-
バス釣り
-
【ito】Megabass総合スレッド29【デストロイヤー】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
公式HP
http://www.megabass.co.jp/site/
前スレ
【ito】Megabass総合スレッド26【デストロイヤー】
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1566717517/
【ito】Megabass総合スレッド27【デストロイヤー】
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1595079917/
【ito】Megabass総合スレッド28【デストロイヤー】
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1650015460/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
新スレありがとうございます!
-
汝らに問う
メガバスとはなんぞや! -
お腹すいた
-
メガバスは家宝
正月は鏡餅の上にみかんではなくグリフォンどちゃーとをのせて神棚に飾るべし -
日本のバスブームが終わったのによく潰れなかったよな
-
キリンジのシークレットカラー出てんじゃん!告知しろよ~
-
キリンジの頭部の造形を見ているとpop-xも作り直してブラッシュアップしそうな気がしてくる。
-
意味のないウォータースルー構造見てションベンちびるメガオタ
-
>>9
それがいい -
おまいら本当にベアリングダウン好きだな、、、
ストア売り切れじゃないかよ -
オールドメガバスといえば以前は90年代のメガバスルアーだったけど
2004年以前のメガバスも気づけば20年選手
よって2004年以前の現行ルアー
POPMAX、グリフォンゼロ、ワンテン、フラップスラップなどもメガバスオールドルアーへ昇格
99年以前の現行ルアー
リバイアサン、ウルトラ、POPX、GDOGX,コアユなどは
メガバスレジェンドルアーと呼ぼう
なお金型が変わった90年代ルアー
DOGX、バイブレーションX、DEEPX200、SRXグリフォンなどは廃盤レジェンドルアーと呼ぼう -
俺的に今でも使うレジェンドは
POP-X、ジャイアントドッグX、マーゲイだな。 -
あまりにもカラーが増えすぎてまじで
原色日本切手図鑑みたいに
過去のすべてのカラーを網羅した
原色メガバスルアー図鑑みたいなの作ってくれ -
>>5
黄色い店で見つけた伊東社長サイン入りのDEEP-X100は家宝にしてるわ -
昨日コモリンがちゃんと上位なのにトーナメントでi-wingトリプル使って釣ってたのは好感持てた
-
かわいいおばあちゃん的気持ちからなのってないゆうまくんファン以外の人を晒す晒したやっても
黒光りは自分が見たい情報しか表示されないのに -
もうこれでもオープン出来たら評価は真逆だったろうから
モバゲーも長生きやな
大型トラックの野郎が悪いんやけど
ほんまに弁護士なんだ。 -
馬鹿じゃないだろうな
-
#GASYLEを救いたい
ヲタ以外も見れるんやで -
何にもあてがっていたという証言があるのかい?
-
25年前グリフォンどチャートは何処にも売ってなかった
-
>>24
当時ネット中古釣具店の広告で買取1万円とかだったな。POP-X のマットタイガーも。 -
フューリアスのもう2まわり位デカイのがほしい
-
ノーマルのフラップスラップ復活させてくれてありがとう
-
スリーパークローが買えない
-
中のオモリをタングステンにした程度で
グリフォンを3代目とか呼ばんでほしいな -
所持してなくてもスペック見てなんとなくで良いんで意見が欲しいんだけど5~7gのメタルバイブをリフト&フォールメインで使うならX10のジェイドパイソンとメデューサだとどっちが向いてると思われる?
-
2025福袋は全商品5分完売
連打してたらオン限定2個買ってたわ -
とりあえず来年はワンテンSRが出るのか。
-
IxIクランクは来年か?
-
ワンテンFXシャローでめっちゃ釣れたのにな…
当時全盛期のサスペンドミノー信者
バサー達にはワンテンであっても受け入れられなかった。
ようやく時代が追い付いてSRが来年発売されるのか…遅いよ -
X-75を買いに行ったけど結局X-80Jrの方を買っちゃった。
単にデザインで決めた。 -
そういや、2025のオミクジは出なかったってことでOK?
-
そういえばポップSってのがあったんだな、と
最近のメルマガで思い出した -
IxIクランクはまだかね?
-
X-52 ACROBAT売れないんだろうけど作ってちょ
-
カタログまだかい
-
新しいヘッドロックシステムはX形状なのだろうか。
-
2025はエヴォルジオンのリニューアルだね…ワンピースだと1本8万円越えてくるかも…
-
今年の新商品はこれといって欲しいの無いな・・・
去年出なかったIxIクランクくらいかな -
友人のオロチX10触ったらかなり良い感じだったんで
メガバスのロッドに興味出てきたんですが
現行のオリデスのフェイズ5とオロチX10ってどう違うんでしょうか?
使われてる技術とか素材が違うのはわかりますがそれぞれの特性や特徴など
価格も1万ちょい違いますがやはりデスの方が上なんでしょうか? -
もうひとつのIxIとか言って
ワンテンHMKLカスタムとか出してほしい。
ま、単にミーハー根性で欲しいだけなんだがw -
スーパーレジェーラポチってしまった…
-
なんか雑誌とメガバス主導でPOPXの発売年の偽造やってないか?
POPXが発売されたのは1996年の秋だろ?
ルアマガもメガバスも95年みたいに書いてるし
カンタ君もYouTubeで95年みたいにいってるけど
開発は95年だとしても発売されたのは96年なのは当時メガバス集めていた者ならみんな知ってるし
年号96のPOPXのGPファントムの白スレットシルバーフックが初回出荷モデルに入ってる理由知ってる者ならなおさらだろ?
95年ごろならメガバスはまだ個数制限なしで買えて
むしろズイールのアライ君の方が大人気でラッキークラフトのベビーシャッドがめちゃくちゃ売れてた頃だろ -
メガ社内にも正確な記録残ってなくて、曖昧な記憶で話してるとかかもなw
-
メガバス社のヒストリー 下のほうのラインナップ POPMAX【2004年~】も間違い
https://jp.megabasss...ore.jp/history-popx/
ito:POP MAX インプレ投稿日時 2002/05/01
http://impre.net/php...ow.php?ic=527&pgg=14
ポップマックスは2004年になっているが2002年のインプレがたくさんある
メガバスヒストリーではポップXも95年になっているが間違い 50の言うように96年。 -
歴史研究家までいるメガバスぱねぇっす
-
そもそも国内とアメリカの発売時期とかも
-
俺も別にコレクターじゃないけどpop-xは96年
MAXは02か03年という記憶はあるよ -
物置のタックルボックス見たけど1番古いポップXは96年やった
-
プロップダーターも2001年からとかよく紹介されてるけど
現行のシムをかませたモデルは2001年からだけど
2000年のあのプロップダーター狙いに毎週土曜日と日曜日に開店時間のはるか前から釣具屋の前に
コレクターがならんでた騒乱を知ってる者なら
まちがいようがない。
タマムシなんて手に入ったら他のコレクターが
俺のどちゃーと交換してくれとかPOPXかジャイアントのデッドリーと交換してくれとか凄かった -
ワンテンSR少し楽しみだけど
どうせガチャガチャ五月蝿いんだろうなぁ
サイレントじゃなくていいけどラトルレス
くらいに仕様変更ならないものか -
オロチXXX(カイザ)って廃盤なんですかね?気になるモデルはあるけどいつ見ても在庫切れ。年1で作ってそれっきりとかなんだろうか。
-
メーカーサイト見たら廃盤みたいで、自己解決しました…
-
XXXいい竿だったけど既に後継のオロチX10が出てるしねえ
-
>>62
今更オロチカイザのワンテンスティックが欲しくて…ありがとうございます、問い合わせてみます -
アマゾンにてワンテンsr予約中
-
ワンテンSRってもはや別物だよね?オリジナルと比べるとリップが水をあまり噛まないし動きも大人しい
-
プロップダーター110の流れを汲んでるんじゃね?
-
むしろよく飛ぶと宣伝してたような
-
アマゾン延滞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
パラニュークすげーわ
-
>>50
カンタwww -
SSR GRIFTER
-
SR-Xグリフォン(CV:岩花美弥)
元気なドジっ子。どんな時でも明るく、常に笑顔を絶やさない。タフな精神力で転んでも、すぐ立ち上がる姿が見るものを惹きつける。
とのことです。 -
ワンテンSR買ったっすか?
-
もう売ってるの?
-
はい、もう店頭に有りますよ
-
そうか、ありがとうございます。
明日にでも買いに行ってみる。 -
ブローリー・・・18時5分過ぎにサイトに行ったら
欲しかったカラーは全て予約切れ。
ワンテンSRも在庫無し!
買うもの無かった。 -
コンセプトアルバムとセットのルアーのカラー酷いな
-
そんな酷かったん? 限定カラー結局もったいないつって使わんから今年は頼まなかったけど
-
今オンラインショップでワンテンSR買えた!
一部のカラーは残ってたのか。 -
アマゾンはまだまだ先か…
-
今朝だけどAmazonに少し有ったような
-
結構なルアーが消えている近年のメガバスだが
スピナベの衰退が異常じゃない?
Vフラットすら載ってないのは悲しい
SV3は割と好きだけど、売行きはどうなやら -
あっ…
色選ばなきゃsr買えたのか…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑