通苗はなり始める前からうどんこェ…
違うだろーこのぼけー -
>>92
>トマトの尻ぐされ予防スプレーがあるんだけど
一時的ならそれでもいいと思うけど
持続性なら苦土石灰を土にやった方が微量要素も補えるしいいと思うよ
身が小さいやつが黄色く枯れてるわけじゃないなら
まずは摘芯してやった方がいいと思うよ -
きゅうりは水やりむずかしいねぇ・・
乾いてからやらないといけないけど
やりすぎても腐るし。 -
葉水!葉水!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑