-
世界史
-
大日本帝国最強の風潮wwwww
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
一理ない。
初期の練度ならあり得るかもしれんが、後半は週一空母国家に兵、武器の質共々劣ってたやん。
最強だったのは船坂だけってはっきりわかんだね。 - コメントを投稿する
-
そもそも大日本帝国最強掲げてる奴らなんて、
抗日ドラマで共産党最強だと思ってる中国人レベルだろwwww -
そうじゃなくてそれhoiやろ
hoiとvicは日本優遇されすぎなんだよ -
米国の中古精密工作機械万歳
-
20世紀までは
我々は物量でまけた
技術戦術兵の質他では勝ってた
なんて当り前に信じられていた -
質で勝っていたが物量に負けた
精神力で勝っていたがが物量に負けた
大和魂で勝っていたがが物量に負けた -
>>7
中国共産党のおかげではないけどな -
最強とはいえないが、当時の世界で五本指に入る大国だったのは間違いない
-
世界最強なのは、アメリカだ。
それは、今後もちょっと揺らぎそうにない。 -
五本の指に入るどころか一人当たりGDPだとイタリア以下のザコだったけどな
-
1938年の自動車生産台数
アメリカ 2,000,985
ドイツ 276,592
フランス 189,691
イギリス 341,028
日本 8,500
イタリア 58,966
1人当り実質GDP 1940年
日本 2,765
英国 6,546
米国 7,018
ドイツ 5,545
フランス 4,004
イタリア 3,429
ロシア 2,144
オーストラリア 5,940 -
抗日戦争期の中国大陸は、日本軍、国府軍、八路軍新四軍の三つ巴だよ
どれが最強ということもなく、1つが強いと残りの2つが手を組んでボコる、が繰り返された -
仏領インドシナに侵攻した後アメリカから石油がとめられ南進を考えたまではいい
しかし何故アメリカに攻撃したのか
日本軍部は東南アジアに侵攻すればアメリカ軍が必ず介入してくると思っていたが
ルーズヴェルト本人はフィリピンを無視して蘭領と英領に限定された場合
議会承認が得られる保障がないことを憂慮していたのに、軍部が馬鹿過ぎるわ
まぁ戦後の情報を知ってる今だから言えることだと言ってしまえばそれまでだが
モンロー主義をとっていて介入に反対だったアメリカ世論くらい知ってるべきだろ -
俺は「アメリカ『に』攻撃する」じゃなくて「アメリカ『を』攻撃する」という言い方をする派だな
多くの本ではそういう言い方をするから
〜に攻める、とは言わず、〜を攻める、と言う
「攻めこむ」の場合は「に」だが、これは「こむ」があるからだと思う -
ネトサヨの風潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【ペクチョン】 日本皇室 ≫ 日本上流 ≒ 朝鮮上流 ≫ 朝鮮平民 ≫ 白丁 ≒ 在日 ≫ お前
http://rosie.5ch.net...eplus/1529893306/l50
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑