-
武道・武芸
-
実践者が語る太極拳 Part3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
太極拳修行者のためのスレッド
実践者が語る太極拳
https://mao.5ch.net/...gi/budou/1478323695/
実践者が語る太極拳 Part2
https://mao.5ch.net/...gi/budou/1576631555/ - コメントを投稿する
-
最近はYOUTUBEに色々な動画が上がってるから有難いものだよ
-
>>10
忽雷架の様にも見える -
>>10
忽雷架の様にも見える -
太極拳は八門勁と化勁が判れば
大体の所は分かると思う
苦労する所だけど
初心者の人はまず初めの目標にしては如何でしょうか? -
>>12
みたけど似てないしこの人の方が上手いだろ -
>>15が誰の何と比べてるのかにもよるな
-
オレンジ三浦に乗っ取られた太極拳スレ思い出した
マニアック過ぎる知識のオチが大体タイムマシン -
呉式では八門五歩十三勢は気功術だと言う人もいる
色々な解釈や方法があるってことだね -
>>18 もう、足ないから太極拳は出来ないのさ。
-
呉式は強いの?
-
楊進の評価ってどんなもんなの
-
>>24
強いよ -
>>24
呉式は推手が独特でいいと思う -
独特だけどシンプルじゃん
そういうのがとても良い -
太極拳
すばらしい -
それが呉式の良さ
-
ところで、このスレって太極拳以外の中国武術について語ってもいいかしら?
-
良いわけない
関連してることなら別だけど -
太極拳に関連する
内家拳ならいいんじゃない?
過疎スレだし盛り上がる話題がないから -
太極拳も元は少林拳だと言うし
形意拳とも関連するって言うからね〜 -
太極拳の発勁は形意拳と言うよりも
心意拳の方が似てる気はするけどな
形意拳の話ならば八極拳の発想と似てる気はする -
心意六合拳が断裂した直線的な動きを辞めて
丸く膨らんだ様に連続的にして動いたり
化勁を強調したりすればもしかして太極拳に似て来るかもな? -
使用するメイン武器が違うから
心意拳や形意拳、八極拳は槍
太極拳は剣だと思う 次に刀、4mぐらいの扎桿、懂棍
纏絲勁の使い方にそれらの違いが現れているのでは? -
太極拳と形意拳は背中の使い方や歪ませ方に共通項はないのだろうか?
-
背中の使い方や歪ませ方?
-
あまりにもやり方が拡散しすぎてこれということができない感じ
-
一体、何のやり方が拡散しすぎてるって?
-
推手の練習では?
素晴らしい。
とても参考になりました。 -
最終的にはそういう形になるのだろうと思います
-
夫婦手?
-
ふらふら運転してやる
若い頃の顔は変えたくないんだわ。 -
田口さんは伝統空手は弱いし基本がもらいんだって言ってた
-
上で出てる太極拳と形意拳については孫式太極拳と武式太極拳を比べてみると
かなりわかりやすいのではないかと
十年くらい前と比べても比較にならないくらい動画や情報が充実してて今は良い時代ですね -
確かに。
しかし嘘情報も多いぞ? -
みんなあんまりトウロの研究しないんだよね
-
池田先生の考案された陳式新架式を基にした体軸中心の套路がすごいと思いました
ゆっくりとした忽雷架の様な鞭のような動作は太極拳の極意ではないでしょうか
https://youtu.be/pQh...?si=YV7CxpikvabOfPHl
https://youtu.be/lOx...?si=hkDcEwWStRzbJm-v
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑