-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001 名無しバサー (ワッチョイ 53b8-u1HB [126.130.34.32]) 2025/03/31(月) 19:10:07.35
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
みんな仲良くしましょう
荒らしにかまってしまうとそれも荒らしと同じです
次スレは
>>970が立ててください
立てられない場合はレス番で立てる人を指定してください
あるいはスレ立て可能な人が宣言して立ててください
★スレ立てするときは本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv
を入れること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
ダイワリール総合 Part234(IPあり
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1736565860/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 名無しバサー (ワッチョイ 8be2-EONe [2400:2650:7840:e00:*]) 2025/03/31(月) 20:58:48.60
-
0003 名無しバサー (オッペケ Sr71-tarZ [126.179.235.25]) 2025/04/01(火) 11:00:29.91
オッ
-
0004 名無しバサー (ワッチョイ eb00-aCln [2001:268:c295:ec83:*]) 2025/04/02(水) 18:13:16.28
ジムの店だとリールは全数チェック入れて
ハズレだと返品してるみたいね
シマノですら返品率80%
-
0005 名無しバサー (スッップ Sd43-XX9G [49.98.133.124]) 2025/04/03(木) 17:32:58.84
正常品に難癖付けて返品するボケ老人のことか
-
-
0006 名無しバサー (ワッチョイ 8b0c-aCln [2001:268:c295:82a:*]) 2025/04/04(金) 06:34:30.92
噂では事務の毛が絡んで不具合が出るとか
-
0007 名無しバサー (ワッチョイ 0de2-EOa5 [2400:2650:63a1:d200:*]) 2025/04/04(金) 17:03:27.14
-
0008 名無しバサー (ワッチョイ eb2a-5x7V [2001:268:9884:472e:*]) 2025/04/04(金) 17:26:29.72
IMZの小型版か
どんくらいのサイズと重さになってるんだろう
既存モデルが200番でスプール径38mmの20lb100mで250g
34mm16lb100m220gくらいだったらアリか?
どうせ10万超えだろうから買わないけど
-
0009 名無しバサー (ワッチョイ 238a-jgLq [2400:2411:94e0:1f00:*]) 2025/04/04(金) 18:33:48.38
中華DCリールで我慢しろ
-
0010 名無しバサー (ブーイモ MM43-3eG9 [49.239.68.37]) 2025/04/04(金) 19:19:45.07
34mmならヽ(・ω・)/ズコーじゃね
もうそのクラスに飛距離飛距離言う奴いねーだよ
-
-
0011 名無しバサー (ブーイモ MM43-dar3 [49.239.68.227]) 2025/04/04(金) 19:40:32.76
未曾有の弾道だから低弾道でシュパット飛ぶんじゃないのライナー気味に
それなら34mmでもいいよ
-
0012 名無しバサー (ワッチョイ 2323-tarZ [61.86.77.46]) 2025/04/04(金) 20:06:05.34
そんな事よりクルリンパTWSとMAGFORCE 3Dくっつけろや
-
0013 名無しバサー (ワッチョイ 7d0c-dar3 [240d:1a:981:c100:*]) 2025/04/04(金) 20:09:04.99
マグ3Dはいらんあんまり意味ないし
-
0014 名無しバサー (ワッチョイ 5b9f-xvrQ [111.67.135.119]) 2025/04/04(金) 20:52:16.09
マグ3Dは確かに要らんな
面倒くさくて結局60段階も必要無いんだよ
SVブースト以降20段階でもそれまでより実戦で使えるダイヤルの幅が広くなった
それで充分
-
0015 名無しバサー (ワッチョイ 03c8-Kko+ [133.155.38.112]) 2025/04/04(金) 21:28:49.11
スキッピングモードとか出すだろうな
-
0016 名無しバサー (ワッチョイ 95b8-H/ZR [60.88.117.187]) 2025/04/04(金) 21:40:51.81
スティーズHLCの後継?それならメタDCと競合させて34πで村上コンセプトで出してくれと思う
-
0017 名無しバサー (ワッチョイ 0d4d-aGRi [2400:2411:c181:7b00:*]) 2025/04/04(金) 21:40:57.51
スプール径ちょいいじって36mmだろう
正直デカいし重い高くて売れてないし、わざわざ新型作る程の金はないと思う。
-
0018 名無しバサー (ワッチョイ 1562-L9Wo [2001:268:9967:3f1e:*]) 2025/04/04(金) 21:45:25.39
新型アルファスsv twが来たのかと思ったけど違うんだな
-
0019 名無しバサー (ワッチョイ 23d2-aCln [2001:268:c28e:bbc2:*]) 2025/04/04(金) 22:12:31.72
おもちゃとしてはいいと思う
-
0020 名無しバサー (ワッチョイ e5b8-u1HB [126.130.34.32]) 2025/04/04(金) 22:19:42.73
-
-
0021 名無しバサー (ワッチョイ 0b45-E6YQ [153.135.221.245]) 2025/04/04(金) 23:02:20.82
LureNewsRにタトゥーラ200来てたけどそれだったりしないよな?
-
0022 名無しバサー (ワッチョイ 5b9f-xvrQ [111.67.135.119]) 2025/04/04(金) 23:11:15.69
-
0023 名無しバサー (ワッチョイ 9d76-yTII [106.139.34.179]) 2025/04/05(土) 00:43:33.33
未曾有の弾道つーのが気になる
解き放つとも言ってるし
HLCか?
-
0024 名無しバサー (ワッチョイ 23dc-5x7V [240b:11:24c1:ee00:*]) 2025/04/05(土) 06:30:48.50
あーHLCを冠する可能性はあるかも
ジリオン IM HLC TWとか
でも飛距離自体はIMZの方がでるだろうしな
-
0025 名無しバサー (ワッチョイ 7d0c-dar3 [240d:1a:981:c100:*]) 2025/04/05(土) 06:41:57.36
>>20 シマノのアンタレス発売でユーチューバーが動画上げだした直後だもんな完全にタイミング狙ってるな
-
0026 名無しバサー (ワッチョイ 0b45-E6YQ [153.135.221.245]) 2025/04/05(土) 07:16:29.66
>>22 それはタトゥーラ、最後の輝き
バスXとスティーズのHLC相当除いて全部SV化するのがラインナップ絞る意味でも良いと思うけどなー
どうせ中華が改造用のインダクトローター出すだろうし
-
0027 名無しバサー (ワッチョイ 9d76-yTII [106.139.34.179]) 2025/04/05(土) 08:01:29.38
フォルムを隠してるから、IMZ派生ではない完全新型リールなのは確定だと思うけど
そんなリールの宣伝文句に「解き放つ、未曾有の弾道」なんてつけて
IMZより飛ぶの?と思っちゃう
なんにせよダイワベイトに新しい家族が増えるな
変な名前じゃなきゃいいけど
新型ジリオンだったらズッコける
-
0028 名無しバサー (ワッチョイ 0d4d-aGRi [2400:2411:c181:7b00:*]) 2025/04/05(土) 08:05:33.29
>>25 競合する?
25アンタってIMの半値だぞ
-
0029 名無しバサー (ワッチョイ e321-L9Wo [2001:268:991d:30d0:*]) 2025/04/05(土) 08:13:30.40
SSマグフォースを34mm径に載せたとかないかな
-
0030 名無しバサー (ワッチョイ 5b9f-xvrQ [111.67.135.119]) 2025/04/05(土) 08:14:21.67
しかしこのタイミングで今年最大の目玉ベイトリールを発表とはダイワ驚かせてくれるね
考えたらフィッシングショーとかでその年の目玉公開する必要って確かに無いもんなそういう風潮だっただけで
恐れ入った
-
-
0031 名無しバサー (ワッチョイ eb26-vNEX [2404:7a81:9cc0:1000:*]) 2025/04/05(土) 08:20:54.71
ショーに合わせるのはネットの無かった時代の商習慣なんだろうね
-
0032 名無しバサー (ワッチョイ 5b9f-xvrQ [111.67.135.119]) 2025/04/05(土) 08:22:20.33
>>28 競合では無いかもねスペックまだ不明だし
ただ同じ年の話題性を競うと言う意味ではダイワは上手いな
値段で競合するわけでは無いけどやはり比較にはされるだろうね
IMZとアンタレスDCMD
イグジストとステラも見たいな感じで
-
0033 名無しバサー (ワッチョイ 23f5-jgLq [2400:2411:94e0:1f00:*]) 2025/04/05(土) 08:35:11.18
>>24 アルファベットがゴチャゴチャ後ろについて鬱陶しい
よくわからんカスタムされたラーメンみたいな感じ
-
0034 名無しバサー (ワッチョイ 5b9f-xvrQ [111.67.135.119]) 2025/04/05(土) 08:41:44.15
アルファベット表記はもうTWは要らないと思う
当たり前のようにTWS搭載されてるんだから
-
0035 名無しバサー (ワッチョイ eb49-oJKz [2405:6585:a620:4c00:*]) 2025/04/05(土) 09:29:40.41
34のスティーズはやくしてくれ
-
0036 名無しバサー (ワッチョイ 1d29-vMqi [128.22.112.96]) 2025/04/05(土) 09:35:31.64
従来ブレーキZはやくしてくれ
-
0037 名無しバサー (ワッチョイ 23db-5x7V [240b:11:24c1:ee00:*]) 2025/04/05(土) 09:59:34.50
>>33 よくわからんけどニンニクヤサイマシマシアブラカラメみたいなこと?
あなたにはSTEEZ LTD CT SV TWがおすすめです
-
0038 名無しバサー (ワッチョイ e300-5XE5 [240a:61:6072:df3f:*]) 2025/04/05(土) 12:43:24.79
>>28 値段基準だと次のジリオンと競合になりそう
-
0039 名無しバサー (ワッチョイ 232e-aCln [2001:268:c28b:5aaf:*]) 2025/04/05(土) 14:41:49.01
コレ市販されたら背中にUSBチャージャー
必要だな
-
0040 名無しバサー (ワッチョイ 5b9f-xvrQ [111.67.135.119]) 2025/04/05(土) 14:49:26.76
-
-
0041 名無しバサー (ワッチョイ 9d76-yTII [106.139.34.179]) 2025/04/05(土) 14:51:10.34
なんか「名前には全ての機能をつけなければならぬ!」みたいな考えがあんのかね?
少なくともTWはいらんわな
-
0042 名無しバサー (ワッチョイ d549-ELLe [220.153.77.24]) 2025/04/05(土) 15:36:41.10
ソルティスト100ってトラブルレス謳ってるから飛ばんのかな ダイワ詳しくないから34mmで一番飛ぶリール教えて下さい
-
0043 名無しバサー (ワッチョイ 1d29-vMqi [128.22.112.96]) 2025/04/05(土) 15:47:06.07
PEか?A2
-
0044 名無しバサー (スフッ Sd43-xvrQ [49.104.15.227]) 2025/04/05(土) 16:37:46.77
>>42 ソルティストと悩むってことはPE?
ならA2で間違いない
ジリオンHDも飛ぶと言われてるがフィーリングが良いだけで正直SVブーストと飛距離変わらん
浅溝マグZブーストはもう少し伸びる
-
0045 名無しバサー (ワッチョイ 23f7-5x7V [240b:11:24c1:ee00:*]) 2025/04/05(土) 18:05:19.83
一番笑ったのはコンバットスティックテムジンカレイドインスピラーレかな
長さもだけど意味がわからんw
-
0046 名無しバサー (ワッチョイ 7d6f-O7db [240a:61:32d2:5ee4:*]) 2025/04/05(土) 18:07:53.21
サムライニンジャハラキリフジヤマは?
-
0047 名無しバサー (ワッチョイ d549-ELLe [220.153.77.24]) 2025/04/05(土) 18:56:04.87
>>44 peです
ありがとうございます a2買います
-
0048 名無しバサー (ワッチョイ c529-oMsn [128.22.112.96]) 2025/04/06(日) 21:47:30.24
IMZillion(仮)9万にならんかなぁ、実売6,7万が限界やわ
-
0049 名無しバサー (ワッチョイ 7580-VGeA [2400:2650:63a1:d200:*]) 2025/04/06(日) 23:30:04.71
IMZよりは1,2万安くなるんじゃないの
-
0050 名無しバサー (ワッチョイ a56f-lS6n [240a:61:32d2:5ee4:*]) 2025/04/06(日) 23:47:00.49
未曾有の弾道だぞ?価格も未曾有に決まってる
-
-
0051 名無しバサー (ワッチョイ a300-KGbt [240a:61:6072:df3f:*]) 2025/04/07(月) 00:08:50.25
IMZの頃と違って物価がね⋯
-
0052 名無しバサー (ワッチョイ c529-oMsn [128.22.112.96]) 2025/04/07(月) 00:17:50.65
こっちは手取り増えてないんですよ!!
-
0053 名無しバサー (スップ Sdc3-nehp [1.75.228.245]) 2025/04/07(月) 06:25:09.09
俺も次期ジリオンSVTWではSVブーストとTWSとMAGFORCE 3Dを組み合わせたまさに究極のジリオンを目指して欲しい。
MAGFORCE ZはMAGFORCE 3Dの前に位置する旧世代のブレーキシステムだしな。
-
0054 名無しバサー (ワッチョイ 4576-oTyH [106.139.34.179]) 2025/04/07(月) 06:34:14.25
未曾有の弾道リール、他のリールみたくスプールのど真ん中に溝があるな
デザインはほぼIMZと変わらんように見えるが…
小型IMならスティーズとCTくらいデザイン変えて欲しかった
-
0055 名無しバサー (ワッチョイ 754d-FzXU [2400:2411:c181:7b00:*]) 2025/04/07(月) 07:45:53.56
ボディ一緒だもの
-
0056 名無しバサー (スップ Sdc3-nehp [1.75.9.175]) 2025/04/07(月) 08:11:04.38
>>55 スプール径を小さくしただけのNEWバージョンか?
新たブースト機能も追加したとかだったりして。
-
0057 名無しバサー (ワッチョイ 754d-FzXU [2400:2411:c181:7b00:*]) 2025/04/07(月) 08:17:30.67
>>56 スプール径ダウンだけならコストが安い
どっちにしろバス規格なのは間違いないね
-
0058 名無しバサー (ワッチョイ 4576-oTyH [106.139.34.179]) 2025/04/07(月) 08:29:42.41
普通にボディも小型化だろ
いくらコストダウンできても34mmスプールであのサイズはなぁ
36の可能性もあるけど38と大差ないし
34mmの小型IMで頼むわ
-
0059 名無しバサー (ワッチョイ 754d-FzXU [2400:2411:c181:7b00:*]) 2025/04/07(月) 08:43:58.22
そこまでやるなら流石に、1月に目玉で大発表しないか?
-
0060 名無しバサー (ワッチョイ 4576-oTyH [106.139.34.179]) 2025/04/07(月) 08:52:21.34
わからんが、開発が遅れたとか?
ボディ使い回しスプールのみ新規であんなティーザー動画流すかな
それとも「未曾有の弾道」があまりにもすごすぎて、それを強調したいのか…
-
-
0061 名無しバサー (スップ Sdc3-nehp [1.75.9.175]) 2025/04/07(月) 10:06:09.01
>>57 良いじゃんか!
今のIMZはバスには糸巻き量が多過ぎるからね!
小型版IMZに超期待だぜ!
-
0062 名無しバサー (ワッチョイ cb38-oMsn [2001:268:9a5c:8ae6:*]) 2025/04/07(月) 10:08:16.49
>>59 今までの恨みを込めて、シマノが25アンタレスでこれは勝ったなと思わせといてからのこれの発表で落とす流れやったんやろ
-
0063 名無しバサー (ワッチョイ 754d-FzXU [2400:2411:c181:7b00:*]) 2025/04/07(月) 10:13:25.17
両社の開発の人は仲いいんだよ
18ポンド100mの200Cが全然売れなかったから作ったんではと?
-
0064 名無しバサー (ワッチョイ e366-LnmQ [2400:2411:94e0:1f00:*]) 2025/04/07(月) 11:47:22.98
スマホ連携の中華DCまで出てきたしそろそろヤバいかもね
電子制御のリールが安価になったらソフト部分で負けてデジカメとかスマホと同じように終わってしまいそう
-
0065 名無しバサー (スッップ Sd03-1eUH [49.98.40.67]) 2025/04/07(月) 12:32:37.66
結局T3SVの新品買えたんだが、SVスプールなのにマグフォース3Dダイヤルが付いてるわ…
マグフォース3Dとは一体なんなんや…(´・ω・`)
-
0066 名無しバサー (ワッチョイ a56f-lS6n [240a:61:32d2:5ee4:*]) 2025/04/07(月) 12:43:15.33
>>64 25アンタレスみたいなのが絶賛されてるうちはまだまだ安泰だと思うよ
-
0067 名無しバサー (ワッチョイ e3e6-oMsn [2001:268:9a31:a54e:*]) 2025/04/07(月) 12:47:30.87
-
0068 名無しバサー (ブーイモ MM03-AuTb [49.239.66.8]) 2025/04/07(月) 13:35:12.78
>>65 結局微調整できる以外の意味は無い
微調整すればするほどSVのメリットは無くなる矛盾
結局当時もマグ3D非搭載のスティーズSVの方がトラブルレスや快適性で上だった
-
0069 名無しバサー (オッペケ Sr19-/luz [126.194.224.117]) 2025/04/07(月) 13:56:00.67
ステSVが快適なのはスプール差によるレスポンスの差や各部の精度が原因で、マグ3Dは関係ないやろ
-
0070 名無しバサー (ワッチョイ e3ad-4v1W [240b:11:24c1:ee00:*]) 2025/04/07(月) 14:31:02.91
>>53 3Dは面白い機構ではあるけど3×20段階も必要かね?
シマノのDCもモードとかたくさんあるけどある程度機械任せだからな
-
-
0071 名無しバサー (スップ Sdc3-nehp [1.75.9.175]) 2025/04/07(月) 15:11:52.57
>>70 俺はT3 1016SHでのロングキャストモードで軽いミノープラグを快適に遠投してるよ!
これをジリオンSVTWですると明らかに飛距離が落ちる。
ナイロン12ポンドでのテスト結果です。
-
0072 名無しバサー (オッペケ Sr19-+B2G [126.158.163.251]) 2025/04/07(月) 15:15:10.62
>>70 オカッパリのオレはワンタックルでウロウロするから結構便利だと思ってる
-
0073 名無しバサー (ブーイモ MM03-AuTb [49.239.66.8]) 2025/04/07(月) 17:37:58.42
>>69 余計なもんついてない方が快適ってことよ
シンプルにスプールレスポンスやら精度に金かけた方が快適なんだから関係あるんだよ
-
0074 名無しバサー (ワッチョイ a317-1n9S [240a:61:3151:8f3c:*]) 2025/04/07(月) 18:11:38.99
リョウガのTWSマダー?
-
0075 名無しバサー (ワッチョイ 9dbc-SKJo [2001:268:c294:e662:*]) 2025/04/07(月) 23:12:53.86
マグ3Dってそれぞれのモードで適切な
位置でしか使えないから実質3つのポジション
しか使えない
微調整で飛距離狙うならsvs♾だしそもそも
ズボラなsv使いには調整しながらは向いてない
-
0076 名無しバサー (オッペケ Sr19-/luz [126.194.226.71]) 2025/04/07(月) 23:29:39.54
マグ3DはHLC機に付けるべきやった
マックス飛距離狙いたい時と普通に使いたいときで効果的に使い分けできる