-
武道・武芸
-
極真フルコンは実戦では顔面を殴る!
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
寸止め空手関係者及びMMA他格闘技諸君
誤解しないでまらいたい - コメントを投稿する
-
顔面を突きで攻撃はしない。
それは試合だけだ。
実戦では本気で顔面を撃つ!
稽古では上段突きを充分に稽古しているし、顔面のガードも高く上げている。
中段を上段に上げれば済む。
普段の稽古でも充分に当てる感覚を養っているので、いくらでも応用が効くのである。
伝統空手のようなフィクションとはワケがちがう。 -
KFC(イケメン)
@kobayaichi4141
格闘家&寸止め空手
『フルコンには顔面パンチが無いからね!』
それは競技ルールの話としては
正解ですけど
喧嘩になったら流石に
極真の人も顔叩いてきますよ
律儀に胸叩いてくるアホなんか
流石にいませんし
顔を叩くことも
貴方達よりずっと上手くやりますよ
条件反射で胸叩いたりしません! -
どこぞのチャンピオンのせいでガード上げれば顔叩かれないという言説は覆されている
顔叩く前に叩かれてたら世話ないね -
極真は頭突きで板にクギを打ち込む
あれを生かして
顔面に突きよりも
つかんで引きつけて頭突き -
伝統派はケンカでも寸止めするんか?
-
コモン 畑中陽介 ゴルシ推し
@nkmr_bsc_htnk
試合では使いませんけど、上段突きの稽古は普段からやってますね -
歴史好きな人なら幕末の時に新選組と相撲取りの集団が揉めた事件があったのは知ってると思うけど、この揉め事があった時は相撲取りの人達は棒を手にして戦って斬られまくって惨敗してる。
相手が刀を持ってる新選組だからってのもあるんだろうけど、普段相撲やってる人達でも喧嘩になったら素手ではやらずに武器を手にしてる位なんで、フルコンの人達が喧嘩するならやっぱりルールに則って顔面以外を殴るなんて事はしないんじゃないかな?武器まで使うかは知らないけど。 -
大山道場みたいにヌンチャクやトンファーでしこたま殴るが手っ取り早い
-
極真は顔面攻撃がない。
この言葉ってお前らどのレベルで話ししてんの?
極真空手の試合では顔面攻撃が禁止されているので競技としてキックボクシングと戦った場合 勝てる可能性は低くなる。
これは合っているだろう。 -
いくら 稽古に顔面攻撃があると言っても競技として顔面攻撃がある格闘技には極真が不利なのは当然だろ。
-
突く前に突かれる事の方が問題
ガード上げて守ってるつもりでも顔面ありの攻防をした事ないからすぐに隙だらけになる -
武蔵のYouTubeチャンネルに数見さんがゲストで来てて、フルコンルールとK-1ルールでスパーやってフルコンでは数見さんは流石!って動きだったけど
グローブ着けたK-1ルールでは途端に動きがちぐはぐになってちょっと鈍臭く(失礼!)なってたな。
やっぱり練習してない事は出来ないと思うけど、フルコンのビッグミットの打ち込みやる勢いでラッシュされたら、厄介ではある。 -
>>7
伝統空手の者です。
これはフルコン空手の方たちは、普段の組手において、手で顔面を打つことはされているという解釈で合ってますでしょうか?
もしかして基本稽古で顔目線で突きを出してるとかいう意味じゃないですよね!?
もしそうだとしたら、絶対にムリです!そんなことでは対応はできません。笑 -
防具やグローブつけててもいいからスパーで思い切り顔面ぶち抜く練習しないと実戦でもぶち抜けない
-
実戦というか、街中で突発的に始まる戦いになったら蹴りが苦手、顔面パンチはやった事無い、寝技は知らないとかは言えないし相手が何をやってるか分からないから、技云々よりも先手必勝で相手に何もさせないうちにやる格ゲー界隈で言う「分からん殺し」でやるしか無いんじゃないかな。
まあ殆ど不意打ちですがw -
MMAの試合なら相手がどんな格闘技をやってたとか、どんな技が得意かとか、以前の試合映像とかの事前情報があったりするけど、喧嘩とかではそんなん無いからやっぱり先に行かないと、中々挽回出来ないね。
ブレイキングダウンが試合時間一分ってのも、まあ根拠はあるのかなと思います。 -
普段から鎖骨圧し折る練習してるから顔面殴る打撃軌道には何も問題ない
-
殴る前に殴られるじゃん
-
顔面なしフルコンはガード高いよ
ガード低いのはキック -
極真は無理に顔面に拘らなくていいんよ、蹴りが強みなんだから
-
伝統派でもフルコンでも試合ルールに則って練習してる訳で、街中の喧嘩っていうルール外の戦いをするハメになったらどちらが有効なのかは正直分からんな。
普通のルールの試合での戦略とは違った駆け引きが必要になってくるかなとは思う。 -
けいこでは上段の突きを練習している。
この程度のことでは 顔面を採用している競技には勝てない。 -
>>24
スレ的にはそういう事ではなく、顔面パンチなしのルールの試合やってるフルコンの人でも喧嘩になったら上手下手は別として顔面殴ってきますよ・・って事じゃない?
フルコンの人は喧嘩になっても顔を殴ってこない、顔のガードがら空きで近づいてくるから楽勝、みたいに思ってると危ないって事を引用元のKFCさんは言ってるんだと思ったけどね。
顔面パンチありの試合にフルコンの人が出るには、基本稽古で上段突きやってるだけじゃ無理ってのには同意だけど。 -
サンドバッグ殴るときは普通に上段打つし顔面殴れないとか言ってるのは素人
-
そもそも顔面殴れない顔面がら空きを吹聴しまくったのが
極真8級で逃げた小島一志という統合失調症のライター -
基本稽古やサンドバッグでしか打たない上段が当たるかどうかだよね
-
割とよく当たる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑